chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • #今一番欲しいもの 一眼レフ

    デジタル一眼レフカメラです。 スマホのカメラではここぞと言う時に良い写真が取れないからです。 状況に合わせてに 鳥なら望遠レンズ、虫なら接写レンズ人物なら中望…

  • #今日はビートルズ記念日

    あなたが今夢中になっているアーティストは?ビートルズの時代(1960年代)は小学生だったので印象が弱い感じがします。 ポップスに関心を持った頃はカーペンターズ…

  • #今日は貿易記念日 海外土産

    海外土産でうれしかったものは? 小学生の時は外国の紙幣、コイン。珍しかったので嬉しかったです。 海外土産で喜ばれた物はカナダのメープルシロップです。 25年く…

  • #金縛りの経験 若い時はよくありました

     10代~20代の若い時によく経験しました。疲れてうとうとして横になっている時、暑くて寝苦しい時に体験したことがあります。意識があるのにどうしても身体を動かす…

  • #最近撮った写真は ナデシコ

     国道を歩いていると駐車場に淡いピンク色の花が咲いていました。 野草のカワラナデシコです。珍しい野草ではないのになぜか不自然な場所に咲いて目立っていました。 …

  • #購入した車 ガソリン代が高く軽自動車へ

    1月に軽自動車を購入。しかも4万キロ走行の中古車 軽自動車は車内が狭い加速が遅い その一方でガソリン代が安い。保険、税金、車検代が安くなる。維持費を安く抑えら…

  • #今日はボウリングの日 中山律子選手

    ボウリングの思い出教えて! ボウリングと言えば中山律子選手です。 子供の頃は中山律子選手に憧れました。 テレビ中継でパーフェクトを達成したからです。 その後花…

  • #最近撮った写真は イソヒヨドリ

     日曜の朝、美しい鳥のさえずりが聞こえる。 イソヒヨドリさえずりイソヒヨドリの雄が雌の関心を引こうとさえずりをしています。www.youtube.com でも…

  • #最近撮った写真は 美しい蛾

    蛾です。羽を広げ止まって休んでいます。 よく見ると綺麗ですね。 全体が白色、後ろの羽が縁が薄黄色(薄葉色)、とがった突起を持ち、赤茶色の斑点が2つあります。 …

  • #休日の過ごし方は 蛇口の修理

    今日は日曜日 いつも通りゴロゴロするの予定でしたが  水道の蛇口の修理をしました。 以前から水漏れがするので 蛇口を外し・・・・ なかなか外れない 妻からは馬…

  • #今日はおまわりさんの日

    おまわりさんに助けられたことある? お巡りさんと言うと犬のおまわりさんのイメージが強く、娘が小さい頃、娘はよく歌っていました。  今の時代は初めての場所でも簡…

  • 今日は和菓子の日

    好きな和菓子は? 京都のお土産で有名な生八つ橋が好きです。 八つ橋は元々は米粉・砂糖・ニッキを混ぜて蒸した生地を、薄く伸ばして焼き上げた煎餅で江戸時代からある…

  • #私の通勤手段は

    車です 地方都市は電車、バスは大都市ほど充実していません。地下鉄もありません。 車はバスや電車の時刻表に縛られることなくギリギリの時間に家を出、会社の終われば…

  • #最近撮った写真は 蝶or蛾

     虫が大嫌いな娘が虫の写真をLINEで送ってきました。 教室の窓の中に入ってきた変な虫。 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、…

  • #今日は日記の日 父の日記

    亡くなった父が記した60年以上前の日記があります。日記は兄の生まれた日から始まります。 書き出しはこのようになっています。 よい子になれ、よい子になれ と〇…

  • #今日は傘の日2023 置き忘れ

    あなたが傘を選ぶときのポイントは?置き忘れても気にならない安い傘です。朝起きると外は雨。本格的な梅雨になると活躍するのは傘です。梅雨の必需品なのに自身の性格上…

  • #今日は時の記念日2023 時よ止まれ

     時間の大切さを感じた瞬間は? 還暦を過ぎ人生の残された時間が少ないと感じた時、時間の大切さを感じます。 時よ止まれと言っても歳と共に体力は落ち、思考力も鈍り…

  • #私の持っている資格 潜水士

    大学の時は水族館で働きたいと思い学芸員、潜水士の資格を取りましたが、現実は厳しく各県に1つしかない水族館に就職はできませんでした。それで取りあえずは水産会社へ…

  • #大瀬崎 陸上でも水中でも楽しめます

    また行きたいと思う海は?静岡県の大瀬崎です。 大瀬崎から見る富士山はとても綺麗です。海と富士山のバランスが絶妙な景色と言えます。大瀬崎の先端から300mのとこ…

  • #おすすめの温泉スポット ワイルドな姥湯温泉

     姥湯温泉(うばゆおんせん)は福島県の県境に近い奥地にあり、標高1300mと高所に位置します。車を進めると道は狭くなり、急カーブ、急勾配。さらにへアピンカーブ…

  • #ウシガエル

    小学生の頃、農家の友人の家に遊びに行くとがありました。夕方になると近くの貯水所から不気味な鳴き声がしました。鳴き声は「ブオー、ブオー」というウシに似た声。 ウ…

  • #老後

    老後の趣味にしたいことは?▼本日限定!ブログスタンプ小さい頃から釣りが好きでした。それで小学校の時からおじいさんになったら毎日釣りをしたいと願っていました。 …

  • #クモ クモは人間の益になる

     幼稚園の頃祖母の家へ泊りに行った時、壁に巨大なクモが動いているのを見て怖くなりました。 手のひらサイズ(子供の手)の大きさで素早い動きでタンスの裏に隠れまし…

  • #休日の過ごし方は 体力温存

    ゴロゴロして体を休める事 体力温存です。 還暦を過ぎると若い時とは違いすぐ疲れるので、次の日の仕事を考え体を休めます。 若い頃は休みの日には海や山へバイクで行…

  • #今日はおむつの日2023 紙おむつはダメ

    娘が生まれた時、病院の産科医の先生に紙おむつはダメ、布おむつにしなさいと言われました。 その理由は1.布おむつは濡れた感覚が分かりやすいので、赤ちゃんが排泄の…

    地域タグ:宮城県

  • #今日は牛乳の日

     ▼本日限定!ブログスタンプ昭和時代は牛乳屋さんが毎朝ビンの牛乳を届けてくれました。小さい頃から我が家の牛乳は白い牛乳のみでした。当時牛乳はコーヒー牛乳やマミ…

    地域タグ:宮城県

  • #今日は世界禁煙デー 2023

    ▼本日限定!ブログスタンプ義理父は長年ヘビースモーカーでしたが 孫が化学物質に敏感でアレルギー反応します。それで義理父は孫のために禁煙しました。 孫パワーはす…

    地域タグ:宮城県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アカフジツボさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アカフジツボさん
ブログタイトル
アカフジツボ
フォロー
アカフジツボ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用