chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
都市地理ログ https://cute-discussion.com/

愛知県を中心に、交通網やチェーン店の店舗数データを分析しています。都市地理が好きな方や愛知県に詳しくなりたい方向けのブログです。

みするー
フォロー
住所
愛知県
出身
大阪府
ブログ村参加

2022/11/20

arrow_drop_down
  • 伊那市や飯田市は衰退しているのか。南信地域の3都市を比較して状況を確認してみる。

    長野県の天竜川沿いに位置する飯田市、伊那市、駒ヶ根市について分析してみる。これらの都市が位置する南信地域は、過疎化が進む地域だ。近年、飯田市や伊那市は衰退が進んでいると言われる。実際の人口推移を確認してみながら、それぞれの自治体における衰退

  • 市に住んでいることが当たり前になってきた今日この頃

    2023年10月1日時点で、郡部人口率がもっとも高い都道府県は、徳島県らしい。その率、25.3%。つまり、徳島県民の4人に3人が市に居住しているということだ。我が愛知県は、5.3%。きっと東郷町や東浦町が頑張っているんだろう。 2000年時

  • イオンモール名古屋みなと店が無くなってから、東海地方で一番混雑しないイオンモールはどこになったか

    休日には家族連れを中心に大混雑するイオンモールであるが、まったく混雑しない店舗もあった。閑散としたイオンモールとして、全国でも有名だったのが「イオンモール名古屋みなと店」だ。 名古屋近郊に住んでいた筆者は、よく訪れた店舗である。アウトレット

  • 浜松市で行われた行政区再編。人口規模で考えれば7区は多すぎだったと納得だが…

    浜松市では、2024年1月1日に区の再編が行われ、これまでの7区から3区(中央区、浜名区、天竜区)へ変更となった。この区再編では、行政効率化を目指したものの、結果として人口や面積の偏りが生じている。中心部の中区は人口密度が高く、面積もコンパ

  • 四日市、津に次ぐ都市はどこか。三重県第3の都市を都市規模と拠点性から分析してみよう。

    三重県の県庁所在地は津市だが、四日市市の方が栄えていると言われることが多い。実際、色々なデータを見ると四日市市の方が優れていることが多い。ただ、だからと言って津市が小さい都市かといえば、そんなことはない。中規模の都市が多い三重県において、四

  • 名古屋から1時間30分圏内で行ける、街歩きが楽しいスポット10選

    街を歩く楽しみは、現地の歴史に触れたりグルメを楽しんだり色々です。今回は、筆者がよく遊びに行く街歩きスポットを紹介します。日本全国には素晴らしい街歩きスポットが数多くあって絞りきれないので、今回は名古屋市から車で1時間半あれば到着できる範囲

  • 彦根市の求心力は低下しているのか

    滋賀県の北東部は、愛知県や岐阜県からは大変行きやすい場所にある。関西地方と中部地方、大きく言えば西日本と東日本を往来することになるので、意識的には静岡県へ行くよりも遠く感じるかもしれないが、実際は名神高速であっという間に到着する。 何度も彦

  • 長野県における行政上の拠点都市は、どれほど拠点性があるのか

    長野県をいくつかの地域に分ける場合、10の地域に分類される。それぞれの地域には、県の行政機関である地域振興局が設置されているが、その場所に注目したい。一般的には、こういった行政機関の支庁は地域における拠点性を持った中心都市に置かれる場合が多

  • 浜北ドライブ

  • 涼しくなったので、浜北で非日常感を味わう家族旅へ。

    10月に入り、やっと涼しくなってきました。 丸一日、自由に動ける時間ができたので、2歳の娘と夫婦で家族3人日帰りドライブに行くことに。 片道2時間以内で行きたい場所を探しました。最近少しメンタル的に疲れていたので、都会の喧騒から離れた、大自

  • 大正9年における長野県の人口上位市町村を調べてみると、2位は「村」だった

    長野県の都市といえば、県庁所在地の長野市VS松本市のような取り上げられ方が多い印象です。この二大都市と比べれば全国的な知名度は少し低くなりますが、上田市や飯田市など、地域における中心都市は人口10万人前後の規模を誇ります。今回は、これらの地

  • 犬山橋の免疫がなければ、浜大津で大混乱していただろう

    琵琶湖を一般道で時計回りに一周するたび、近江大橋から見える都会の景色には、毎度のことながら驚かされる。人口や都市圏のデータだけを見ていると、大津市はやや冴えない県庁所在地という印象を抱きがちだ。しかし、実際に訪れてみると、その見方は大きな誤

  • 犬山橋の免疫がなければ、浜大津で大混乱していただろう

    一般道で時計回りに琵琶湖を一周するとき、近江大橋からの都会感には毎度驚かされる。人口や都市圏データを見ているだけでは、大津市は冴えない部類の県庁所在地だと誤認してしまいがち。京都市に近すぎることから、昼間人口型の都市になることは難しいとして

  • 東海地方の中核市+四日市市と津市を、過去と現在の地図上で比較してみる。

    2024年9月現在、東海地方(静岡県は除く)には5市の中核市が存在する。豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市(愛知県)と岐阜市(岐阜県)である。また、それに次ぐ人口規模を誇る自治体としては四日市市、津市、春日井市などが挙げられる。今回は、その中か

  • 愛知県内で、市役所や町村役場周辺の人口密度が高い街はどこか分析してみる

    市役所や町村役場は、どんな場所にあるイメージだろうか。名古屋市役所のような行政機関が密集している官庁街に立地するケース、豊田市役所のように駅近中心部に立地するケース、岐阜県庁のように中心部から郊外の土地が広いエリアに移転したケースなど、色々

  • 地名の知名度と距離感が生む「名古屋出身」の真相

    愛知県出身者が「名古屋出身」と自称することが多いという話は、県外の人には興味深いかもしれない。特に、名古屋市民ではないにもかかわらず、名古屋出身と答える人々の理由を考察してみると、その背景にはいくつかのポイントが浮かび上がる。 まず、地名の

  • 愛知県市町村、財政力指数ランキングを考察。尾張と三河、地方で比較すると差はあるのか。

    まず、財政力指数とは、日本の地方自治体(市町村や都道府県)の財政力を示す指標で、その自治体がどれだけ自主財源(主に地方税など)で必要な財源を賄えているかを評価するために使われる指標。 財政力指数の値は一般に 1.0 を基準とする。財政力指数

  • 愛・地球博記念公園

  • 瀬戸水遊び

  • 画質悪すぎ銀山温泉、写真撮影リベンジにいつか行きたい

    東北一周弾丸旅行をした20代前半、記録を残すことをあまり意識していなかった。ミラーレス一眼を購入した今なら、もっと写真を撮っていただろう場所はたくさんある。その最たる場所が山形県の銀山温泉。 残っている記録写真はこんな具合。 今なら、iPh

  • イオンモール土岐でアイスクリームフェスに遭遇

    愛知県内のイオンモールだけでなく、東海三県にまで範囲を広げて休日を過ごすことも多い。今日は多治見市のロピアで買い物をしようと東濃へ出かけた。この東濃エリア、そこそこ人口はあると思うが、今までイオンが無かった。2022年10月、中山鉱山の跡地

  • 賑やかな夜を過ごす東岡崎駅周辺で写真撮影

    飲屋街のような繁華街を撮影する場合、夜に撮った方が、より都会的に写る。今回は、夕方から家を出てイオンモール岡崎で買い物、その帰りに東岡崎駅周辺を散歩しながら撮影した記録。 さすが中核市の中心部、飲屋街は多くの人で賑やかだった。近年の地方都市

  • 深夜発ドライブの思い出と若さの特権

    休日にドライブをすると、渋滞に巻き込まれることが多い。せっかく通行料を払ってまで、ノロノロ運転を強いられるのは、二重にストレスがかかる。渋滞が大嫌いな自分にとって、若い頃は深夜の移動が有力な選択肢だった。 金曜日の夜、授業や仕事が終わってか

  • 愛知県の全国ニュース記録ページを作りました。

    全国レベルで話題となった、愛知県の市町村で起きた出来事を記録していく年表ページを作りました。 全国ニュースで取り上げられた内容、SNSをはじめとするネット上で大いに話題となった内容など、良いことも悪いことも記録していきたいです。 50年後に

  • 【名城線編】名古屋市営地下鉄の路線沿線人口や事業所数を可視化し、街の姿をイメージしやすくしてみる

    駅周辺の人口や事業所数から、都会度を比較することがある。今回は、連続するデータを視覚的に分かりやすく表現し、分析してみることにする。 本記事で取り上げるのは、日本初の地下鉄環状路線である名古屋市営地下鉄名城線。西側と東側でどの程度沿線の様子

  • 名古屋市営地下鉄鶴舞線の沿線人口や事業所数を可視化し、街の姿をイメージしやすくしてみる

    駅周辺の人口や事業所数から、都会度を比較することがある。今回は、連続するデータを視覚的に分かりやすく表現し、分析してみることにする。 本記事で取り上げるのは、名古屋鉄道が直通運転を行なっている名古屋市営地下鉄鶴舞線。名古屋駅も栄駅も通らない

  • 名古屋市営地下鉄東山線の沿線人口や事業所数を可視化し、街の姿をイメージしやすくしてみる

    駅周辺の人口や事業所数から、都会度を比較することがある。今回は、連続するデータを視覚的に分かりやすく表現し、分析してみることにする。 人口総数 2020年 国勢調査を参考に、総人口を各駅周辺1kmの範囲で数えた。総人口データは小地域(町丁・

  • 戸隠村と姉妹都市になっている有名観光地と、地名の格好良さ。

    長野市からバードラインを経て、標高をぐんぐんと上げていくと、戸隠の地にたどり着く。この地は現在、長野市の一部だが、2005年1月1日までは独立した自治体であった。戸隠は、街から離れた観光地として独自の雰囲気を持ち、その風光明媚な景観で訪れる

  • 祝 武豊町制70周年たけとよフォトコンテスト

    愛知県知多郡武豊町の事業。 町制70周年を記念した事業で、「発見!たけとよの魅力」というテーマで写真を募集。 以下の3部門で募集がかかっている。 「あるいて発見!たけとよ」部門 「まつりで発見!たけとよ」部門 「みどころ発見!たけとよ」部門

  • 東山動植物園のナイトZOO&GARDENで写真撮影

    iPhone15Proにスマホを変えてからというもの、ミラーレス一眼で撮影する機会が減っていた。そんな日常で、久々に撮影機会が訪れた。名古屋市の東山動植物園で、毎年恒例のナイトZOOが実施され、妻・娘と遊びに行くことにした。暮れかけの時間は

  • 広報みよし7月号を流し読みしての備忘録

    自治体が行う様々な調査から、自治体の施策を知る上で、最も重要な媒体は広報紙だと読み取れます。当サイトでは、愛知県内を中心とした自治体広報紙を流し読みし、気になったこと、それに関係して調べたことなどを備忘録として残しています。 今回は、愛知県

  • トップページのデザインを変更しました。

    シンプルなデザインを意識して、トップページのデザインを変更しました。記事についても横スライドを導入し、カテゴリ毎に選べるよう配置しています。 2024.08.09時点 サイト全体のフォントも小さく変更し、よりシンプルなデザインを目指しました

  • 自分がよく行く中で、立ち寄り率が高いサービスエリア

    高速道路のサービスエリアが子どもの頃から好きで、サービスエリアが近づくと親にお願いしては立ち寄ってもらっていた。 大人になり、自分が運転するようになってからは、流石に見送るサービスエリアも増えた。そんな中でも、道を通るたびに必ず立ち寄るサー

  • 若者に人気な別小江神社へ、久々に行ってきました

    別小江神社は、名古屋市北区の矢田川近くにある神社。近年はインスタなどで若者に人気な神社として有名。私も、家族で行くたびにたくさんの写真を撮ってしまう。 住所〒462-0023愛知県名古屋市北区安井4丁目14−14 アピタ名古屋北店のすぐ近く

  • 特急南紀が通過する主要自治体、紀北町・尾鷲市・熊野市・新宮市の都市規模を比較してみる

    JR紀勢本線で名古屋から新宮市を目指す場合、松阪駅を過ぎるとかなり山深くなる。松阪市の後、人口が10万人を超える大きな街は、なんと新宮市を超えて和歌山市まで現れない。そんな中でも、規模の大きな街はいくつか通過する。今回は筆者が選抜した4つの

  • 夏の遠距離ドライブの良いところ

    今年も夏の日差しがキツく、暑さの苦手な私には辛い週末が続いている。もう8月は大人しくしようと考えているが、それまでのドライブとして、7月末に遠距離ドライブを2週連続で敢行した。 小中学生が夏休み期間で、都市近郊の施設は大変混み合う。さらに暑

  • 行きたくても気軽に行けない、陸の孤島を代表する新宮市

    愛知県の都市部に住んでいると、住宅地や市街地が市町村を越えてつながっていて、ひとつの大きな街のようになっていると感じる。都市圏という概念で考えれば一言で表現が可能なのかもしれないが。 私は、周囲に大きな街が存在しない、陸の孤島に位置する街が

  • 自治体が婚活事業に取り組むケースが増加中、その内容や根拠、実施体制について調べてみる

    東京都が公的なAIマッチング事業を実施するとして、世間やネットで大きな話題となった。マッチングサービス以外にも、婚活イベントを実施する自治体が増えている印象を受ける。婚活を行政がサポートすることには賛否両論があり、私もそれぞれに説得力がある

  • 豊岡市から鳥取市への移動にかなり時間がかかった記憶

    弾丸旅行を繰り返していた学生時代、山陰地方にも何度かドライブした。当然貧乏旅行なので有料の高速道路はなるべく使用しなかった。 天橋立から鳥取砂丘を目指していたと思う。途中、兵庫県の出石に立ち寄って蕎麦を食べた。出石は現在豊岡市。豊岡市から鳥

  • 過去に食べたご当地ラーメン、一番美味しかったのはどこだろう

    47都道府県を訪問したうち、いくつかの街でラーメンを食べてきた。貧乏旅を繰り返していた大学生時代、千円あれば食べられるラーメンは最高のご当地グルメだった。 そんな人生の旅行シーズンから年月が経ち、今では食べた店や味も忘れつつある。そもそもど

  • 鹿児島空港で食べた鶏飯の味、次に訪れるのはいつになるやら

    鹿児島空港は鹿児島市から割と離れた小高い山の上にある。場所は鹿児島県霧島市。 大学生の頃、貧乏旅行で乗用車九州一周旅をした。他のどの旅よりも、ご飯が美味しかったことを覚えている。長崎チャンポンに馬肉丼、マンゴーパフェ、佐世保バーガーなど。そ

  • 愛知県で外国人が多く住む地域と、自治体が策定する多文化共生に関する計画の策定状況や内容を調べてみる

    今回は、愛知県内の自治体と外国人について、状況や課題について調べてみました。みなさんが小学生や中学生だった頃、外国人のクラスメイトはいましたか。これに関しては非常に地域性がでると思っていて、愛知県内には当たり前のように外国人と一緒に遊んだり

  • ラ・ムーのたこ焼き、安すぎて怖い。

    激安スーパーの「ラ・ムー」を知っていますか。経営をしているのは大黒天物産株式会社で、岡山県倉敷市に本社があるようです。 愛知県内には3か所、豊橋店、小牧店、木場店(名古屋市港区)が存在します。県外ですが四日市市にも店舗があるため、関西方面か

  • 午後からの家族旅。関市や美濃市、長良川鉄道を楽しむアクティブな旅に。

    午後からの旅。どこに行こうか非常に悩みました。名古屋から片道1時間以内、いろいろな食べ歩きができる場所、2歳の娘が楽しめる場所....。ふと、鉄道車窓を娘に見せてあげたい、というアイデアが浮かびました。名古屋市が生活圏なので、基本的に鉄道を

  • 後から知った、実は御当地スーパーだった店舗

    関東を中心に100店舗以上を展開するスーパーマーケットチェーン「ベルク」。33期連続増収という好調な業績で、社長インタビュー記事がSNSで話題となっていた。 愛知県に住んでいると、なかなか馴染みのないスーパーではあるのだが、どこか懐かしいよ

  • 岐阜県の人口集中エリアはどこ?第5位からランキングで発表します。

    愛知県の人口密集地を調べていたら、東別院の辺りが1位という、個人的には意外な結果となりました。運転中に見る景色からのイメージだけでは、なかなか実態は掴めていないということですね。そこで今回は、岐阜県の人口密集地はどこになるのか、気になったの

  • 名古屋市の人口密集地区トップ7。1万5千人/1km²を超える人口密度。

    都心回帰の傾向が強まる昨今。大都市圏内の中核市では、駅前に高層マンションが建設されることも増えてきました。例えば武蔵小杉、圧巻の高層マンション群で、あの駅前にはどれだけの人が住んでいるのだろうと思うことがあります。 愛知県では、そんな人口密

  • アーティストが全国ツアーを行う場合、東海地方の会場はどこが選ばれるのか

    B'zやMr.Childrenなどのビッグアーティストが全国ツアーを開催する場合、東海地方ではどの会場が選ばれているのか気になりました。頻繁にライブ参戦する人には常識かもしれませんが、3年に1回程度しかライブへ行かない筆者にとっては、ぼんや

  • イオンはすべて街の中にある、わけではない。木曽路に佇むイオンについて

    木曽路はすべて山の中である。とは、島崎藤村の「夜明け前」における書き出しだ。 この木曽路だが、旧中山道とほぼ同じルートで国道19号が走る、現在でも利用されている歴史的な道である。JR中央本線も、この木曽路を通っている。ただし、岐阜県から松本

  • 合併しても中心駅名に残る、昔の地名にロマンを感じる

    街の中心駅の名前で歴史を感じる時がある。東海地方からは遠く離れたエリアの話になってしまうが、私がイメージするのは「角館駅」や「大曲駅」、「徳山駅」。地図で探そうとすると、現在では仙北市と大仙市、周南市の中心駅となっていることが確認できる。離

  • 敦賀市は旅行気分を高めてくれる、北陸地方・関西地方の玄関口

    私は昔から敦賀と言う街が大好きだ。それは周りの大都市に影響されることなく、独自の文化や街を形成している自治体と言う点が大きい。敦賀市は周辺を山で囲まれており、同じ福井県の県庁所在地である福井市とはまた違った文化圏なのである。 もちろん日本海

  • 難易度の高い、愛知県と岐阜県の地理クイズをリリース

    地理好き向けに作成したので、難易度は高くなっています。全5問が1セット。それぞれ3問以上正解で合格という基準です。 愛知県クイズと岐阜県クイズから、選抜した問題を紹介します。答えが気になる人、もっと解きたい人はぜひクイズページへお越しくださ

  • 岡崎市サイクルシェア

    愛知県岡崎市の事業。 自転車の貸し出しを行なっている自治体は多いが、岡崎市では利用が全国レベルで高い。 事前にハローサイクリングというアプリで利用登録が必要。 情報:HELLO CYCLING 電動自転車を借りることができ、利用料金は50円

  • 終点駅の独特な雰囲気が大好きだけど、名鉄だとどの駅だろうか。

    終点駅に特別な雰囲気を感じるのは私だけなのか。東海地方では伊豆急下田駅や近鉄名古屋駅、近鉄賢島駅などが、まさに終点駅のエネルギーを放っていると思う。故郷が大阪なので、阪急の大阪梅田駅も追加しておく。 日本を代表する終点駅といえば、どこだろう

  • 中心駅周辺が栄えている三重県の都市はどこか、データから分析してみる

    駅前がどれだけ栄えているか、どうしても気になるのが地理好きの特性。車での移動がメインの筆者ですが、わざわざ混むのに駅前まで車を走らせてしまいます。今回は、中規模の都市が多い三重県に注目して、駅前の状況をデータで分析してみます。 主要都市を選

  • 地方の新幹線駅にある、大型土産店の雰囲気が好き

    地方の30〜40万人規模の都市にある新幹線駅は、立派な駅が多いように感じる。その県の玄関口となる訳だから、力を入れているのだろう。 そんな立派な駅には、大抵地元の土産物が売っている商業施設がある。中部地方では、長野駅や金沢駅、富山駅なんかが

  • 親バカ日誌

    自治体は愛知県大口町。 広報おおぐちに掲載されているコーナー。広報紙に誕生したばかりの赤ちゃん写真を掲載している自治体は多い。大口町の広報では、赤ちゃん写真コーナーに加えて子育て中の親も含めた日記風の家族紹介を掲載している。

  • 離れて分かる、国道23号の近くに住むことのメリット

    国道23号は、愛知県が誇る無料の高規格道路。国道1号線のバイパスとして建設され、現在でも蒲郡区間で工事が続いている。それが完成すれば、名古屋市の大高から浜松市まで信号無しで行くことが可能になる。 無料で走れることに意味があり、特に大学生の頃

  • 岐阜県の超交通要衝、岐南ICから感じる、インフラ整備の重要性。

    岐阜県で最も交通量が多い地点が、岐南ICだということをどこかで見たことがある。国道21号と国道22号、国道156号が交わる、まさに交通の要衝だ。 国道21号は岐阜県南部を東西に走る大幹線。国道22号は名岐バイパスと呼ばれ、岐阜と名古屋を結ぶ

  • 湖西道路の渋滞が酷いけど、徐々に改良が進んでいるみたい

    琵琶湖の東と西では、人口規模が全然違う。地形を見れば、平野が東側に多いため、その影響があるように思う。東側には、長浜や彦根、近江八幡、草津や守山など歴史的に栄えた場所に加え、近年更に成長している街も多い。滋賀県の成長はJR西日本による影響が

  • 多治見市に次ぐ街は本当に中津川市なのか、岐阜県東濃地方の都市規模を比較してみよう。

    岐阜県の東濃地方は、地形や交通網の広がりから、県庁所在地である岐阜市よりも県を越えた名古屋市と結び付きが強いと言われます。実際に、車でも電車でも、岐阜市へ行くより名古屋市へ行く方が早く到着します。それもそのはず、東濃地方の幹線ぜある国道19

  • 石樽トンネル開通で愛知県から近くなった滋賀県中部、特に近江八幡。

    石樽トンネルは、三重県いなべ市と滋賀県東近江市を結ぶトンネル。2011年から供用開始された。東海地方と近畿地方の境でもある三重県と滋賀県の県境は鈴鹿山脈で隔たれている。険しい鈴鹿山脈を越えるルートは限られていて、安心して通行することが可能な

  • 名鉄各務原線や広見線でワンマン運転開始、まだまだ廃線の心配はないよね?

    ワンマン運転は、言葉のとおり運転手のみで車掌がいない運行をするもの。幹線ではない地方のローカル線の多くで採用されている。不採算路線を廃止する際には、既にワンマン運転となっているケースが多い。 廃止が心配な蒲郡線や広見線(新可児〜御嵩)でも、

  • 東員のイオンが巨大って正気か?と思った話

    知人から、「三重の東員イオンはめちゃくちゃでかいよ。」と聞いた。その時、北勢エリアに疎かった私は、納得ができなかった。小さくは無いけど、そんな大きくはないでしょ、と思ったから。桑名から上石津に抜ける時、左手に見えるイオンは私の記憶では然程大

  • なぜ名古屋市が大きい田舎だと言われるのか、理由について考察してみる

    日本の第3都市として大きな存在である名古屋市。いや、第3都市は横浜市だ、福岡市だ、という意見も定期的に話題になります。しかしながら地理好きの間では、名古屋が圧倒的に優位であるために、あまり議論になっていない印象です。単純人口でいえば、横浜市

  • ビストロおぶちゃん

    自治体:大府市 毎年度実施されている、こども料理コンクール。 テーマが設定され、以下の条件を守って小学生とその保護者が応募する。 3種類以上の野菜が使われていること。 2品以上の場合は、各料理に3種類以上の野菜が使用されていること。 調理時

  • リニア工事が進む名駅エリアと、再開発が進む栄エリアを歩く

    久しぶりの夫婦揃った平日の休みで、名古屋中心部へ行くことに。流石に地下鉄は大混雑で、栄駅までは座れず。栄駅から久屋大通駅までは余裕で座れる程度の乗車人員に。10時前の通過であったが、これが8時前後であれば公官庁街へ向かう通勤客で混み合うのだ

  • 名古屋市名東区の小さな商店街、西山本通を歩く

    名古屋市営地下鉄の東山線、星ヶ丘駅から南東に少し歩いた地区に、西山本通という地名があります。地図を見てみると大変面白く、道路に沿って細長いエリアとなっています。 今回は、そんなエリアないの中心部、西山商店街を少しだけ歩いてみました。 小さな

  • 水木しげるロードの演出

    自治体名:境港市 JR境港駅から東へ続くメインロードを水木しげるロードとして整備。注目は夜で、ライトアップと音楽によって妖怪の世界観を演出している。 情報:水木しげるロード

  • 岐阜県と三重県でオススメのポケモンGOスポット5選

    愛知県はポケ活が捗る場所が沢山あるが、今回は岐阜県と三重県でポケストップやジムが多く集まるオススメスポットを紹介します。屋外から室内まで、幅広く選出!

  • 北陸地震で注目された半島の道路事情。知多半島でイメージしてみる。

    元日に発生した北陸の大地震。被害が大きかったのは能登半島だが、半島という地理的な特性が、スムーズな救助や支援を阻んでいた点が印象的だった。 私も過去に輪島や穴水へ自家用車で行ったことがあるから良く分かる。能登半島は、かなり山がちな地形だ。道

  • 山梨県と埼玉県を直接結ぶ唯一のルート、雁坂トンネルを越えるといつも夜。

    愛知県から埼玉県へドライブする場合、どんなルートが選ばれるだろうか。多くは東京都を通るルートだと思うが、私が好きなルートは山梨県と埼玉県を直接繋いでいる国道140号。 ここを初めて通った時は不安なものだった。高速道路では無いし、山奥を走る道

  • 知立駅の高架化と駅周辺整備、そして地理的な優位性について。

    再開発で、行くたびに綺麗になっていく知立駅前。私が良く知っている知立駅は、利用客の割に改札は狭いし、トイレがとても汚かった。 駅を出るとカラオケ店が目に入り、日が暮れた後は治安が良いとは言えない雑多な雰囲気があった。 現在、知立駅は大工事中

  • 木曽三川とは言うものの、木曽川だけ規模が違わない?

    愛知県から三重県や滋賀県へ出かける時、木曽三川を橋で渡るけど。 特に国道23号や1号で越える時に思う。 木曽川の川幅が広すぎる。 天竜川とか淀川もそりゃ広かったけど、身近な川で言うとやはり木曽川。 木曽川の次に長良川、揖斐川と渡るけど、やっ

  • 名神高速の一宮IC付近って、混むに決まってるやん

    名神高速を走るたびに思うこと。一宮ICと一宮JCT間の交通集中激しいし、そうなるに決まってる。 名古屋高速と東海北陸自動車道の需要取り込んでるのに車線増えないのヤバい。 休日に名古屋側から走る時、2:1くらいの割合で東海北陸自動車道方面へ車

  • 名古屋鉄道の小売業について簡単に調べてみる

    最近のCMで、オンセブンデイズが名鉄グループであることを知り、この機会にいろいろ調べてみた。 グループ体制の再編 2022年5月11日に名鉄からリリースされた情報によれば、「新たな小売事業の展開とグループ体制の再編について」として、地域と小

  • 東海三県で残る百貨店はどこに。百貨店が無くなった街も紹介。

    イオンモールをはじめとする大型の郊外店舗との競争もあり、全国的にも次々と閉店が相次ぐ百貨店業界。特に地方の百貨店はバブル崩壊後に大きく数を減らし、百貨店が無い中核市や県庁所在地も珍しくはなくなりました。2024年現在では、政令指定都市であっ

  • 複数の自治体を管轄する、愛知県内消防組織を調べてみる

    愛知県で一番規模の大きい消防は、名古屋市を管轄する名古屋市消防局です。その他、中核市である豊田市、岡崎市、一宮市、豊橋市はそれぞれ消防本部があります。 ただ、一部地域には複数の市町村が共同で消防事務を行うために一部事務組合や広域連合が設置さ

  • 世界一美しいスタバといわれる富山環水公園店へ行ってきました。

    日本で一番有名かもしれないスタバが富山県にあります。ここは世界一美しいスタバと言われていて、いつか行ってみたいと思っていました。今回は、写真中心な訪問記録です。 富山環水公園自体が綺麗じゃん! スタバがあるのは、富山駅から徒歩15分くらい北

  • デジでん甲子園2023、愛知県における自治体のノミネートは?

    デジタル田園都市という言葉を聞いたことがありますか。近年では特に、どの地方公共団体も積極的に取り組んでいます。いや、取り組まざるを得ないと言えるかもしれません。今回は、国が実施する「デジでん甲子園2023」の投票が始まっていたので、地元を応

  • デジでん甲子園2023、愛知県における自治体のノミネートは?

    デジタル田園都市という言葉を聞いたことがありますか。近年では特に、どの地方公共団体も積極的に取り組んでいます。いや、取り組まざるを得ないと言えるかもしれません。今回は、国が実施する「デジでん甲子園2023」の投票が始まっていたので、地元を応

  • ドラッグストア戦国時代。愛知県で一番多いドラッグストアは何だろう。

    少し前から、街中にドラッグストアが非常に増えました。そしてその利用者は、薬を買う客だけではありません。多くのドラッグストアは、食料品や日用品を多く販売しており、中には野菜や精肉まで販売している店舗も存在します。コンビニより安く、レジも混みに

  • ブログのデザインをリニューアルしました。

    2024年を迎えるにあたり、ブログデザインを変更しました。トップページに記事スライダーを設置し、その下に記事リストを置く、シンプルな構成にしてみました。 結局、シンプルで綺麗なデザインに戻ってきてしまいます。 新デザイン(PC&SP

  • 中央自動車道小牧JCTと小牧東IC間に建設中の小牧オアシスについて

    長野県から中央自動車道で愛知県へ帰ってくる時、小牧東ICをこえて濃尾平野の夜景が目に入る瞬間がありますよね。旅が終わるって感覚があります。少し進むと、最近工事が進んでいるエリアが。『市民四季の森』のすぐ隣です。何を建設するのかと気になってい

  • 中央自動車道小牧JCTと小牧東IC間に建設中の小牧オアシスについて

    長野県から中央自動車道で愛知県へ帰ってくる時、小牧東ICをこえて濃尾平野の夜景が目に入る瞬間がありますよね。旅が終わるって感覚があります。少し進むと、最近工事が進んでいるエリアが。『市民四季の森』のすぐ隣です。何を建設するのかと気になってい

  • 実は強豪チームも多い?様々なスポーツで愛知県を本拠地とするチームを調べてみる

    愛知県は、大企業が多いことが影響し、スポーツが盛んな地域あると言われることが多い。確かにスポーツチームのポスターをよく見かけるが、どの市町村にどんなスポーツのチームがあるのか、いまいち把握できていなかったので、この記事にまとめてみる。 バス

  • 中部地方最大級の日本庭園、白鳥庭園で彩度盛り盛り写真を撮る休日

    名古屋市熱田区、堀川の辺りに大きな日本庭園があります。今回は、紅葉が徐々に深まってきた中、秋の写真を撮影したくて、娘の散歩も兼ねて白鳥庭園を訪れた記録です。 有料施設です 整備が行き届いた庭園で、その分有料の施設となっています。入場料は大人

  • 中部地方最大級の日本庭園、白鳥庭園で彩度盛り盛り写真を撮る休日

    名古屋市熱田区、堀川の辺りに大きな日本庭園があります。今回は、紅葉が徐々に深まってきた中、秋の写真を撮影したくて、娘の散歩も兼ねて白鳥庭園を訪れた記録です。 有料施設です 整備が行き届いた庭園で、その分有料の施設となっています。入場料は大人

  • 名古屋市農業センターdelaふぁーむが一部リニューアル開業。

    名古屋市天白区の平針にある農業センターdelaふぁーむ。過去にも何度か訪れ、ソフトクリームを食べたりしていましたが、今回センターの一部エリアがリニューアル開業したということで再訪問してみました。 お洒落な看板が立った 過去に訪問した際には、

  • 名古屋市農業センターdelaふぁーむが一部リニューアル開業。全開業は令和6年3月頃の見通し。

    名古屋市天白区の平針にある農業センターdelaふぁーむ。過去にも何度か訪れ、ソフトクリームを食べたりしていましたが、今回センターの一部エリアがリニューアル開業したということで再訪問してみました。 お洒落な看板が立った 過去に訪問した際には、

  • 名鉄名古屋本線の加納駅と茶所駅が統合され高架化?事業計画を見てみる

    岐阜駅に遊びに行った時、ぎふ鉄道博物館というイベントが開催されていた。その展示の中で興味のあるものを発見。今回はそこで知った名鉄名古屋本線の高架化事業についての雑記。 どんな事業か 現在の名鉄名古屋本線、加納駅と茶所駅付近を高架化させるとい

  • 愛知県の超混むインターチェンジ、音羽蒲郡ICと豊田南ICの謎を読み解く

    昔に比べ、愛知県の高速網は大きく変わりました。一番大きいのは、新東名・新名神の開通によって伊勢湾岸道が東西のメインルートになったこと。後は東海環状道の一部開通で静岡方面と飛騨方面の移動がスムーズになったこと。そんな様々な変化の中でも、昔から

  • 愛知県の超混むインターチェンジ、音羽蒲郡ICと豊田南ICの謎を読み解く

    昔に比べ、愛知県の高速網は大きく変わりました。一番大きいのは、新東名・新名神の開通によって伊勢湾岸道が東西のメインルートになったこと。後は東海環状道の一部開通で静岡方面と飛騨方面の移動がスムーズになったこと。そんな様々な変化の中でも、昔から

  • 北陸地方の百貨店「大和」の店舗推移を追う

    大和百貨店 大和(だいわ)は北陸を代表する百貨店。最盛期には新潟県を含め7店舗を展開していた。金沢市・富山市・高岡市・長岡市・上越市・新潟市・小松市。2010年には新潟県の長岡店や上越店、新潟店のほか、石川県の小松店を閉店。2019年、大和

  • 仮ページ

  • 名古屋市西部のオアシス、戸田川緑地を家族で散歩。良質な写真のも撮れました。

    緑が少ないと言われる名古屋市ですが、市内各所に大きめの公園が整備されています。庄内緑地公園、鶴間公園、天白公園、大高緑地、小幡緑地など。その中でも名古屋市西部で最大規模である公園、戸田川緑地に行ってきました。 休日夕方にのんびりと あま市や

  • 愛知県市町村の建制順トリビア。一番意外な建制順な自治体はどこか

    建制順という並べ方はご存知でしょうか。愛知県内の市町村を順番に羅列する際、基本的にはこの建制順で並べられます。まず市を優先して並べて、その後に町村です。市は、市制移行の早い順番で並べられます。そのため、愛知県では県庁所在地である名古屋市が1

  • 人口比で中心駅の乗降客数が多い愛知県市区町村ランキング

    関東地方や関西地方では、駅前を中心に市街地が形成され、賑わいがある街が多い印象を受けます。愛知県は車社会とされていますが、鉄道社会な街もあるはずです。今回は、中心駅の乗降者数のデータと該当市区町村の人口データを用いて、人口比で中心駅の乗降客

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みするーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みするーさん
ブログタイトル
都市地理ログ
フォロー
都市地理ログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用