これまで25ヶ国以上に留学、旅行、海外出張として行き、様々な新しい経験・人・価値観に出会ってきました。私の記事を通して海外旅行の疑似体験、何かに挑戦するときのワクワクを感じてもらい、幸せの輪が広げられたらいいなと思います^^
【韓国グルメ】大邱で食べた海鮮チヂミが絶品!地元で人気のお店をご紹介♪
4-5年前に韓国で食べた本場のチヂミの美味しさに驚愕。韓国で食べて、思わず笑顔になったチヂミを紹介します^^
2か月スパンで海外出張に行き、これまで30回以上の海外渡航歴のある私が、これまでの経験から海外出張の準備段階で気を付けていた点をご紹介いたします^^
成田空港の早朝便、バタバタ準備して寝不足のまま空港に向かっていませんか? 空港近くに前泊したらメリットだらけ!一度は試してみることをオススメします!
【誰も見てない】初心者がブログを始めて1ヶ月目のPV数や収益を公開
ドメインとは何かも知らない超初心者。1記事書くのも平均5-6時間。自分がさんざん読み飛ばしていた記事たちが、こんなに手をかけられたものだったとは。 超初心者がブログを始めて1ヶ月たったブログのPV数、収益、課題を公開します。
【町田駅2分】23時まで営業 地元に愛される「キャロットハウス」で食べ歩き♪
町田駅から徒歩1分、「キャロットハウス」で食べたクレープが美味しくて幸せ気分^^ 駅チカですが、メイン通りから1本外れているので休日や夜の人通りから抜け出してスイーツを食べることが出来ます!
【並んでも食べたい】「小陽生煎饅頭屋」の肉汁溢れでる生煎饅頭(焼き小籠包)が美味しい♪
行列の絶えない焼き小籠包屋、「小陽生煎饅頭屋」で食べた焼き小籠包が絶品! 食べた瞬間に生煎の中から濃厚なスープが溢れてきます^^ 1個130円とお手頃価格なのも魅力的! メニューや食べるときの注意点も併せてご紹介いたします。
【社内お見合いロケ地】ハリの家に行ってみた!in 2022♪
社内お見合いのロケ地であるハリの家は、ソウルからKTXで約2時間かかる大邱にあります! 2022年5月時点で行ってみたら、「賃貸」の広告があったためカフェの中に入ることはできませんでしたが それでもそこに行けただけで大満足!
【2022年訪問】ハノイ名物 エッグコーヒーは甘くて美味しくて食事後のデザート感覚で飲みたい♪
ハノイ名物のエッグコーヒーに初挑戦!濃密なクリームと、エスプレッソの2層からなるコーヒーで満足感のある1杯。現地に行ったらチャレンジ必須です!
【2022年最新版】ケルン香水博物館で入場料€5/45分ガイドツアーを体験!最後にはミニ香水ももらえて大満足^^
「€6の香水博物館の45分ガイドツアー」ではオーデコロンの歴史を振り返りつつ、世界各国のタイプの異なる香水を体験できます。 ツアー終了後のお土産には、併設のショップにて€8で販売されている香水がもらえるので、このツアーに参加するだけで€2お得です!(笑)本文では予約の仕方、リンク先、注意点などを解説していきます。
【自己紹介】海外旅行が大好物!食べて飲んで笑って悩んで、挑戦し続けるOLのブログ
かなはなブログは旅行・グルメ・語学学習をメインとしたブログです。 この3つのテーマに共通することは「新しい体験」「人とのつながり」。このブログを通して、旅の疑似体験、外食の下調べ、勉強のモチベーションなどを提供していきたいと思います^^
「ブログリーダー」を活用して、ゆるみかんさんをフォローしませんか?