chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 機械はゲージが命

    芸能人は🦷が命。機械編みはゲージが命 糸が変わればケージも変わる。ホントやっ!!opalからFree Socksの糸に替えてゲージが変わったー (笑)図面はそ…

  • 毛糸のパンツ 完成

    今回の毛糸のパンツは 製図で後ろ股上をしっかり取りました。 股上のお陰で お腹までスッポリ!あたたかですよ~   ポップな色なのでキャンディ パンツと命名。(…

  • 素材を楽しみたいっ!!

    ぐーる ぐーるとね  斜めに模様が出来ていきますよ~難しそうに見えるけど、とっても簡単。単純な技法です。これ、靴下になる予定。ユザワヤさんの福袋に入ってたロー…

  • ネックウォーマ 完成

    今年は機械編みと手編みの 同時進行で手作りしていこうと思います。手編みで編んでたネックウォーマーが完成しましたぐ~るぐる 輪編み。マジ簡単。早速、使ってますよ…

  • 二目ゴム編み

    最近はYouTube先生から機械編みを学んでおります。機械編みで二目ゴム編みから編み上がれる事を知りました。知らなかった技法を動画で学べるなんて良い時代ですね…

  • 編み方いろいろ

    いま、図面を描いてます。過去の図面から改良し 図面を起こしてます。ひとまず、割り出し中。次の作品は…毛糸のパンツです( ・`д・´)キリッ!面白い編み方を見つ…

  • 機械編みの靴下 完成

    まず、出来上がった機械編みの 靴下から。⤵こうなるまでに、機械編みだとメリヤスはぎやサイドのとじがある😅 ⤵編むのは簡単なんだけど、その後の始末が面倒です  …

  • 手編みと機械編み

    まずは 完成した手編みの靴下から。addiのクレイジートリオが使いやすくて、履き口から編む靴下はコレ使っていきます。で、機械編みのこと。得意な編み機はブラザー…

  • マツコとキューピー

    もう一体のキューピーにもお洋服作りました。ほぼボンド使用。(笑)ミシンだと、こんなに小さい物は私、マジ無理  生地痛めそうで。で、ボンド使用。(笑)一部のみ …

  • 気に入らなくて

    気に入らないの…。地味な色の毛糸で靴下編むとワクワクしなかった…。例え それが良い糸だとしてもね…気に食わなくて、仕切り直したのが左です⤵100gの毛糸で靴下…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おざなりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おざなりさん
ブログタイトル
knit 時々晴れ
フォロー
knit 時々晴れ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用