chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新婚さんいらっしゃい

    7月9日の新婚さんいらっしゃい!に、同業者が出演するというネタをつかんだ。 実家で父親といっしょに見た。 父親は、桂三枝の新婚さんいらっしゃい!は毎週欠かさず見ていたが、藤井隆に代替わりしてからは、あまり見ていないようだった。 司法書士は奥さんの方だった。 ふたりは同じ大学で、ご主人は大学でいちばんモテていたらしい。 司法書士の奥さんは仕事漬けの毎日で、気づけば40代の後半になっていた。 あるとき憧れのあの人に電話をかけて、35年の時を経て、再開して結婚したというストーリー。 ぼくは、ご主人が大学でモテていたとか何とかの時点で、話についていけなくなった。くすぶり続けるルサンチマンがぼくの視界を…

  • 死の行進

    きのうは司法書士試験があったそうです。 ご苦労様です。 ぼくは、この試験を11回受けたのだった。 毎年試験が終わると、会場からわいた受験生がくさった死体のような目をしてゾロゾロと歩いていた。 ぼくは、これを死の行進と呼んでいた。 毎年記述がまったく書けないので、合格する可能性は0%だった。そもそも記述が採点されなかった。 あれから3年になる。 いいことなんか1つもないんですよ。 なんだか私もね、いやだなー、こわいなー、おかしいなーと思ってね、これが現実なんですよ。 涼しくなったら幸いです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、無能の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
無能の人さん
ブログタイトル
北の国から司法書士を極めるブログ
フォロー
北の国から司法書士を極めるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用