chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 鹿がそばにいる暮らし

    いなかねこ、アラフィフ夫婦、田舎暮らし準備中です。家を建てて、週末にせっせと外構作りの庭仕事しています。 自然が身近になった我が家。 山があり、近くに川あり、でもついでにゴルフ場もありの場所ですが、家を建てる前から、そこはすでに動物の住処でした。家が建つと動物も居場所がなくなっていなくなるかなと思ってましたが、そんなことありません。 土の上に点在する、コロコロの、そうあの、ふんふんふん、黒豆よ♪ 黒豆がホクホクしていて、動物の存在証拠です。 これはこれは、鹿ですね。 鹿は我が家の周りを餌場のひとつとしているようです。 昼間は滅多に見ませんが、 早朝に目覚めて、窓から外を臨むと、見ることができま…

  • 大量の笹の根っこに汗だく

    いなかねこ、アラフィフ夫婦が田舎暮らし準備中です。 家を建てました。 しかし、敷地が広く外構工事をしていません。自ら家の周りの手入れをしています。 いずれにせよ、田舎暮らしでは草刈りを始めて必要となる作業の一部です。 そろそろ気温も高くなり、作業は辛い季節。 目下、ミッションは、家の整地のときに出た残土に混ざる笹の根を取り除くこと。 これが大変なんですよ。 土に混ざって固まり引っこ抜けない。 ただただ、量が多すぎ。 袋いっぱい。 すごい笹の根っこ。 まだまだ出ます。 いつまで続くのでしょう。 これは整地のときの根っこですが、 これからは、土地に生えている、生根どの戦いが始まります! 熱い夏が来…

  • ああ結露

    いなかねこ夫婦、アラフィフ夫婦です。田舎に家を建てました。 今は週末に町か一時間半かけてイソイソ通って田舎暮らし準備中です。 建てた家は高気密高断熱住宅です。少なくとも気密には自信あります。 掃き出し窓は3つ、ペアガラスの樹脂サッシ使いました。予算立てている時にトリプルガラスからの、スペックダウンです。 樹脂サッシにしたため結露しないと思ってたかをくくってたわけです。 で、住んで2日目。 結露発生!ピーポーピーポー、救急処置せねば! なぜ? 結露しないのでなかった? 調べたところ、結露しないでなく、し難い… 条件が整えば結露するとのこと。 そういえば、朝方は冷え込んで一桁前半の温度だっけ… 前…

  • 早くも縁側が老化してる

    いなかねこ夫婦、 田舎暮らし準備中です。家が建ちまして、ゆっくり週末暮らしからスタートです。 今回も縁側の話。 少しずつ楽しんでいる縁側ですが、 わかったことがあります。 縁側で洗濯物干すのはキケンかも、ということ。 当初頭の中で描いていた生活スタイルの一つは縁側物干し活用でした。 でもね、実際、縁側が砂と雨に覆われているのを見たら、ここは風が砂を運んでくることがわかったのですよ。何なら花粉も運んでくるはずです。 だから、迂闊に外干しできません。 そういえば、周りの家々も外干ししてないです。もっとキチンと周囲の状況を見ていれば良かったですね。 そんな縁側、キミの寿命は3年とか? 風雨にさらされ…

  • ウッドな縁側に雨

    いなかねこ、アラフィフ夫婦です。 田舎暮らし準備中。無事、家が建ちました。 新しい家にはウッドデッキがあります。 縁側とも言いましょうか、そのほうがしっくりくるかも。 というのは、縦張りなんですよね。縦張りの方が和風な感じしませんか。 軒天がいつの間にか、縦張り木目模様でしたので、それに合わせた形です。 軒天から覗く青い空が美しいです。 そして、下には縁側。 先端が濡れています。この日雨なら仕方ないのか? しかし、もっと悲劇がありまして、別の日のこと、風雨が強かったのか、全面ビショビショでした。 最大級は砂混じりの日でした。 放っておくとまずいです。間違いなく… 百均で見つけたデッキブラシなん…

  • チーク床の出来栄え

    いなかねこ、アラフィフ夫婦です。 田舎で家を新築しました。 以前に紹介しましたが、玄関、LDKと寝室の床、さらにトイレにもチーク無垢床を使っています。加えるなら和室横の縁側もチークなんですよ。 どんな風に仕上がったかというと、 こんな感じ。 ランダム系?アカシアにも見えるけど、光加減では、赤茶色です。 床材選びの時点で想定してたイメージと遜色なく、まあ悪くない。良いです! ところで、 寝室の ほらそこ!奥に… わかりますか? ガラリがあります。 床材に馴染んでます。 床下の空気を部屋に入れてくれますが、 とてもヒンヤリした空気です。 基礎は冷たいんですね。 まだ春だからかな 洗面所は、 フロア…

  • 新築の家に初めて泊まった日に失神

    いなかねこ、アラフィフ夫婦です。 この度、田舎に家を建てました。 新築後、荷物も少なめに初めて泊まる日がやってきました。和室に布団を用意しまして、我が家を噛みしめていました。 でもまだ慣れず、旅館に泊まりに来たかのような新鮮さもありました。 いざ、就寝前の入浴タイムです。 が、お湯が出ません… そういえば施主点検の日はまだ湯が出ない状況だったので確認せず、そのまま引き渡しを受けて、確認できていませんでしたね。 で、お湯が出ない… 四苦八苦、調べてわかったこと。 混合水栓のお湯の給水ができてなかったようです。 工具もないので、玄関キーを使って水栓の調整をして、お湯が出るようにしました。 ここまで…

  • 地盤調査は予め別注した

    こんにちは、いなかねこ、アラフィフ夫婦、新築田舎暮らし奮闘中です。 田舎暮らしするにあたり、古民家探しをやめ、土地探しをして、新築することになり、工務店決定後の話に触れます。 今回は何かというと、土地の地盤について。 工務店との契約時、土地の地盤調査が予算に計上されていましたが、地盤調査の結果、地盤改良が必要な場合の予算については計上されていませんでした。他の工務店の見積もりも空白が普通のようです。 これがいくらするのでしょうか? 不安になりますよね。 工務店側の直近実績で標準的な家屋を建てたとき60万円くらいしたとの話を聞きました。 結構、大きな金額でないですか。地盤・・・ これは予めわかっ…

  • 内装として選んだもの パーツ紹介

    こんにちは、いなかねこ夫婦、アラフィフです。 田舎で暮らすことを考えながら、いつからか新築を計画し1年、ようやく建ちました。 このブログでは回顧しています。 いなかねこ夫婦の家は、寝室と和室にLDKと、2LDKです。 床面積がおよそ35坪、寝室7.5畳、和室6畳、LDK36畳です。 間取りなどの話はいずれまた触れるとして、今回は家の内装建材について採用したものを紹介します。 いきなり…まず和室の天井は、シナベニヤ合板貼りとしました。 いなかねこ妻、WEBで見て、なんとなく取り入れたくなりました。いなかねこ夫は、竿縁(さおぶち)天井がイイと言ってましたが、最終は妻の案で決定です。 シナベニア合板…

  • 現場見学 内壁がピンク色だった!

    こんにちは~いなかねこ、アラフィフ夫婦です。 田舎で家づくりしています。 断熱材施工が終わりまして、次に屋内は、石膏ボードが貼られます。いよいよ家らしくなってきます。 現場見学行くと、驚きました。内部一面ピンク色の壁になっている...?石膏ボードがピンク色なのです。 てっきり石膏ボードは黄白色と思いこんでいました。 聞いたところ、ホルムアルデヒドを分解吸収するといった空気清浄の作用を持つとか。アレルギー体質のいなかねこ妻への工務店の計らいでしょうか。こんな見えないところで気をつかってくれています。 ピンク色の石膏ボード そしてグレー色の石膏ボードもありました。 グレー色の石膏ボードが待機 掃き…

  • 気密測定①

    こんにちは、いなかねこです。 田舎暮らしに向けて家を新築、回顧してます。 断熱材を施工したあと、いよいよ気密測定です。 結果、 1回目の測定値C値0.2、2回目の測定値0.1でした〜 やった~👏 C値は家の大きさが計算に入り算出されます。家の大きさが☝S値ですね。S値が大きいとC値は計算上、小さくなります。 いなかねこの家、S値が吹き抜けのせいか、大きい気がするけれど、例え値が半分だとしても、C値0.5いかないでしょうし、まあ、値としてはオッケーですね。 目標クリアしました。 とりあえず、握りこぶしでガッツポーズで。

  • 壁にモコモコウレタンと制振ダンパー

    こんにちは、いなかねこです。 田舎暮らしに向けて家を新築しています。 壁にモコモコのウレタン吹付けされました。そして、制振ダンパー、エボルツも埋もれていました。 うーん、断熱性能落としませんか… 工務店側のサービスで入れていますが、正直どっちでもと思ってまして… 揺れたときに断熱欠損しないか、そのほうが気になります。 でも地震も怖いしなぁ ともかく、断熱材の埋めのチェックです。 モコモコだ足りなさそうなところを見て、補充をお願いしました。 これで、つぎは気密測定です。 C値がどうなるか。

  • 土地の分筆と固定資産税とへこむ話

    こんにちは、いなかねこです。 田舎暮らしに向け、家づくりしています。終盤に入りました。 土地を買って家を建てるということで、予想しないことが次々起こってきました。次は分筆と固定資産税の話。 いなかねこの買った土地は長方形で、短辺が道路に面し、その大きさは~1000坪ほどあります。その中は地番がいくつか分かれています。大きく長辺方向に3筆、合計6筆となっています。土地には利用のされ方から地目というものがあるのですが、すべて原野に分類されていました。 6筆のうち、道路に対し垂直方向に分かれている2つの筆に横断するように、家を建てる計画を立てました。家は道路と平行です。 原野は家が建つと宅地にしなけ…

  • 知らなかった土地の境界確定

    いなかねこ夫婦、アラフィフです。家づくりしています。 回顧録になります。 間取りと見積りが整うと、次は住宅ローンを組むため銀行に掛け合いました。1行で事前審査に通りましたが、条件として土地の境界確定を提示されました。 境界確定‥‥ あらためて何それ?です。 都会に住んでいましたらね、密になっている宅地の境界はきちんと線引きされてて当たり前なのですが、田舎では当たり前でないのでした。 いなかねこはあらかじめ土地を購入しています。 購入の際の土地に関する説明(重要事項説明書)を見直してみると、境界確定が必要かも知れないなと読み取れる小さな文字が… 土地契約の添付書類に測量図がありまして、昭和40年…

  • 屋根の杉板に内断熱

    いなけねこ夫婦、アラフィフ、家づくりしています。 家づくりは2022年夏頃に始まり、終盤を迎えました。 さて、野地板に節穴ありの杉板を貼り付けた話の続きです。 その後の様子はというと、シート貼って シート貼り付け済み その上にポリウレタン吹付け これで終わり。 総括すると、つまりは ウレタン吹付けの内断熱工法です。 この後は天井施工になりますね。

  • 無垢床材を選んだ話

    いなかねこ夫婦、アラフィフ。 家づくりしています。 工務店から提示された床材は無垢材。予算内で無垢の提案があったのは決めたこの一社のみでした。ですのでとても良心的ですね。 標準で選べるのはオーク、くるみ、アカシアの三種でした。 無垢材については、憧れもあり、床暖房をあきらめるという選択もしなければなりません。いなかねこ妻の親は床暖房推しで、ずーっと勧められていたんです。 それでもいなかねこ夫は、高気密高断熱で熱交換型第一種換気システムだから、家は温かいはずと信じて疑わなかったため、夫婦で検討した結果、無垢床にしようということになりました。 そして、いなかねこが選んだ床材は・・・ チーク! 左か…

  • こだわりの大きい屋根と節穴

    いなかねこ夫婦です。いなか暮らしに向けてあれこれ動いています。 こちらは家づくりの回顧録です。 いなかねこ夫婦が選んだ屋根天井について、機能とデザインの話をします。 壁の通気について以前に書きましたが、屋根天井もしかりで、通気しっかりしておきたいなと思いまして、取り入れたのは、2点。標準だったアスファルトルーフィングシートから、透湿性ルーフィングシートへ変更すること、野地板の合板を杉板に変えることでした。杉板の方が合板より湿気を通しやすいのです。杉板は木の収縮によって板材の隙間がうまれ易く、通気してしまうんですよ。それに節穴ありですよ、スースー通気です。 これ、杉板の天井。 杉板がはられた後の…

  • 2023年の雪と倒木

    こんにちは、いなかねこ夫婦です。 家づくりしています。 2月に入ってまた積雪です。 すぐに溶けてなくなりそうです。 1月は凄かったな… 工事の袋の上にこんもり。 松の木が倒れたので、 処理しないといけませんね。 実は外構計画立ててません。 だから倒木はこのままで家が建つ事になります。 予算も、心も余裕がなかったので仕方ないです。 ゆっくり、DIYしながら、外構進めます。

  • 完成見学会に通って学んだこと

    いなかねこ夫婦です。家づくりしています。これは回顧録です。 工務店を決める前、完成見学会へ何度も足を運びました。その時に学んだことについて少し触れます。 完成見学会の案内に、 お休みの日、ワクワクしながら道中向かい、外観を見て、ステキなお家〜と感心をよせながら、ウキウキ一歩中に入ります。 すると、 アレ? 直前の高揚した感動は、現実に戻される… さらに先に踏み込むと、 おやっ? 疑問が膨らんできてしまう。 そして、家を案内してくれている工務店の担当者や建築士さんに、「いいね〜」と褒めつつ、つい、「ここは、どーいうこと〜?」ってちょいとばっかしケチつけるような質問もしてしまう。 ケチつけたくなる…

  • 素人なりに通気について検討した結果 壁の巻

    いなかねこ、家づくりしています。 いなかねこ夫婦、気密をしっかりしたいのが1番の目標です。 ですが通気や換気もしっかり計画しなければ、室内の空気はダストや臭いでヨゴレ、二酸化炭素で息苦しくなる、そんな健康に過ごせない家になってしまい、問題あり。 すでに換気は、第一種換気するって、決めてるから、それで解決! って訳にもいかないんですね。家づくりって。 実は、というか、基本の話、通気をしっかりせねばならないんです。 だから、いなかねこ夫婦、通気についてもしっかりちゃんと向き合うことにしました。 そこでヒアリング…まずは工務店の標準仕様は、どんなの? 依頼した工務店によると、壁や通気は近年の一般的な…

  • ストーブで温めた生姜のその後

    いなかねこ、ウルトラか、スーパーか知らない生姜作りに挑戦。 スライス生姜をストーブで蒸してやれば、 茶色くなって、それなりの出来栄えになりました。 その後、天日乾燥し、回収。 期間は4日ほどで、室内乾燥もしました。 そして、ミキサーで粉砕し、できました。 エッ、少なーーー

  • 素人的に気密断熱の家づくりを検討した結果

    いなかねこ夫婦、田舎暮らしのコトハジメ、家づくりしています。 工務店へ建築依頼することになりました。地元の小さな工務店です。 家づくりにおいては、 一般的な間取りと内装と外観メインの検討だけにあらず、気密、断熱、換気について、効果をきちんを出すべく、主にネットを駆使して情報収集しました。 そんな中、 気密と断熱について検討したとがあります…簡単に… その1 気密シートはいるのか、いらないのか? 妻:You tubeで勉強したけど、どうも気密シートいるっぽいよ。なかったら不安。 夫:いらないと思う。工務店に余計な施工させたくないんだよな。 何度か夫婦間で話して、結局、気密シートはなしということに…

  • 断熱性能の数値をスルーして、感覚でいく

    いなかねこ夫婦、家づくり中です。 断熱を良くしたい!んで、断熱材入れるんです。ここまでは、素人知識でいけました。 そして、いなかねこ夫婦はすでに断熱方法としてポリウレタン吹付けを選んでます。 でも実際、住宅には窓があります。そこに断熱材はありません。ですので、住宅の断熱性能は、壁や屋根の断熱と窓性能で決まってきます。 今の技術では、窓は断熱壁と比べ断熱性能が劣るので窓を小さく少なくすれば、自ずと断熱性能はあがるんです。 そう、窓は小さく、少なめでいく、 というのが、いなかねこ夫婦の素人案でして… でも、お庭に出る窓は大きくしたい…そこはバランスなんですよね。 じゃ、バランス見るのどうしたらって…

  • 諦めたSE構法とセルロースファイバー

    いなかねこ夫婦、温活中です。 魔法瓶のような家で、冬も温かくいたいと思い、家作りを目指してやってきました。 前述通り、 工務店決めました。 その時に、諦めたことがあります。 それは第2候補の工務店Yにできたことでした。 断熱材をセルロースファイバーとすること、SE構法(重量木骨)で建てること、です。 セルロースファイバーはいなかねこ妻の推しだったわけで、いなかねこ夫はそんなに興味なかったので、優先は半減しますが、それでも、妻は諦めたことになります。 候補から落ちた工務店Yの間取り図提案には、とっても惹かれました。たぶん、それはSE構法だからできた間取り…スパンを飛ばして大空間を作る、そんな間取…

  • 冷えに良い生姜をストーブであたためて

    いなかねこ夫婦、冷え性です。 いなかねこ夫の体は末端が冷たいので、いよいよ温活を取り入れることになりました。 ザ・ショウガの巻 いなかねこ妻が思いついたのはショウガ…生姜です。 いなかねこ妻がまだ若い頃、冷え対策として生姜を試していました。その一つがしょうが紅茶。生しょうがをするのは手間もかかるし、毎回面倒なので、粉末を買ってきて紅茶に混ぜていました。 でも温まってる気もしない… そうするうちに止めていました、とさ。 で、ここにきて冷え対策に思いだしたので、再度しょうが紅茶を取り入れようと。 でも、あらためて調べてみたことろ、 生の生姜と加熱の生姜には成分の違いがあるそうで、なんなら加熱した後…

  • オンラインの設計士という懸念

    いなかねこ夫婦、 家づくりの章第一部工務店選びのことです。 お見積り依頼し、実績経験の少ない、工務店Zへ依頼することになりました。 なぜか。 世の中はウッドショックもありまして、数年前より建築コストも上がってますし、予想を上回る価格設定となっていますから、比較的安価な工務店へお願いするようになったのです。 Z社、当初不安でいっぱいでした。 Z社の不安要素は建築実績のみでありません。 まず、最初の図面提案を土地を見ていない設計士がしてきたこと! 南の方角だけを意識して、図面を引いてきたようですが、いなかねこ夫婦が庭としたい、南東方面に十分な開口と掃き出し窓がなかったのです。掃き出しは西側よりでし…

  • 3社からお見積りを…ですが

    いなかねこ、アラフィフ夫婦です。 家を建てる土地を施工エリアに入れている建築屋さんの完成見学会やモデルハウスを見学、お見積りの依頼までに3社に絞りました。 ともかく、予算でどうにかなりそうな雰囲気のところに絞りました。 C値を低くし、第一種換気システム(スミカ=澄家)を入れたいという要望を満たしつつの3社(かりにX社、Y社、Z社とする)です。 X社:C値は0.2と澄家が売り Y社:C値、澄家、やってみましょう! Z社:C値、澄家、やってみましょう! いなかねこ妻は、この3社について X社であれば、目標を達成できるので安心ですが、結局見積次第… Y社、工務店ながら、しっかりした建築もされてそうな…

  • 建築屋さんを選ぶ中で出会ったスミカさん

    いなかねこ、40代夫婦です。といっても平均アラフィフ。 家づくりは業者に頼むので、建築屋さんを探しました。 前述のとおり、気密がよくって、熱交換の第一種換気システムを入れるのを条件となります。 探せば、ある!色々カタログ請求してきたけれど、第一種換気システムを入れているところもワンサカある!気密については、C値低いっていうところもあるし、計画に入ってないところもあるから、ここで絞り込みができました。もちろん大手は除外ですし、中堅から工務店まで、探して探して、完成見学会や住宅展示場まで行って、そして、また一つ出会いがありました。 スミカです。(人の名前でありません。) 熱交換第一種換気システムの…

  • 換気の話

    いなかねこ妻、灯油ストーブの着火後のにおいが嫌い。 ガスファンヒーターの臭いも嫌い。 でも一瞬我慢したらいいわけだけだから、息をせずに立ち上げて、 1、2、3秒待って息をスーハ―、それでも臭う。やられたと思う。 部屋に臭いにおいが充満したら窓を開けて換気しますよね。 でもね、今の家って、そもそも24時間換気しているらしいのです。これは法律で決まっているんですよ。24時間換気だからといって、ずっと窓を開けるのでなく、家のどこかに24時間換気用の穴が開いているんです。 想像しただけで寒気する。 それなら穴をふさいでしまえってね。 でも空気入れ換えないとシックハウス症候群という健康被害が出たりするら…

  • 雪はライブカメラで

    いなかねこ、40代夫婦、冷え性です。 いなかねこ夫の足先は白くなりがちで、かゆみもあって、おそらくしもやけになっています。 妻は年中、腰回りが冷たい。 よっていなかねこ夫婦は血流が悪く、冷え性なのです。 そんな折、大寒波やって参りました。 ようやくですね。というのも週間天気予報でこの一週間ずっと寒波の話聞いていましたから。いつかいつかと、今日だっけ明日だっけ…?と確認しつつ、待っていましたよ。体は冷えるのに心のウキウキはとまりません。 今住んでいる街中は雪の影響は少ないですが、買った土地では、今回積雪はしそうな雰囲気なので、期待に胸を膨らませています。 でもなかなか土地まで積雪を確認行けません…

  • 田舎のマクドナルド

    いなかねこ夫婦、アラフィフでもマクドナルドユーザーです。 マクドナルドが値上げして数日経ちました。もっとも昨年秋にもプチ値上げあったのですが、今回は客離れも起きるかも知れませんね。ええ、だって、週一で食べに行っていたいなかねこ夫婦の夫がもう行かないと言ってるのですから。夫はビックマック、妻はダブルチーズバーガー派なんですが、今回の値上げには前回なかったビックマックも含まれていたから、夫が即座に反応したのですよ。しかたないけど、実際中毒から抜け出せるかな。 週一マクドナルドユーザーになったのは、田舎暮らし準備の影響があります。購入した土地の近くに、道の駅兼スーパーがあって、そこにマクドナルドが入…

  • 気密の理想と業者の選択

    いなかねこ、アラフィフ夫婦です。 田舎暮らしを目指して奮闘しています。 土地も買ったし、次は家づくり。 でも、移住はその先になりそう。 だって資金力中途半端で、生活どうするのってなるから。 そのへんもどかしいけれど、土地探しも家づくりも1年、さらに1年とかかるから、ともかく歩んでいきます。 さて、家の寒さ暑さ懸念を払拭するのに、断熱がいるって話ですけれど、そんなのは当たり前で、気密が肝心なんだよって気づかされたので、調べなおしましていました。 気密って言い方は慣用でないので、簡単にいうと家の隙間のことであって、家の気密がよいと表現すると、隙間が少ないよって意味になります。 もっと具体的になると…

  • 要だよ。断熱より気密

    いなかねこ夫婦、40代でもアラフィフです。 週末を使い、近くに展示場をもつ〇条工務店に行ったり、地元のこだわり工務店の建てたお家を拝見したりすること、5社ほどになりまして、大方の予算を聞いたりしていたとこと、なかなかに合わないことが分かってきました。予算には厳しい目を向けるいなかねこ夫です。 最初のころ、〇条工務店はコスパ良さげ、床暖房もついてくるし、憧れる。なんせ、高断熱で有名だしな、と思っていましたが、こだわり工務店を回っているうちに、自然素材へも憧れてしまいまして、逆に全館空調のような設備でごたごたする印象の〇条工務店への熱が冷めてきました。 かといっては、こだわり工務店はコスパでしっく…

ブログリーダー」を活用して、いなかねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いなかねこさん
ブログタイトル
いつでも田舎暮らし準備中
フォロー
いつでも田舎暮らし準備中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用