々の投稿。 今年忙しすぎて余裕なく、とりあえずガーデン行って作業するところで手一杯💦 投稿ないからどうなってたのか、ともしかして希少な読者のみなさん、思っておられたかもしれませんが、とりあえず、QuestGarden健在です!
自然界との共同創造をしながら自然農的にガーデンづくりを開始しました。人間的な常識を超えた自然界からメッセージを受けながら、できる範囲で無理せず、まずは土地を整える意識で探求しています。
10/1 まだまだ夏野菜だけどほんのり秋色 (久しぶりすぎる投稿(^^;;)
々の投稿。 今年忙しすぎて余裕なく、とりあえずガーデン行って作業するところで手一杯💦 投稿ないからどうなってたのか、ともしかして希少な読者のみなさん、思っておられたかもしれませんが、とりあえず、QuestGarden健在です!
きゅうり用の正四面体作成。 ビーツをほうれん草の端っこに もう暑くて暑くて。 作業がなかなか捗らない。 もうそろそろ夏時間に切り替えがいいかも
4/27 ベランダ育苗 ナス ピーマン アスパラガス スィートバジル
ナスと、ピーマン、アスパラガス、水につけてたタネが発根したのでポットに植えました あと、スィートバジルの種、とりあえずポット二つ分にばら撒き きゅうりはだいぶ本葉が育ってきた
見学者をお連れして昨日撮影しそびれたもの撮影
色々苗に本葉出てきて移植。ズッキーニ、レタス、ナスタチウム、ネギ、にんじんなど。野草も含め色々ちょこちょこ収穫!
4/22 場の調整と自分の調整、フランス人ファミリーがガーデンへ
場の調整(循環の調整) 自分の調整(時空?時間?に身体がついていけるような調整)
4/17 ベランダ育苗:ズッキーニ、きゅうり、トマト、ミニトマト、バジル
3/31にQuestGarden育苗センターで種まきしたズッキーニが双葉大きくなり、ポットに植え替えるべく持ち帰り、ベランダ育苗へ そのたトマト、きゅうり、トマトも順調!
チューリップ花盛りの中、斜面に竹柵して、落ち葉と土いれて、新たな畑?が完成しました。こういうのなんて呼ぶのか、誰か教えて〜
チューリップ花盛りの中、斜面に竹柵して、落ち葉と土いれて、新たな畑?が完成しました。こういうのなんて呼ぶのか、誰か教えて〜
4/14 ベランダ育苗:ズッキーニ、きゅうり、トマト、ミニトマト。さらにいくつかの夏野菜とハーブを胸元保温開始
3/31にQuestGarden育苗センターで種まきしたズッキーニが双葉大きくなり、ポットに植え替えるべく持ち帰り、ベランダ育苗へ そのたトマト、きゅうり、トマトも順調!
4/11 玉ねぎのお世話と小松菜、オークリーク、さつまいも、セリ、源助大根
QuestGardenは基本無堆肥でやってるのですが、何も使わないのが理想なんですが、どうしても肥料食いと言われる、ナスとか玉ねぎとかは、まだまだ土のできてないところでは難しいよ、という話で、念の為、米糠や落ち葉など、植物を使った自然堆肥を作ってみることに なるべく意識の力でやりたいんだけど、やはり、玉ねぎは玉ねぎとして育ってほしいので、色々実験してみることにする。
アナスタシアが口の中にタネを入れておくとDNAを記憶してくれて、自分にあった作物ができるよと言っていたと思うのですが、以前ホーリーバジルでトライして、口の中にずっといれておけなかった経験があるので、今回は胸元に(笑)
3/31 ズッキーニ、ネギ、ほうれん草、コリアンダー、ディル、コスモス種まき
育苗センターがうまくいってるので空いたところに、ズッキーニと一本ネギ。 あとは直播で、ほうれん草とコリアンダー、コスモス、ディル 別途これらは育苗もしてみる
育苗センター大成功! もりもり育ってる! 小松菜をいくつか移植 サンチュを移植 その他エリアにも草マルチを追加
春分のこの日、みんなで火の周りに集まり静かに内側や自然界とつながる時間を持ちました、、、と言いたいところだけど、天気がすごくて絶叫でした笑
春分のこの日、みんなで火の周りに集まり静かに内側や自然界とつながる時間を持ちました、、、と言いたいところだけど、天気がすごくて絶叫でした笑
3/14 にんじん、ケール、カーボロネロ、丸菜小松菜、アスパラガス 直播してみた
この日はまずは自然界さんにミネラルのバランスよろしくねっとお願いしてから作業開始 直播をたくさんしたけど、去年の傾向からは直播の発芽がイマイチなので、今年は育苗センターと併用で色々実験してみますっ
この日は私keikoは出張で、他四人で作業してくれました メインイベントは育苗センターづくり! にんじん、春菊、小松菜、アスパラガス、サンチュ、オークリーフ
2/28 じゃがいも植え&今更ながらに玉ねぎ追加で移植。ブルーベリーに新芽
この日は一度9月に育ててイマイチだった玉ねぎをリベンジでベランダ育苗してたのを移植。 じゃがいもも秋植えが霜降りてダメだったので再度トライ!
この日は観察&自然界からのメッセージ受け取りに
12時ごろ到着17時ごろまで滞在。 夏に5時前から8時ごろまでいたのとは全然違って、逆に遅めの時間帯が冬は多くなる。。。。 この日は、zen農園でかわいかったのを真似して、緑肥を畝の際に撒いてみました
2/10 新月竹伐採, 種まき & 大型竹細工de神聖幾何学 正四面体作ってみた
2月の新月はよい状態での竹伐採最後のシーズンってことで、竹伐採! 正四面体のティピ作ってみましたよ。 あとは、いろいろ種まき!
2/3と2/9は伊賀にあるむらんちゅ農園へ。2/3は節分イベント、2/9は竹の新月伐採のお手伝いに♪ 竹の使い
この日はサクっと立ち寄っただけ ベシカパイシスに草マルチ パラソル付近に3つほど、土の山。 モグラ??何? 掘った後はなく、ただ盛り土に。
1/27 本格的に野焼き! 菊芋・カーボロネロ・アオイ・にんじん・ボリジ収穫
竹燃やした 踊った! バシカパイシス作った 丸い区画耕した ガーデンにかわいい、かわいいと言いまくった❤️
1/22 早くも春を感じさせる野草が咲き始めてる。収穫もなんか真冬じゃない感じ(笑)
春を感じる雑草がだいぶ生えてきた 収穫は、 カーボロネロ カラシナ 紫赤キャベツ ボリジ アオイ コリアンダーと、冬なのに有難い
1/13 & 15 QuestGarden敷地内で初めての野焼; 3〜4月までの作業チェックリスト作成
野焼き、そしてブロッコリ収穫。 4月までに何を植える必要があるか、チェックリスト作成〜
色々枯れてる夏野菜をついに処分した日
この日ははたけの学校でご一緒したみっちゃんのzen自然農園さんにお邪魔して、小屋づくり体験🎶 廃材利用、サイズはばっちり、この小屋が4つ集まると立派な部屋が出来上がるみたい。 寒かったけど、トンカチ作業、なかなか楽しい。 うちにもこんな小屋できたらいいんだけど、どこに置くかが問題で、実行にまで至っていません。
隼人うり全撤去。ニンニク活着。ジャガイモの芽、出てた。 ネギ、植えた。
冬至のこの日。 急激に寒くなったので、これまで元気だったナスタチウムもダメになってました。玉ねぎも元気ない。。。ビニールマルチや不織布を使わずに、冬の寒さと乾燥にどう対応するか、自然界と相談してメッセージを得ました。
12/4 玉ねぎ・にんにく移植。そろそろ焚き火必須に。メンバー5人でやっていくことに。
この日はゲストをお一人お迎えして焚き火。 そしてその後、夏から手伝ってもらっていたメンバー kaz kaz コンビのお二人。正式に参加決定で、自然界とのミーティングならぬ、コーニングをしてメンバー間のエネルギー調整を図る。 その後、みんなで150本ほどネギを植えました!
11/30 菊芋・生姜・カボチャ・ハヤトウリ・春菊・カーボロネロ・赤とんがりキャベツETC収穫、ZEN農園訪問
葉野菜が虫にやられず食べられるようになって嬉しい(笑) ZEN農園さん訪問し刺激を受けて帰ってきた日。
11/23 西宮市の市民団体「みやぱく」さん主催のイベントに初出店!
西宮市の食育団体?みやぱくさんの食のイベントに出店しました! 朝摘みしてきたナスタチウムやパクチー、ボリジ、ニンジンの間引き菜、そして種類の販売をさせていただきました。 とっても穏やかな天気で幸せをみんな共有した日でした! 最後、夕日に柱がずっと立ってました。
11/12 芋掘り、隼人うり、大根、にんじん、ビーツも収穫!
今日も収穫物モリモリです! 隼人うりと安納芋、にんじん、大根、ビーツ、ミニトマトなどなど
今日は収穫物モリモリです! セイダカアワダチソウも刈ってみました。
10/20 安納芋、かぼちゃ、ズッキーニ、ミニナス、落花生、大根、二十日大根、カーボロネロ、オクラ収穫
秋の収穫って感じになってきた! が、まだまだズッキーニも収穫できてます!
10/18 玉ねぎ、エキナセア、ベルガモット、レモングラス、ビオラ、二十日大根、ルッコラ種まき
この日は種まきに適した日! ハーブ類がなかなか種が出にくいので自宅で芽出し、育苗にトライしてみる。。。 エキナセア、ベルガモット、レモングラス、ハーブセロリ、二十日大根、サラダロケット(ルッコラ)、そして、カレンデュラ、コモンマロウ、ビオラの残り、を家のプランター、苗床、ポットに撒いてみた。 スプリングオニオン、赤玉ねぎ、黄玉ねぎ、は9/10に種まきしてベランダで育苗中だったもの、一応、大きめプランターに移植してみた。 途中暑かったのと、水やり不足で全然ダメ、、、かも。
10/14 秋薔薇美しい!ようやくカボチャとズッキーニの収穫シーズンに突入(笑) いちごの苗植え。隼人うり開花!
お隣さんが いちごの苗を下さったので 苗植え。 ズッキーニがわんさか! ようやくシーズン入りです!(笑) ボリジはモリモリすぎてびっくり。 ヘチマもまだまだ小さい実がつき始めてる。 隼人うりの花が咲き始め、実ができ始めた。 その他秋植えのハーブ類がもりもり!
探求をすべく始めたガーデン。 この日、ガーデンに初めてきていただいたカヨコさん、なんの説明何もしてないのに、 私たちが意図していること、すべて、エネルギーで感じていただきました! その言葉にならない感動にこちらが感動☆
久々三人で作業。でもこの日はあまりガツガツ作業せずにのんびりしよう!ってことで。 すると早速?かえるのぴょんきちさんとの出会いから(笑)
9/27 チューリップ、らっきょ、キャベツ、ブロッコリーの植え付け
ゲスト2名とともに作業。 収穫は トマト、オクラ、ナス、 トゥルシー、ニラ、 ディル、コリアンダー 野菜は少ないけど ハーブざんまいだ!
ちょっと仕事でやることが詰まってて アップアップだったんだけど あまりの天気の良さに一人やってきた。 作業は オクラの手入れ 新芽でてるところの草抜き などほんの少し。 分岐性のヒマワリ、ディル、オクラの花、コスモスが咲いて心地よい。
ちょっと仕事でやることが詰まってて アップアップだったんだけど あまりの天気の良さに一人やってきた。 作業は オクラの手入れ 新芽でてるところの草抜き などほんの少し。 分岐性のヒマワリ、ディル、オクラの花、コスモスが咲いて心地よい。
秋分の日。 収穫したかぼちゃやじゃがいも、玉ねぎ、茄子、オクラ、トマトを使ってカレー。
熟して落ちてたきゅうり、 家に持って帰って1、2日で もうジュクジュクに 軽く洗ってそのまま 種取り!!! 簡単! 来年はこれで植えましょう!
9/20 ビーツ、にんじん、ディル種撒き。コスモス一斉開花。菊芋開花。種取り用きゅうり完熟
この5日の間で一気にコスモスと菊芋、ネジバナが開花!
9/15 キャベツの復活ぶりがすごい! にんじんと二十日大根(ラディッシュ)種まき 分岐性ヒマワリやっと咲いた!
昨年冬に苗で植えたキャベツ。2つ植えてたら、どっちかが虫食われ担当になってたんだけど、そのまま放置してたら、こんなに綺麗に!
9/11 ゲスト二人参加!チューリップ球根植え、カレンデュラ&ウォータークレス種まき
前回訪れてからたった5日なのに、丸畝の通路とか、足の踏み場もないくらいに草が成長!!! びっくりするわぁ、ほんと、その生命力に!
9/7 オリーブに実ができてる! ズッキーニもようやく実が育ってる! 一つひとつの区画に話しかけ
ひとつひとつの区域に話しかけ&意識の働きかけ。 自然界の共同創造チームとの対話。
9/6 レタス三種種まき、マロウ、ペインテッドセージ、セントジョーンズワート種まき、バジル移植
この日も早朝コース。黙々と作業。 だいぶ休憩いれなくても作業できるような気温になってきたような気がする。 レタスとハーブ類、直播にするか、育苗してからにするか、少し悩んだけど、昨年ディルが育ったように、力強い子が育つことを期待して、直播に。
9/3 水やりしてなくても立派に豊作なきゅうり! またまっすぐなのができてる!
トゥルシー、タイム、ディル、コリアンダー、サラダ菜、枝豆、ナス、トマト、きゅうり! 少しずつだけど収穫
この日はおそらくひたすら草刈りしてた気が、、、。 というか、それ以外の記憶なーし! ただし、朝一、虹出てて素敵な時間だった!
8/29 ディルの種収穫! きゅうりちょっといろんな形がでてきた。枝豆収穫!
きゅうりは、なぜかもらったのも、種から育てたのも、ものすごい歪なのができ始めたので、はやめに収穫。水分かな?
8/26 ガーン、まくわうりが5つとも…! が、カボチャ2つは無事収穫。そして割れたカボチャから新芽!
ショッキング続き。マクワウリ5つとも、、、これも割れてる、、、がーんすぎる(^^;; でも、とりあえずきれいなかぼちゃ、はやめに2つ収穫した そして、なんと、弾けてたかぼちゃからは新芽が出てる。すごすぎる生命力!
ガーデン気になって立ち寄ったら、まぁ、草凄すぎてびっくり きゅうとなすとオクラがまた馬鹿でかくなり過ぎてるので収穫。 かぼちゃが、これは、食べられたというより、パッカリ割れちゃった? トマトはやはり弾けちゃってるもの多し。もっとこまめに収穫しないと食べどき逃してるわ
8/16 台風一過のガーデンに虹! 大根・赤とんがりキャベツ・カーボロネロ・ディル・コリアンダー追加種まき 枝豆と落花生に花
台風直撃の翌朝。 特に台風対策を物理的にはしていなかったので、台風前日に意識でこのエリアにトーラス状のドームで守られてることを意図設定。 そのせいか、どうかは、定かじゃないけれど、とりあえず、みんな無事だった〜!
この日は、お一人、ゲストをお迎えして、3人での作業。草刈りとトマトの手入れ中心。 帰りに、うちのガーデンの元気さをゲストさんに実感してもらうために、もう一つ、自給農のはたけをみに行きました。
8/12 中玉トマトが実り始めてる! マクワウリは5つに! ジャンボきゅうりetcはエレクトロカルチャー効果!?
この日も遅め時間(といっても午前9時)にガーデン到着。 一人なのでさくっと、手入れ中心に。
8/8 人参追加種直播、小松菜直播。黒キャベツ初収穫、ロケット菜、でかオクラ、ミニトマト、ボリジ、トゥルシー収穫
この日は太陽がもうだいぶ上った時間にいったので、草刈りはせず、様子見とちょっとした手入れを中心にさくっと。
8/5 & 8/6 ビーツ、オクラ、ミニトマト、きゅうり、にんじん、スベリヒユ、ミントなど収穫!
2日間、草刈りしまくった。 記憶なし、メモなしで、写真から記憶をたどる。
しばらく3人とも信州の旅に出かけてたのに加え、もう少し先まで作業する日がとれない。 が、あまりに心配なので、「はたけの学校」の帰りに、ちょっと乗せていただいていた仲間にガーデンに寄ってもらて、ちと観察。
7/27 バジル・ナス・シシトウ・カーボロネロ・赤とんがりキャベツ・ビーツ・ワイルドルッコラ・サラダルッコラ 苗植え
4日ほど3人とも家を開けるので、苗の水やりできない、、、ということで、ガーデンに移植しに。 2日違いでトマトもナスもきゅうりも、成長してて改めてすごいねぇと思う
7/25 ナス、かぼちゃ、ズッキーニ、成長に期待! とにかく草マルチ。369菌ちゃんと酵素水で、菌・微生物の活性化を図ってみる
再び早朝コース。四時半出発の五時過ぎから作業開始。 でも、今回は10時まで!と決め打ってやりすぎに注意で。
7/20 朝5時から13時まで草刈り(^^;; やり過ぎて、帰宅後寝ててもずっと頭の中が草刈り中。ブルーベリー収穫。ドクダミ茶セット。
収穫したブルーベリーは美味! もっと量欲しいな〜。 しかし、草刈りやりすぎた1日でした。
7/19 ガーン^^; 3連発:デカきゅうり食べられた! 強風でパラソル吹っ飛ぶ(^^;; 大根の種食われてる
こ、こ、この食べ方は!!??? お隣さんは、ハクビシンかアライグマじゃないかとおっしゃってたけど、もしや、鳥が突いた可能性はない?? だって四足動物的な食べ方じゃないよね?
7/18 ピーマン苗&トマト苗いまさら移植w。ポポラスの悲劇。雑草すごい。里芋出てきた!
5日行かなかっただけで雑草がすごい!ま、それだけ生命力溢れてるのもすごい!w が、雨風きつかったのでポポラスちゃんが、、、。
7/11 ディルの花咲いた! 春菊発芽。いちご・茗荷・ニラの苗いただいたので移植。コリアンダー、イタリアンパセリ、ディル種植え。早朝からひたすら草刈り。
もうねぇ。あんなにひょろひょろで、育つのか大丈夫かと心配した、ディルちゃんが、なんと綺麗な花を咲かせるところまで成長しました。ま、草刈り以外何もしてないでほぼ放置だったけど、嬉しい(^ー^)ノ☆*.。
7/8 きゅうり初収穫! ズッキーニ開花、もらったトマトと落花生の苗植え付け。ヘチマ3つ目発芽。かぼちゃうどんこ病発生。
雨降り前にさくっと30分。いただいたトマトの苗と落花生の苗植えつけと、きゅうりの収穫!!
7/6 きゅうり急成長、春菊種まき、しょうが追加植え付け、ドクダミ収穫、そしてひたすら草刈り
久しぶりの3人作業はひたすら草刈り。そしてなんとか、ドクダミ収穫、春菊種まき、生姜追加植え付け。 いやぁ、雑草の勢いにビビるわ、ほんと。
6月後半になって、畝の上に多肉植物みたいなのが生えてきた。なんかかわいいので、刈らずに置いてたんだけど、どうやら、これは、スベリヒユ、らしい。 これも薬効あるかな?と調べてみました。
このページではバジルの成長記録を追加していっています。5/12に種植えしたバジル、6/28に種植えしたバジル、そして、別場所で育苗中6/10ごろに種植えしたバジル、です。
ロケット菜は発芽しやすいのか、3日で発芽。その他、6月末に撒いたカーボロネロやサラダロケットも小さいながら成長中。7/2と7/4の写真両方載せておきます。2日間での成長ぶりに感心(笑)
7/3 ひまわり開花。今年はとっても小さいかも。タマスダレ?も開花! かぼちゃ、えだまめ、きゅうり、ブウrーベリー順調。パクチョイ発芽!
行ける時に行っといた方がいいな、と思い、朝1時間ほどガーデンへ。 作業としては草刈りで時間切れだけど、どの植物も暑さまして、色々急成長してる。
ベランダ育苗がいいのは、すぐに確認できること。 私たちの借りてる農地、QuestGardenは車で30-40分かかるので毎日さくっととか、発芽だけ確認とかできないので、ベランダの近さがありがたい(^^;;
6/30 & 7/1 ベランダ育苗 セロリ・サラダルッコラ・ワイルドルッコラ・赤トンガリキャベツ・ケール
どうやら野菜もハーブもすっかり移植されるのがブループリントに入ってるらしい、とようやく悟ったので、小さい種のやつはベランダで育苗してみる流れにようやく入った。 ベランダ日当たりがイマイチなんだけど。。。
6/30 観察メモ 追加で植えたビーツ発芽、枝豆発芽、かぼちゃさらに成長。ひまわり咲きそう!
畑みたいという旧友がいたので、16時ごろに立ち寄った。 小さいけどひまわり咲きそうなのが1つ。 まぁ、それにしても、とにかく蚊だらけ。一瞬の間に7ヶ所刺された! 油断大敵。最近はガーデンから戻ると必ず、何かに刺されてる。。。
6/29 生姜植え付け バジル・赤とんがりキャベツ・パクチョイ・ケールの種まき。きゅうりとトマトに実が出来始めた
朝出る時間が遅くて、ガーデンに着いたときにはがっつり暑い。。。 が、生姜が届いたので、この炎天下の中、植えるところの整備から(^^;; 当日やるなよぉ(笑) と、冬の間に何したらいいかわからずほったらかしていた自分たち、反省。来年はもう少し要領良くできるね。
6/28 ベランダ育苗 自農丸ナス、カーボロネロ、バジル、ラベンダー
6月に植えよと言われてたのに出来てなかった自農丸ナス、今更ながらにセルポットに種まき カーボロネロはサファイアガーデンの丸畝に植えてあるけど、双葉がどんなのかいまいちわからないので、残りの種の一部をセルポットに。 まだ種は残してある。8月まで種蒔き時期らしいので、少しずつ。 バジルも追加種植え。 ラベンダーはガーデンにばら撒いたけど出てこないので、育苗してみる。
このページでは、今後中玉トマトの成長記録を随時追加していきます。 2023/6/28時点では 5/12に種植えたトマトの記録 を追いかけてます。
このページでは、今後バジルの成長記録を随時追加していこうと思います。 2023/6/28時点では 1.5/12に種植えたバジルの記録 2. 6/28に種植えたバジルの記録 を追いかけてます。
6/27 かぼちゃの実つるりんかわゆし。トマトの実も発見。ブルーベリーの実。そして誰かさんの糞。。。
かぼちゃってあんなにデコボコだけど、最初はこんなにつるぴかちゃんなのね! いずれも植えるの遅かったけれど、トマトにも実がなり始め、ブルーベリーもいい感じ! そして、どうやら、先日あれ?って思ったのは正解で、四足動物がガーデンに出没している形跡が残っていた。
盛り付けのセンスゼロですが、ガーデンから収穫してきた、エディブルフラワーたち、サラダにしていただきました。 ナスタチウムの葉っぱはちょっとぬるっとした感触。 リーフレタスは間引き菜でめちゃ小さい。 タイムはほんの少し。 そしてボリジ。 ドレッシングは名刀味噌本舗の生塩麹とMCTオイル。 シンプルの極み。美味です。
6/25 エレクトロカルチャー トマト・きゅうり用支柱に銅線巻いてみた。ビーツ追加種まき。へちま発芽。ガーデナーのカリブレーション。
ガーデン行けば行くほど豊かになるの実践、ということで、 今月残りは行ける限り朝行ってみようと。 といいつつ、出るの遅くなり着いたら9時。 途中、パラソルの下で、焚き火でお湯沸、ランチ休憩。 結局12:45ごろまでいた。 今日はまず、ガーデナー(直訳すると庭師、だけど、ここでは畑師とでもいおうか)自身を調える、という作業から。 そして、エレクトロカルチャー(銅線巻き)追加。
6/24 星型と三日月型の区画! かぼちゃに実の気配! めっちゃ遅れてのトマト苗ときゅうりの苗植え、菊芋里芋植え、コリアンダー、ルッコラ、リーフレタス追加種まき。
この日は、草刈りとかしたい〜!!って感じになってたんだけど、自然界さんに確認すると、まず、この星形の区画をつくれ!!!っちゅうので、やってみた。 まだ、仮に杭打って麻紐渡してるだけで、中の整備とかは全くしてないけれど、この形と、もう一つ、三日月型を作ることで、土地のエネルギーが変わるから、さっさと作れ、ということだったみたい。 写真じゃ全くわからないんだけど、現場に行くと、結構な存在感を放ってます。
6/18 無堆肥でやる方針だけど、雑草堆肥仕込んでみた(学びの為)。ゼラニウム、ナス、枝豆、パセリ、シソ、ラベンダー苗植え。ヘチマ種まき。米糠籾殻堆肥も無事できてた。
ガーデンパラソルを置きました。 これだけで、ちょっとかわいさアップ。しかも、場所を取らないし、こまめに休憩しながら作業できるし、耐久性はまだわからないけれど、とりあえず、買って正解! その他、雑草堆肥仕込んだり、苗植えたり、いろいろたくさん作業した1日でした。
6/16 トマトの脇芽摘みについて。大根の花咲いちゃった! ウリハムシにやられてないカボチャときゅうり!
この日はトマトの脇芽摘みをしてみたので、「自給農・はたけの学校」で習ったことの復習として覚書き。 トマトは葉だけがでるのが1本、2本、3本と続き、4本目で花が咲く=実ができる。 この1つめにできる実を一番果(いちばんか)と呼ぶ。 下の葉がすぐ上の花を育てるような仕組みになっている。表土から4つめまでの葉は、一番かまでの軸を伸ばすための葉なので、役割を終えたら、窒素が上の葉に移動して黄色くなっていく。 窒素がなくなった葉は虫が寄ってきて、その虫によって葉が落ちる、というシステムになっている。 が、食べるために育てる側としては、虫つかないほうがいいので、一番果より下の葉は欠き取る。 そして、本来なら乾燥した土地で地を這うように育つトマトを湿気の多い日本で育てるためには、縦に伸びるようにネットを張ったりするわけだけれども、そのため、脇芽が多くなると、上に成長ホルモンが到達しなくなるので、脇芽を欠く。 残す脇芽は一番果のすぐ下の脇芽。それ以降、大玉なら2本、中玉なら4本、ミニトマトなら7本を残していく。 表土から最初に残す脇芽までの間、つまり、一番果よりも二段下の脇芽から下は小さいうちに爪で欠き取る。 そして主軸に生る実が11段までついたら、成長点を切って生育を止める。これは上に伸びることにエネルギーが向い、身がなりにくいトマトになることを防ぐため。 同じナス科でも、トマトとナスでは脇芽の摘み方が違うので注意!
私は、ずっと、コスモスは秋の花だと思ってました。だって、秋桜って書いて、コスモスって読むし、今まで秋にしか見たことなかったから。が、去年から我がガーデンにいるコスモスちゃんは6月から冬直前まで咲くんですぅ。
6/13 諦めてたミツバがなぜか突如出現! まくわうり発芽、山椒と梨の移植
お隣さんとお茶しながら、色々移植作業と草刈り。焚き火しながら色々語り合った1日!
6/9 今さらだけどベランダ育苗中。 トマト、ピーマン、バジル、ディル。そしてアボカドの芽
トマトとか、きゅうりとか、夏野菜は、ほんとは、春に早めに苗を育てるのが一般的だけど、諸事情で、だいぶ遅れて、5/12に種植えをした、その4週間後の様子。
6/8 エレクトロカルチャー事始め! ズッキーニ発芽&追加種植え、大根花咲いた!、ハヤトウリ苗植え、カーボロネロ種植え
この日はいろんな花が咲いたり、内容てんこもり。しかも、突如、エレクトロカルチャー(銅線使う)の情報が複数の筋からやってきたので、試してみることに!
6/5 昨日植え替えたトマトの苗の活着具合はいかに? レタスの花見たことある?
昨日いただいたトマトの苗、植えた時はかなりしゅん、、、と元気なくなってたけれど、雨降ると思ったのに、雨降らず、流石に水がいるかも、と様子を見に。
6/4 トマトの苗植え、竹切り出し、支柱やり直し、源助大根董立ち、チューリップ掘り起こし etc,
6月、梅雨の合間の晴れ!朝から、竹切り出しと支柱つくりの大仕事。
この日は大雨。 だけど、ガーデンについて色々考察したくて、 大雨警報出てる中、 うどん屋とカフェを梯子して 色
6/1 西洋赤大根収穫。ズッキーニ、マクワウリ、ビーツ、ミックスグリーンの種植え。
早々に梅雨入りした、一瞬の晴れ間。ちょっとだけQuestGardenに出向いてきました。 3/30に植えた西洋
5/31 がっちょーん^^; トマト&きゅうり用支柱見事に倒れてた(^^;; 西洋赤大根、顔出してきた
先日支柱を立てた後、ものすごい雨が降ったので、見に行ってみた。ら。案の定(^^;;支柱もネットも吹き飛ばされて
5/28 交信器再配置。三角畝追加。トマト&きゅうり用支柱立ててみた。ドクダミとホオズキ、オリーブの花が咲いてるっ!
今日は一人だけど、明日から1週間雨、というので、1日ガーデン作業することに。 1. 交信器の再設置 まずは、こ
5/26 チューリップ掘り出し。畝の草手入れ。リーフレタス移植。バラめっちゃ綺麗!が若干うどんこ病発生?
今日はゲストYちゃんと一緒に早朝にさくっと作業。 畝の草、3日前にだいぶ刈ったつもりだけど、まためっちゃ生えて
5/23 草抜き、草刈り、草マルチ、そして、間引き。サラダ菜収穫。
今日は写真てんこ盛り。作業は草抜き、草刈り、草マルチ、間引き、と地味でした。 ハーブの種ばら撒いたけど、どうなるでしょう。
5/22 種まき10日後、発芽の様子。ミニトマト、トマト、きゅうり、ピーマン、リーフレタス、ディル、バジルなど
5/12 に種蒔いた、ミニトマト、トマト、きゅうり、リーフレタス、ディル、バジル、少しだけ、発芽してきた。(写真ちょっとしかない(^^;;)しばらく留守にしてたのでいつ発芽したのか、正確には把握できてない。ミニトマトの発芽率があまりよくないねぇ。一列全部出てこないのは撒き忘れ??コモンタイムもしーんとしてる。(種古すぎたか?)
「ブログリーダー」を活用して、Quest Gardenさんをフォローしませんか?
々の投稿。 今年忙しすぎて余裕なく、とりあえずガーデン行って作業するところで手一杯💦 投稿ないからどうなってたのか、ともしかして希少な読者のみなさん、思っておられたかもしれませんが、とりあえず、QuestGarden健在です!
きゅうり用の正四面体作成。 ビーツをほうれん草の端っこに もう暑くて暑くて。 作業がなかなか捗らない。 もうそろそろ夏時間に切り替えがいいかも
ナスと、ピーマン、アスパラガス、水につけてたタネが発根したのでポットに植えました あと、スィートバジルの種、とりあえずポット二つ分にばら撒き きゅうりはだいぶ本葉が育ってきた
見学者をお連れして昨日撮影しそびれたもの撮影
色々苗に本葉出てきて移植。ズッキーニ、レタス、ナスタチウム、ネギ、にんじんなど。野草も含め色々ちょこちょこ収穫!
場の調整(循環の調整) 自分の調整(時空?時間?に身体がついていけるような調整)
3/31にQuestGarden育苗センターで種まきしたズッキーニが双葉大きくなり、ポットに植え替えるべく持ち帰り、ベランダ育苗へ そのたトマト、きゅうり、トマトも順調!
チューリップ花盛りの中、斜面に竹柵して、落ち葉と土いれて、新たな畑?が完成しました。こういうのなんて呼ぶのか、誰か教えて〜
チューリップ花盛りの中、斜面に竹柵して、落ち葉と土いれて、新たな畑?が完成しました。こういうのなんて呼ぶのか、誰か教えて〜
3/31にQuestGarden育苗センターで種まきしたズッキーニが双葉大きくなり、ポットに植え替えるべく持ち帰り、ベランダ育苗へ そのたトマト、きゅうり、トマトも順調!
QuestGardenは基本無堆肥でやってるのですが、何も使わないのが理想なんですが、どうしても肥料食いと言われる、ナスとか玉ねぎとかは、まだまだ土のできてないところでは難しいよ、という話で、念の為、米糠や落ち葉など、植物を使った自然堆肥を作ってみることに なるべく意識の力でやりたいんだけど、やはり、玉ねぎは玉ねぎとして育ってほしいので、色々実験してみることにする。
アナスタシアが口の中にタネを入れておくとDNAを記憶してくれて、自分にあった作物ができるよと言っていたと思うのですが、以前ホーリーバジルでトライして、口の中にずっといれておけなかった経験があるので、今回は胸元に(笑)
育苗センターがうまくいってるので空いたところに、ズッキーニと一本ネギ。 あとは直播で、ほうれん草とコリアンダー、コスモス、ディル 別途これらは育苗もしてみる
育苗センター大成功! もりもり育ってる! 小松菜をいくつか移植 サンチュを移植 その他エリアにも草マルチを追加
春分のこの日、みんなで火の周りに集まり静かに内側や自然界とつながる時間を持ちました、、、と言いたいところだけど、天気がすごくて絶叫でした笑
春分のこの日、みんなで火の周りに集まり静かに内側や自然界とつながる時間を持ちました、、、と言いたいところだけど、天気がすごくて絶叫でした笑
この日はまずは自然界さんにミネラルのバランスよろしくねっとお願いしてから作業開始 直播をたくさんしたけど、去年の傾向からは直播の発芽がイマイチなので、今年は育苗センターと併用で色々実験してみますっ
この日は私keikoは出張で、他四人で作業してくれました メインイベントは育苗センターづくり! にんじん、春菊、小松菜、アスパラガス、サンチュ、オークリーフ
この日は一度9月に育ててイマイチだった玉ねぎをリベンジでベランダ育苗してたのを移植。 じゃがいもも秋植えが霜降りてダメだったので再度トライ!
この日は観察&自然界からのメッセージ受け取りに
お隣さんが いちごの苗を下さったので 苗植え。 ズッキーニがわんさか! ようやくシーズン入りです!(笑) ボリジはモリモリすぎてびっくり。 ヘチマもまだまだ小さい実がつき始めてる。 隼人うりの花が咲き始め、実ができ始めた。 その他秋植えのハーブ類がもりもり!
探求をすべく始めたガーデン。 この日、ガーデンに初めてきていただいたカヨコさん、なんの説明何もしてないのに、 私たちが意図していること、すべて、エネルギーで感じていただきました! その言葉にならない感動にこちらが感動☆
久々三人で作業。でもこの日はあまりガツガツ作業せずにのんびりしよう!ってことで。 すると早速?かえるのぴょんきちさんとの出会いから(笑)
ゲスト2名とともに作業。 収穫は トマト、オクラ、ナス、 トゥルシー、ニラ、 ディル、コリアンダー 野菜は少ないけど ハーブざんまいだ!
ちょっと仕事でやることが詰まってて アップアップだったんだけど あまりの天気の良さに一人やってきた。 作業は オクラの手入れ 新芽でてるところの草抜き などほんの少し。 分岐性のヒマワリ、ディル、オクラの花、コスモスが咲いて心地よい。
ちょっと仕事でやることが詰まってて アップアップだったんだけど あまりの天気の良さに一人やってきた。 作業は オクラの手入れ 新芽でてるところの草抜き などほんの少し。 分岐性のヒマワリ、ディル、オクラの花、コスモスが咲いて心地よい。
秋分の日。 収穫したかぼちゃやじゃがいも、玉ねぎ、茄子、オクラ、トマトを使ってカレー。
熟して落ちてたきゅうり、 家に持って帰って1、2日で もうジュクジュクに 軽く洗ってそのまま 種取り!!! 簡単! 来年はこれで植えましょう!
この5日の間で一気にコスモスと菊芋、ネジバナが開花!
昨年冬に苗で植えたキャベツ。2つ植えてたら、どっちかが虫食われ担当になってたんだけど、そのまま放置してたら、こんなに綺麗に!
前回訪れてからたった5日なのに、丸畝の通路とか、足の踏み場もないくらいに草が成長!!! びっくりするわぁ、ほんと、その生命力に!
ひとつひとつの区域に話しかけ&意識の働きかけ。 自然界の共同創造チームとの対話。
この日も早朝コース。黙々と作業。 だいぶ休憩いれなくても作業できるような気温になってきたような気がする。 レタスとハーブ類、直播にするか、育苗してからにするか、少し悩んだけど、昨年ディルが育ったように、力強い子が育つことを期待して、直播に。
トゥルシー、タイム、ディル、コリアンダー、サラダ菜、枝豆、ナス、トマト、きゅうり! 少しずつだけど収穫
この日はおそらくひたすら草刈りしてた気が、、、。 というか、それ以外の記憶なーし! ただし、朝一、虹出てて素敵な時間だった!
きゅうりは、なぜかもらったのも、種から育てたのも、ものすごい歪なのができ始めたので、はやめに収穫。水分かな?
ショッキング続き。マクワウリ5つとも、、、これも割れてる、、、がーんすぎる(^^;; でも、とりあえずきれいなかぼちゃ、はやめに2つ収穫した そして、なんと、弾けてたかぼちゃからは新芽が出てる。すごすぎる生命力!
ガーデン気になって立ち寄ったら、まぁ、草凄すぎてびっくり きゅうとなすとオクラがまた馬鹿でかくなり過ぎてるので収穫。 かぼちゃが、これは、食べられたというより、パッカリ割れちゃった? トマトはやはり弾けちゃってるもの多し。もっとこまめに収穫しないと食べどき逃してるわ
台風直撃の翌朝。 特に台風対策を物理的にはしていなかったので、台風前日に意識でこのエリアにトーラス状のドームで守られてることを意図設定。 そのせいか、どうかは、定かじゃないけれど、とりあえず、みんな無事だった〜!
この日は、お一人、ゲストをお迎えして、3人での作業。草刈りとトマトの手入れ中心。 帰りに、うちのガーデンの元気さをゲストさんに実感してもらうために、もう一つ、自給農のはたけをみに行きました。