今日のお昼は味楽天さん。 いつも注文は野菜炒め定食か焼肉定食の二者一択。 今日はご飯が終...
川口春奈さんと同じ五島列島出身です。現在は浜松市に移り住んで毎日静岡への新幹線通勤です。週末にはラーメンはしごをやるほどラーメン大好き。御朱印めぐりやお城・山城も大好きでカメラを持って西へ東へ走り回っています。
「ブログリーダー」を活用して、カールさんをフォローしませんか?
今日のお昼は味楽天さん。 いつも注文は野菜炒め定食か焼肉定食の二者一択。 今日はご飯が終...
最終日は釧路湿原国立公園と丹頂鶴自然公園。 釧路ならではの自然いっぱいの場所に行きました。 ...
網走郡大空町の『ひがしもこと芝桜公園』。 あたり一面ピンク色。思った以上に素晴らしい景観でし...
釧路の夜は名物の『つぶ焼き』とラーメンです。 つぶ貝に醤油ベースの甘い汁を吸わせて竹楊枝で頂き...
今日から北海道です。 17時50分に到着した時には釧路の外気温は10度。 第一声は「寒い!!」一気に冬...
ようやく行けました。 浜松市役所です。2階のエスカレーターから降りて来ました。 右側から回...
東北旅行では美味しいものを頂きました。 胃袋を落ち着ける意味で、夕飯は質素にかけそばにしまし...
旅の最後はお土産物屋さん。 米沢駅の近くにある高畠ワイナリーに行きました。 園内には広大なワイ...
旅行の楽しみは温泉と食事。 地元の幸を使った豪華な料理がテーブル狭さと並びます。 せっかく断食で...
今日から山形への2泊3日の旅である。 旅行一発目は銀山温泉。何度来ても絵になるところだなぁー。
今朝は5時から早朝風呂へ。 玄関を一歩出たら、目の前が霞んで幻想的な風景でした。 雨の影響...
3月以来のスシローです。 2~3か月に一度くらいにスシローのテイクアウトです。 テレビを見て...
今日のお昼は松屋 浜松高竜店。 軽く牛丼とサラダで済まそうと思っていたところ。 店前に掲げ...
時代麺房ライオンさんでのつけ麺。 今年に入って初めてのつけ麺です。本当に久しぶりです。 ...
浜松駅構内にコメダ珈琲店が出来ました。 それでも安く済ませたい時には一杯280円のドトールコーヒ...
ずっと麺類が続いたので 味楽天さんでのヤサイタテイ。野菜炒め定食です。 相変わらずの山盛...
『まる十八』さんでのあおりラーメン!! 昨日森町での新緑巡りに行く前に浜北で腹ごしらえで寄り...
この季節は新緑が素晴らしく綺麗なので、 遠州森町の紅葉の名所と呼ばれるところに出掛けてみまし...
浜北区平口の『野の香』さん。 本格的なさぬきうどんは、コシがあってツルツル!! 今日も混...
昨日に続いておらが蕎麦さん。 今日は少し肌寒かったので温かいメニューにしました。 浜松出社...
先日の日曜日。 奈良県まで出掛けたのは石上神宮に行くためでした。 天理教本部の近くにある...
静岡市インター店での野菜たっぷりちゃんぽんです。 長崎ちゃんぽんリンガーハットは九州時代から...
今日は久しぶりに『もり蕎麦』を頂きました。 まず最初にラーメンが来る≪清見そば本店≫さんの御献...
長谷寺のあじさい回廊。 花のお寺として有名な奈良県の長谷寺でちょうど展示中。 素晴らしい...
またしても買ってしまいました。 一番お気に入りのSONY『RX100』が壊れてしまいました。 ...
ようやく行けました。とんかつのうんのさん。 何度も試みていましたがランチ時にはたくさんの方々が並...
ゴクゴク全部のスープを飲み干しました。 山形冷たいラーメン。最終日に道の駅『ぐっと山形』で頂...
山形最終日は蔵王のお釜でした。 一昨日は一面に霧がおおわれて全く前が見えませんでした。 今日...
今回楽しみだった銀山温泉。 宿泊したわけではありませんでしたが2時間ほど居ました。 15...
米沢牛を100%使用した超豪華な牛丼。 その名も『米沢牛 百年の牛丼』と料理名です。 そのお値段を...
富士山のイラストが描かれた独特な器。 昔は高丘店や姫街道店、浜北店などがありました。 が...
5種類のラーメンから選ぶ餃子とのセット。 ピリ辛味の担々麺を選びました。五味八珍でのラーメン...
金曜日の夜のお約束。 時代麺房ライオンさんでのひと時は至極の時です。 入店したのは夜8時...
14時半のサブウェイです。 今日は『エビ玉ピリ辛サンド』。チポトレソースが良く合います。 ...
しばらくの間、外食が続いています。 ほっともっとにも飽きたので会社帰りに遠鉄百貨店B1へ。 ...
今年も新茶の季節がやって来ました。 GW後半、山梨周辺散策の最後の場所として出掛けた大淵笹場...
京城園と言えばハラミが美味しいお店です。 が、品切れ状態が続いてランチメニューから消えてしま...
久しぶりに行った豊橋市の≪歩く花≫さん。 つけ麺が美味しいお店として行列必至の大人気のお店です...
ワケあってしばらく一人暮らし中です。 食事は全て外食です。今晩はお風呂も兼ねて湯風景しおりさ...
真横からの画像を見て初めて気が付きました。 丼に描かれた蝶の模様!!素晴らしく鮮やかです。 ...