ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Staub のある暮らし
Love my Staubs in various sizes and shapes 💕あらゆる料理に対応できるStaub ですが耐久性も抜群。煮物、焼き物、…
2025/03/31 21:11
アメリカの南アジア系人口増加が凄い
20年前位からどんどん目に見えて増えてきた移民が南アジア系の人たち。メキシコが近いテキサスでさえそう遠くない将来メキシコ系を凌駕するんじゃないかな?と思います…
2025/03/31 18:56
降圧剤デビュー (T ^ T)
新しいPCP を見つけて、今日会ってきました。アメリカでは、PCP( * primary care physician の略) を決めることから始まります。こ…
2025/03/30 23:13
#卒業式の思い出
卒業式の思い出はいろいろあるけれど自分の卒業式よりも思い出すと今でも胸がキュンとなるのが初恋の先輩とのお別れ。2学年上の先輩。サッカー部で憧れていた先輩。一…
2025/03/30 20:54
今夜はパエリア
今日のごはん 🥘 春色の食卓で。パエリア完成🥘おこげがおいしい〜ご飯が炊けたら、追いシーフード🦐を追加して蒸しあげます。Paella 🥘 今夜はパエリアたら、…
2025/03/29 11:48
降圧剤2日目
降圧剤投与、2日目に入りました。昨夜の就寝前の血圧は118/75 久しぶりの数字!今朝は120/80薬飲んでるしねって言う心の余裕から来るリラックス?私ってほ…
2025/03/28 18:41
ショック!親知らずが〜
今日ショックだったコト 数日前から奥歯がなんとなく噛むと不快感。デンタルフロスも何かとても敏感に感じる。実は以前は6ヶ月おきにクリーニングに歯医者さんに行って…
2025/03/26 22:15
週末のアメリカンブレックファースト
今日の朝ごはん 亡くなった義理のおばあちゃまがよく連れて行ってくれた昔からあるアメリカのレストラン。今はもうダラス近辺にはありませんがBig Boy abou…
2025/03/24 21:29
今日のごはん 【昭和のカレー】
今日のごはんレストランのように野菜をピューレにして作ることが多いけれどたまに食べたくなるのが野菜ごろごろ 「ザ昭和のカレー」アメリカ人の夫はカレーにはらっきょ…
2025/03/23 18:47
春の彩 ブロッコリー二
春の野菜 ブロッコリーニ春ですね~ 朝夕はまだ肌寒いですが、日中は暖かく過ごしやすい日が続くテキサスです。 『テキサス州で収穫 ふきのとう!』 先日の寒波で…
2025/03/22 21:10
いしたあゆみさんの病は私も
かつて ドラマで活躍していらした歌手であり、女優のいしだあゆみさん。「金曜日の妻たちへ」まだ日本にいた頃なので観た記憶があります。大人の女性って、綺麗だなぁっ…
2025/03/21 10:41
ヴィーガン ロールキャベツ
おうちごはん次女がヴィーガンなのでロールキャベツもお肉なし。大豆ミートで作ります。Vegan Stuffed Cabbage on St. Patrick…
2025/03/21 07:17
美味しい アイルランド料理
Happy St.Patrick’s Day 🍀今年は月曜日なので1日繰り上げとディナー旅行から帰ったばかり、仕事中、家族はバラバラの時間になったので、好きな…
2025/03/19 20:19
茗荷の植え替え
今日のガーデニング最高気温が30度近くなってきたテキサス。油断してるとあっという間に夏が来てしまうので、数年前からやろうと思っていた茗荷の植え替えに取り掛かり…
2025/03/18 19:37
【ソーダブレッド】セントパトリックデイ
来週17日は、聖パトリックの祝日St Patrick's Day セント•パトリックス・デー この日は、アイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命…
2025/03/16 11:55
海外でも作れる 春の幕の内弁当
春のおうちごはん🌸Springtime Luncheon with friends 🌸 #japanesefood #japanesecuisine #lun…
2025/03/15 20:11
砂嵐のダラス
空が霞む今朝方から風が強く、見上げる空は灰色。Dallas Texas TV on Instagram: "West Texas dust moving i…
2025/03/15 08:38
めざせ551 !手作り豚まん作り
豚まん好っきゃ〜辛子は必須たまに酢醤油けどそのままが1番おいしいーPork Buns 豚まん /肉まんめざせ551 🤗全粒粉で作ったので、ちょっと茶色っぽ…
2025/03/14 08:37
夜空を照らす月明かり
毎日見ているはずの月明かり。私のパソコンの上に目を見やるといつも、この窓の外にお月様が見えます。今日はいつにも増して、夜空が明るく輝いて見えます。明るい夜空が…
2025/03/13 11:08
2人の素晴らしい料理家の訃報
悲しいコト今朝、Instagramを開けると悲しい知らせが目に入りました。あーぴん(道添明子)料理研究家【料理・レシピ・献立】 on Instagram: "…
2025/03/13 10:45
アメリカでもTKG 卵不足も自前で解消!
裏庭で鶏放飼いたまご不足の今うちでは娘の家の鶏の卵をもらってます。 卵を取ろうと鶏舎に行くと〜 にらむ鶏ちゃん。 こんな感じで、放し飼いで育っています。 My…
2025/03/12 10:16
桜を見ると あ〜日本人だわ
桜咲く🌸今日からデイライトセイビングがスタート。1時間夕方の明るい時間が長くなります。という事は、ガーデニングの季節到来❣️今日も植木屋さんに行ってきました。…
2025/03/10 21:45
マルガリータとナッチョスでTGIF
金曜日の夜は〜今日は金曜日。TGIF 「Thank God it’s Friday 」の略語で神様ありがとう!やっと金曜日が来た〜‼︎私たちが過ごしたバブルの…
2025/03/09 13:15
アメリカで買うカルピスのお値段
遠くて、なかなか行かないMitsuwa もう少し西側にあれば、DFW在住の日本人が行きやすいのにな。それはさておき、セールの最終日にカルピス買ってきた〜私も孫…
2025/03/08 10:45
【海外でも和食】手作りさばのみりん干し!
さばのみりん干し おはようございます。 今日はアメリカでも アジア系のマーケットで安価で手に入る生さばを使った一品の紹介です。 冷凍の開いたさばも簡単に手に入…
2025/03/07 12:53
海外で祝う ひな祭り
ひな祭り🎎昨日、おうちでマルディグラガンボーとキングケーキを作ったので今年はひな祭りはパス、なんて思っていましたがお昼過ぎ3時位になって、急に思い立ってちらし…
2025/03/06 23:29
恐怖の朝 竜巻警報と突風
すごい大雨と凄い風の音サイレンが鳴っているテキサスにこうしてきて、24年目こんなの2度目。怖いです。Dallas Texas TV on Instagram:…
2025/03/05 21:43
おうちで作るキングケーキ
今日の手作りパン一見、シナモンロールのように見えますが私のこだわりのキングケーキはアーモンドフィリング。お店によってはクリームチーズを挟んだりシナモンシュ…
2025/03/05 09:52
2025/03/05 今日のお供
今日のお供七本槍 ひやおろし 買ってから3ヶ月経ってしまった〜冬の間に飲みたかったけれど1ヵ月断酒していました😊Sake from Japan 冨田酒造 七本…
2025/03/05 09:02
ドジャーズのオータニさんが好きなハンバーガー屋さん
Shohei Otani’s favorite joint #inandout 🍔 久しぶりの In-N-Out Burger 🍔 高くはなったけれども…
2025/03/04 12:51
アメリカに渡った雛飾り
ひな祭り日本時間では、もう3月3日。我が家には、2つの大きな膝飾りがあります。1つはこちらの7段飾り子供たちが小さい時は、毎年飾っていましたが、最近は誰も…
2025/03/03 07:23
キングケーキが出来上がりました!
King Cake 👑 2025 I have been baking King Cake since 2002 今年もキングケーキが出来上がりました!20年…
2025/03/03 07:02
マルディグラに手作りキングケーキ
アメリカのお祭り今年2025年のマルディグラは2025年3月4日火曜日料理サイトNadia にマルディグラについて書いていますのでよかったらぜひ読んでくだ…
2025/03/03 03:21
ちゃんぽんスープ 冷蔵庫にあるもので作って〜
簡単 ちゃんぽんスープ外食が続いて野菜不足だなぁって感じるとスープを作ります。冷蔵庫にあるものを組み合わせてミネストローネを作ったりポタージュを作ったり。『ア…
2025/03/02 20:16
ひな祭り ふわふわ生食パン
ひな祭り 三色食パン3color Braided Milk Bread for Japanese Girls’s Day 🌸ひな祭り食パン桑茶と紫芋パウダ…
2025/03/01 23:31
アメリカで和食が作りたい 購入可能な生鮮食品など
アメリカで日本のごはんが作りたい アメリカでは一体どんな種類の生鮮食品が手に入りますか?どんなお魚が買えますか?薄切り肉は買えますか?質問いただくことが多々あ…
2025/03/01 18:37
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Little Darlingさんをフォローしませんか?