chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆうまる
フォロー
住所
未設定
出身
山県市
ブログ村参加

2022/05/20

arrow_drop_down
  • 久々の産直販売!メダカのシーズン終わりを感じる今日この頃です…

    皆さんこんばんは。 やっと残暑も終わり、秋らしく涼しい風が吹くようになってきましたね😙 我が家でも、朝方の冷え込みで産卵がストップしている個体もチラホラ… ゆうまる 加温の準備に取り掛かりますかね (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先日、久しぶりに地元の産地直売所にメダカを置いてきました🐟🎃💐 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com ototo-biyori.com 朝からせっせと準備して↓ この準備も毎週末やるとなると、結構大変なんですよね💧 ゆうまる イベント出店に比べたら可愛いもんですが さぁやってきま…

  • 新たなペットが仲間入り!イシガメ達の飼育環境(仮設住宅)を作ります

    皆さんこんばんは。 今日はカメブログを書きます! というのも先日、、、 こちらのイベントにて↓↓↓ ototo-biyori.com メダカブログ仲間として仲良くさせて頂いている「ひろしゃんさんと奥様」から、イシガメベビーを譲り受けました🍼 これがめちゃくちゃ可愛い(*ノε` )σ💓 食べちゃいたいぐらい可愛いのですが、うちの嫁ピラニアは本当に食べようとしていたので、当面は監視の目を光らせておきます😒✨ 嫁 は?冗談に決まっとるやろ?本当に喰うぞ ゆうまる なんとかイシガメ達を死守しなければ… 飼育環境作り 工夫したポイント その①人工芝を沈めて足付きを良くした👣 その②レンガで陸地と階段作り…

  • 【安城改良めだかフェスティバル2023】大型メダカイベントでGETした戦利品は…

    皆さんこんばんは。 今日は、みんな大好きイベントレポート✍️ 愛知県安城市で行われた『安城改良めだかフェスティバル2023』の様子を記事にしていきたいと思います😊 果たして、 「気になるメダカはいたのか?」 「目当てのメダカは買えたのか?」 皆さんもワクワクしながら楽しんで下さいね♪ 会場の様子 あの話題のメダカが… 戦利品その① 戦利品その② 戦利品その③ まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回のイベント主催者様は、愛知県でメダカの飼育・販売をしておられる「あおみめだか」さん。 この投稿をInstagramで見る あ…

  • あのメダカは無事に届いたのか!?パッキングの手順と合わせてどうぞ

    皆さんこんばんは。 すっかり秋らしくなり、朝方は少しひんやりと過ごし易くなってきましたね🍂 この時期は、夏の延長で半袖短パンで寝るとカゼを引くので要注意です🤧 嫁 毎年カゼ引いとるのお前な パッキングに必要な道具 パッキング手順 メダカの選別 袋に入れる フンやゴミの除去 酸素を入れる ゴムで縛る 水漏れ対策 高水温対策 緩衝材で保護 おまけに 完成 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は、前回書いた記事「メダカの発送にチャレンジ!」の続き👉 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com あのメダカは無事…

  • 亀甲竜が復活!?冬型の塊根植物が目を覚ましました

    皆さんこんばんは。 最近はメダ活も落ち着き、オフシーズンに向けて準備を進めております! (加温シーズンも楽しみです♪) まだ少しだけ採りたい卵があるので、その2品種だけは一生懸命採卵していますがね😅 ゆうまる 寒くなる前に大きくしてあげないと (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先日、メダ活をしている時にふと目をやると… 芽出てんじゃん😳 こちらは『亀甲竜』というヤマイモ科の植物で、その独特のフォルムから高い人気を誇る塊根植物です😛 (大きくなるにつれて、亀の甲羅のようなひび割れが起こることが名前の由来です) 合わせて読みたい↓…

  • 【初雪草ビアガーデン】SEKAI NO HORIBEに会いに行ってみた

    皆さんこんばんは。 まだまだ残暑厳しい日が続きますね💦 メダ活していると、ついつい夢中になって水分不足になりがちです😓 ※脱水症状、熱中症には要注意です⚠️ そんな時は「ビアガーデン🍻」 流した汗の分は、ビールで水分補給して体を労りましょう! 嫁 アルコール忘れんなや (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日はお出かけレポート記事🚙💨 先週末に家族で、岐阜県関市で行われた『初雪草ビアガーデン』にお邪魔してきましたーーー🙌🙌🙌 今回の目的はこの方↓ 岐阜県でメダカ愛好家をされている『SEKAI NO HORIBE』さんに会いに行っ…

  • メダカの発送にチャレンジ!酸素ブクブク君のすすめ

    皆さんこんばんは。 今日はタイトルにもありますように、初めて『メダカの発送にチャレンジ!』してみます😛 今まで、メダカの卵の発送はやったことがありますが… 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com ototo-biyori.com 卵は発送も楽だし、しっかり管理した物であればよっぽどトラブルもありません👌 ゆうまる 卵詐欺だけは注意してね! 生体は発送が大変そうだったのと、死着等のリスクがあったので、興味はあったものの今まで避けていました🫣 (出品から梱包、発送まで一連の作業工程が多いですよね…) (adsbygoogle = window.adsbygoogle [])…

  • 可愛いペットが増えました!らんちゅう君のおうち(飼育環境)作ってみた

    皆さんこんばんは。 夏も終わりに近づき、だいぶ日が短くなってきましたね🙄 定時ダッシュしても外が薄暗くなり、帰宅後のエサやりには間に合わず💦 ゆうまる シーズンオフを感じます (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は我が家の『可愛いペット』の紹介です❣️ 新しくどんな子が仲間入りしたかというと… 金魚です! メダカ達のお世話で手一杯なので、これ以上生き物を増やすつもりはなかったのですが… 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com こちらのイベントの「らんちゅうすくい」で、 5匹もGET🤣w 子供達の生き物を育て…

  • 選別って大変だな…イベント準備の裏側その2

    皆さんこんばんは。 そろそろ産卵シーズンも終盤に差し掛かってきましたね🥚 我が家でも、増やしたい数品種を残して、オフモードのメダカ達が増えてきました😌 ゆうまる 少し落ち着いたし容器の整理でもやりますかね (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は、前回書いた記事の続き『イベント準備の裏側その2』をお送りします! 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com こちらの記事は、これから「イベント出店やってみたいな」って方向けに書いています。 イベント出店に興味のある方は是非参考にしてみて下さいね🤗 それでは張り切って選…

  • 前夜祭!メダカイベント準備の裏側はこんな感じです

    皆さんこんばんは。 まだまだ日中熱い日が続きますが、朝晩は大分涼しくなってきましたね♪ こんな時期は人間も風邪を引きやすいですが、メダカも病気になりやすい季節でもあるので要注意です🤧 ゆうまる 寒暖差にお気を付けて (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は『前夜祭🏮』 と言ってもてんてこ舞いの方の祭りです🤣w 先日の初イベント出店が無事に終わり、ホッとしていますが… 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com ototo-biyori.com イベント前日の準備は、初めてのことばかりでバタバタだったんですよね💦 …

  • 大盛況!イナズマめだかフェスにお越し頂き、ありがとうございました!〜後編〜

    皆さんこんばんは。 『イナズマめだかフェス⚡️』の余韻に浸って、ダラダラタイムを過ごしております…ゆうまるです🙄 (イナズマロス真っ只中ですw) 今日は前回書いたこちらの記事の続き↓↓↓ ototo-biyori.com イベント開始後の会場の様子や、販売成果の方を記事にしていきます! 滋賀県初の大型メダカイベントの雰囲気を感じとって下さいね🤗 ゆうまる 長いけど後編も見てね イベント会場の様子 ブログの読者様に遭遇 接客も張り切ってやりました メダカブログの先輩ひろしゃん 天羽さんの容器が魅力的だった 果たしてメダカは売れたのか!? イベント終了後のひととき おまけ 今後の目標 おとと日和と…

  • 大盛況!イナズマめだかフェスにお越し頂き、ありがとうございました!〜前編〜

    皆さんこんばんは。 先日、滋賀県で行われた『イナズマめだかフェス⚡️』が無事に終わり、肩の荷が降りて抜け殻状態のゆうまるです🫥 (イベント当日まで本当にソワソワしてたんですよねw) 嫁 小言をゴチャゴチャとうるさかったもんな 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com 今日はそんな熱いイベントのレポート記事を書いていきますよーーー!!! イベントに来られた方も来られなかった方も、素晴らしいイベントの雰囲気を是非チェックして下さいねー😝 ゆうまる 長くなりそうなので前後編でお楽しみ下さい (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({…

  • 今週末は滋賀が熱い!!!イナズマめだかフェスへ遊びに来てねー♪

    皆さんこんばんは。 いよいよ明後日は… そうです!!! 『イナズマめだかフェス⚡️』です❗️ しつこいぐらい告知させて頂いておりますが、これで最後なのでお許し下さい😂w (告知しないと皆さんに来て頂けるか心配で…) 詳細は過去記事でまとめさせて頂いておりますので、そちらをチェックして頂けると幸いです🙇‍♂️ 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は最新情報だけお伝えしていこうと思います💡 イベント情報↓ 雨天決行ですが、今のところ天気も良さそうでイベント日和になりそうで…

  • 綺麗なメダカを見てほしい…メダカ販売用ラックにバックスクリーン追加しました!

    皆さんこんばんは。 週末に控えた「初めてのイベント出店」で朝から晩までソワソワしております…ゆうまるです🙄 (前日に行う予定の選別がホントに不安です、、、) イベントまで残すところあと数日となり、急いで必要な物をamazonで買い漁っております💦 嫁 もっと余裕持って準備しとけ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、今日はイベント用に作っていた『メダカ販売用ラック』の仕上げです🛠️ 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com ototo-biyori.com ラックはある程度形になったので、あとはメダカが綺麗に…

  • 【ガールズサマーフェス】メダカ女子だけのイベントも華があっていいよね

    皆さんこんばんは。 今日はイベントレポートです! 訪れたのは、愛知県東海市で行われたイベント… その名も『ガールズサマーフェス🎀✨』 こちらのイベントへ、子供達を連れて遊びに行ってきました♪ 女性出店者限定のイベントと、いつものイベントとは一味違うラインナップが並んでいて、新鮮な気持ちで楽しめました😛 ゆうまる ボーイズ達も沢山集まっていましたよw (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 場所は太田川駅大屋根広場で、あの「めだか万博」と同じ会場です。 駅直結で周りに駐車場も多いので、アクセスしやすいのも良いですね👍 合わせて読みたい…

  • 100均グッズでプチカスタム!メダカ販売ラックのグラつき対策してみた

    皆さんこんばんは。 イベントに向けてメダカ達が徐々に仕上がってきて、テンション上がり気味のゆうまるです🤭 (なんとか20セットぐらいは確保できそうです) メダカの方は間に合いそうなので、あとはブース🎪 イベント全体が盛り上がるように、ブースも手を抜けません! ゆうまる おとと日和のブースへ遊びに来てね♪ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は前回記事で作成した「メダカ販売用ラック」をプチカスタムしていきたいと思います🛠️ 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com 前回、ラックの土台までは作成できましたが、まだ…

  • 【アトリエサンクジラ】イベント用木製看板完成!カッパを目印に遊びに来てね♪

    皆さんこんばんは。 ジメジメして蒸し暑い日が続きますねー💦 我が家はクーラーが故障して、寝苦しい夜を一家で過ごしております🥵 (修理代の見積もりがまぁまぁの値段だったので、買い替えか修理でめっちゃ迷う…) ゆうまる メダカの販売頑張らないと (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は冒頭から愚痴ってすいません💦 まだ6年しか使ってないのに、メインのクーラーが壊れたものですから悔しくて悔しくて…😭 嫁 あれ、高かったもんな あぁ… まだまだ愚痴が止まらないので、そろそろ本題へいきます! ここからは明るい話題を💡 今日の主役はこちら…

  • イベントに向けてせっせと準備中!メダカ販売用ラックも製作してみたよ

    皆さんこんばんは。 長〜いお盆休みが明けて、絶賛憂鬱気味のゆうまるです🙄 (ブログの更新で崩れたリズムを取り戻さねば…) ゆうまる ずっとメダ活できたらいいのにな〜 嫁 働け! そんなこんなで、のほほ〜んとお盆休みを過ごしていましたが、ついに初めてのメダカイベント出店まであと2週間を切りました! 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com お盆中、イベントに向けてせっせと準備していたので、その様子を紹介していきたいと思います😊 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まずはメダカを入れる容器がないと始まりませんよね? …

  • 我が家に新しいMacがやってきた!ブログのモチベをUPせよ

    皆さんこんにちは。 お盆休みはいかがお過ごしでしょうか? 私ゆうまるは、有給休暇をフル消化してお盆休み10連休の真っ只中ですが… めちゃくちゃダラけモード入ってます🤣w ゆうまる ブログの更新サボってすいません🙏 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); と、ダラダラモードから脱却するべくブログを書き始めた訳ですが、タイトルに注目☝️ なんと! この度念願の! 新しいMacを手に入れましたーーー🙌🙌🙌 (宝の持ち腐れにならないように使い方を勉強します) Macと言ってもこっちのマックではないですよ🍔🍟🥤 マクドナルドは大好きですが、今…

  • 台風でメダ活お休み中〜♪豪雨対策は万全にしましょう

    皆さんこんばんは。 台風の影響で雨と風が凄いですねー😵‍💫💦 私ゆうまるは、お盆休みの前半にメダカ容器のフル水換えと整理整頓を行なっていた為、のんびりDAYを過ごしております✌️ ゆうまる メダ活がないと暇だな〜 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私の台風対策としては… シェード類を外して↓ 日除けに使っているシェードやすだれを回収していきます。 これらの道具は風に煽られやすく、容易に強風で飛ばされるので物置等に詰め込んでおきましょう🙄 嫁 近隣住民の方々に迷惑かけるんじゃねぇぞ 細かな備品も回収↓ タモやエサ等の細かい備品も…

  • 【イナズマめだかフェス⚡️】おとと日和、イベント初出店します!

    皆さんこんばんは。 今日は告知です! なんとこの度、私おとと日和は… メダカの販売イベントに初出店が決まりましたーーー👏👏👏 ゆうまる 関西最大級のイベントです (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その名も… 『イナズマめだかフェス⚡️』 全国各地のメダカ屋、愛好家が総勢70ブースも集まる大型のメダカイベントです❗️ イベント詳細 日時:9月3日(日) 10:00〜15:00 会場:ラポール秦荘はつらつドーム 所在地:滋賀県愛知郡愛荘町蚊野2978-1 駐車場:120台 ※屋内開催のため、雨天決行 ゆうまる メダカくじにメダカす…

  • スイカはちゃんと育ってる?のんびり家庭菜園の経過報告

    皆さんこんばんは。 今日はタイトルからゆるい記事感全開ですが、お付き合い下さい🥹w メダカすくいのイベントが終わり少し落ち着いたので、たまにはスイカの様子も見てやらないと🔍 ということで、今日は『家庭菜園の経過報告』です! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 急にスイカって言われても… そんな方はまずこちらの記事をどうぞ↓↓↓ ototo-biyori.com 雑草だらけになっていた家庭菜園エリアを復活させた訳ですが、そこで今年はスイカを育てています🍉✨ ゆうまる たまにはメダカを離れてスイカもいいよね? メ・ダ・カ ス・イ・カ…

  • 怒涛の3週連続メダカすくい終了!しっかり燃え尽きました…

    皆さんこんばんは。 少しだけブログの更新が遅れてしまい申し訳ありません💦 これには訳があって… 実は私ゆうまる、 熱中症になりましたー🤣w 嫁 そんな明るいテンションで言うんじゃねぇ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); タイトルにもありますように、岐阜県山県市にある「体験農園みとか」にて、メダカすくいの出店を3週に渡って行って参りました🐟✨ 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com 序盤は調子良くやってたのですが↓ ジワジワと時が過ぎていき、、、 事件は最終日の14時半を過ぎた頃でした。 終了予定時刻、あと30分…

  • みとか no 夏祭りラスト出店!メダカ達とお待ちしてま〜す♪

    皆さんこんばんは。 今日は告知です! 3週に渡って開催中の『みとか no 夏祭り』も残す所あと少しです… 私ゆうまるのメダカすくいは、明後日8/5(土)がラスト出店となります😛 ※AM10:00〜PM15:00まで 岐阜県山県市にある「体験農園みとか」にて出店させて頂いてますので、お時間ある方は是非! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); イベントの詳細は過去記事でまとめておりますので、リンク貼っておきます💡 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com ototo-biyori.com メダカ好きな方は勿論、魚や生き…

  • 【ヤフオク購入】ポ〜ニョポ〜ニョポニョ目前の子〜♪

    皆さんこんばんは。 今日はタイトルから陽気に行かせて頂きますよー♪ みんな大好き【ヤフオク購入】シリーズです🙌 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回購入したのは… こちら↓ 崖の上でお馴染みの『ポニョ』の卵です🥚 正式名称は「出目目前白透明鱗ダルマメダカ」と言うそうですが… 嫁 漢字多すぎてメダカか何か分からんわw 分かりやすく言うと、紅ほっぺの出目目前メダカです😅 実は私ゆうまる、けっこう可愛い系のメダカも好きで、出目やダルマのメダカにも手を出しておりました❣️ ゆうまる あの独特のフォルムが堪りませんな この感じそっくり…

  • 100均すだれで真夏の遮光対策!とにかく掛ける…掛けまくるんだーーー!!!

    皆さんこんばんは。 今日も暑かった… この灼熱の中、テントタープの下で一人寂しく店番をしておりました…ゆうまるです😅 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com ゆうまる お客さん少ないと退屈だな〜 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 突然ですが質問です☝️ 『真夏の遮光対策』皆さんはどのようにされていますか? 日陰に移動させたり、タープを掛けてみたり色々な対策があると思います🤔 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] func…

  • 電源がなくても大丈夫!テトラ「メダカのソーラーブリードポンプ」でメダカ飼育にエアレーションを取り入れよう

    皆さんこんばんは。 こちら岐阜県は毎日毎日、全国最高気温ランキングに入るほど暑い日が続いております😵💦 人間も暑くてしんどいですが、メダカ達も高水温に耐えて頑張っています🌡️ ゆうまる これ以上暑くなるのヤメて… 夏場の高水温に要注意! 対策 テトラ「ソーラーブリードポンプ」特徴 実際に使ってみた 組み立て 取り付け 曇り空でも使える? まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そこで今日は高水温(酸欠)対策で使っているアイテムの紹介をしたいと思います! 夏場の高水温に要注意! まず、水温が高いとどういった現象が起こるか説明し…

  • 【おとと no メダカすくい】遊びに来て下さった皆様ありがとうございました!

    皆さんこんばんは。 先日のイベントの準備やら出店やらで大忙しのゆうまるです💦 おかげで、のどちんこに口内炎ができるというミラクルが起きてます🤣w (とりあえず病院へ行ってきます…) ゆうまる 疲労に負けず今週も頑張るぞー! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は先日行われたこちらのイベント↓ 体験農園みとかにて開催された『メダカすくい』の様子を、記事にして振り返りたいと思います! 快晴の中、丸一日頑張りました🌞✨ (次回は熱中症対策必至だな…) 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com ototo-biyor…

  • メダカすくい初出店!ドキドキ、ワクワクの1日になりそうだぜ

    皆さんこんばんは。 いよいよ明日は『メダカすくい!』 バタバタと準備をしていたのですが、途中でプール遊びが始まったりで、ブログの投稿が遅くなりました😂 ゆうまる 初出店のくせに余裕かましてしまいましたw (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は朝からせっせと準備! メダカすくい用にメダカを選別したり、備品のリストを見ながら車への積み込みをしたり… うん、熱中症になるのは時間の問題だね😟 ゆうまる 汗だくで死ぬかと思った💦 以前のイベント用に、ある程度準備してあったのが幸いでしたが、色々とトラブルが… 最大のトラブルは、まさかの…

  • 【みとか no 夏祭り】イベント告知です!メダカすくいで出店しますので遊びに来て下さいね〜♪

    皆さんこんばんは。 今日はサクッと告知させて頂きます! 岐阜県山県市にある「体験農園みとか」にて、夏祭りイベント… 『みとか no 夏祭り』🍉 が開催されます🙌🙌🙌 チラシはこちら↓ 詳細情報 所在地:501-2124 岐阜県山県市小倉726-1 電話番号:0581-78-5556 定休日:水曜日・年末年始(12月31日 ~1月2日) ※水曜日が祝日の場合は営業(翌木曜日が休業) 営業時間:8:30〜17:00 駐車場:43台(無料)、大型バス専用駐車場3台、サイクルラック シーズン中はイチゴ狩りやブルーベリー狩り、さつまいも掘りが楽しめる体験農園です🍓🫐🍠 また、カフェやマーケットも併設され…

  • 福井県の海水浴場にイルカ出現!?見られたらラッキー♪だけど良い子は近づかないでね

    皆さんこんばんは。 私事ですが、この3連休を利用して海に行ってきました🚙💨 最近はメダ活の方が忙しく、なかなか子ども達と遊んであげることができなかったので、目一杯楽しんできましたよー😆✨ ゆうまる 海最高ーーー!!! 嫁 日焼けするでもう絶対いかん (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は、海水浴を楽しんでいたらプチハプニングに遭遇したので記事にしてみました✒️ 訪れたビーチは福井県美浜町にある『水晶浜海水浴場🏖』 水の透明度が高いことで有名なビーチで、遠方からも沢山の海水浴客が集まる、大人気のビーチです! 青い空に↓ 綺麗な…

  • メダ活のレベルをワンランクアップ!お気に入りのタモ網を紹介します

    皆さんおはようございます。 コロナ?夏風邪? 謎の病で体調崩し気味のゆうまるです🤧 (鼻水が一生出てきて溺れそうですw) 室内と屋外の気温差でダルくなるこの時期、皆さんくれぐれも体調に気を付けてメダ活して下さいねー(∩´∀`)∩ 嫁 一番体弱いお前が言うなや メダカ専用タモとは? どこで買える? 市販のタモのおすすめ ミジンコネット スドー スリムネット しなり お気に入りのタモ師さんのタモ 岐阜県土岐市『きら星』さん 三重県名張市『moko』さん タモ師さんのタモを使ってみよう まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日…

  • グッドデザイン賞受賞!…したタライを買った話

    皆さんこんばんは。 この暑さでメダカがポツポツと落ちてしまい、自信喪失中のゆうまるです😭 水換えを少しサボっていた所にこの暑さだったので、水質悪化の影響を受けたのだと思います… ゆうまる 完全に飼育者の怠惰が原因です 落ちてしまったメダカには悪いことをしてしまった⤵️⤵️⤵️ 反省の意を込めて昨晩と今朝、水の悪そうな所を優先して必死に水換えしました💦 これで少し落ち着いてくれると良いのですが… 気を取り直して! 水質悪化を早める原因の一つとして過密飼育が挙げられます。 そこで今日は、過密対策にある容器を購入したので紹介させて頂きます💡 (adsbygoogle = window.adsbygo…

  • 飼育スペース拡張!まだあと2品種は増やせるな…

    皆さんこんばんは。 この時期、水の痛みが早いので、帰宅してからの水換えがルーティン化しております、ゆうまるです🥹w 仕事終わってからまた仕事みたいな感じなので、2倍疲れます💦 嫁 好きでやっとるんやで文句言うなや (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、嫁ピラニアから圧を受けた所で今日は何をやるかというと、 前回の続き↓↓↓ ototo-biyori.com 前回、中途半端に終わっていた『飼育スペース拡張』の完結編です! やり方は、前回記事で作ったスペースを倍にするだけなので、至ってシンプルです。 こっから続き↓ 足りない材料…

  • 家庭菜園復活!夏に向けてスイカでも育ててみようか

    皆さんこんばんは。 7月に入って暑い日が続きますねー😵‍💫💦 私ゆうまる、一年の中でも7、8月は1番好きな季節です🏝️ 海にプールに夏祭りにBBQ、イベント事が目白押しで毎週末が楽しみで仕方ありません😆✨ ゆうまる 一年中夏なら良いのにな〜 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そんな夏といえば皆さん何を思い浮かべますか? 私はやっぱり… スイカ🍉 夏の風物詩といえばスイカですよね〜(●´З`●) そこで先月、我が家の放置されていたミニ家庭菜園を整備したので、スイカを植えてみました。 去年は↓ ナス🍆 キュウリ🥒 トマト🍅 シシト…

  • 【ヤフオク購入】我が家にゾンビがやってきた

    皆さんこんばんは。 最近、ふと過去記事を見返していくと… 「メダカの記事少なくない?」 ということに気付いてしまいました😟 メダカ関連のことについて記事は書いていたのですが、設備や植物やらでメダカ少なっ! ゆうまる メダカブログなのにすいません🙇‍♂️ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ということで今日は、久々に『ヤフオク購入』したメダカを紹介したいと思います! 購入したのは、最近巷で話題の〜 前から気になっていたこちら↓ その名も『喪屍(ゾンビ)』🧟 ブルーアイが特徴的な人気のメダカです💎 ゆうまる ずっと狙っていたので念願…

  • メダカと共に容器も増えていく…駐車場は死守しますw

    皆さんこんばんは。 蒸し暑い日が続いていますが、梅雨が明けたら一気に気温上がりそうですね💦 私も週末に水換えをやっていたのですが、熱中症らしき症状で絶不調の中ブログを書いています😂 嫁 ちゃんと水飲んでやれや (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、そんな暑い中でもメダカ達はどんどん増えていくのでスペースの確保が急務です! 今日は以前購入したコメリの白タライを、稚魚育成用にセットしていきます🐟✨ 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com 今回はブロックを積んだ上に2×4材を渡し、コスパ重視で作っていこうと思いま…

  • カエルバスターズ出動!針子容器に潜むアイツを確保せよ

    皆さんおはようございます。 朝から大雨で、ちょっぴり憂鬱な土曜日ですねー☔️ こちら岐阜県は梅雨真っ盛りで、毎晩ジメジメと寝苦しい夜を過ごしております🥵 こんなジメジメした気候は、カエルぐらいにしかメリットないですよね? そこで今日は… カエル!!! 強引にカエルの流れにした所でサクッと行っちゃいましょう👍 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は前回に引き続き、害獣シリーズです。 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com ototo-biyori.com 害獣?害爬虫類?害かえる? まぁ何でも良いのですが、メ…

  • 足跡の正体は誰だ!?やられる前にやる…100均のメッシュパネルで対策だ!

    皆さんこんばんは。 つい先日のことです… 我が家のテラスに謎の動物の足跡が残されていました🐾 怖すぎる↓ これ何の足跡が分かりますか? (分かる方はおとと日和のSNSまで連絡下さると助かります🙇‍♂️) ゆうまる 今度のためにも犯人の特定を急ぐ💦 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こちらの足跡ですが怖いのが… 進行方向がメダカの飼育場へまっしぐらなんですよねー😂w ゆうまる これ絶対やってるやつやん 実は以前にも怪しい事件があって… こちら↓ ザバァーーー!!! 飼育容器に入れていた、赤玉土ケースがひっくり返されています😱😱😱…

  • 根腐れ注意!梅雨時期のジメジメから植物を守ろう

    皆さんこんばんは。 気温差からくる風邪が流行っているみたいですが、体調は大丈夫ですか? うちの2号はしっかり風邪引いて、寝込んでました🤣w ジメジメした気候が続いていますが、明日からは… ガッツリ雨です☔️☔️☔️ ゆうまる メダカの調子が心配だな〜 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 梅雨時期はメダカも心配ですが、植物も結構ダメージ受けるんですよね💦 土が乾かないので『根腐れに注意!』です😬 今日は、梅雨のジメジメを乗り切るために先日植え替えを行いましたので、その様子を記事にして紹介したいと思います! この子達を植え替え↓ 左…

  • コメリの白タライGET!週末も忙しくなりそうだぜ…

    皆さんこんばんは。 今日は雑記です😟 皆さんも針子の孵化ラッシュで、飼育スペース確保に苦労しているのではないでしょうか? そんな私も、針子ラッシュを見据えて購入していた物があります🪣 それがこちら↓ コメリ 『E-CON 角型タライジャンボ 60型 56L』です。(税込1280円) チャームさんでも購入可↓↓↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length…

  • 用土をブレンドして楽しもう!塊根・多肉植物におすすめのオリジナル配合例を紹介します

    皆さんこんばんは。 メダカのお世話に追われて、少々疲れ気味のゆうまるです😮‍💨 なので、今日は久しぶりに植物! たまに植物のお世話をしてやると癒されるんですよね☺️ メダカと違ってのんびり育てられるので、植物にはまた別の「楽しみ方・魅力」があります🌱 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com ototo-biyori.hatenablog.com ototo-biyori.hatenablog.com 準備した物 材料 用土の解説 配合比率 オリジナル用土の作り方 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).p…

  • 【女性必見】屋外のメダ活にアームカバーのすすめ!UV対策も忘れずに

    皆さんこんばんは。 突然ですが、皆さん『UV対策』やられていますか? 男性陣から「日焼けが怖くてメダ活なんかやってられるかいっ!」と手厳しい声が聞こえてきそうですね🥹 ゆうまる ごもっともな意見です しかし今日は、あの作業服やアウトドアウェアでお馴染みの「ワークマン」さんで、メダ活に使えそうなアイテムを入手したので、紹介させて頂きます! 今回は【女性必見】ということで、日焼け(UV対策)にお悩みの女性向けに記事を書いてみようと思います😊 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まず紹介するのはこちら↓ 購入品 FieldCore ア…

  • 2ステップで超簡単!100均グッズでわけぷかを自作しよう

    皆さんおはようございます。 最近、「メダカの販売」より「メダカの繁殖」の方が楽しくなっちゃって出費が嵩んでます、ゆうまるです🤣w 友達からも「増やしすぎ」「はよ売れ」と言われる始末ですw ゆうまる だって楽しいんだも〜ん♪ そもそも、わけぷかとは? 自作わけぷかの材料 自作わけぷかの作り方 ステップ1(穴開け) ステップ2(シール貼り) 念の為補強(グルーガン) 完成 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は100均DIYシリーズです🛠️ 冒頭でも書きましたが、最近メダカ関係の出費がなかなか嵩んでます💸 針子が増えるの…

  • 梅雨にも有効!今日も今日とて、エアレーションを増設します

    皆さんこんばんは。 今日はタイトルにもありますように『エアレーションを増設』します🫧 今日はというより、今日もといった方が正しいのかな💧 (ネタのために皆さんのために記事にしていきます) ブロワーの吐出量もまだまだ余裕がありそうなので、増設せずにはいられない貧乏性のゆうまるがお送りします🤣w ゆうまる 電気代は一緒だから沢山の容器にエアレーションしたいもんね (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.…

  • ミジンコの超簡単な増やし方はコレだ!グリーンウォーターに入れて放置の楽々培養

    皆さんこんばんは。 全国的に梅雨入りした地域も多いのではないでしょうか? この時期、油断すると容器からメダカがオーバーフロー🐟💦 なんてこともありますので、しっかり対策しましょう! 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、今日はミジンコです♪ 我が家では試行錯誤の末、ミジンコ培養を安定的に行うことができています。 そこで、我が家での『ミジンコの超簡単な増やし方』を紹介しますので、皆さんの参考にして頂ければ幸いです☺️ おすすめはこちら↓↓↓ (fu…

  • わけぷかがセール!?超ラッキーな買い物ができました

    皆さんこんばんは。 最近、水換えの度に謎の針子が出現するので、若干困り気味のゆうまるです😂w (赤玉土の隙間や水草に付着した卵が孵化しているみたいです) 針子が生まれるのは嬉しいのですが… スペースが足りないよぉぉぉーーー!!! ゆうまる よし!近所のおじさんにあげよっと (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は『お買い物報告』です🛒 先日、超ラッキーな買い物ができたので皆さんに共有できたらと… 嫁 誰もお前の買いもんに興味ないわ その通り☝️ でも、少しでも皆さんの役に立つ情報になればと思いますので、勝手に報告させて頂きます…

  • 月間PV数1万オーバー達成!いつもブログを見て頂きありがとうございます

    皆さんこんばんは。 今日は嬉しいニュースがあったので、報告させて頂きます♪ 私事ですが、ブログを書き始めて1年ちょっと… なんと『月間PV数1万オーバー』を達成することができましたー👏👏👏 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ここまで長かった↓ 月間PV数1万オーバーは、ブログを書き始めてから一つの目標にしていたので、達成することができて本当に嬉しいです😆✨ (ブログ開始当初、1日1アクセスだった頃が懐かしいw) ゆうまる 地道にコツコツやってきて良かった〜 早い人だと数ヶ月〜半年程度で達成される方もみえるそうですが、私は1年ち…

  • あなたのメダカは大丈夫?100均グッズで鳥避け風車を作ってみました

    皆さんこんばんは。 突然ですが『あなたのメダカは大丈夫ですか?』 何って? 鳥です🐦‍⬛ 鳥にメダカ食べられてませんかーーー!!! アイツがやってきた カラスってメダカ食べるの? 鳥避けとは 鳥避けを作ってみた 材料 作り方 設置して様子見 検証結果 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そもそも何で急にそんなことを言い出したかというと、先日のことです… ゆうまる ヒヤッとする出来事があったんです アイツがやってきた 今まで特に獣害に遭ったこともなく、平和にメダ活を続けてきたのですが… 我が家の屋外飼育場↓ こんな感じで、…

  • またまたプレゼント企画当選!月華と王華揃いました

    皆さんこんばんは。 最近、メダカの品種が増えすぎて、エサやりの時間とエサの消費量に悩まされています…ゆうまるです😂w 針子の孵化ラッシュも相まって、まぁまぁ労働時間が嵩む… ゆうまる ここに水換えが入ってくるとカオスです😱 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); メダ活の愚痴をサラッと挟んだ所で、ハッピーな話題に行きましょう! 今日はタイトルにもありますように『プレゼント企画』です🎁 日頃の行いが良いのか、最近よく当選させて頂いております🙏 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com 当選した品種…

  • プランター容器崩壊!?結局あの容器が最強でした…

    皆さんこんばんは。 針子の孵化ラッシュに追われて、ゾウリムシ育成おじさんと化してます…ゆうまるです🥹 ゾウリムシは簡単に培養できて、針子やミジンコのエサとして重宝するので、育ててみるのも面白いですよ🦠 ゆうまる 肉眼で確認できるので、増やして楽しんでます♪ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push…

  • メダカが繋いでくれた出会いに感謝!めだか万博でステッカー交換

    皆さんこんばんは。 私事ですが、昨日は愛知県東海市で行われた『めだか万博in愛知』へ遊びに行ってきましたー🙌 今回は2回目の開催となりますが、前回開催時の盛り上がりが凄かったので、是非とも参加したいイベント一つでした😊 ゆうまる 数ヶ月前からカレンダーに書き込んでましたからね📅 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回は目的が2つあります! 1つ目はもちろんメダカ購入🐟 そして2つ目は、、、 一生懸命作った『メダカステッカーの交換』です❗️ 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com otot…

  • 念願のメダカステッカー完成!めだか万博でメダカの輪を広げよう

    皆さんこんばんは。 明後日は何の日かご存知ですか? そうです! 前回大盛況に終わった、第2回『めだか万博in愛知』の開催日です👏👏👏 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こちらのイベントは、 【神威JAPAN】さん 【丸智メダカ】さん 【ひまわりメダカ】さん 主催による東海地区最大級のメダカイベントで、私は第1回に引き続き参戦させて頂く予定です😛 (あ、普通にお客さんで行くだけなのでお間違いなくw) 前回参加した時も、会場は沢山のメダカ愛好家の方々で溢れかえっていて、どのブースもお客さんの熱気で盛り上がっていました🔥 今回も、め…

  • 【メダカ旅】めだか倶楽部クリークさんへお邪魔してきました

    皆さんこんばんは。 今日は密かに流行らせようとしているあの企画です! 全国のメダカ屋さんを訪問し、紹介していく『メダカ旅』です👏👏👏 この企画が流行ったら、あわよくば全国のメダカ屋さん巡りを許可してもらえるのではないかと… 淡い期待を抱いて記事の更新頑張ります😛 嫁 交通費はお前の稼ぎから出せよ ショボーン( p_q) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回はこちらのメダカ屋さん↓ 『めだか倶楽部クリーク』さんです。 ゆうまる 看板が可愛い❣️ 以前紹介した、グリーンベールさんからすぐ近くということもあり、その足でお邪魔してき…

  • 針子スペースを確保せよ!3階建てのマンション建てます(メダカ用)

    皆さんこんばんは。 昨日はこの暑さの中、午前中は町内のドブ掃除、午後からは水換え三昧と忙しい1日でした💦 おかげで若干頭がフラフラするので、ブログだけ書き上げたら早く寝ます😵 ゆうまる しっかり水分補給しましょう🥤 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、前回針子育成用にプランター容器を作ったという記事を書きました🪴 こちらの記事です↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com 針子も少しずつ生まれてきているので、急ピッチで『針子マンション』を作っていきます! 今回は3階建にできるよう、コンクリートブロックと…

  • 針子育成用プランター容器を作ってみた!コーキング加工で水漏れ対策も

    皆さんこんばんは。 メダカ達の産卵も始まり、針子の管理に追われている方も多いのではないでしょうか? 私の地域では、まだまだ昼夜の寒暖差があるので本調子とまではいってません😓 ゆうまる ベビーラッシュに備えます プランター容器のおすすめ理由 使用するプランター コーキング加工、穴埋め加工 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、今日はタイトルにありますように『針子育成用プランター容器』を作っていきます🍼 プランター容器のおすすめ理由 プランター容器がなぜ針子用におすすめかというと… 導入コストが安い スペースの節約になる…

  • 微生物グッズ可愛すぎ♡久々にプレゼント企画に当選しましたー

    皆さんこんばんは。 今日は全国的に猛暑日だったのかな? 岐阜県は最高気温34℃と、まだ5月なのに茹るような暑さでした💦 ゆうまる これ夏大丈夫かな… (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は久々にこちらの記事です! めちゃくちゃ可愛い『微生物グッズ』が当選しましたー🎉 Twitterのプレゼント企画が久々に当選したので、この嬉しさを記事にさせて下さい🙏 プレゼント企画をして下さった、あしこ@LINEスタンプ作ったよさん@mosako001ありがとうございました😊 あしこさんは他にもグッズ販売をされているみたいなので、気になった…

  • エアレーションを増設しよう!ブロワーから分岐させてみた〜後編〜

    皆さんこんばんは。 気温も上がってきて、いよいよメダ活シーズン到来ですねー🐟✨ 私の住む岐阜県は明日から気温30℃、明後日に関しては最高気温33℃… 暑すぎやろ😵💦 ゆうまる 容器の遮光対策お忘れなく (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、今日は前回書いたこちらの記事↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com 『エアレーションを増設しよう!』の後編です! エアレーションの効果に関しては、前編で少し書かせて頂きましたので、良ければそちらをご覧になって下さい🤗 それでは、amazonで注文しておいた物も届いた…

  • 【メダカ旅】念願のグリーンベールさんへ遊びに行ってきました

    皆さんこんにちは。 朝晩の冷え込みでメダカ達の産卵スイッチが微妙な感じですね😓 早く気温が安定して、海ブドウみたいな産卵床を拝みたい今日この頃です🍇 ゆうまる 今年は沢山増やしますよー (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、今回は『メダカ旅』です! (急に新シリーズ始まってすいませんw) 全国には有名なメダカ屋さんから、私の知らないメダカ屋さん、無人販売所まで沢山のメダカ屋さんがあると思います🐟 そんな全国のメダカ屋さんを訪れた経験をメダカ旅と称して記事にしていこうと思います😛 ゆうまる 全国のメダカ屋さん待ってて下さいね〜…

  • マーフィード浄水器設置!専用BOXでコケ対策も忘れずに

    皆さんこんばんは。 容器を増やし過ぎて、毎朝の水換えに追われていますゆうまるです😂 ゆうまる 自業自得なんで頑張ります💦 突然ですが、以前書いたこちらの記事覚えていますでしょうか? 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com 抜群の塩素除去能力を実証できた『マーフィード浄水器🚿』 今日は設置&プチカスタムです! マーフィード浄水器とは? 屋外で使うメリット、デメリット メリット デメリット 専用BOXの作り方 材料 加工に必要な道具 作成手順 設置方法 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({})…

  • GWも最終日…メダカ小屋でせっせと産卵床作り

    皆さんこんばんは。 GWも終わり、今日から仕事始めの方も多かったのではないでしょうか? 私ゆうまるはGW中もメダ活三昧で、親メダカの仕入れに飼育設備の改良と、とっても有意義なGWを過ごすことができました😝 嫁 お前家族サービスしてたか? ゆうまる ギクッ💦 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、GW最終日となった昨日ですが、本来ならば地元のイベント「ヤママルシェ」にメダカすくいで出店の予定でした🐟✨ 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com が、見事に終日土砂降りに☔️ 屋外でのイベント…

  • 【ヤママルシェ】イベント告知です!メダカすくいで出店しますので遊びに来て下さいね〜♪

    皆さんおはようございます。 今日はイベント告知です🎈 明日、令和5年5月7日(日) 岐阜県山県市役所前「みんなのげんき広場」にて、『ヤママルシェ』開催されます🙌🙌🙌 日付:令和5年5月7日(日) 時間:am11:00〜pm15:00 会場:山県市役所前みんなのげんき広場 住所:岐阜県山県市高木1000-1 ※雨天中止☔️ 私ゆうまるは「メダカすくい」で出店させて頂きます🐟✨ 前回、秋に開催された時は家族連れの方が多く、とっても温かい雰囲気のマルシェでした☺️ 嫁 マルシェっておしゃれでなんか良いよな GWも最終日❗️ 家族の思い出作りに是非遊びに来て下さいね♪ メダカ達も準備万端↓ ゆうまる …

  • ミジンコ培養リベンジ!果たしてミジンコ達を増やすことはできたのか!?

    皆さんこんばんは。 GWだというのに、子供の世話よりメダカの世話に忙しいゆうまるです🤣w (嫁ピラニアの視線が痛い…) GW中も色々と飼育場に改良を加えているので、また順番に記事にしていきますね♪ ゆうまる ホントに朝から晩までメダカ漬けの毎日です💦 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先日、伊木山ガーデンにて新しくメダカを購入しました🐟 それがこちら↓ こちらのメダカは「雷銀座」という、メダカの飛高園さんのオリジナル品種です✨ 黄色体色のヒカリ体型にシルバーのラメが渋くてカッコいいメダカです🤩 合わせて読みたい↓↓↓ otot…

  • 【尾張めだか祭りin小牧】イベントの魔力にやられました…

    皆さんこんにちは。 今日はイベントレビュー記事です♪ 令和5年4月30日、愛知県小牧市小牧駅前芝生広場にて『尾張めだか祭りin小牧』が開催されましたー🎉 こちらのイベントは「春日井SSメダカ」さん主催、今回で2回目の開催となります。 私ゆうまるも今回初参戦で、めちゃくちゃ気になっていたイベントの一つです😝 心配していた天気もイベント開始時には回復し、沢山のメダカ愛好家の方達で賑わっていました🙌🙌🙌 ゆうまる 家族を置き去りにして気合のガチ参戦してきました🔥 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); イベント会場の熱気が凄かった↓ 沢山…

  • メダカすくい用のおわんを探してブ〜ラブラ♪ギフアンティークアーケードに行ってきました

    皆さんこんにちは。 今日からGWに突入された方も多いのではないでしょうか? 私は一足先に有給休暇という魔法を使って、昨日から長い長いGWに突入しております😝✨ ゆうまる 早速メダカ屋さん巡りをしてきました 嫁 ワシはカレンダー通り、お前家事な (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日はイベントに向けて準備です! 先日、毎月第4日曜日に開催されている「GIFU ANTIQUE ARCADE(ギフアンティークアーケード)」という蚤の市へ行ってきました🗝️ 目的はこちら↓ 5月7日に地元の芝生広場で開催のマルシェに、メダカすくいを出店…

  • エアレーションを増設しよう!ブロワーから分岐させてみた〜前編〜

    皆さんこんばんは。 もうすぐGW、長期休暇の方はメダ活が捗ること間違いなしですね🙌🙌🙌 私ゆうまるも長い休みが取れそうなので、この機会に針子育成の準備やMIXメダカ用の池作りを張り切ってやりたいと思います🔥 ゆうまる GWも半分ぐらいはメダカ三昧になりそう💦 嫁 おい、家族サービス忘れてないやろうな? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、本日は『エアレーションを増設』していこうと思います! 大きめのタライも増えたことだし、せっかくブロワーも導入しているので、タライの方にもエアーを分岐させていこうと思います😆 (functi…

  • メダカすくいに向けて選別!いよいよ業者っぽくなってきましたw

    皆さんこんばんは。 各地でメダカイベントが盛り上がっていますねー🐟✨ (私は各種SNSを指を咥えながら眺めています) ゆうまる イベントでメダカ爆買いしたい (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は5月7日に行われる地元のイベント「ヤママルシェ」に向けて、メダカすくい用のメダカを選別していきます! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript …

  • まだまだ現役!種親のセカンドキャリアについて考えてみた

    皆さんこんばんは。 急に暑くなって産卵ラッシュが始まりそうな予感… 産卵ラッシュは嬉しいのですが、メダ活にはもう少し涼しい方がありがたいですね😅 ゆうまる すでに本日のメダ活で日焼けしてます🕶 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、これだけ暑い日が続くと加温部屋となっていたメダカ小屋の方も整理しないといけません🏠 現在の加温設備↓ こちらの湯煎容器で、残った卵や針子を管理しています♨️ 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com ototo-biyori.hatenablog.com そこ…

  • メダカステッカー用新アイコン完成!明るく元気なデザインに仕上がりました♪

    皆さんこんばんは。 『ステッカー用新アイコン』のデザイン作成で完全に寝不足気味のゆうまるです🥱 自分の顔(名刺代わり)となるアイコンの為、デザイン作成にかなりの時間を費やしました💦 (スマホの見過ぎで目がショボショボします) ゆうまる やっと画像編集アプリとの戦いが終わった… (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回の記事はカッパが沢山登場しますので、カッパ嫌いな方はお気を付け下さいねw まずは完成したアイコンを初披露です↓ ジャジャーン!!! どうですかね? 個人的には満足の出来ですが🤭✨ できるだけシンプルで分かりやすく、可…

  • 無事に大きく育ったのか!?針子育成装置のその後…

    皆さんこんばんは。 メダカ達の産卵もチラホラ始まっている頃でしょうか? 私の住む地域は、昼夜の寒暖差が15℃近くある日もありますので、産卵スイッチが入るのはまだまだ先になりそうです😅 ゆうまる 早く気温が落ち着いてほしい💦 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そこで今日はこちら↓ 本格的な産卵シーズンを前に、メダカ小屋にて管理していたこちらの『針子育成装置』を整理していきます😛 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com こちらの容器では、卵販売の際に販売しきれず孵化した子達を管理していました…

  • メダカ100匹を落札!イベントに向けて準備を頑張ってます

    皆さんこんばんは。 すっかり暖かくなり、地獄の水換えルーティーンに怯えております、ゆうまるです🥹 (今年は容器をかなり増やしたので心配…) ゆうまる メダカの繁殖は計画的に (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、本日ですがいきなりこちら↓ タイトルの通り『メダカ100匹』落札しましたー🎉 え? 冒頭でメダカや容器が増え過ぎて大変って言ってなかったっけ🙄 嫁 増やすのはいいけどちゃんと世話しろよ 皆さん、ご心配なく! こちらのメダカ達は「メダカすくい」で出店する用に購入したメダカ達です💰 (function(b,c,f,g,a…

  • メダカステッカー用のアイコン制作!デザインって難しいですね…

    皆さんこんばんは。 メダカ界隈で流行っているステッカーってありますよね? イベント会場やメダカ仲間との交流で名刺代わりになっているアレです😙 皆さんが交換されていたり、メダカ屋さんの掲示板に貼ってあったり、最近よく目にする機会が増えました。 正直言ってあのステッカー… 羨ましい🥺 ということで、私ゆうまるも今年はもっともっとメダ活に力を入れていくという名目でステッカー作っちゃいます❗️ ゆうまる オリジナルのステッカー作りワクワクします (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); メインとなるアイコンは、勿論このブログ『おとと日和』の顔…

  • ついに導入!マーフィード浄水器の塩素除去能力を検証してみた

    皆さんこんばんは。 突然ですが、ついに導入しましたよ! あのアクアリスト御用達の便利アイテム🚿 マーフィード『スタンダードクラシック』。 (水の基本を作る、観賞魚用の定番浄水器です) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d…

  • 家族サービスでUSJ!少しだけメダカもあるよ

    皆さんこんばんは。 メダカのお世話は順調に進んでいますでしょうか? 私は子供達のお世話で『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』に行ってきましたー🎢 (私事で恐縮です🙇‍♂️) いつもメダカの世話に忙しくして、子供達と遊ぶ時間をなかなか取ってあげられなかったので、今日は朝から晩まで目一杯遊んできます♪ ゆうまる 家蔵サービス大事ね (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回のユニバ旅行でどうしても行きたい場所があります。 それは、、、 一昨年の春に開業した【スーパーニンテンドーワールド】です🍄 全身でマリオの世界を楽しむ、待望の新エリ…

  • 【ヤフオク購入】キッシングタイプが私の最近のトレンドです

    皆さんこんばんは。 今日は久々に『ヤフオク!』でメダカを落札しましたので、そちらの紹介です🐟✨ (オークション楽しすぎてまた買いそう…) 今回購入したメダカは前からずっと欲しくて狙っていたのですが、価格が競り上がりなかなか落札まで持っていけませんでした😭 ゆうまる 待望の子です (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 落札したメダカはこちら↓ 「ブロンズ紅白キッシングワイドフィン」。 名前が長くて覚えづらいですが、綺麗で上品なメダカです🥂 横見で↓ 最近は、こちらの様な『キッシングタイプ』のメダカが好みで、鱗光系も気になっていた私と…

  • コメリのタライをプチカスタム!メダカの流れ出しにご注意を

    皆さんこんばんは。 桜も満開を迎え、ポカポカ陽気の気持ちいい天気が続いていますね🌞 私ゆうまるは、毎週末メダ活にどっぷり浸かっているので、もう日焼けしてますw 嫁 ちゃんと日焼け対策してやれよ🕶 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回は『プチカスタム』です🛠️ 以前書いたこちらの記事、覚えていますか? 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com ototo-biyori.hatenablog.com こちらのコメリのタライ、安価で揃えやすく丈夫でコスパ良しと、とっても優秀な商品です👌 (fu…

  • 【コスパ最強】100均のプールスティックでメダカの産卵床を大量生産!

    皆さんこんばんは。 全国的に暖かくなり、TwitterやInstagram、各種SNSでメダカの産卵報告を目にするようになってきました🥚 私の住む岐阜県は、朝方の気温4〜5℃の日がまだまだ続いています😖 (早く外管理にしたい…) 日中の気温が安定して、我が家のメダカ達も産卵のスイッチが入ってほしいものです😓 ゆうまる 爆卵期待しています 材料 秘密兵器 必要な道具 作り方 うきわ編 タコ足編 下処理 まとめ おまけ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は産卵シーズンを前に何をやっていくかというと… みんな大好き❣️ 『プール…

  • ブログ開始から1年経過!まだまだ高みを目指します

    皆さんこんばんは。 私事ですが、本日は2号の卒園式がありました🌸 登園イヤイヤ期もありましたが、良く頑張って通ってくれましたね💮 近所の公園で記念写真↓ 最近は一丁前な口を利くぐらい生意気坊主になってきましたが、可愛いやつです😛 こんなタピオカくんも作れるようになりました↓ ゆうまる 大きくなったな息子よ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、親バカはこの辺にしておいて本日の本題へいきましょう😅 嫁 親バカっていうかメダカバカね 今日は息子の卒園式に続いて嬉しいことが、 なんと❗️ この『おとと日和』を書き始めてから今日で丁…

  • メダカラックを屋外へ!やっぱり自然光で見るメダカは綺麗ですね

    皆さんこんばんは。 メダカの屋内飼育をされている方も、そろそろ屋外に出そうかなんて考えていませんか? 私の住む岐阜県は、昼夜の寒暖差がまだまだありますので、屋外に出すタイミングは本当に難しいです😅 ゆうまる 初心者なんでビビってます しかしメダカは、過保護に育てると⭐︎になりやすいというジンクスがあるので、外に出しちゃいます! ある程度寒さに当てた方が丈夫な子に育つと信じて『メダカラックを屋外へ』移動していきます🫡 あくまで自己責任でお願いしますw 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle…

  • 赤玉土をセット、只ひたすらにセット!今日はバイトと一緒に

    皆さんこんばんは。 全国的に暖かくなり、各地でメダカイベントも始まりましたね🐟 私ゆうまるも今年は沢山メダカを増やしたいので、各地のイベント情報をチェックしています😛 ゆうまる イベント早く行きたいな〜♪ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、今日は何をするかというと、やることは一つしかありません☝️ そうです、 安定のメダ活ですw 嫁 それしかやることないんか そして、今日は赤玉土です🥔 『只ひたすらに赤玉土をセット』していく回です! 内容薄めなので、ザザーっと書いていきましょう😅 今回使うのはこちら↓ 用意した物 赤玉土…

  • メダカ界の片隅に〜♪憧れのあの方にお会いしてきました

    皆さんこんばんは。 本日の記事は、先日書いた記事の続きになります。 伊木山ガーデンの帰りにある場所へ寄らせて頂きました🚙 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com 飛高園さんに続いて、とっても素敵な出会いがあったのでご紹介させて頂きます🤗 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回、どんな方と素敵なご縁があったかというと… 鋭い方はタイトルでお気付きになったのではないでしょうか? そうです! 「メダカ界の片隅に〜♪」 でお馴染みの『B型おやじさん』に会ってきましたー🙌 B型おやじさんはメダカ関…

  • 伊木山ガーデンでメダカ探し♪今シーズンの種親候補をGETせよ!

    皆さんこんばんは。 メダカを買う方法って色々あると思いますが、皆さんはどこでメダカを購入されていますか? ネットオークションやメダカ屋さん、道の駅やホームセンターなんかでも購入できますよね🙂 私は信頼できるブリーダーさんから、しっかり自分で選んで購入するようにしています。 ゆうまる やっぱりメダカは血統が大事! 伊木山ガーデンとは 産地直売所 園芸館 お魚倶楽部 メダカ 金魚 鯉 番外編 種親探しへレッツゴー 近くの喫茶店で休憩 メダカの飛高園さんへ まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そこで今日は、先日地元の道の駅へ今…

  • メダカの勉強はこの一冊で!愛好家さん至極のメダカも盛り沢山です

    皆さんこんばんは。 いきなりですが、最近本読んでますか? 私の20代の頃は本といえば漫画を読むぐらいで、字ばっかりの本を読むのは苦手でした😓 (週刊少年ジャンプにお世話になりました🏴‍☠️) 30代になってから自己啓発本やビジネス本を読むようになり、その中でおすすめの一冊があるので紹介したいと思います🤗 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 早速ですが、おすすめの本をご紹介しましょう! それがこちら↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] f…

  • 春の水換え祭り開催!越冬後の水換えは慎重に

    皆さんこんばんは。 春の陽気に誘われて、メダカ達も水面付近に顔を出してくれるようになってきましたね☺️ ゆうまる エサくれアピールが可愛いです いきなりですが、今日は水換えです! 『春の水換え祭り』です!!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 越冬後1発目の水換えなので、気合い入れてやっていきましょう! といっても冬眠明けの水換えにはちょっとしたコツが必要です💡 そこで今日は注意点を交えながら、先日行った水換えの様子を紹介していきます。 まずはジャンボタライから↓ ここで注意点です⚠️ 冬眠明けのメダカは「絶食+水質悪化」で体…

  • 今シーズン1発目のメダカが着弾!めだかの箱庭さんからメダカ達が届きました

    皆さんこんばんは。 そろそろ今シーズンの種親探しを始めている方も多いのではないでしょうか? 今日は、私ゆうまるの今シーズン初購入のメダカ達を紹介していこうと思います🐟 今年一発目の子達はこちらで↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com ototo-biyori.hatenablog.com 『めだかの箱庭』さんで購入した、超メダカくじの子達です🤗 待ってましたー↓ こうやって新しく購入したメダカが届くと、いよいよシーズンが始まった感があって嬉しいですね😆✨ ゆうまる 今年は何品種増えることやら… 嫁 そんな簡単に買わせてもらえると思うなよ ビクッ😳!? (adsbygoo…

  • はい、整列!とりあえず容器を並べるの回

    皆さんこんばんは。 全国的に気温も上がり、メダ活の準備をされている方も多いのではないでしょうか? 私ゆうまるも、冬の間放置だった容器をリセットすべく、せっせと準備を進めております🫡 ゆうまる まずはメダカ達の冬眠起こしから といってもメダカ達も、冬眠から目を覚まして「エサをくれ!」と言わんばかりに水面に顔を出していますが…😅 (画像はイメージですw) お腹もペコペコだと思うので急ピッチで水換えの準備を進めていきましょう! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まずはこちら↓ IKEAのトロファストを並べているゾーンに容器を戻してい…

  • 新シーズン開幕!メダカ飼育場拡大します

    皆さんこんにちは。 いよいよ岐阜県も日中の気温が20℃を越える晴天が続き、メダカ達も活発に動き始めました🐟 本格的にメダ活ができる時期が近づいてきて今からワクワクしています😆✨ ゆうまる 新シーズン開幕ですね♪ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は天気も良いので、我が家のメダカ飼育場も春仕様にレイアウト変更していこうと思います。 私ゆうまるも去年の試行錯誤の甲斐あって、メダカの知識も育成スキルもパワーアップしているはずです💪 (上手くいかないことも沢山ありましたが…) 今年は『メダカ飼育2年目』となりますので、去年より飼育…

  • 即席簡単!針子育成装置を作ってみました

    皆さんこんばんは。 花粉症が辛すぎて、今年のメダ活が無事に行えるか不安で不安で堪らないゆうまるです🤧 (重度の花粉症なので死活問題です) ゆうまる おすすめの対策教えて下さい (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、今日はタイトルにもありますように即席で針子育成装置を作ってみました🐟 (装置と言う程、大したものではありませんがw) というのも、もうすぐシーズンインだというのに屋内加温組のサファ王の産卵が急にスイッチ入って… 針子ラッシュの予感です😂 こんなに沢山↓ サファ王の卵も販売しても良かったのですが、ラメの綺麗な個体が結…

  • 越冬明けの水草は大丈夫?水質悪化の原因になる前に回収しましょう

    皆さんこんばんは。 先日、私のメダカ小屋につがいのスズメが巣を作りにやってきていました🪺 春だね〜↓ 暖かくなり、色んな生き物が活発に動き出しましたね🌷🐟🐛 ゆうまる いよいよメダカシーズンの到来です❗️ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 最近はちょこちょことシーズンインに向けて準備をしてきましたが、これだけ気温が高いと屋外のメダカ達が心配です💦 というのも、屋外の容器は冬の間の水換えを一切していません。 容器の底に泥やコケ等の汚れが堆積しており、あまり良い環境とは言えないですね🦠 ゆうまる 有害物質の塊みたいなもんやね そこ…

  • メダカの神様は微笑んでくれたのか!?超メダカくじ結果発表♪

    皆さんこんにちは。 今年1発目のメダカ購入は、くじ運に託すことにしましたゆうまるです😛 『めだかの箱庭』さんの超メダカくじという豪華ラインナップが当たるくじを、2口購入しています。 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com 昨日ネット抽選が行われたので、今日はそちらの結果を発表したいと思います! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 抽選が終わってこっち↓ それとも、 こっち↓ なのか、 結果が気になる方は最後まで見て下さいね〜♪ ゆうまる メダカの神様お願いします🙏 それでは早速、抽選の様子…

  • 【めだかの箱庭】今年一発目はメダカくじで運試し!

    皆さんこんばんは。 3月に入って、日中は暖かい日が続きますねー 岐阜県では来週20℃近くまで気温が上がりそうです🌞 ゆうまる メダカ達もそろそろ目覚める頃かな? (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ところで皆さん、今年の種親選びは進んでいますか? 私は春に向けて容器や設備の準備を進めているのですが、肝心の親メダカをどうしようかと悩み中です🤔 今年は卵を2セット程購入しただけで、まだメダカの生体は購入していません。 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com ototo-biyori.haten…

  • スポンジフィルター設置!冬場の繁殖は計画的に

    皆さんこんばんは。 朝昼の寒暖差と花粉症のダブルパンチで、絶賛体調不良のゆうまるです😭 花粉症の薬をもらいに早めに病院へ行ってきます💊 ゆうまる メダ活にも支障が出ますので… (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ところで以前書いたこちらの記事覚えていますか? 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com ototo-biyori.hatenablog.com ototo-biyori.hatenablog.com 今日は立ち上げまでして放置状態だった水槽を、一度リセットして再立ち上げすることに。…

  • コメリのタライ開封の儀!早く並べたくてウズウズしてます

    皆さんこんばんは。 日中のポカポカ陽気が気持ち良い季節になってきましたねー🌞 ただ、風が吹いたり日陰に入ったりするとまだまだ寒い… ゆうまる 早く半袖短パンでメダ活したいな〜 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、今日は以前注文しておいた「コメリのタライ」が納品されたと連絡があったので引き取りに行ってきました🚙 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com ささっと支払いを済ませて💳 早速車に積み込みます↓ 今回は10個のタライを購入しましたが、何と車のラゲージにピッタリ💡 見て下さい↓ め…

  • メダカグッズを探してIKEAをブ〜ラブラ♪可愛い海の生き物達にも出会えたよ

    皆さんこんばんは。 今日はメダカグッズを探しに『IKEA』をブラブラするという記事で御座います🛒 IKEAといえば、安くておしゃれな日用品や雑貨のイメージがあるかと思いますが、メダカに使えるグッズも沢山あるのです! ゆうまる 代表作はトロファストです (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は久しぶりにIKEAに来たので、買い物ついでにメダカ飼育に使えそうな用品を一緒に見て回りたいと思います♪ この外観テンション上がる↓ それでは早速、IKEAパトロールに向かいたい所ですが… 嫁 とりあえず腹減ったんやけど おっと、まずはこっち…

  • 蜜柑の針子誕生!こつぶ達よ、立派なみかんになれよ〜

    皆さんこんにちは。 まだまだ寒い日が続きますねー🧣 日中暖かいと思ったら、翌朝外の容器が氷漬けみたいな… メダカには過酷な環境が続いています😖 ゆうまる 屋外メダカ達よ、あと少し頑張って! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先日、メダカ小屋で作業中にふと容器を除くと… 何やらピョコピョコと動くものが↓ 何と待望のあの子達が誕生していましたー🐣 以前、卵で購入していた『蜜柑🍊』の針子達が産まれていました。 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com ototo-biyori.hatenablo…

  • メダカの卵販売でトラブル!?商品説明はしっかり書きましょうね

    皆さんこんばんは。 インターネットが普及して便利な世の中になりましたねー♪ ネット通販はもちろん、フリマアプリの普及で個人間の売買も盛んに行われるようになりました💸 私もメダカの卵を「PayPayフリマ」を利用して販売しているので、フリマアプリにはお世話になっております。 ゆうまる お店屋さんごっこみたいで楽しいんです 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com ototo-biyori.hatenablog.com そこで今回は、ちょっとしたトラブルがありましたので記事にしてみました。 これからメダカの生体や卵の販売を考えている方には参考になると思いますの…

  • ゾウリムシって何日持つの?使用期限について考えてみた

    皆さんこんばんは。 私事ですが、昨晩仕事からの帰り道で追突事故に遭いました💥 幸い怪我は無かったので良かったですが、メダ活シーズン突入前にと思うと…ゾッとします😱 ゆうまる メダ活は体が資本ですからね 皆さんもお気を付け下さいね〜☺️ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、話は変わって今日は『ゾウリムシ』についてフォーカスしてみます☝️ 我が家では針子の育成に粉餌と併用してゾウリムシも使っています。 針子は餓死のリスクが高いので、ゾウリムシのような活き餌は特に効果があります✨ (活き餌は常にエサを食べられる環境を作ることがで…

  • ブログ150記事達成!いつも読んで頂き感謝です

    皆さんこんばんは。 今日はタイトルの通り、一昨日書いた記事でなんと記念すべき150記事を達成しましたー😆🎉 こちらの記事です↓↓↓ ototo-biyori.hatenablog.com ブログを書き続けることが日課となっていたので、マイページの記事総数を見るまで全然気が付きませんでした💧 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 1番最初に書いた記事は「ブログ始めました」みたいな文章だけの記事だったと思いますが、そのことを思うとかなり進歩しました。 (感想文みたいな文章でお恥ずかしい🫣) ゆうまる 吹き出し1つに何時間もかかっていた…

  • 新品種誕生!?サファ王からなんか可愛いの出た

    皆さんこんばんは。 三度の飯よりラメが好き、ゆうまるです🙄 今日は大きくなった稚魚達を観察していた所、面白い子を見つけたので記事にしてみました。 ゆうまる 綺麗なメダカはずっと見ちゃいますよね (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); それでは早速観察していきましょう! 本日のメダカは↓ 『サファ王』です! こちらのサファ王は「サファイア×ラメ王」の掛け合わせで作られた品種で、密度の濃い青ラメが特徴的なメダカです🐟 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[…

  • コメリのアレをポチッとな!シーズン到来に向けて気合い入れます

    皆さんこんばんは。 日中、外も暖かくなってきていよいよメダカのシーズンがすぐそこまで近づいてきました🐟 我が家の屋外メダカ達もエサをくれくれと水面に浮上してきて可愛いです😛 ゆうまる 気持ち良さそうに日向ぼっこしてます (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、今日はシーズン到来に向けてメダカの容器を準備していこうと思います🪣 まだ気が早い感じもしますが、慌てなくてもいいように早めに準備を進めていきます👍 備えあれば憂いなし❗️ (ネタがないから早めにやっている訳では御座いませんw) それでは恒例のポチッとなシリーズやっていきま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうまるさん
ブログタイトル
おとと日和
フォロー
おとと日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用