chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 草原の草刈りは部屋の大掃除と同じ

    いなかねこ、アラフィフ夫婦です。 草刈りも3シーズン目に入りました。 思い返せば… 1シーズン目 買ったばかりの土地。 土地の多勢をしめた笹の駆除を徹底を試みました。 足を踏み込むのも困難となっていた、笹を草刈り機と除草剤で、勢力を弱めました。 電動草刈機から、除草剤から、エンジン式草刈機まで、試して いまは妻が電動草刈機、夫はエンジン式草刈機を自分のものとして、思い思いに草を刈るという形に落ち着いてます。 2シーズン目 笹とは異なる一年草が群生してきました。始めは足元を覆っていましたが、夏の盛りがピークを過ぎたころ、茎は親指二本分もあるまで生長し、腰の高さを越えたものまででてきてしまい、鬱陶…

  • 早朝の霧に心うたれ湿気に悩む愚かさ

    いなかねこ、アラフィフ夫婦。田舎暮らし目指して、奮闘しています。 田舎に家を建てました。 アラフィフ夫婦の目覚めは早くなっています。 田舎の家では、ベッドでうだうだと二度寝もせず、一旦起きるようになりました。 なぜかって? 鑑賞したいものがあるんです。 早朝は霧が出て、露滴り(したたる)、静かで幻想的なのです。 運がよければ、霧の中に鹿がいたりして、また神秘的。 まるで、もののけ、シシ神様。 窓辺で気配を消しながら覗き見ることが大切です。 霧の中で朝食中の鹿 屋根から露がしたたる 幻想夢中。 そんな中、ああ、湿気ってる… なんて夢から現実に戻ってしまう、いなかねこ夫婦。 新築の初めての梅雨の湿…

  • 湿気対策に除湿機は早計。初夏でもエアコン最強だった

    いなかねこ、アラフィフ夫婦です。 家を建てました。 いま、もっぱら湿気と闘ってます。 新築し、初めての梅雨。 雨の日の室内湿度は70〜75%となります。 湿度を下げたい。 そういう湿度です。 ■除湿機を迎えて エアコンは寒いし(弱冷房除湿の)、除湿機で湿度を下げられるんでないか、ということで、お迎えしました。 ファースト除湿機アイリスくん。 うん、 65%までいかないけど、70%ならきりそう。 これで妥協するか、 と思ってた矢先。 スーン…(機械音が静かになったイメージ) オフ。 ん? 調べたら、 何もしなければ4時間で止まるらしい。 そこで 4時間のリミッター解除。 が、 それでも24時間で…

  • 庭作りプロジェクトと道具のオワコン化のはじめ

    いなかねこ夫婦、アラフィフ、田舎暮らし準備中です。 田舎に家を建築しました。 外構は計画途上。 外構よりは、庭づくりというべきか、 自力でやれることをやります。 そのため、いなかねこ夫婦はいくつかのプロジェクトを抱えています。 プロジェクトその1、 まず庭の土に張り巡らされた笹の根っこ掘り。 ちょくちょくネタにしてますね。 その2、 雨の日のぬかるみ対策プロジェクト。 その3、植木プロジェクト… その4、菜園プロジェクト… 次々とプロジェクトを立ち上げ、進行しています。 すべては輝かしい庭のためです。 いなかねこ夫が農業はしないと言ってるので、家庭菜園より本格的にといっても農業じゃないレベルを…

  • 鉢植え月桂樹の地植えからの空っぽ植木鉢の行く末

    いなかねこ、アラフィフ夫婦です。田舎で家を建てまして、もっぱら庭造り最中です。 他所から持ってきた鉢植えの月桂樹をいよいよ地植えしようということになりまして、 適当なところに 穴を掘り、土中の笹の根っこは切って、整えまして、移植しました。 鉢が余りましたので腐葉土作りに挑戦。 ①米ぬかを精米所から貰ってきまして、 庭のそこらに落ちたドングリの②落ち葉を集めて、 植木鉢に黒い袋を入れ、①②を順に少しずつ重ねてミルフィーユに仕立てました。 最後に水をいっぱい入れて 袋の底は穴をあけて、排水し、 袋を閉じて放置します。 腐葉土なるか、楽しみです。粘土質の土を改良できたらと思います。

  • ついにやってきた換気システムのフィルター清掃!

    いなかねこ、アラフィフ夫婦です。田舎で家を建てて田舎暮らし準備しています。 やってきました! 初めてのフィルター清掃の時期です。 遡ること、どこのハウスメーカー、工務店で家を建てるか?その選択の基準となったのが、熱交換型第一種換気システム、澄家(マーベックス社)の導入でした。 なぜ、このシステムなのか? こだわりの要点の一つとなったのが、屋外設置フィルターです!! 外で清掃できるんです! もう一つ、一階壁据付けなので、胸から下で清掃作業できる! だから、女性や子供に優しい。 具体的には、いなかねこ妻にやさしい仕様となっています。 妻の役割にしようといういなかねこ夫の戦略です。 フィルターには粉…

  • 湿気という難題にぶつかっている

    いなかねこ、アラフィフ、田舎で家を建てました。 高気密高断熱住宅です。 基礎断熱工法で作っています。というのも、第一種換気システム澄家を入れたかったからです。基礎内に外気から熱交換された空気が送り込まれる仕組みです。 が〜、空気と共に湿気も入ってきます。 そうなんです。 気づいてませんでした… 湿気の事は気にしなければならない重要なことなのに、こんな簡単なことを気づかず。 いなかねこ夫はわかっていたけれど、スルーしてたとか、言うし、妻は知らなかった、というのが正直な表現です。 外から湿気が基礎に入ってくるのは、今となっては仕方ありません。換気システムによって室内に流れ、外に出ていってくれるはず…

  • コンクリブロックで簡易コンロ

    いなかねこ、アラフィフ夫婦です。 新しく組み立て型コンロを作りました。 コンクリブロックを組み合わせただけの簡単なコンロです。 解体が容易で、地震に弱いです。 まあ、もちろん 芋は焼けました。 水を付けてアルミホイルで包んで20分〜焼きます。芋の大きさによって焼き時間を変えます。 コンロの火が小さくて、マグマのようなおき火になってると芋が焦げなくて良いと思います。 芋焼きはまだ検討の余地あります。 これからは芋の品種も試して、 ゆくゆくは庭で作りたい… って、再度思うのでした。 これまで活躍したバーベキューコンロ、これにて卒業します。 まだまだ現役。本来のバーベキュー用として再利用です。

  • 外構計画なしにしたらプチ後悔

    こんにちは、いなかねこ、アラフィフ夫婦です。 田舎に家を建てました。移住のためです。なぜ新築か、については過去に記載しています。 計画時から予算の都合と、敷地が広いことから、外構計画を省略しました。 敷地が広く、家作りと共に外構を検討するのが面倒だったのです。 家の周りがどういう状況かというと、 前面道路から家の前までの距離が数十メートルあり、車が通れるように砕石をしていて、前面道路際には一部木が生えています。 木々が生えているので、土の上に家がポンと置かれたような感じではありません。 一部の木立ちのおかげで、そこまでのっぺらぼうでありませんが、家のイメージとしてはまだ未完成です。 木々は落葉…

  • キッチン窓とレンジフードの関係

    いなかねこ、アラフィフ夫婦です。田舎に家を建てました。 さて、久しぶりに新築した家のことを紹介します。 キッチンと窓とレンジフードについてです。 意匠の話から。キッチンコンロ側壁に、モザイクタイルを採用しました。なんとなくの憧れですが、出来てからも、キュンッとはしません。デザインが我が胸にハマらなかったのでしょうか。だからといって不満もありません。 キッチンはウッドワン製で無垢オーク材でできています。無垢オーク材はいいねと思わせる雰囲気あります。 それで、Ⅱ型タイプです。 シンクとコンロ部がニ列配置されています。いなかねこ妻は、お籠りでき、手元隠せるキッチンを所望。キッチンL型キッチンが良かっ…

  • 蜂とは暮らせない

    いなかねこ、アラフィフ夫婦です。田舎に家を建て、田舎暮らし準備中です。 梅雨入り。家の周りに虫が増えてきました。 小さな頃、夏休みに行ったキャンプ場で見た、夜に光に寄せられる虫たちが気持ち悪かったのを覚えてます。 家に侵入しようとしてくる虫たち。狙いは何なのでしょう? 虫の心は知りませんが、そのどの虫も招かれざる客です。 いなかねこの家は網戸を付けてません。 正確にはキッチンの窓だけ網戸がついています。なぜキッチンだけなのかについては、また話しましょう。 いなかねこ夫は、虫の侵入回避のため、窓開け禁止令を出しています。しかし、妻はこっそり、浴室の窓を開けます。網戸のあるキッチン窓と浴室窓で、通…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いなかねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いなかねこさん
ブログタイトル
いつでも田舎暮らし準備中
フォロー
いつでも田舎暮らし準備中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用