3月に入ってすぐの日、中央線にE655系「なごみ」を使用した団臨が走るというので、いつもの多摩川で待ち構えた。 青空の下E353系で練習。 ところどころに浮かぶ雲。春だなぁ、グリーン車の無料開放期間もあと僅かだよなと見上げる。 待つこと暫し、お目当てが姿を現す頃、それまでの青空が薄雲に覆われてしまった。 そのフォルムと色艶が、いわゆるあの「G君」を連想させる被写体をなんとか「らしくない」ように撮ってみたいと思うのだが・・・。 おおっ、正方形の小窓が並んでるじゃないか。これってスハ33,スハフ32の再来か?(笑) さて撤収と腰を上げると上り線側の土手に御同業が結集していた。何か来るのか?でもこの…