先日四国にある日本100名山である石鎚山に行ってきました。石鎚山は岩登りをする箇所が多くとてもスリルを感じられ
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
先日四国にある日本100名山である石鎚山に行ってきました。石鎚山は岩登りをする箇所が多くとてもスリルを感じられ
こんにちは!なおとです。今回は、私が最近購入した登山靴topoのMTN RACER2について紹介します。最近は
今年のゴールデンウィークは長野県白馬村に遊びに行ってきました。大阪からの出発だったのでかなり距離が遠かったので
今回は新しいカメラを購入したのでご紹介したいと思います。 購入したのはCannonのEOS6D古い一眼レフにな
【山道具】 新しく購入したザックを紹介したいと思います。今までは山と道THREEのザックのみで日帰りからテント
【YouTube】 3月に白馬八方尾根へバックカントリースノーボードを楽しんできました!その時の様子をYouT
【YouTube】 年末に白馬コルチナに滑りに行った時の動画をYouTubeにあげました。良かったら見ていただ
【DIYスノーボード】 私が持っているスノーボード(スプリットボード)が古くデザインもビンテージっぽいのでデザ
【登山道具】 今回は日帰り登山におすすめしたいバックパックの紹介をしたいと思います。最近、私が使っているバック
【登山記録】 三重県にある竜ヶ岳に登って来ました。竜ヶ岳は鈴鹿セブンマウンテンの1つであり、鈴鹿セブンの中でも
【キャンプ道具】 今回は最近見つけたキャンプアイテムで料理を彩ってくれるものを見つけました。もう定番なのかもし
【キャンプ場レビュー】 12月に今年の最後のキャンプを行って来ました。キャンプ場は府民の森ひよしに行って来たの
【キャンプ場レビュー】 兵庫県にあるキャンプ場に行って来たのでキャンプ場のくるみの里キャンプ場の紹介したいと思
【登山記録】 紅葉登山で奈良県にある大峰山へ登山に行ってきました。今回登ったのは行者還岳に日帰りで登山を楽しん
【スプリットボード入門】 雪山を楽しむスノーボードにはスキー場を滑るだけでは無い、自らの足で雪山に登って滑るバ
【私の道具】 ついに買いました!アラジンストーブのブルーフレームヒーターを購入しました。キャンプ利用と、家の暖
【私の道具】 今回は私が最近愛用しているシングルバーナーの紹介をしたいと思います。中華製の商品ではあるものの、
【漫画紹介】 山好きにもそうでない人にもおすすめの漫画がありますのでご紹介したいと思います。それが!「山を渡る
【ガジェット紹介】 動画編集用にPCではなくiPadが欲しいと思い、今年2022年の夏にiPad Pro 1世
【登山記録】 過去に登った登山記録を紹介したいと思います。今回は北アルプスでも難所と言われる大キレットへ行った