韓国マーケットでピリ辛冷麺を買って来ました。わたしは大根スープの冷麺が好きだけど、娘が食べたいと言うので今日はこちら。$6.99 でした。この大根に水キムチ味…
海外在住35年。料理研究家のLittleDarlingがお届けするアメリカ生活、海外で作れる和食や世界中のレシピやアイデアをご紹介。アメリカ暮らしや毎日が織りなす写真やストーリーなどてんこ盛り!
韓国マーケットでピリ辛冷麺を買って来ました。わたしは大根スープの冷麺が好きだけど、娘が食べたいと言うので今日はこちら。$6.99 でした。この大根に水キムチ味…
頭がキーン😖マルガリータが冷たすぎて😖飲むのに45分もかかりました〜TGIF 😊Brain Freeze 🥶 アイスクリーム頭痛は脳の勘違いで起きる!わかって…
吉川晃司 x 奥田民生この2人が結成したOoochie Koochie Ooochie KoochieOoochie Koochie Official W…
赤いオクラが綺麗だったので。これからどんどん大きくなって、たくさん収穫できるのが楽しみ。赤オクラは茹でると色が緑になってしまうので⤵️ぜひ生食したいもの。丸オ…
今年の初物の茗荷を乗せてガスパチョはかつおだしと、絹ごし豆腐で和風に仕上げトッピングには庭でとれた茗荷とチャイブ高松を訪れた時、いとこが買ってくれた讃岐うどん…
Amazon Primeセール 憧れのモカマスターAmazon.com: Moccamaster 53944 KBGV Select 10-Cup Coffe…
4月5月と日本に帰っていた間にこぼれ種から発芽した大葉が菜園を覆っていました。今年は、この菜園はネギの収穫以降使っていないので、放置状態にしていましたが種を蒔…
トレジョの新商品なんだかんだとアジア系の食品が毎月どんどん増えてる感じです。わたし的にはキムチチャーハンをまた販売してほしい。自分で作るのは簡単なことなのだけ…
中トロ烏賊かつおさばでも、1番好きなのはネタじゃなくて鉄火巻き😊これは、子供の頃からずっとだから変わらない💕 こんな一人前1000円のお寿司も好き。ここが…
Happy Gardening 👩🏻🌾 スタートが遅かった今年の菜園🥗雨が降ると、植物も元気。雨の後の晴れ渡った空。#gardening #菜園#ダラス生活…
末っ子に誘われて久しぶりにアメリカ🇺🇸のラーメン🍜Spicy Garlic Tonkotsu Nagasaki Seafood Ramen 見た目は日本のラー…
昔は、スーパーカーを通りで見かけるとすご〜い😳と思ったものですが、最近は、高校生の卒業祝いにランボルギーニを送ったとかSATで満点取ったから新車のレクサスもら…
冷凍庫のお掃除も兼ねて30分で作れるチョッピーノ『チョッピーノ ベイエリアの人気料理を家庭でも!』寒い夜、夫婦だけの夕飯は、ホールフーズで買ったシーフードミッ…
アメリカンヴィンテージやアメカジが大好きな人にはきっとこのお店は憧れの場所かも。もう使われていないけど、当時のジュークボックスがそのまま置いてあります。メニュ…
Fluffy Fluffy 抹茶ホワイトチョコレートパンケーキMatcha White Chocolate Soufflé Pancake ハムとチーズのCr…
昨日、電話がかかってきて「明日ケーキ持っていってあげるよ〜」25年来の友人からの電話。プロのパティシエ並みの腕前を持つ友は選りすぐりの材料で作ってくれるのでお…
くにひろ屋の洋酒ケーキなん10年も前に食べたことがあるけど、アンガールズの田中君がこのお菓子が上下町の激推しとテレビで言っているのを見るまですっかり忘れていま…
アメリカでも、種や苗が簡単に手に入るようになり、お庭やプランターで大葉を育てている人が増えて来ました。わっさわっさとわが家の庭には毎年 大量の大葉が育っていま…
今夜は急遽メキシカン🇲🇽アメリカに来て、1番最初に好きになった料理Fajitas ファヒータハラミをマリネして、パティオで炭火焼Fajitas night 🇲…
3年も4年も前の古いお米をどうして、食べなきゃいけないの?誰かがどこかで抱えてる銘柄米を始め昨年の収穫分早く出しなさいよ💢って思う。アメリカに輸入されている日…
これ、帰れマンデーで奥田民生VS 吉川晃司『広島のうどんは「ちから」』嬉しいなぁ。Ooochie KoochieOoochie Koochie Offi…
嬉しいなぁ。Ooochie KoochieOoochie Koochie Official Web Sitewww.ooochie-koochie.jp遠…
まだちょっと凍ってるけど〜待ち切れない😅なので、半解凍で切ってしまう〜うんうん❣️甘さも控えめだしカロリーも控えめだし。我慢しなかったら1/4 軽く食べられた…
先日、収穫したお野菜。『農場で野菜収穫〜 癒される週末』家庭菜園をしていますが、今のおうちに引っ越してきてからズッキーニやトマトがうまく育てられません。どうし…
祖母は料理が上手な人でした。若い頃は、仕事をしていたので料理をする機会はあまりなかったそうですが毎日本格的に料理を始めたのは、40代の頃。祖母自身は敬虔な仏教…
先日、オンラインで買った靴を返品に行きました。と言うのも、他の店舗で約半分の価格で販売されていたからです。プライスマッチが可能な場合が多いのですが、その手続き…
アメリカのお店、頻繁に足を運ばなくちゃいけないなぁって思う瞬間。日本人にも人気のお店、ターゲット。珍しく店の奥の方まで入って、ぶらぶらしているとこんなサインが…
Breakfast with breathtaking view in Amakusa,Kumamoto prefecture Japan 🇯🇵 絶景を堪能し…
今回の九州の旅は思い出に残る旅になりました。鹿児島『シェラトン鹿児島 鹿児島に恋をした!』鹿児島に一目惚れ鹿児島の旅に選んだホテルはここ。シェラトン鹿児島ht…
家庭菜園をしていますが、今のおうちに引っ越してきてからズッキーニやトマトがうまく育てられません。どうしてなんだろう。食べ切れないので困るほどズッキーニが収穫で…
Weekend outing 🌞 Picked fresh veggies at the farm in McKinney. 野菜の収穫に行ってきました。今の…
Happy Father’s Day ! 天国の父へ今日は父の日だよ〜💕 いつも見守ってくれてありがとう。手作りケーキは、夫の好きなゴルフをモチーフに。#fa…
アメリカのディスカウントストアで陳列棚のみならず床中に商品が散乱していることは日常茶飯事。たとえ、下着であろうと、洋服であろうとなんでそうなったのか、理解しが…
今日は、主治医のところに紹介状を保険会社に送ってもらうお願いに行ってきました。アメリカでは、専門医に診てもらいたい時PCP / Primary Care Ph…
見た目は赤紫蘇。でもこれはベトナム片面赤しそ。Vietnamese perilla『アメリカのおうちごはん 【片面しその収穫】食いしん坊のガーデニング』片面紫…
昨年は見つけられなかった白桃🍑Costco に夕方に行くと、腐ったようなのばかりだったので日曜日の開店直後に。きれいなものが朝はよりどりみどりでした😊Beau…
サムアダムス🍺マサチューセッツの暮らしが懐かしく今も見かけたら買ってしまう😢Cold Snap がお気に入りMy favorite is Cold Snap …
高松に住むいとこや家族を訪ねたときとっても素敵なカフェに連れて行ってもらいました。DORSIA ドーシアDORSIA on Instagram: "DORS…
携帯電話に先ほどから緊急速報が入っています。たった今、サイレンが鳴り始めました。風速80マイルの強風があと約2 時間で北テキサス/ダラス郊外に。我が家にはシェ…
先日ご報告しましたがお隣りさんのお陰で治療をスタートことができました。『遠くの親戚より近くの隣人 アメリカの医療』近所付き合いは大事今まで5回引っ越しをして、…
便利なはずの端末が、、、「ウェアラブル端末の常時着用」で不安症に悩む人が米国で増加 毎日計測する人は要注意(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース健康…
携帯に音声入力で入れていたのでめっちゃ変なタイポが多くて赤面😳⬇️美味しそう〜私たちはミディアムホット。娘たちは激辛にしてハーハー言いながら食べていました💦ア…
このキューンと顔が縮まってしまうほど、酸っぱいドレッシングが私は好み!ギリシャサラダハイウェイを通っていてよく見かけていたこの建物。25年ダラスに住んで存在は…
近所付き合いは大事今まで5回引っ越しをして、5つの州に住みました。子育てをしていた頃はご近所さんと仲良くなるのはものすごく容易で楽しいご近所付き合いをしてきま…
若い頃は起こされても、起こされてもいつまででも眠れたのに、今は寝たくても夜中に目が覚めて眠れない。日本の出版社と契約して記事を書いていた時代に構成が入るのは…
アメリカで物価が高騰していると言う話は日本でも広く知れ渡っています。最低賃金も驚くほど上がっているのも承知です。かといって、お給料が3倍になったと言うわけでは…
レシピ本今では携帯を開けば、アプリやネット検索で、大体のお料理レシピが見つかります。でも、私は印刷された本が好きです。毎回、最近のものではなく昭和いや、平成の…
八重咲きのムクゲ何年間も植えているのに全然大きくならなかった木槿今年1メートル以上伸びてきれいな蕾がたくさん付いてます💕隣国の国花🌸だそうですが、このかわいい…
今日のおやつ 熊本のいきなり団子ケンミンshowで観て熊本に行ったら絶対に食べたいと思っていたものがあります。いきなり団子サツマイモ好きにはこれは外せないでし…
1時帰国を終えてアメリカに戻ってきてから、1週間。昼間に睡魔が襲うことがなくなり時差ぼけも、3日で終わったかな?と思っていましたがこれがなかなか手強くて、眠り…
日本でも最近よく見かけるスーパーのセルフレジ。いろんな不正が横行してセルフレジをなくしてしまったお店もありますが私が行くスーパーには、全部で14台ぐらいありま…
今回の1時帰国広島最後の食事は広島空港内のみっちゃん いせやでお好み焼きhttps://mitchan-iseya.jpみっちゃん総本店を含め私がみっちゃん系…
私が日本から帰ってくると末娘がいつもこんなことをして迎えてくれるんです。私が帰ってくる日にお花を用意してくれているのです💐これ以上嬉しい事はありません。本当に…
日本の往復は最近、夫婦で行くことが多いのでもっぱらプレエコ。『1時帰国が終わり、絶賛時差ぼけ中』日本にいるときはアメリカの自宅や子供たち、愛犬のCeCe や広…
これ美味しい😋しょっぱいので、たくさんは食べられないけど、ビールに合う〜🍺でも、こういう限定版っていくら好きでも、販売期間が終わったらリピできないもんなぁ。ト…
去年に続き今年の春も、いとこたちに会いに高松を訪れました。『従兄姉達と半世紀ぶりの再会』わたし、家族が、大好きです。甥つ子や姪っ子、その子供たちも、私の子供の…
日本にいるときはアメリカの自宅や子供たち、愛犬のCeCe や広いスペースが恋しくてアメリカに戻ると、日本人の勤勉なところや狭くても整ったきれいなスペースや自分…
『訪れたかった場所 そして最高のホテル』夢のような1日子供が小さかった頃はなかなかできなかった夫婦2人の旅行。3年間で5度目の日本。25年春の旅に選んだのは「…
甘党にはたまらない〜 by オット前と後ろで違う顔😁欲張りな私はかき氷も食べたいし、大好きなわらび餅も食べたい。抹茶ぜんざい/お汁粉ふわふわのお抹茶が美味しそ…
夢のような1日子供が小さかった頃はなかなかできなかった夫婦2人の旅行。3年間で5度目の日本。25年春の旅に選んだのは「九州」まだ行ったことがなかった鹿児島と熊…
鹿児島シェラトンで朝ごはん鶏飯カレーライスホテルの朝食ビュッフェは海外在住の私にはうれしすぎて楽しすぎて〜食べ溜めできたら良いのに😭Keihan / Chic…
思いがけずいただいた広島牡蠣🦪チャウダー、パスタ、牡蠣フライ、鍋。いろいろ悩んで、結局はシンプルに🤣Hiroshima Oyster 🦪 #oyster # …
球場で買う”若鶏むすび”は✖️だけど本店の揚げたては昔のあの味でした。広島に帰るとちからとむさしは外せない。でもむさしの価格が驚くほど高くなっていてお昼のお弁…
最近の就寝時間は遅くても、夜10時から11時まで。更年期に入ってから眠れないことが増えて眠れなくなると思うと眠らなきゃいけないって思って悪循環に悩む日々。こ…
鹿児島に一目惚れ鹿児島の旅に選んだホテルはここ。シェラトン鹿児島https://www.marriott.com/ja/hotels/kojsi-sherat…
行きたかった場所3年前は念願の高知県。今年はずっと行きたかった鹿児島に行きました。女同士の旅だったら砂風呂に入りたかったかな。アメリカでは、豚肉が臭くて食べら…
黒豚しゃぶしゃぶ @yushokutonsai_ichiniisan 甘くて美味しい〜鹿児島のごはん、好き🥰Shabu Shabu in Kagoshima …
今年もマリンライナーで四国に渡りました。前回は、事前に準備していたので一番前のグリーン車が取れましたが今回は、急だったので、指定先を買う意味がないので自由席で…
「御菓子所 高木」の茶寮で一年ぶりの再会ごはん元気な笑顔が見れて少しホッとしました。辛い治療を乗り越えたのだから大丈夫!長生きするよ〜きっと✌️デザートは大好…
Here we go again 🚄!また大好きな新幹線に乗れた〜😂#shinkansen #bullettrain #新幹線 #japantrip #jap…
夜須のフルーツトマト🍅を近くのスーパーで発見😳あま〜い💕あま〜い💕Tomato 🍅 as sweet as candy 🍬 夜須フルーツトマト1kg トマト …
鹿児島中央駅回ってるけど、回転寿司以上の本格寿司満足度💯廻ってるお寿司もあるけど、紙に書いて注文して目の前で握ってもらうシステム。知らないお魚に会えてとても嬉…
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃん〜?なんかこんなのあったっけ。ひじき食べたらくまモンが出てきた!なんの天ぷらかと思ったらちくわサラダだった!なんだか得した気分〜…
日本のビールLemon beer & Rice beer 🍻 今夜は、露天風呂でも🍻新幹線でもダントツで1番好き!なのに、アメリカでは飲めない悲しさ😭いろいろ…
残念なことアメリカ人は肥満大国なので人工甘味料を使った食料品で溢れています。特に飲料水。0カロリーって言うアレです。カロリーは低くても有害な人工甘味料をどっさ…
はじめての九州新幹線〜🎉コロナ禍の頃からなぜか、南九州に行きたくて毎年計画するものの都合が合わなくて。やっと実現しました‼️関空に入った時大阪からさくらに乗…
お茶の時間🍵日本に帰ると食べたいものが沢山あります。お刺身、お寿司はもちろん、美味しいお肉、野菜。和菓子もそのひとつです。なかでも、ネバネバ系、わらび餅、お団…
大好きな日本酒日本に帰ると必ず取り寄せるお酒があります。今回は、ハワイから戻って、なぜかわからないけれどあまりお酒が欲しくなってしまいましたがやはりこれだけ…
懐かしい味子供の頃から和菓子と和食が好きでした。実家の近所にある和菓子屋さん商品のご案内 御菓子所高木|ホームページ御菓子所高木は広島市にある大正8年創業…
市場が好き!アメリカではファーマーズマーケット巡りが毎週末の楽しみ。日本に帰ると道の駅、町の駅、産地直送市場を巡るのが楽しみで仕方ありません。とれたて元気市|…
4連休初日の広島。実家の周りはフラワーフェスティバル、サンフレッチェの試合でめちゃくちゃ人出が多く賑やか💐実家の屋上テラスで、セブンのスムージーを飲みながら、…
🌺ツツジが満開 音戸大橋久しぶりの音戸の瀬戸Azalea / rhododendron in full bloom at Ondō Bridge (音戸大橋,…
ホルモンのカスがたっぷり乗った中華そば。ラーメンだったかな⁇ホルモン苦手なくせに、なぜオーダーした?と言われても仕方がないのですがお出汁においしい味が出るかな…
先日、若い人に紙パックのドリンクに付いているストローの扱いについておばさん〜と指摘されたと言う話を聞きました。いわゆるこのタイプのストロー。私はベリっと剥がし…
広島の電車🚃かつては朝夕の通勤ラッシュ中高生の登下校の時間以外は、空いていました。インバウンドで外国人が押し寄せる昨今は何時だろうが満員🈵です。特に広島駅 ~…
あ〜日本🇯🇵 美味しそうなお刺身 カツオとカンパチな、なんと!¥380 良いな、日本🇯🇵魚がお肉より好きな人は日本に住むべきだったのです😭 This fr…
北米に暮らすようになって驚いたこと。日本で食べていた中華料理は日本風の中華料理でアメリカやカナダでは食べられないと言う事。最初に直面した事実はアメリカの酢豚は…
10日前に買ったじゃがいも🥔冷蔵庫には入れないで冷暗所で保存していました。今日、皮をむいて切っていると、、、なんだか違和感。最初の1個は中心が黒ずんでいる。2…
アメリカで日本のニュースを見たプチバズりしていたらしい「桔梗信玄餅揚げパン」わらび餅やお団子ねっとり系の和菓子が大好きなのでもちろん、桔梗信玄餅は大好きリスト…
AIでペットを人間にしてみたり、写真を動画で動かしたり。やってみたいけどアプリをDL して登録するのが不安。そのうちやってみます。今日はとりあえずAIでエゴサ…
半年ぶりの再会は寿司・炭火割烹 厳遊庭でランチ🍻厳遊庭 広島の絶景を望む 寿司・炭火割烹【公式サイト】広島市内を一望できる高台に佇む寿司・炭火割烹「厳遊庭…
新車を買うと毎回速谷神社⛩️に車を走らせお祓いをしていただいていた、父。私も車を買うとここでお守りをいただきアメリカに持ち帰っています。来れない時は姉に頼んだ…
ハワイで買いそびれたKona Coffeeの Peaberry エクストラファンシーは購入して帰ったのですがまだ飲んでいませんでした。『めちゃうまアサイーボー…
夏におすすめクールブラ 今日は珍しくPRを含んだプロモーションです。これからどんどん暑くなる季節。 ブラをすることさえきつくなってきますね。夏の暑さに対抗する…
日本の春☘️若竹汁手作りメンマ#springtime #japanfood #筍 #旬 #春の味覚 #bambooshoots #若竹汁 #若竹 #メンマ#お…
ケンミンSHOWで紹介 スーパーの広島お好み焼きを食べてみた
広島お好み焼き先日、秘密のケンミンSHOW極で広島のスーパーのお好み焼きが流れました。 残念ながら😢海外からは視聴できません⤵️フレスタはわたしも大好きなお店…
長い時間立ち仕事をしたり、飛行機に乗ったり。足がむくんでしまいますよね。わたしはエコノミー症候群になってしまった友達の体験を聞いてから、機内ではいつも加圧ソッ…
キュートなイラスト🐥に惹かれてパケ買いして大正解!美味しいたまご🥚見つけた〜広島県世羅郡世羅町の道の駅で購入しました。#ふみちゃん家のたまご #たまご #卵 …
日本のビールと発泡酒🍻はやはり日本人の口に合うのかな〜プレモルがダントツで好きだけど一番搾りホワイトも美味しい🍺Beer in Japan #kirin #k…
今年のイースターは、家族5人だけでお祝いしました。なのでケーキもパウンドケーキ。レモン風味のグルテンフリーです。切っていくと中から出てくるのはイースターエッグ…
「ブログリーダー」を活用して、Little Darlingさんをフォローしませんか?
韓国マーケットでピリ辛冷麺を買って来ました。わたしは大根スープの冷麺が好きだけど、娘が食べたいと言うので今日はこちら。$6.99 でした。この大根に水キムチ味…
頭がキーン😖マルガリータが冷たすぎて😖飲むのに45分もかかりました〜TGIF 😊Brain Freeze 🥶 アイスクリーム頭痛は脳の勘違いで起きる!わかって…
吉川晃司 x 奥田民生この2人が結成したOoochie Koochie Ooochie KoochieOoochie Koochie Official W…
赤いオクラが綺麗だったので。これからどんどん大きくなって、たくさん収穫できるのが楽しみ。赤オクラは茹でると色が緑になってしまうので⤵️ぜひ生食したいもの。丸オ…
今年の初物の茗荷を乗せてガスパチョはかつおだしと、絹ごし豆腐で和風に仕上げトッピングには庭でとれた茗荷とチャイブ高松を訪れた時、いとこが買ってくれた讃岐うどん…
Amazon Primeセール 憧れのモカマスターAmazon.com: Moccamaster 53944 KBGV Select 10-Cup Coffe…
4月5月と日本に帰っていた間にこぼれ種から発芽した大葉が菜園を覆っていました。今年は、この菜園はネギの収穫以降使っていないので、放置状態にしていましたが種を蒔…
トレジョの新商品なんだかんだとアジア系の食品が毎月どんどん増えてる感じです。わたし的にはキムチチャーハンをまた販売してほしい。自分で作るのは簡単なことなのだけ…
中トロ烏賊かつおさばでも、1番好きなのはネタじゃなくて鉄火巻き😊これは、子供の頃からずっとだから変わらない💕 こんな一人前1000円のお寿司も好き。ここが…
Happy Gardening 👩🏻🌾 スタートが遅かった今年の菜園🥗雨が降ると、植物も元気。雨の後の晴れ渡った空。#gardening #菜園#ダラス生活…
末っ子に誘われて久しぶりにアメリカ🇺🇸のラーメン🍜Spicy Garlic Tonkotsu Nagasaki Seafood Ramen 見た目は日本のラー…
昔は、スーパーカーを通りで見かけるとすご〜い😳と思ったものですが、最近は、高校生の卒業祝いにランボルギーニを送ったとかSATで満点取ったから新車のレクサスもら…
冷凍庫のお掃除も兼ねて30分で作れるチョッピーノ『チョッピーノ ベイエリアの人気料理を家庭でも!』寒い夜、夫婦だけの夕飯は、ホールフーズで買ったシーフードミッ…
アメリカンヴィンテージやアメカジが大好きな人にはきっとこのお店は憧れの場所かも。もう使われていないけど、当時のジュークボックスがそのまま置いてあります。メニュ…
Fluffy Fluffy 抹茶ホワイトチョコレートパンケーキMatcha White Chocolate Soufflé Pancake ハムとチーズのCr…
昨日、電話がかかってきて「明日ケーキ持っていってあげるよ〜」25年来の友人からの電話。プロのパティシエ並みの腕前を持つ友は選りすぐりの材料で作ってくれるのでお…
くにひろ屋の洋酒ケーキなん10年も前に食べたことがあるけど、アンガールズの田中君がこのお菓子が上下町の激推しとテレビで言っているのを見るまですっかり忘れていま…
アメリカでも、種や苗が簡単に手に入るようになり、お庭やプランターで大葉を育てている人が増えて来ました。わっさわっさとわが家の庭には毎年 大量の大葉が育っていま…
今夜は急遽メキシカン🇲🇽アメリカに来て、1番最初に好きになった料理Fajitas ファヒータハラミをマリネして、パティオで炭火焼Fajitas night 🇲…
3年も4年も前の古いお米をどうして、食べなきゃいけないの?誰かがどこかで抱えてる銘柄米を始め昨年の収穫分早く出しなさいよ💢って思う。アメリカに輸入されている日…
今週はYouTubeで見つけたいくつかのストレッチとミニヨガを眠る前と朝、起きてすぐ毎日続けました!大げさな?なんだけど坐骨神経痛の症状が出て2年半。激しい…
桃が大好きな私たち親子🍑3人とも大好きで、日本に夏休みに帰っていた頃は岡山の白桃が出るのが待ち遠しかったものです。今でこそ、ホワイトピーチってアメリカにもある…
ちょっとシリアスな話になります。私は被爆2世。母が子供の頃広島で被爆しました。10メートルは吹っ飛んだそうです。幸い軽いやけどで済み怪我で入院した以外は母は…
2週間に1回しか行けないトレジョ。頻繁に行かないから余計に新しいものが目についちゃう。野菜とチーズのエンチラダタキートはBLACKビーンとチーズ左上のケサディ…
夫が土曜日にめちゃくちゃ久しぶりにカヤックを取り出して家のすぐ前の小川で1時間遊んできました。川に入るって言うから悪い予感がしてたんです、私。でも、その時は人…
次女が親しくしている元モデルで、美容家の女性が新規開店したヘッドスパ。Aoki Head Spa & Scalp Therapy · McKinney, Te…
8月夏生まれ夏が好き!朝早く明るくなるし服装も軽くサンダルが履ける〜旅行も荷物が少なくて済むし、荷造り簡単。と書いてきたけれどここ数年の暑さは半端なく昭和の…
暑すぎて秋まで諦めたこと早朝ウォーキング🚶♀️ダラスの朝の最低気温この先、9月まで25℃を下回る日はほぼないです。8時ぐらいになるとカンカン照り🥵ウォーキ…
七夕にはおそうめんを食べると言う習慣がありますよね。お昼にそうめんを作ろうと思いましたが1時帰国の時にもらったおうどんがあったのでぶっかけうどんにしました。も…
わたし、家族が、大好きです。甥つ子や姪っ子、その子供たちも、私の子供のように、孫のように可愛くてしょうがないです。父の親戚とは距離が離れていることもあってなか…
手作りスイーツでおうち女子会☕️ 抹茶バスクチーズケーキ麩まんじゅうパンナコッタ ダークチェリーソース🍒フルーツ もう一つのセッティングは ちまきや麩まん…
おはようございます😄 先日は韓国冷麺を作ったので、今日は少し辛めの麺料理。 菜園で収穫したきゅうりや大葉や大根が使いたかったので、野菜たっぷりの麺料理を考え…
アメリカの花火はちょっとしょぼい。最後のグランドフィナーレポンポンと連発して、花火が上がるんだけどこの時位かな。ほとんどの大都市では毎年独立記念日に花火大会…
独立記念日の前夜、急に思い立ってフルーツでタルトを作ろうと思いました。急に思いつくことってよくあって料理だったら、かなり融通が効くので材料がなかったり、調味料…
この度わたしも参加させていただいたプロジェクト斬新!AIレシピ集Amazon からKindle とペーパーブックで昨日販売スタートしました‼️斬新!AIレシピ…
まさかまさかの出来事。夏は暑いので、グリーンハウスを開けっ放しにしています。夜中に小動物が入ったり、虫の巣ができたりするかもしれないなぁとは思っていましたが、…
家庭菜園やプランターでハープを育てると自分1人では使い切れない位の量になります。おまけにハーブが新鮮な時期は短いし、生育期間も限られているものが多いです。例え…
ケツメイシの君にBUMP 2004年発売のシングルB面これが名曲だと思います💕そばにいて 大滝詠一のロンバケも恋するカレンのB面だったとか。どちらも名…
大好きなやすともが草彅くんとやっている番組草彅やすともの うさぎとかめ ナポリタン対決!高橋愛&鈴木シェフvs薄幸|ytv MyDo!|読売テレビ公式無料動画…
おはようございます〜キッチンエイドのコーヒーグラインダー。日本ではコーヒーミルって言いますね?じゃじゃ〜んなかなかのスグレもの。Coffee Bean Gri…