そうだ! ゲームをやってみよう! と思い立ったので、とりあえずスマホゲーム【悪魔城ドラキュラ】をやってみる。ゲームはあまりやったことがないけど、音楽とか雰囲気…
稲葉先生はジャンケンがお好き(*‘∀‘) ラテン グルーヴ『Deep Sea -海神たちのカルナバル-』作・演出/稲葉 太地 記憶がだいぶ飛んでいます…
春は寒い(゜.゜) 平安朝クライム『応天の門』-若き日の菅原道真の事-原作/灰原 薬「応天の門」(新潮社バンチコミックス刊)脚本・演出/田渕 大輔 冒…
月組東京初日へGO(^u^) ↑これは宝塚だけどお初の月城さんと海乃さん……美しき。鳳月さん……色男。風間さん……良き歌声。今日は東京初日だったが、客席の拍…
スカイステージ♪東京月組の予習のため視聴。ジャズ・オマージュ『FULL SWING!』作・演出/三木 章雄 小洒落たショーで安心して見られる。月の輪がシーン…
花組東京千秋楽 ↑これは初日だけど1月から始まった公演もついに最後に。花組は東京公演完走が1年半ぶりで今後は完走が当たり前に全組公演が続けていければいいなと…
はいからさんが通るをリピート。今回はパレードでの階段降りでシャンシャンではなくキャラクターとしてのグッズを持っている。面白いと思いつつも冬青さん・高屋敷・辺面…
スカイステージ♪もはや懐かしすぎて泣ける。ミュージカル浪漫『はいからさんが通る』原作/大和 和紀「はいからさんが通る」脚本・演出/小柳 奈穂子 柚香さんは軍服…
スカイステージ♪大正浪漫抒情劇『夢千鳥』作・演出/栗田 優香 和希ヴォイス を堪能する作品。夢二の三人の女性(他万喜・彦乃・お葉)との関わり方がそれぞれ違っ…
スカイステージ視聴♪ミュージカル『NEVER SAY GOODBYE』-ある愛の軌跡-作・演出/小池 修一郎作曲/フランク・ワイルドホーン みんな当たり前のよ…
『うたかたの恋』〜♪ ・冒頭の舞踏会シーン。妻ステファニーと踊るルドルフの、露骨に気のない感じ。甘い時はなかったのかな(*_*) ・貫禄と役の年相応の落ち…
先日のミライ演出家 : 田渕先生を見て田渕先生の作品をほぼ見ていない事に気づく。見たのは、花組の『アウグストゥス』くらいだな。そして、思い出されるのは先生への…
スカイステージミライ演出家 #4 〜田渕大輔〜 そこかしこで細かいと言われる田渕先生。以前、他の先生の時も装置さんに細かいって言われてなかったっけ?50のQ…
疲れたので『フィレンツェに燃える』を見たら劇中でも 疲れる〜♪ と歌っていて生きていくって疲れるんだなと妙に納得する(゜-゜)。僕らはみんな疲れている舞台を観…
「ブログリーダー」を活用して、一二三さんをフォローしませんか?
そうだ! ゲームをやってみよう! と思い立ったので、とりあえずスマホゲーム【悪魔城ドラキュラ】をやってみる。ゲームはあまりやったことがないけど、音楽とか雰囲気…
再び宝塚へ……。時間があったので劇場周辺を歩いてみたら、劇場のすぐ裏に大きな道路がある事を知った。都会だったの(;・∀・)!?しかもニ◯リやユニ●ロもあった。…
スカイステージの番組で「バビロン〜浮遊する摩天楼〜」のタイトルを見て、すごくぽい、と思い録画すると演出はやはり荻田浩一先生であった。「タランテラ」を見て、あっ…
スカイステージで突撃レポートをやっていてレビューのフィナーレ衣装はこういうのだったんだな〜と記憶の補完。永久輝さんは詰襟似合う。美咲ちゃんは大きなリボンとフリ…
リヒターSONGのコーラスがリヒタ〜♪の連呼だと思っていたがプログラムを見たら、今 今 今 Ah―♪だった。 あれ? 分かった上で聞いてもリヒター〜♪に聞こえ…
初日日和〜♪わーいわーい!!(*´∀`)『悪魔城ドラキュラ』とりあえず……アルカード永久輝さんが美しカッコよかったー!!ほのかリヒターが短髪長髪カッコよかった…
ゆるフワの森に朝美さん夢白さんという美しいプリンス・プリンセスが降臨した愛のあるトンチキ。ツッコミができるのは先生の遊び心と観客へのサービス精神のおかげですね…
ようやく東京雪組へ〜♪東京で後半日の観劇だと宝塚の初日からだいぶ経ってるし、スカイステージの映像も何も見ずにおくのは案外ムズムズする。そして、観劇後はやっと見…
永久輝さんがanan表紙に。わーいわーい(^u^) そして、『愛 Love Review』はBad Powerやるんですってね。あの(面白)カッコいいシーン…
タカラット対策というかタカ活をしようかしまいか考え中だけど、とりあえずな感じで久しぶりに、『おとめ』を購入。永久輝さん〜 色々な情報が載っているが、私の面白ど…
星組開幕〜☆彡 (から数日経ったが…)花組退団者羽立光来さんと翼杏寿さん……。翼さんは博多座でもソロがあったね。クセのある役とか味があって良かったんだよね。そ…
葉桜舞い散る中、東京劇場へ〜 和物レビューは初めてなので、レビュー → 劇の流れが新鮮。レビューには通し役とか過去作の演技要素があるし、劇には映画製作のショ…
暁さん・詩さん 星組次期トップおめでとうございます〜(^◇^)花組公演マジシャンの憂鬱 冒頭の永久輝さんどこでショークイズ☆ん、なんとなくアレかな?と思ったら…
ポスターが出てる〜!疲れた電車の中で見たけど、二パァー(^v^)と口角が上がってしまったよ。客観的にはコワい人アルカードさん正面にドーンで目が合うし、ダークな…
希波さんバウ初日おめでとう〜(^^)♪博多滞在時公演後に時間があったので、劇場お隣のアジア美術館へ〜現代美術はちゃんと見たことがないしどんな感じかしら?とフラ…
in博多〜!博多座前の大きなモニターにJubileeの青いポスターが映り気分が上がる!博多座の前を通りかかった人がポスターを見て宝塚だ〜(゚∀゚) と言ってい…
ですね……ってまだ行ってないので、ですね、ですけど……(*´∀`)『マジシャンの憂鬱』は全く見たことがないけど正塚先生の再演なので、たぶん好きな気がする。(そ…
何度目かのタランテラ!ハマり週間に入りそうだ!荻田浩一作品を見よう(と前から思いつつ見ていなかった…)とスカイステージの録画を探すと、花組2005年『マラケシ…
スカイステージに咲乃深音さんが復帰。おかえりなさい〜(*^_^*)星組 阿修羅城の瞳先日、一部の配役発表のお知らせが来てつまり暁さんやろ?決めつけ(・∀・) …
華やかで宝塚らしい正統派レビュー♪ レヴュー グロリア『Jubilee(ジュビリー)』作・演出/稲葉 太地オープニングで上手上空に希波さんが現れ角笛を吹いてい…
懐かしの番組がスカイステージにて☆彡プレシャス・スター#13「月城かなと・永久輝せあ」 何と言うか……二人とも……カワイイ。まあ単体で カワイイが仲良くキャ…
駆け込み観劇☆彡ミュージカル・ロマン 『Eternal Voice 消え残る想い』 作・演出/正塚 晴彦 正塚先生独特の、「うん……」とか「あぁ」とか少しぶっ…
トップコンビご卒業間近で何で今更お披露目作の話?ですが、だって……今夜、見たもんで……(-.-;)月組公演 ミュージカル・キネマ 『今夜、ロマンス劇場で』 原…
まずは、朝美さん〜次期雪組トップスターおめでとうございます〜♪(^u^)ヒューそして瀬央さん〜お誕生日おめでとうございます〜(^v^)♪今朝テレビをつけたらデ…
風間さんの次回主演作『BLUFF(ブラフ)』のヒロインが花妃舞音さんと発表!以前見た 風間×花妃 の絶妙なコンビ感を思い出す。ブエノスだっただろうか?物理的に…
THE宝塚な花組トップスター柚香光さんが宝塚を卒業された。トップスターの卒業は発表が早いから発表された最初の頃は、超絶寂しくとも宝塚は誰しも卒業があるし……ト…
スカイステージにて☆彡紅ゆずるさんと各組2名のトーク番組。初回、雪組:真那春人さん・咲城けいさんも面白かった。上級生だが腰が低くノリの良い、まなはるさんと相変…
久々のアルカンシェルへ〜♪峰果さん〜おかえり〜!柚香さんは髪伸びたようでウェーブが可愛いマルセルだった。まどかちゃんは看板歌手としてのピリッと感が洗練されてた…
だいぶ前のスカイステージの録画を今更見る。星組公演ミュージカル『ベアタ・ベアトリクス』作・演出/熊倉 飛鳥画家であり詩人でもあったロセッティの物語。実在の人物…
先行画像出たと思ったらちっ近いぞ! Σ(´∀`;)! ドン・ジュアン!画像の半分以上が顔ですな。攻めていますな生田先生。ポスターもこの調子で攻めていきましょう…
夏は名古屋に行ってドン・ジュアンを観るつもりだったけど……予定変更じゃっ!!名古屋! 大阪!をはしごしてドン・ジュアン! 巴里祭! Lieafie!を観るぞ!…
千秋楽を見るのが初めてで本公演とサヨナラショー、退団者ご挨拶の間はどうするのかと思ったら、組長さんが退団者の言葉を読むのですね。柚香さんの言葉からは華ちゃん、…
雨の宝塚へ最初に観劇してからもう一ヶ月以上経つがまだ柚香さんまどかちゃんの卒業公演という実感がない。お芝居は全体的にそれぞれのキャラクターがくっきりしたようで…
テレビをつけたらスカイステージで花組の『金色の砂漠』を放送していて懐かしいな〜とちょっと見ていたら、ずっと見てしまった。区切りの良いところで止めようと思ったの…
RRRの感想を書こうと思ったまま日が経ちつつも脳にお星様が漂った最近ふと思ったのは、礼さんの歌ってやっぱり強い!よねっ(゚∀゚)て事だった。そんなの今更だろう…
新しい風が吹いたレビュー。ビューカフェブレで中井さんが『タランテラ!』と共通するものを感じたと話していて、それだーっ(゚∀゚)!! と膝を打った。 アンダー…
東京劇場へ〜私にとっては一年以上ぶりの礼さん。RRRは映画も見たことなかったですが、宝塚星組版としてはパワー!……というかパワーー(^◇^)!!!な作品で良か…
スカイステージにて 集まれ!95期研15でこれだけ同期スターが集まれるというのが95期の強みですな〜今回は、「◯◯といえば……」のそれぞれの印象トーク。おそろ…
スカイステージで最近98.99期あたりの疑似キャンプトーク番組の再放送をしている。今回は雪組の99期を放送していてホケ〜と見ていたけど、ふと、野々花ひまりちゃ…
入手。表紙を見ながらちょっと出来心でポーズを真似てみたらUFOになった。(悲しかった。) GRAPHや歌劇といった宝塚専門誌ではないのでページをめくれどもな…