ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年の年越しそば 瓦そば
今年の年越しそばは目先を変えて、瓦そば。関東出身で聞いたことも見たこともないと言う友達に食べさせてあげたくて作りました。お餅もついて2人に合わせて角餅。明日は…
2024/12/31 13:48
三姉妹からのクリスマスプレゼント
今年はクリスマスパーティーはしませんでしたがとても嬉しいプレゼントをいっぱいもらいました。『娘たちからのクリスマスプレゼント〜』今年も静かにクリスマスは終わり…
2024/12/31 08:47
2024年 買ってよかったものベストスリー
買ってよかったものBEST3 間違いなく今年1番おいしかったお菓子がこの栗きんとん。\まだ間に合う/ お年賀 お菓子 和菓子 ギフト スイーツ プレゼント…
2024/12/30 23:06
ローストビーフの醍醐味 クリスマスの事など
今年のクリスマスは娘の義理家族のいつもの急な思いつきで娘たち家族があちらに行かなくてはいけなくなり急遽、クリスマスディナーは中止となりました。我が家では、結婚…
2024/12/30 21:14
おせちの準備、まず黒豆づくり レシピあり
今年も日本に帰った時に買ってきた丹波の黒豆明日1日かけて煮るつもりで今夜下準備をしました。いつもは、南部鉄鍋で煮るのですが今回は蓋がピッチリ合うStaubを使…
2024/12/29 23:53
娘たちからのクリスマスプレゼント〜
今年も静かにクリスマスは終わり夫婦2人の日常が戻ってきました。と言いたいところですが頭の中は、おせち料理でいっぱい😂お寿司を注文したのでおせち料理は、品数を減…
2024/12/28 17:15
今年のクリスマスケーキ 2024
12月23日ホールフーズでめちゃくちゃおいしそうなイチゴを見つけたのでどうしてもクリスマスケーキに使いたくて。バレンタインと、クリスマスの時期にはイチゴの値段…
2024/12/26 23:24
手作りクリスマスケーキ アメリカ生活38年目
昔のクリスマスケーキの写真が出てきました。これは、小学校のボランティアでジンジャーブレッドハウスのデコレーションを子供たちと一緒にした時。それをヒントに作って…
2024/12/26 00:45
クリスマスはおうちで家族と
ご家族と愛する人と大好きな友達と心も体も温まる1日になりますように!メリークリスマス
2024/12/25 22:06
雷雨で大荒れのイブ サンタさんは今どこ?追跡してみよう〜
こんなすごい嵐のクリスマスイブ私の記憶の中では初めてです。マサチューセッツ時代に大雪が降った事はあるけれどこんなに激しい暴風に見舞われた、クリスマスは初めて。…
2024/12/25 08:21
手作りシュトーレン(Stollen)
12月になると毎年必ず焼いているシュトーレン。 お豆腐を入れてイースト不要のレシピもあります。 発酵不要 ヘルシー【豆腐シュトーレン】クリスマスの伝統菓子をヘ…
2024/12/24 19:33
#今年の私の漢字
‘23年のお正月には能登半島地震翌日の2日には羽田空港地上衝突事故とても辛く不安な年明けになりました。それを、象徴するかのように私の日本の家族に予想もしなか…
2024/12/23 18:37
かぼちゃのいとこ煮 冬至 in ダラス
今日は冬至冬は、これからが本番ですがこれからから少しずつ日照時間が長くなっていくんだと思うともう春が楽しみです☘️今回、初めて韓国のあずきを買いました。日本産…
2024/12/22 06:59
海外でも作れる千枚漬け風お漬物
冬になると夏場に作っていたぬか床がお休みに入り、浅漬けをよく作るようになります。ぬか床がお休みする理由は菜園のきゅうりが収穫できない時期だから。ぬか床と言うと…
2024/12/21 21:47
インフルエンザの予防接種
日本で猛威をふるっていると言うインフルエンザ東京都 季節性インフルエンザの患者数が「注意報レベル」に 患者は前週の約2倍 TBS NEWS DIG東京都は…
2024/12/21 08:53
#クリスマスのチキンといえば
クリスマスのチキンと言えば?学生時代は、KFC!当時のBFとバケツを買って、仲良しグループで過ごしたものです😮💨めっちゃ昭和の若者っぽい😓アメリカに来てか…
2024/12/20 23:21
テキサス州 我が家の紅葉
21日は冬至。本格的に寒くなってきますね。ここのところ暖かい日が続き庭の紅葉がきれいに色づいています。3年前に植えた紅葉燃えるように真っ赤に色づきました。ご…
2024/12/19 22:50
スーパーに犬を連れた客
日本でもそうだと思いますがアメリカではサービスドックと言われる例えば、盲導犬や介助犬はスーパーマーケットやレストランに入ることができます。食べ物を扱う店以外の…
2024/12/17 20:59
おうちで作れるコンビニ風おにぎり
毎日送られてくる日本のニュースの中におうちで作れるコンビニ風おにぎりの記事を見つけました。レシピはすぐ覚えられる簡単なものだったので早速作ってみました。【コン…
2024/12/16 09:19
#今のケータイのロック画面は
もちろん我が家の末娘の写真 いつ見ても癒されてます💕ヨーキープードルのCeCe これはずいぶん前の写真ですが、ただいま8歳。ロック画面やホーム画面を皆さんは…
2024/12/16 01:28
ヘアカラーの日
若い頃はたまに、ハイライトを入れたり茶色かかった地毛をもう少し薄色にしたり。おしゃれでヘアカラーを楽しんでいました。時は流れ、、、今は白髪隠しのヘアカラー⤵️…
2024/12/15 12:43
ちょっと残念な日本レストラン
最近、アメリカでも最近、日本食やお寿司のレベルがかつてと比べると数段上がっていると思います。それでもなんちゃってお寿司屋さんがたくさん。ピリ辛や甘辛のソースが…
2024/12/14 09:51
アメリカのスーパーにトリュフや松茸!
近所にある。ちょっと高級なスーパーマーケットここには日頃、出かけるスーパーにはないものがたくさんあります。キノコを買うなら、ここ!でも、アジア系マーケットに比…
2024/12/12 21:13
今年のクリスマスツリー
『今年のクリスマスツリー 2021』クリスマスツリー 私は毎年ツリーのテーマを変えていて、昨年はピンクとシルバーの大人ツリー。 一昨年はブルーのクールtree…
2024/12/11 23:43
キムタクの”料理とは”?!
雑誌『L’OFFICIEL JAPAN』(2024年冬号)《料理って相手と言葉を交わさなくても、こちらが作り上げた匂いや温度、触感、そういうものが相手の中にダ…
2024/12/10 19:38
今年も有吉弘行が”1番おいしかった”おむすびとは?
広島出身のタレント有吉弘行が事あるごとに話に出すむすびのむさし 広島を旅する、テレビ番組でもラジオや雑誌でも話しているのをよく目にします。むすびのむさしとは広…
2024/12/09 23:21
キッチンマット敷く派・敷かない派
キッチンマット。私はこれなしでは長時間のお料理はちょっと大変。だから必ず敷く派!おしゃれマットは使いません。私が使っているのはこんなタイプ。キッチンマット も…
2024/12/09 06:52
パン派?ごはん派?
パン派お米派私は断然お米です!和食にも、ステーキにもとにかく、お米。現在は、玄米を自分で精米して3分づきで食べています。でも、日本に帰るとやっぱり白米なのよね…
2024/12/08 10:23
「唐辛子ツナ缶」でかまいたち激推しフジヤマドラゴンの味を再現してみた
目新しい食べ物の情報が入るとすぐに作って食べてみたくなる私。今回は韓国のツナ缶ドンウォンの『唐辛子ツナ缶』ちょっと古い動画ですが全部観ていると思ったら、この回…
2024/12/08 10:10
トレジョのミニミニエコバッグ
Micro Tote grocery bag お土産に3つゲット#traderjoes #traderjoesfinds #トレジョ #トレジョ購入品 #アメ…
2024/12/07 01:11
サンクスギビング おうちディナー
今年も、娘家族と娘たちと、家族で過ごすサンクスギビング。20年前ぐらいまではターキーも、チキンもさばくことができたのですが、今は触るのも苦手になってしまいまし…
2024/12/06 19:37
おいしいプレゼント
ニットーリレーさんからとてもうれしいプレゼントをいただきました。@nittou_relay ・がごめ昆布入り浅漬けの素 藻塩・果肉うめ昆布茶@amabiton…
2024/12/04 21:55
アメリカの空港の混雑にびっくり
アメリカでは1年中で、最も空港が忙しいのはサンクスギビング休暇中だと言われています。サンクスギビング休暇中、累計で約1800万人の人が移動すると先日のニュース…
2024/12/04 13:06
新品のMacBookを投げる配達員!
最近は 穏やかになって来た私ですが、今日という今日は怒りました。 娘が買った2024 MacBook Pro 彼女の玄関の監視カメラの動画に写っていたモノ40…
2024/12/03 19:49
今夜は冷蔵庫にあるもので、すき焼き!
ぐつぐつ〜急に寒くなったので最近はお鍋の出番が多くなりました。Sukiyaki at home 急に思い立ってあるもんで、すき焼き!先週買った薄切り肉スーパ…
2024/12/03 06:37
ダラスでドイツ料理
ソーセージもいいけどドイツレストランに行くと、いつもシュニッツェルいつも行くのは、こっちのレストラン友達家族が経営しているので、20年来通っています。Henk…
2024/12/02 07:08
このポップコーンおいしい!
French Onion Popcorn 🍿 @traderjoes フレンチオニオンポップコーンまたまたトレジョからハマってしまったポップコーンちょっと塩味…
2024/12/02 04:45
トレジョにあの季節がやってきた!
‘Tis the season 🔔 #harryanddavid #pearトレジョにまたあの季節がやってきた❣️Harry and David Comice…
2024/12/01 03:36
2024年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Little Darlingさんをフォローしませんか?