ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日本語会話レベルとやっとの出国!
見たくもないでしょうがヤンゴンの日の出です!昇る朝日、こんなのを見るとさぁ~~~~~~!!!って気になるから人間の気持ちってホントいい加減なもんです(笑)その…
2023/11/30 09:16
裏切り 計画的と思える行動 恩を仇で返す行動は・・・。
今のヤンゴンの朝は6時前からこんな空になりちょっと幻想的でじっと見入っちゃいます!日の出が6時過ぎですからその少し前の時間帯って昇る朝日の色が雲に反映してて好…
2023/11/29 09:03
初のアジフライ定食 ソースをくれ~~~~~(笑)
タザウモン満月の最終日の月曜日、天気はいいです!!乾季です、過ごしやすいです!それを数値でみると朝の気温は23度幾分下がってエアコンいらずの時間帯となって実に…
2023/11/28 09:33
恐怖でしかない・・・カミングアウトです。
TORI肉がダメってのはこのブログでも何度も書いてます。その理由ってのがTORIが怖いから(笑)そのきっかけとなったのが子供のころあのチャボってのにいたずらし…
2023/11/27 10:52
復活のミャンマービール!でもモノ申したい(笑)
東南アジアのミャンマーで年中気温は30度を超えてるのですがそれでも世の中の流れに乗ってヤンゴンのスーパーでもクリスマスの飾りつけが始まっちゃいました!これが島…
2023/11/26 10:55
『逃げるな!』 ええ、洗脳してやりますぜ(笑)
会話レッスンをお願いします!って言われて行ったわけですよ、そしたら40数名いて聞けば全員日本行きが決まっててその為の会話レッスンとのこと。な~~~~~~るほど…
2023/11/25 10:36
オンド差に悩む でも気分晴らしにここを歩くのも良し!
夜明け前のこんな光景が好きです。まだ明けきらぬ空とそこに昇ってくる朝日の色。なんていうかちょっとした背徳感と自分一人だけだという独特感と特別感を感じてええやっ…
2023/11/24 09:06
体重減ってる・・・減量したわけじゃないけど減ってるんです(笑)
元々そう、十代後半の頃から体重は56㎏ぐらいでした。この体重が心地よくて増えると体が重くなるのを感じてしんどくて逆に減るって感覚はあまりなくこれが自分にとって…
2023/11/23 09:29
スラム街だろ ここ・・・やっぱり怖かった
事務所に行くときに歩いていくことがあります。Googleが教えてくれる道を歩くのですがたまにはちょっと違う道でも歩くか・・・。歩くとなにがしらの発見があるので…
2023/11/22 09:23
増加率NO1 在留ミャンマー人とその予備軍(笑)
あるところで見た資料です。日本での在留外国人の推移の表。2023年6月末の数字ですから直近の数字と言っていいと思うのですが一番多いのがやっぱり中国。その次がベ…
2023/11/21 09:29
何もしない日曜日 そして復活~~~(笑)
日曜日であろうと祝日であろうと祭日であろうと平日と同じ4時半~5時に目が覚めるジジイ野郎な私です(笑)この日曜日も同じように目覚め、どうするか・・・とこんな部…
2023/11/20 08:52
水浸しだったお部屋の大乾燥中~~~(笑)
今の時期のヤンゴン、朝焼けが綺麗です!!でも朝焼けだけではありません!!夕焼けも綺麗です!!そうです!!あの忌まわしい雨季が終わって乾季に突入です!!なんとも…
2023/11/19 11:30
危険なお誘い
久々に来ましたねえ・・・(笑)某SNSを通じて友達申請が来ました。一応プロフィール欄を見ていっか・・・ってことでOKです。するとその方からチャットが入ってきて…
2023/11/18 11:53
危険地帯情報 行く前に確認を!って言われても・・・
政府から・・・って政府って言っていいの??(笑)言い換えればまあ当局から今のミャンマー情勢を見て国内移動の際は十分注意してください!って案内が出ちゃいました。…
2023/11/17 09:08
燃えるような朝焼けと燃えるようなイライラと(笑)
この乾季に入ったヤンゴンの朝焼け燃えるような朝焼けで結構好きです❤️日の出時刻は6時ちょっと過ぎで東の空がうっすらと色がついてくる5時半ごろからがステキな天体…
2023/11/16 11:46
帳尻合わせ的な電気事情とやっと届きました!新しいパソコン!(笑)
日曜日のことなんですがこの電気事情の悪さからするとアフリカの奥地のそのまた奥地的な電気事情のミャンマーにあってなんと終日電気がある・・・と摩訶不思議な現象が起…
2023/11/15 09:14
面談会 父親のような感覚だけどそれって通じるだろうか?
お客様が日本から来られました。来年4月に介護プログラムで日本へ行くことが決まってる本人達とその親御さんとの面談会です。右側の方はシャン州からわざわざ出てこられ…
2023/11/14 11:40
一夜あけて...水ってしつこいね(笑)
日曜日ですが午後から日本から来られた教育関係者の方と介護施設関係者の方とミーティングです。日本の介護関係の人手不足や今後の事など初めてお会いした人ですがストレ…
2023/11/13 09:03
なぜにそこが水漏れ?意味がわかんない住宅事情(笑)
掃除してたんですよ、その時アレ??なんで水が溜まってる???カーペットの下に大量のお水発見(笑)もうマジビックリこきました(笑)ミャンマーのローカルアパートで…
2023/11/12 13:18
路上市場の中をサイカーで走る!
朝事務所までの通勤にサイカーを使ってます。サイカーってのはバイクの横に人が前後に座れる台座をつけたサイドカーの事でミャンマー人英語の最後の単語を発生しない言い…
2023/11/11 11:22
思い込みN国人と肝心な事を言わないM国人の狭間で。
なんて言うんだろう..,,,,日本人が考えてる事が正しくてその通りにやりなさい的な事を言われても生まれた時は同じでもその後の教育や育った環境で考え方や行動パタ…
2023/11/10 12:56
川の中の寺院チャウタックパゴダ 建設時期を聞いてチョット
ちょうど一年ぐらい前になりますか、初めて行った川の中に建設されてるチャウタック寺院ヤンゴンからは約1時間半ほどかかるタンリン地区にあります。寺院へは船で行くわ…
2023/11/09 11:17
シュエダゴンパゴダ
何年ぶりだろう??って言うより初めてきたのが2017年の3月それ以来入り口までは来たけど中まで入ったことは無かったので実に6年ぶりです(笑)久しぶりに見たシュ…
2023/11/08 10:08
カーニバル!at ヤンゴンの片田舎(笑)
先週末から自宅から見える空き地にヤグラのようなものを組んでて井戸でも掘るのかな??って思ってました。それがなんとこんな風になっててこれってなに??確かめると遊…
2023/11/07 11:25
3年ぶりのバスでインヤレイクとミャンマープラザへ!
実に3年ぶりとなります。思い起こせば2020年の3月末に乗ったのが最後。その時はコロナで。翌年2021年2月にクーデタが起こり外出なんてどこの国の話ですか?な…
2023/11/06 11:19
路上ご飯 馴染んでるよなあ(笑)
夕方どうしようか??戻って自炊するかそれともビアハウスでビールでも飲んで誤魔化すか...ベストでなくてもベターはどっちだ??と土曜日の夕方に考えたわけです(笑…
2023/11/05 11:17
通勤風景 サイカーから見るヤンゴンの片田舎は!(笑)
事務所まで歩いて行っても30分程度です。でも朝8時と言っても気温が28度を超えてくると着く頃には汗ダラダラでもう一回シャワーするか!!って状態になっちゃいます…
2023/11/04 11:25
旅行代理店のような事がお仕事?今週の私私(笑)
ネタにかまかけてシャン州の事をブログにアップしてましたがヤンゴンにいます(笑)水曜日は技能実習介護の面接に向けて朝9時から夕方4時まで模擬レクチャーをやり..…
2023/11/03 11:33
巨大な鍾乳洞寺院とシャン州ゲリラとのかんbじぇいは...
シャン州のインレー湖の右下あたりに位置する巨大な鍾乳洞寺院がありました。入り口はそんなに大きくなくて入ってみるまではわかりません。それにしても入る前にここはこ…
2023/11/02 10:23
多塔過ぎるぞこの寺は!的なシャン州の想い出の場所!
11月になっちゃいましたがネタ的に豊富すぎるシャン州の事をもう少し(笑)タウンジーから南に下がった所にあるお寺えッ???って思うぐらいに塔が建ってます!数はど…
2023/11/01 10:27
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シェンチさんをフォローしませんか?