移転しました。https://ameblo.jp/urokonai移転先のお知らせ
移転しました。https://ameblo.jp/urokonai移転先のお知らせ
2024.4.1(月)突然ですがgooブログ→アメブロに移転します。(これから移転作業します)スマホで書いているのですが何故か画像が添付出来なって今日で5日目色々試しましたが、解決しませんでしたので心機一転移転を決めました。移転完了までは数日掛かるようです。gooブログの記事はそのまま残しておけるようです。(失敗するかもしれませんが…)思い返せばコロナ2年目に突入する2021年3月に書き始め、3年が経ちました。かけがえのない釣友にめぐり逢うこともできました。読んでくださった方皆さまに感謝いたします。短い間でしたがありがとうございました。さようならエイプリルフールではありますが、お知らせです。
2024.3.10(日)浦安吉野屋シャクリアオリイカこの週末小田原のアオリイカ船泰平丸は仕立船なんだよな…残念それならいっちょ東京湾のアオリイカ船に殴り込み、道場破りじゃいでも、きっと、返り討ち、そして、討ち死にそんな予感(笑)青べか物語緑の大船団私のバイクは◯印バイク駐輪スペース有るなんて、さすがは都会の老舗大船宿ですね。旧江戸川、東西線の下に緑緑緑緑緑緑う〜ん…壮観かわいいシール発見さっそくポチリ、購入クーラーに貼っちゃお客9人私は右舷2番戦士を並べてパチリ実績のない②④⑤⑥⑩に、今日こそは墨を付けたいかじられたいでも、満遍なく、取っ替え引っ替え試すつもりところで、なんでだろ船内に漂う、この、よそよそしい空気都会の船宿だから?客層が若いから?私、見慣れない顔だから、けん制されてる?吉野屋ホームページに...NINJA
2024.3.2(土)小田原新港泰平丸シャクリアオリイカ坊主になるか、ならないか毎回ヒヤヒヤアオリイカちなみに、前回10ヶ月前のアオリイカ博打は坊主(涙)泰平丸はのどか船長がおだやか船長に似るのか客までおだやか常連さんに『バイクで来たの?寒いでしょ?』と、話しかけられて『はい。寒いです(笑)』笑顔で回答する私続けて、船長『〇〇さん、家、どこだっけ?』と、私にいつもと同じ質問(笑)私『△△です。』船長『△△からバイク?寒くないの?』と、身震いジェスチャー例年どおりこのやり取りから今年もアオリイカ博打、始まります。6:30くじ引きタイム定員8名のところ今日の客は4名まずは端っこ、確定。2番くじゲット1番くじの方が、乗船名簿の✕に記入したのででは、右舷トモにしよ〜っと◯に住所を書き始めはたと手を止め…あ、そうで...ムラサキ
2024.2.18(日)柴漁港三喜丸先週スミイカ竿と銘打たれた、こちらの、ぐにゃ竿でスミイカ、1杯釣れて坊主にならなかったことに気を良くした私、調子にのって、今週も和竿、投入します。今回もマルブシさん作の横浜和竿でテンヤ太刀魚&ライトアジと、銘打たれた、胴の硬い竿実はマルブシさんに、大洗のタコに使える竿が欲しいと相談し、購入しておいた竿です狙いはタチウオ、アジ、タコのいずれでもなく、スミイカですが、(ヤフオク画像)60号ぶら下げ、この硬さなので良さげ気になるのは竿の長さテンヤスミイカ竿の標準が、240cmのところ、この竿184cmと、だいぶ短いですう〜ん…ま、竿の振り幅大きくしたり工夫次第で何とかなるでしょう〜出船1時間前安定のビリ到着『どこに入ればいいですか?』ひで船長にお声がけすると、『この穴使って』...スミ袋の取り外し方
2024.2.11(日)柴漁港三喜丸三喜丸、2年ぶり。現地までどのくらい時間かかるんだっけ、と、Googleマップで検索したら、『この場所は2年前に訪れています』とな…はい、知っています。ていうか、個人情報、そんなことまでGoogleに管理されているなんて、気持ち悪ってなわけで、三喜丸に到着し、受付で、『席はもう確保した?』と聞かれ、『まだです』って答えると、『先に席、取ってきて〜』と優しく促され、あ、これ、デジャヴ。『秀昭〜、イカだって〜、席、取ってあげて〜』と、ひで船長、ご指名を受け、私をエスコートするはめになり、談笑中の常連さん達からひで船長を奪ってしまう形これも、デジャヴ。いかん、いかん。ダッシュでバイクに戻り、竿を握り、ひで船長のもとに舞い戻り、『右の真ん中、空いているから、入って〜』との指示。...ぐにゃ竿テンヤスミイカチャレンジ
2024.1.14(日)大原利永丸うひひついに和竿、買いました。横浜和竿スミイカ竿185cm錘負荷20号~40号送料込24,500円(尚、検索方法は、最後に紹介します。)さっそく、使いたいのですが、肝心のスミイカが、ほとんど釣れていません、どうしよう。スミイカ竿とはいえ、テンヤ用の、9:1調子ではなく、テンヤ/スッテ共用の、7:3調子ということなので、フグにでも使えそう。いや、むしろ、使ってみたい。和竿でフグ釣り、良いじゃないの。近頃、どうも、釣果は二の次、釣りの趣を優先する方向性が定まりつつある私(笑)そうだ大原に行こう。リールは、今回、初登場の、トゥルーテンパーオーシャンシティ981Eギア比1:3糸巻量10号200m(私はPE2号)自重354g税込4,500円1948年発売のリール。私が購入したのは、...フグのぬくもり
2024.1.3(祝)大洗光来丸タコ専用オールドリール、また、買いました。これで、4台目(笑)ようやく、伴侶となるリールにめぐり逢った気がするので、まとめて、おさらいすると、初代PENNセネター4/0ゴツ過ぎました。二代目PENNジグマスター500ハイスピードゆえに、ちょっと、パワー不足。三代目オリムピックレベルライン胴突400M触ってはいけないレバーが、触りがちな場所にあって、危険。そして、四代目PENNロングビーチ60ギア比1:2.5糸巻量16号200m(私はPE3号)自重546gセネター4/0と似ていますが、比べたら、自重、糸巻量、40%OFF、ほぼハーフサイズ。もろもろ、ちょうど良さげです。尚、すべて、分解・洗浄・グリスアップ済のものを購入したのにもかかわらず、お値段、どれも、5,000円ほどと、...PENNロングビーチ60
2024.1.3(祝)大洗光来丸タコ専用オールドリール、また、買いました。これで、4台目(笑)ようやく、伴侶となるリールにめぐり逢った気がするので、まとめて、おさらいすると、初代PENNセネター4/0ゴツ過ぎました。二代目PENNジグマスター500ハイスピードゆえに、ちょっと、パワー不足。三代目オリムピックレベルライン胴突400M触ってはいけないレバーが、触りがちな場所にあって、危険。そして、四代目PENNロングビーチ60ギア比1:2.5糸巻量16号200m(私はPE3号)自重546gセネター4/0と似ていますが、比べたら、自重、糸巻量、40%OFF、ほぼハーフサイズ。もろもろ、ちょうど良さげです。尚、すべて、分解・洗浄・グリスアップ済のものを購入したのにもかかわらず、お値段、どれも、5,000円ほどと、...PENNロングビーチ60
2023.12.24(日)大洗光来丸クリスマス寒波怯える私妻がさらりと四文字熟語『自業自得』はい…そうですね。行ってきます。今日もバイクで大洗。寒すぎて、指折り数えて、『あと何キロ、あと何キロ』念仏のように唱えます。ブルブルブルブル、しびれたぜ。今日の顔ぶれ、人物紹介東京Mさんアルゼンチンアカエビ1本テンヤと、長めのイカ竿がトレードマークの、上手すぎて、ヤバい人。ひと月前の話ですが、11/12まさに東京Mさん劇場。格の違いを見せつけられて、心が折れた1日でした。ヨンフォアさん人物紹介は後ほどウロコナイバラシと貧果がトレードマークの、今日も今日とて坊主に怯える、光来丸の問題児。常連Hさん同船したんだか、釣果写真だったか、どこかで見覚えあるお方Kさん去年、無傷の3連荘竿頭で、あっさり蛸神様に昇進したヤバい人。...オリムピックレベルライン胴突400M
2023.12.24(日)大洗光来丸クリスマス寒波怯える私妻がさらりと四文字熟語『自業自得』はい…そうですね。行ってきます。今日もバイクで大洗。寒すぎて、指折り数えて、『あと何キロ、あと何キロ』念仏のように唱えます。ブルブルブルブル、しびれたぜ。今日の顔ぶれ、人物紹介東京Mさんアルゼンチンアカエビ1本テンヤと、長めのイカ竿がトレードマークの、上手すぎて、ヤバい人。ひと月前の話ですが、11/12まさに東京Mさん劇場。格の違いを見せつけられて、心が折れた1日でした。ヨンフォアさん人物紹介は後ほどウロコナイバラシと貧果がトレードマークの、今日も今日とて坊主に怯える、光来丸の問題児。常連Hさんいつだったか、釣果写真だったか、見覚えのあるお方Kさん去年、無傷の3連荘竿頭で、あっさり蛸神様に昇進したヤバい人。あの日、...オリムピックレベルライン胴突400M
2023.12.10(日)大洗光来丸暦の上ではディセンバーでもマダコはサバイバー果てしなくラララ貪欲貪欲ってなことで、竿とリール、買いました。竿は、がま船タイドスターヤリイカ竿2.05m9:1極先調子ヤフオク税込11,000円。今まで、DAIWAヤリイカ竿1.75mをメインロッドとしていましたが、抱え込みの右舷、いつかはタコに、船底に張り付かれそうで…それは避けたいので、長めのヤリイカ竿にしておきたかったのです…というのが表向きの購入理由ですが、竿を30cmやそこいら長くしたところで、効果あるのか、ちょっと疑問ですし、正直いうと、誰も使っていない、めずらしげな竿を振りまわし、目立ちたかっただけ…なのでしたが、それはどうやら、失敗。さすが、オジサンをメインターゲットとするがま竿、渋い色。まったく目立っておら...がま船タイドスターヤリイカ、PENNジグマスター500
2023.11.19(日)大洗光来丸朝、この、ウロコナイ作、ヘッポコエギ3本を、恐れ多くも船長に、ぬっと、つき出し、『コレをMさんに渡していただけませんか?』と、お願いしたところ、鳩が豆鉄砲を食らったような顔をされたので、どうやら、Mさんから、話が伝わっていなかったようで…(汗)『はい。Mっちゃんに渡せば良いんですね?』と、怪訝な顔で受け取る船長。さては、内心、Mっちゃん、こんなヘッポコ、使うのかって…思いましたね(笑)こうなった経緯をご説明申し上げます。貧果、貧果、貧果、貧果に喘いだ私、メンタル崩壊、ウロコナイエギの断捨離宣言をし、Mさんが、『捨てちゃうんですか?もったいない。それなら、私が引き取りますよ。』と言ってくださったものの、やっぱり、冷静に考え直してみて、手塩にかけた可愛いエギ達を、いっときの...レッツ、ウロコナイエギ
2023.11.12(日)大洗光来丸前回は、2回もバラした末に、ラッキータコが、1杯釣れて、やっとこ坊主を免れるという体たらく。そのくせ、竿が弱くてアワセが効かないからバラしたと、竿のせいにした、そんな私が、今回、チョイスした竿は、万能竿の、半田丸、沖0号。2.1m。ちなみに、色違いで、2本所有しています。80号ぶら下げたら、こんなかんじ。中深場キンメで、オモリ300号を背負わせていた竿ですし、絞り込めば曲がり込む、強靭な腰を持っていますが、如何せん、ビヨンビヨンすぎて、結局、アワセが効かないんじゃないかと、一抹の不安が…この沖0号、タコ釣りの栄光と挫折、その両方を知っています。2021年秋、周りがバンバンにバラす中、この竿で、バラさずの15杯。竿頭でした。コレ、栄光。翌2022年秋、この竿で、バンバンに...竿と、エギ、どうすんべ…
2023.11.5(日)大洗光来丸中野船長、11/1の釣果欄に、コメントを追加し、略して曰く、①アワセは、ねっとり、しっかりと。素早いのはNG。②棒のような硬い竿より、やわらかい竿が良い。③電動リールより、手巻きリールが良い。電動が故のバラシ、電動が故の穂先の破損が非常に多い。電動の扱いに慣れた人なら電動でも可。④待ちの釣りではなく、攻めの釣りをせよ。船下のタコには限りがあり、周りの人より先に取る意味で、抱え込みの右舷の人も、投げてタコを取りに行くべし…とな。ぬぬぬ、やわらかい竿が良いとは、これ如何に!?そして、そもそも、私のヤリイカ竿が、船長の指摘する、棒のような硬い竿に該当するか否かも不明ですが…ま、ここ最近、どうせ、連荘で坊主ですし、今回限定で、いっちょ船長に乗っかり、遊び半分、いつもの、イカ竿、ク...やわらか竿と、白カッパさん
2023.10.22(日)大洗光来丸私、このところ、スルメ、タコと、シケで中止の憂き目に遭って、久しぶりの沖ですが、その間、季節はめぐり、最低気温、7.3℃。バイクで常磐道。なかなかに寒かったです。朝はすっかり遅くなり、5時出船。私…右舷ミヨシ。Mさん…左舷ミヨシ。サーフさん…Mさんとなり。サーフさんは、光来丸の常連で、ブログ仲間ですが、本日、はじめましてで、ヨロシクお願いいたします。私はMさんの弟子なので、師匠の手前、言いづらいのですが、サーフさん凄腕です。8月6日、タコ釣りで竿頭。となりはMさんでした。つまり、Mさんに勝ちました。言っちゃった(笑)きっとあれですよ、サーフさんが仕掛けを落としたら、たまたま、タコに行き合っただけです、うん、絶対、そうに違いない(笑)師匠、かくいう私は大丈夫。弟子ですから...迷い道くねくね
2023.9.18(祝)大原孝栄丸大原のフグって、どんなかんじ?ちょいと遊んで来よ〜4:00集合。客は10人。左右5人ずつ。私は左の真ん中です。大洗のフグで培った、技術と経験、うでだめし。たのも〜道場破りじゃい。大原の船長に、目にもの見せてくれるわ(笑)うそうそ(笑)本当に、大原には軽〜く遊びに来ただけで、野望はおろか、予習らしい予習もしてなくて、気迫ゼロ(笑)ところで、おそらく、一見客は私だけ…かな?普段から、一見客がわらわら集まる船宿ではないとお見受けしました。かと言って、常連がのさばっているふうはなく、紳士的な客ばかり。船長は、なんていうか、常連からの信頼も厚く、頼もしいかんじ。孝栄丸は、昨日も一昨日も釣果欄を更新していません。他船の釣果欄を見れば、この2日間、釣果がガタ落ちしたことくらい分かるので...にくまれそうなNEWフェイス
2023.9.10(日)勝浦釣丸(ツリマル)あこがれのビール瓶、勝浦のスルメイカ。ドキドキの船えらび、どの船にしようかな〜比較検討していたら、びっくり丸発見。釣丸。異様に空いています。先週、日曜、客1人、平日、連日、客1人。それでも出船するんだ…どんな船よ…どうして客来ない…口コミによると、『正直な船長。他船のように盛らない。釣らせるために厳しいアドバイスがある。』『釣らせたい気持ちが強いので、モタモタしてると叱られる。』『愛想はない。アドバイスが厳しく聞こえる。』『いつも空いている。』『通うほどに上達が実感でき、船長に褒められた時の喜びは格別。』『釣り好きが高じて、脱サラして船長になった。』…等々。ちょっと怖いけど、好きかも…恋の予感(笑)集合4:00。客3人。右舷に並びます。評判どおり、愛想がないとい...修行が足りないネ
2023.8.27(日)上総湊彦次郎丸本日は、地名がカッコいい、『カズサミナト』へ、レッツラゴー。うろうろ歩いて、彦次郎丸発見。出船1時間前だというのに、誰もいません。ていうか、港に誰もいなくて、我ひとり(笑)薄暗がりの中、小舟で漁に出かける漁師、私の前を通りすぎただけの車、そしてまた我ひとり…ようやくつり人、ひとり来て、『彦次郎丸でタコですか?』と、お声掛けくださいました。『はい、そうです。初めてなので、よろしくお願いします。こちらは、のどかですね(笑)』なんて会話ではじまり、つらつらと釣り談義。『タコ釣りはするのですか?』と聞かれ、去年からですけど、大洗でタコ釣っています。今日もタコの予定だったんですけど、あまりにも釣れなくて、船長が釣りものをアジに変えちゃったので…キャンセルしたんです。それで、彦次...蟷螂拳の変態様
2023.8.13(日)大洗光来丸台風7号接近し、うねりうねうね、釣れないタコが、さらに釣れない予感…でも、風は大丈夫。行ってきます〜最近、釣果欄見て思うのは、なんだか、どうもやっぱり、エサ巻いた方が釣れるんじゃね…ってことで、かくなる上は、潮に流されにくい、スッキリしたタコ串、作ってみるか…市販のタコ串と、リメイク版タコ串にまつわる、私の黒歴史を少しおさらいします。去年のはなしです。市販のタコ串は、使い方が乱暴だったせいか、はげしくひん曲がり、2本目もすぐにひん曲がり、あっという間に終了しました…なんだかな…針、弱すぎね?そして作ったリメイク版は、針を丈夫にし、浮かせて、針先守るっていう寸法でしたが、あの日は、慣れない右舷で、仕掛けが流されまくり、意気消沈し、もう変なものは作るまいと、はげしく心に誓った...バーベキュー串
2023.7.23(日)大洗光来丸タコエギの色なんて、さほど気にしていませんでしたが、前回、大栄丸でほとほと釣れなくて、終盤、あまりに釣れない私を見るに見かねた船長が、『目立つ色のエギにしな〜』とアドバイスしに来ましたが、これを見て絶句し、1つ1つつまんで、しげしげ見つめ、結局、どのエギに替えたらいいのか、私にアドバイスできずに、操舵室へと去って行ったのです…よほどダメな色なのかしら(笑)もともとのタコエギはなく、アオリイカ用のエギか、浮きスッテを改造したものなので、タコが好む色では無いのかな…もう、こうなったら、仕方あるまい…気分転換に、ベッタベタに塗っちまうか…なんて考えていた矢先、師匠のMさんからLINEで、『前々から思っていたのですが、エギの色は気にしないんですか?』とな…なんというタイミング(笑...全部、白か黄色にしちまうか…
2023.7.9(日)大洗光来丸船長に本日の作戦を聞くと、『近くでやります。どこへも行きません。昨日、南でさんざん探したけど見つからなかったので…』とのこと。なんか、キビしい1日になりそう…『砂利場ですか?』と聞くと、『そう。今日は砂利場です。』とな。ふ〜ん。砂利場ってことは、小フグが多くて、エビが有利なはず…ところで今回、仕掛けに細工をしました。まず、大きめのビーズを入れました。2本のハリスが一直線になりがちでしたので、これでハリスどうしがくっつかないといいのですが…そして、砂利場対策として、スナップを引っ掛けるだけでくっつく、エビマシマシアシストチラシを考案し、チラシにエビ付けたら、ちと、ボリューミー…右舷6人、左舷7人、私は右舷の前から4番目です。右舷の面々をざっくり紹介すると、前3人はグループ客で...クルクル?
2023.6.25(日)大洗光来丸とあるブログに、フグがホヤで釣れるって書いてあったので、ホヤを求めて、築地の場外市場をうろつきました…が、なんでだろ。築地だっていうのにホヤは無く、念のため、鮮魚店の大将に確認しましたら、顔をしかめ、『ホヤはクセがあるからね〜』って、いうじゃない。築地の鮮魚店でそれ言いますか〜めげずに、次に、アメ横センタービルへと行きました。画像検索したら、このビルの地下に、ホヤを売っている鮮魚店があったからです。なんだ…築地じゃなくて、アメ横か〜るんるんってなもんでやって来ましたが、なんと、ここにもホヤはありませんでした。情報が古かったのかな…念のため、中国人らしき店員に確認しましたら、目をそらし、首を横に振りました。無いのね…もう、ホヤ、あきらめるか…もういっちょ、御徒町近いし、『吉...ホヤフグ
2022.1.15(土)柴漁港三喜丸三喜丸の秀ちゃん船長は、テンヤの上にスッテを付けることを勧めます。テンヤだけより、釣れる確率があがるから。ふざけて、アオリイカ用のエギからスッテを作ってみました。まずは、エギの鉛をちょん切って、市販のスミイカ用スッテと並べて沈める実験をくり返しました。同じ姿勢、同じスピードで沈むよう、糸オモリを巻いて、接着剤で固定し、スッテより大きいので、少し小さく見せたくて、半分だけ白く塗り、蛍光塗料を塗りました。コーティングして完成です。これで釣れたら嬉しいけど、きっと船長に言われるだろうな。「釣れないから、外しな」と。というわけで、当日、船長に先手を打ちました。「こんなの作ったので、叱らないでね。ヤラせてね。」「変な事しても絶対釣れないよ〜」ハハハハハ。やはり、想像どおりのことを...オレのスッテを抱いてくれ
2023.6.11(日)大洗大栄丸もしも、1番好きな釣りは何かと聞かれたら、答えに窮しますが、食べる方でしたら、イカよりも、フグよりも、タコが1番好きと答えます。噛むほどに、にじみ出てくるあの味…たまりません…5月、相模湾でタコ船が営業を開始し、葉山沖なら景色も良いし、なんだか楽しそうだな〜6月、東京湾のタコが解禁となり、台風の影響もなんのその、今年もフィーバーしています。私は、相模湾で、タコに遊んでもらうつもりでしたが、ちらほら出船している、那珂湊船・大洗船の釣果欄と比べ、型が良さげな、北へ行くことにしました。大栄丸3人ポッキリ…左舷に並ぶよう指示があり、残った前の席に座りました。船長曰く、『うちの常連は70(才)超えているから、予定入れちゃって来ないよ。雨は小雨しか降らないのに…』いやいや船長…この後...タコごときで…
2022.1.15(土)柴漁港三喜丸三喜丸の秀ちゃん船長は、テンヤの上にスッテを付けることを勧めます。テンヤだけより、釣れる確率があがるから。ふざけて、アオリイカ用のエギからスッテを作ってみました。まずは、エギの鉛をちょん切って、市販のスミイカ用スッテと並べて沈める実験をくり返しました。同じ姿勢、同じスピードで沈むよう、糸オモリを巻いて、接着剤で固定し、スッテより大きいので、少し小さく見せたくて、半分だけ白く塗り、蛍光塗料を塗りました。コーティングして完成です。これで釣れたら嬉しいけど、きっと船長に言われるだろうな。「釣れないから、外しな」と。というわけで、当日、船長に先手を打ちました。「こんなの作ったので、叱らないでね。ヤラせてね。」「変な事しても絶対釣れないよ〜」ハハハハハ。やはり、想像どおりのことを...オレのスッテを抱いてくれ
2023.5.28(日)大洗光来丸フグ釣りだってのに、キンメ竿をひっぱり出したりなんかして、ふざける気満々でいましたが、大洗船も鹿島船も、まったく釣れておらず、更新された釣果欄を探すのが困難なレベルです。こりゃ、明日、釣れないな…坊主もあるな…かくなる上は、1匹釣るのを目標とします。であるなら、さすがにキンメ竿は危険でしょ。せめて、見た目だけでも真面目にやっとかないと、船長にバカだと思われます。いや逆だな…バカだと思われる分には構いませんが、私にバカにされていると船長が勘違いしたら、出禁になってしまう…かも知れません(笑)よし。フグ竿、持って行こ〜4:00到着。ところで、師匠のMさんは、私をイジるのが好きです…が、中乗りのIさんをイジるのは、もっと好きみたいです。そのIさんが同じ右舷に入るので、Mさんに写...死んだイワシ釣法で、本当に釣れるのか?
2023.5.20(土)大洗光来丸釣りのない週末、壁カレンダーの前に佇み、この先、どこで何を釣ろうか、ニヤけた顔して、妄想を膨らませていたところ、『今年はあまり釣っていないね。』と、嫁から声が掛かりました。あれ…珍しく優しいこと言うじゃないか…ふと、感謝の念が湧いたものですから、『いやいや。けっこう釣りに行かせてもらっているよ。満足しているよ。』と、柄にもなく優しげに返答しましたが、微妙な間の後、返ってきた嫁の言葉は、『釣れないねってことだよ。最近、釣れてなくね?イカ1杯、1万円とかじゃね?』そっちの『あまり釣っていないね』かい…ま、確かにね…検証してみますか…2023年、全釣行全釣果は、1/9……タコ02/4……タコ02/12…スミイカ13/4……マルイカ34/1……アオリイカ24/16…ヤリイカ15/...長竿ふんわり釣法
2023.5.4(祝)小田原新港泰平丸シャクリアオリイカアオリイカは坊主上等、ギャンブルです。ところが先月(4/1)、この私が4杯も掛けました。2杯バラしたので、釣果は2杯ですが、快挙です。4杯も掛けた考えられる要因は、餌木猿。桐製の餌木です。潮の影響を受けにくく、自然にフォールするとか…土佐の職人が手作りするとか…オジサン、そういうのに弱くて(笑)、ついつい、メルカリ、ポチリ。今シーズンのアオリイカギャンブル、おしまいにしたつもりでしたが、道具を買ったら、使いたくなるのが人情ってもんで、またぞろシャクって来ました。アオリイカ、低調のようですが、坊主は逃れる気がしています。強気です。くじ引き、7人。2番引いて、沖干し作りやすそうな、ココ取りました。便宜上、私はA。(E席の人をEさんと呼びます。)本日の餌木...増やしたら、釣りたくて…
2023.4.16(日)大洗光来丸マルイカ仕掛けで、ヤリイカ釣ったら、どれだけ釣れないか?っていうのを、やりました。尚、ブランコです。本気(まじ)です。3月、4月と、シケばかり。光来丸のヤリイカ、2連続中止だった私、切ない…船長はきっともっと、切ない…光来丸での4月のヤリイカ、もう、あきらめていましたが、急きょ、キャンセルが出て、運良く、予約、取れました。左舷7人のド真ん中ではありますが、裏を返せば、釣果を期待される席ではないし、いやいや…っていうより、そもそも…私に腕がないのは、船長もよく知っているし(涙)、のびのび、変なことしてやるぜ〜港の中まで沖のうねりが入ってきて、出船前から、どんぶらこ。嫌な予感。出港。うねりで大きく上下しつつも、スピードだして、やや北に向かって、GoGoGoGo〜今日は、師匠の...スッテでヤリイカ
2023.4.1(土)小田原新港泰平丸予約時、名前を告げると、『前に来たことありますよね?』とな。覚えていてくれたのですね〜嬉しいな。6:20。到着すると、すでに船長囲んで、談笑中(汗)6:30。くじ引き、5人。3番引いて、ココ取りました。便宜上、私はB。(A席の人をAさんと呼びます。)泰平丸、4回目です。船長は客を名前で呼び、客同士は顔見知りのようで、泰平丸はいつも、仕立船みたい…ですが、不思議とアウェイな感じはしないんだよな…船長の人柄の賜物。いつも居心地の良い船です。『釣れなかったら、船代、払わなくていいかな。』なんてイジられていますよ(笑)Eさんは以前、寒いのにバイクの人がいる…という記憶と共に、私を覚えているそうで(笑)、てことは、2年前かな…『ひょっとして、今日と同じ席で、デカいヤリイカ釣った...ひっぱりすぎたかも。
2023.3.4(土)小網代翔太丸かつての私は、マルイカ恐怖症。なんせ、4回やって、トータル1杯。上手い人は20~30杯。ざっくり計算すると、100倍下手くそ。そりゃ恐怖症にもなりますよ…ところが、あれは2年前(5回目の時)、突然、11杯も釣れました。要因は、直結→ブランコにして、タイム釣りをしたこと。アタリなんぞ見なくても、マルイカなんちゃ、釣れるわいっっ。てなもんで、もうマルイカ、恐くない(笑)メーテルに何と言われようと、6回目の今回は、ブランコ一択です。釣れないより、釣れた方がいいじゃないか(涙)4日前に予約を入れたら、残り2席でした。危ない危ない。翔太丸は、希望の席を聞いてくれます。『左の後ろしか空いてないけど、良い?』とのことでした。しばし、船長の登場を待ちます。氷山盛りのにゃんこ(一輪車)と共...ブランコあるのみ
2023.2.12(日)鶴見新明丸東京湾でスミイカ。予報は凪だし、晴れだし、暖かくなるっていうし、いやしの釣りになる予定(笑)鶴見は近いし、GoogleMapで、家から36分、出船7:30、のんびり余裕っす。私は右舷6人、4番目。ズラズラ並んだバケツは人数とは全く関係なく、なんだか適当、ゆるいです(笑)6人でゆったりですが、左の常連さん曰く、『日曜日にしては多いです。昨日、風で出られなかったからかな。普段の日曜日は全部で6~7人ですよ。』とのこと。へ〜。新明丸、空いてていいかも。右舷は私以外、オール常連さんで、皆さん顔見知りのご様子。左舷もたぶん、そんなかんじ。去年、フグ船に乗った時にも感じたことですが、場所柄、電車釣行派が多く、だからというわけでもないのでしょうが、殺気立っていないというか、ギラギラして...スミイカはココロノツリナノカ?
2023.2.4(土)那珂湊大内丸新年明けまして、さまよっています。1/9タコ坊主やらかし、1/15風で中止になり、タコ、いよいよ釣れなくなったのか、もはやタチウオ船ばかり…1/22ようやく見つけたタコ船は1/29の大内丸でした。予約しました。とはいえ仮予約です。タコ・タチウオどちらにするか未定なのです。3日後に決めるとのこと。ま、これでひと安心。やれやれでしたが、ちょっと気が変わりました。1/24茨城県内の凍結スリップ事故多発のニュースが流れてきたからです。凍結怖いよ〜ま、結局、1/25大内丸の1/29はタチウオに決定し、私はキャンセルとなり、すご〜くがっかり。ちょっと安心。今シーズンのタコ、もうおしまいにするか…それとも、スポットでやる船を探し、凍結が無いようなら、直前に予約するか…平和すぎる悩みとは...さまようタコ
2023.1.9(祝)大洗光来丸右舷が有利だよな。タコに最初に出会うのだから。とはいえ、どうして、左舷に風を当てるのかな。左右交互に当てれば良いのに。もしかして、右に当てると危ないとか…それは無いか(笑)もしかしてパート2バラバラだと危ないので、左に当てるよう、組合で定められているとか…あるかも…いや、それも無いか…いっそ奇数偶数で、7,9,11時台は右舷、6,8,10時台は左舷に当てるとかしないかな…などと言いたい放題ですが、うすうす、右舷が有利と知りながら、前回のブログで、『右舷では、もうタコ釣りしません。』とか、宣言しました。どうしてかって?右舷は釣りづらいのです。(腕がないとも言います。)ラインが下にもぐり込み、それに上手く対応できないのです。(下手くそなのです。)かくなる上は、タコに出会うチャン...となりのバケツではありません。
2022.12.25(日)大洗光来丸渡りダコ、狙って行きましょう〜どうせなら、あわよくば、4キロ越え。今回、タコ以外にも楽しみな事がありまして、初代蛸神様に食事に誘われているのです。釣りの話ししたいし、連絡先知りたいし、神様、お願い、風、吹かないで〜と、願っていたところ、4日前にバイクが壊れました。おおぅ…かぶり気味で、回転数落ちて、吹かさないと、エンストしそう…信号待ちで、ブワンブワンと吹かしまくっていたら、前の車が、少し前に動きました。いやいやいやいや、煽っていませんよ〜110番通報しないで〜遡ること3日前、プラグ交換しました。原因はそれに違いない…コード、無理に引っ張ったので、切れた?ネジ山なめて、エンジン・ジ・エンド?昼休み、調べてみたら、片っぽ、プラグが外れていました…アホか…締めたら、締まりま...北の海からやって来た、
2022.12.11(日)大洗藤富丸頭の中、タコだらけにつき、ついに、光来丸の釣果欄(2018~2022)すべてを読みはじめました。研究熱心を通り越し、もはやヒマ人。ヒントを見つけ、メモをとり、3~4日で読破したところ、PEラインについて、こんな記述を見つけました。2021.8.31『PE2~3号がベスト。』2021.9.11『PE2~3号です。太いラインのお客様は、オモリを調整させて頂く場合がございます。』なぬー私は現在、5号でしたので、速攻で、3号にしました。エサについては、こんな記述がありました。2020.12.25『竿頭6杯で20kg超え。今日は魚を巻いていたお客様によくのった。』2021.2.23『エサは魚が有効かと思います。ご持参ください。』2021.12.23『エサは光り物(サバ・アジ等)が...藤富丸の女将と船長
2022.11.13(日)大洗光来丸今年出会った光来丸で、ヤリイカ、フグ、タコと、春夏秋を駆け抜けましたが、人気があって、なかなか予約が、取れません。11月、2回乗れましたが、どちらもキャンセル席でしたし、12月分の予約は、90分間、全く電話がつながらず、つながった時、ほぼ、埋まっていました。幸い、年末に予約は取れました。ここいらでちょいと、光来丸の人気について、所見を述べさせて頂きます。定宿について語るとき、よく巷では、『船長の人柄がすばらしいので、ン十年通っている。』とか、『ポイントを熟知しているので、釣らせてくれる。』とか、耳にしますが、私は、そうは言いません。光来丸の人気をひもとくのに、人柄がどうだとか、釣らせるだとかの、不確かな、主観まみれのコメントは、不要です。客観で十分だと、考えます。失礼を...やりすぎの、てんこ盛り
2022.11.5(土)大洗光来丸うかうかしてて、11月分の予約を入れるのを、忘れていました。11月分の予約の受付は、10/3、8:00〜スタートでした。10/7、気づいた時には、すでに、土日祝日は、ほぼ、埋まっていました。早っっ。ですが、よくよく、チェックしてみると、キャンセルが出ていて、その、キャンセル枠に、ぶっ込めました。ふぅ…タイミングが良かったようです。とかなんとか、書いていますが、実は、これから書く釣行記は、その時、予約したものではありません。その時のものは、次回、書く予定です。というのも、またぞろタイミング良く、別のキャンセル枠を、見つけたからです。ま、タコ釣りしたくて、未練がましく、くり返し、チェックしていたからこそ、見つけられたのですが。その日のキャンセル枠は、2つ有りまして、片舷7人ず...こねくりまわせ
2022.10.23(日)大洗光来丸光来丸は、出船前日、中止じゃなくても、確認の電話をくれます。集合時間を1時間早く、4:00にしますとのこと。朝しか釣れないから?良いですよ〜喜んで、早起きしますよ〜壊れたリールが、直りました。自動でクラッチレバーが戻らなくなったものの、手動で戻せる程度の故障でしたので、軽い気持ちで、シマノに修理に出しました。が、古いモデルなので、部品が無いという理由で、新しいリールを買えとばかりに、手つかずで、戻されました。捨てるには忍びないな、と、思っていたところ、ヤフオクで、クラッチカムを新品交換しますという『商品』を見つけました。修理対象として書かれていた症状は、私のリールの症状と、どんぴしゃで一致していました。旧電動丸3000シリーズに共通した欠陥なのかな。これはひょっとして、...蛸神、現る。
2022.8.21(日)大洗光来丸那珂湊・大洗沖は左舷に風を当て、横流し釣りをします。水深30mで、60m糸が出ます。タコが身切れし、バレやすいです。仙昇丸船長が教えてくれました。『エギはバレるよ。針が小さいから。』本当にバレるので、1杯しか釣れませんでした。→その時のブログはこちら。それならばと去年は、ハリを大きくし、巻きバレなし。15打数15安打、大漁でした。→その時のブログはこちら。今回は、どうせなら、浮きスッテの針も大きくして、エギみたいに斜め45度にお尻を上げてみたい。『浮きスッテ、迷走物語』前半戦、開幕。浮きスッテは、お尻を下にして垂直になるので、針をデカくして、オモリを付けます。オモリも縛ります。超硬質ステンレス材(1.6mm径)を尖らせ、曲げて、発泡浮きを刺します。結果、浮き過ぎたので、浮...浮きスッテ、迷走物語
2022.8.7(日)勝山萬栄丸なぜか、ハチビキの話しをひとつ。16年前(2006.10.21)、萬栄丸の半夜クロムツ船で、ハチビキが入れ喰いになりました。ダブル、トリプルで掛かりました。となりは5本の針、すべてに掛けました。ワラサかよってサイズですから、竿も折れんばかりです。針の数を減らすよう、アナウンスがありました。ポイポイリリースしていると、今度は『船に転がしておいて。』と、お願いのアナウンスがありました。サバならエサにするのでしょうが、ハチビキだしな〜と、いぶかしんでいると、ハチビキには《下町のマグロ》の異名があると、客の誰かが教えてくれました。え〜っっ、まじ?あの夜のハチビキが、実際にどうなったかは知りませんが、あれ以来、マグロの寿司を見るたんび、ハチビキの、あの池のコイみたいに口を開けた顔を思...スルメの大名釣り
2022.7.18(祝)大洗光来丸前半は砂利場(タコ場)を攻めました。大洗港から直ぐの真沖です。アナウンスが入ります。「はい。ではここからやってみましょう。ここはタコのポイントです。」続いて、「フジツボが引っかかります。フグのアタリとカン違いしやすいですが、違いを見きわめると釣果がアップします。」ふ〜ん、ふむふむ。ぽつらぽつらと釣れ始めましたが、小型フグばかりで、テンション下がります。ちなみに、今日は右舷ミヨシです。再び、アナウンス。「昨日この場所は、アオヤギよりエビの方が良く釣れました。エビの方が良いですよ。」ははぁん、どうりで。となりの人は、エビで絶好調です。大量のアルゼンチンアカエビを持ち込んでいます。4~5本チラシ針が付いたカットウ仕掛けで、チラシ針を咥えた小型フグをバンバン釣っています。後で聞い...死んだイワシ釣法
2022.6.26(日)大洗光来丸金曜から週末にかけて、南西の風が吹き荒れまして、予約を入れた日曜日はムリかもな〜と、思っていましたが、ラッキー。日曜の朝、大洗沖は凪でした。前日に船長から電話がありまして、予定より30分早い4:00集合にしますとな。結局、4:02に出船。早っ。鹿島のさらに南で釣れているようなので、ギャンブルするそうです。長岡丸、豊丸と連絡を取ったみたい。今日は南へ長旅です。それで30分早い集合にしたんですね。ちなみに光来丸の前回の釣果は0~7匹。そりゃ、走りたくもなりますね。大賛成ですよ。南へゴーゴー!行きしな、前日の長岡丸、豊丸をチェックしました。そりゃするさ、どれどれ。長岡丸14~53匹豊丸2~70匹(2隻)風がなければ規定数(80匹)達成できたでしょうって、書いてあるぞ。期待できそ...フグ、鹿島の南で、おチビちゃん
2022.6.18(土)羽田かみやなんともかわいいアナゴですが、釣果0~30とか、ボウズ上等の釣りものらしい。かわいい顔した憎いヤツ。ボウズの横でベテランが30釣るのですから、アオリイカの0~1よりえげつない。アオイソメが餌です。疑似餌じゃないのに、0~30。置き竿ですら釣れるのに、0~30。アタリは明白らしいですが、0~30。逃げ足が速くて、投入が間に合わないなんてことはないのに、0~30。四隅のベテラン衆、達人衆が根こそぎ抜くのか?心折れるだろうな。逆に心に火がつくか。とはいえ、マルイカほど悲惨なことにはならぬと信じ(マルイカ苦手)、いざ参らん。あれれ、今日雨だっけ?17:20でこの状況。出船前はまだ降っていませんが、今夜の東京湾、雨模様です。当日の船宿コメント↓↓↓結果論ですが雨は降りましたけど予報...アナゴ、うわさどおりにテクニカル
2022.5.22(日)大洗光来丸大洗のフグが春先から調子良く釣れているようです。早くフグ釣りたいな。どうせなら、ヤリイカ釣りで好印象だった光来丸がいいなと、待つことしばし、ホームページの予定表にフグが掲載されたので、さっそくフグ初日に予約を入れました。右舷は団体予約でズラリと埋まっていましたが、左舷ミヨシが取れました。しめしめ。当日はあいにくの雨&風予報となってしまいましたが、出船しますとのこと。ふぅ、第一関門クリアです。くだんの右舷の団体さんは、浅草釣具の中島星羅さんと、そのお仲間のおじさま達でした。賑やかだし、見た目も濃い〜し、釣りまくりのオーラ、ギンギンに放っています。今日使うオシアコンクエストは、中島さんから買いましたが、周りのおじさま達の圧が強すぎてとても挨拶するスキがないっす。コワモテのおじさま達...フグ、白子は自己責任で
2022.4.23(土)大洗光来丸前日17:30、船長から丁寧すぎる電話がありました。「〇〇さんですか。光来丸です。明日は凪なので出船OKです。頑張りますのでよろしくお願いいたします。」出船中止の電話ならともかく、明日よろしくねの電話をくれる船長、なんだかすごい。ホームページを見ると、すでに予約で埋まった席が分かります。つまり、空いている席の中から好きな席を選んで予約できます。映画館などでは当たり前ですが、好きな席をピンポイントで予約できるサービスは、釣り船としては画期的ではないでしょうか。右舷の1番前を予約することができました。ヤリイカは片舷6人限定とのことで、僚船と比較しても、かなりゆったりです。客がそろって、早めの4:05に出船です。船長の接客は、電話対応、船内アナウンス、オマツリの対応、どれをとっても最...ヤリイカ、水深65m
2022.4.2(土)小田原新港泰平丸のっけからバイクの話しで恐縮ですが、大雨の夜、首都高でバイクが壊れまして、修理するかどうか悩んだのですが、仕事にも使うバイクですので、乗り換えます。38万8,396km走りました。おつかれさま、良くがんばりました。というわけで、代車で小田原までやって来ました。代車にはグリップヒーターが付いていなくて、手がヤバかったです。手がヤバいと体中冷えます。おお〜寒。ふだん当たり前に使っているグリップヒーターの有り難みが身に沁みました。今日の客は5人なので、くじ引きは5人勝負です。5番さえ引かなければ端っこ取れますが、見事に5番を引きまして、なんとなく、左の真ん中に入りました。朝はチャプチャプしてましたが、そのうち収まり、釣り日和。アオリイカ2連続ボウズで心が折れた私を救ってくれたのが...アオリイカ、干してみた
2022.3.6(日)小網代大和丸(やまとまる)大和丸といえばマルイカですが、今年はマルイカが釣れていなくて、今は城ヶ島沖でポツンと1隻、ヤリイカを狙っています。スルメイカの爆釣で賑わう洲崎沖には目もくれず。ちなみに昨シーズンの大和丸は、11月~翌8月の10ヶ月もの間、ずっとマルイカ・ロングランでした。敬愛すべき、HENTAI、SUKIMONOマルイカファンが集う船宿としてリスペクトしています。大和丸も他船と同様に最初はスルメ・ヤリ狙いでしたが、大和丸の釣果欄によると、2/13、洲崎沖からの帰り、近場の城ヶ島沖で特大ヤリイカがゾロゾロ釣れたそうで、その日以来、城ヶ島沖のヤリイカ専門に転向して、釣果もいいかんじです。一方洲崎沖では時を同じくして、スルメが爆釣しだしたものですから、他船はそちらへ直行しています。大和...ヤリイカ、大和丸で洲崎沖へ
2022.2.23(祝)松輪瀬戸丸(せどまる)スルメイカをはためかせてみたい。ハタハタハタと、倍賞千恵子のように。そんな妄想をしていたら(ウソですが)、本当にスルメイカがフィーバーしているぞ。チャンス到来です。氷点下以下に気温が下がる2月の早朝、バイクでの遠出は、ガクガクブルブル確定ですが、こりゃ行くしかないな。スルメをはためかせまくるぞ。フィーバーしているのは洲崎沖なので、勝山(オレンジ)の船を最初に検討しましたが、勝山の船は、朝イチちょっとだけスルメやって、もしくはスルメを素通りし、白浜沖のヤリイカを本命で狙うようです。神奈川の船団が来る前にサクッとスルメ釣って、後は神奈川の船が入れない海域で高級なヤリイカを釣りましょうねということなのか。ヤリも良いですが、今回はスルメに的を絞り、沖干しズララララ〜ってのが...スルメイカ、はためかせたい
2022.1.29(土)鶴見新明丸今度こそは、ガマガエルサイズ、ノラネコサイズのデカいヒガンフグを釣りたいな。スミイカ・アオリイカ用に、オシアコンクエスト200HGを買ったのですが、せっかくなのでPE0.8号を巻いて湾フグにも使ってみます。前回のヒガンフグ釣りでは根がかりしまくりましたので、捨てカットウタイプで作りました。トカゲのしっぽ切り作戦です。オモリを追加で購入し、今回は蛍光グリーンに塗りました。こんなかんじ。エサ針は4本付けました。新明丸の客は、ギラギラしていないというか、なんだかのどかだな。6:30に到着しましたが、まだまばらです。なんと、右の1番前が空いてました。でも、1番前はなんとなく遠慮し、左の2番に席を取りました。ガラガラを引いてくるお客さんがチラホラいます。駅から徒歩圏内ですので、電車釣行だ...コモンフグ、ちっさ
2021.12.30川崎中山丸ラマダン(断食)ですか。イスラム教徒ですか。タチウオさんよ。ってなくらい、全く釣れなかったタチウオですが、急に釣れ始めました。ついに冬タチXデー。年末年始、中山丸は書き入れ時になりました。12/29→タチウオ3隻出し満員御礼12/30→タチウオ2隻出し満員御礼(1隻はアジ船)西風ヤバかったです。これでも走水沖で釣りができました。強風ですが、陸から近いからでしょうか。タチウオ船団はどこ吹く風とばかりに、密集して釣らせます。20隻位かな。書き入れ時ですしね。右舷13人の8番目に入りました。せ、ま、い、よ、、、オマツリしまくり、4回も高切れしました。空いてる船を見て、いいなぁと思う。水面からの指示タナは60m位。他船の指示タナも良く聞こえますが、船によって、だいぶまちまちなのが印象的でし...タチウオ、ラマダン明け
2021.12.5(日)羽田えさ政釣船店ヒガンフグ(アカメフグ)アカメフグ(ヒガンフグ)どちらの表記も、フグ釣りの記事で見かけるものです。ですので、てっきり、ヒガンフグ=アカメフグだと思っていました。ところが、小田原魚市場のHPでは、全く違うフグじゃん。別のフグだったのか。横浜中央卸売市場のHPでは、「必ず標準和名で販売しましょう。」って書いてあるぞ。そしてヤバいことに、アカメフグの白子は食用で旨くて、ヒガンフグの白子は弱毒とのこと。なので、ヒガンフグの白子を食べ、毎年、死亡事例を含む食中毒が発生している。きっと私のように、ヒガンフグ=アカメフグだと勘違いしている釣り人が、アカメフグの白子は旨いと聞いて、ヒガンフグの白子を食べた結果なのでしょう。オソロシイ。釣りで良く見るフグは、ヒガンフグですが、たいてい、釣り...ヒガンフグ、ちっさ
2021.11.14(日)柴漁港三喜丸スミイカは江戸前っぽくテンヤで釣りたいな。ですが、シーズン初期のコロッケサイズは、エギやスッテが好みらしいです。実際、エギ船根岸丸は好調です。テンヤ船三喜丸の釣果欄ですら、スッテで釣っている写真が目立ちます。上がスッテで、下がテンヤ。三喜丸ではこのように、上にスッテを付けることを勧めます。スッテだけで釣る人もいます。胴突き仕掛けなのですが、ルアー釣り用語を使って、ダウンショットなどと呼ばれています。ゆっくりスッテが沈んでいく様子です。スッテが4本付いているわけではありません。テンヤにこだわっていると危険だな。スッテ買いますよ。親子サルカンと予備テンヤもついでに。スミイカ船で、三喜丸だけはスミイカをバケツで活かしておきます。海水の中にポチャンと。他船では、海水無しのバケツの底...スミイカ、バケツで活かすぜ
2021.10.31(日)大洗福重丸久しぶりに湾フグやってみようと、仕掛けを作りました。白塗って、蛍光塗料塗って、ウレタンでコーティングしました。湾フグ用ということで、オモリ交換仕様です。仕掛けは作ったのですが、やはり、湾フグなんて釣れない気しかしません。そこで湾フグやる前に、大洗でリハビリフグ釣りしようってことにしました。私にでもまあまあ釣れるので。うへへ。湾フグは14年やってませんが、大洗のフグなら、4年ぶりです。湾フグ仕掛けと、大洗用の25号オモリを眺めていたら、ひらめいちゃいました。合体させたら使えるかも。無理やり違う穴にツッコミました。バランス悪いかな。しかもナイロンハリスなんで、手前マツリしそうだな。緑の部分が自作したばかりの湾フグ仕掛けです。ハリスの長い方は、現地で合体させます。先月はパカパカ釣れ...フグ、舐めてました
2021.10.16(土)大洗大栄丸東京湾でのうっぷんを晴らすため、タコ追いかけて、大洗までやって来ました。集合は4:30。バイクは早く着いても寒いです。いつものようにギリギリに到着すると、左舷2番でした。奇しくも2週間前に、東京湾でボウズだった席と同じです。ふふふ、ふふふふ、不吉。左舷は7人で、後ろの4人はグループでした。出港しても真っ暗け。遅くなった日本の夜明けぜよ。もう秋ですね。左どなり(左舷3番)は常連のSさん。「バイクで来たの?寒いっしょ?」とお声がけくださった、気さくな地元の方です。北東の風が強く、うねりもかなりあります。のろのろ進みます。ドッタン、ドッタン。上から横から、バッシャバッシャ。ひょえぇぇ。本日チョイスした竿、悪い海にちょうど良いかも。半田丸釣具に初来店した際、店主に勧められ最初に買った...タコ、沖0号で釣ってみた
「ブログリーダー」を活用して、urokonaiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
移転しました。https://ameblo.jp/urokonai移転先のお知らせ
2024.4.1(月)突然ですがgooブログ→アメブロに移転します。(これから移転作業します)スマホで書いているのですが何故か画像が添付出来なって今日で5日目色々試しましたが、解決しませんでしたので心機一転移転を決めました。移転完了までは数日掛かるようです。gooブログの記事はそのまま残しておけるようです。(失敗するかもしれませんが…)思い返せばコロナ2年目に突入する2021年3月に書き始め、3年が経ちました。かけがえのない釣友にめぐり逢うこともできました。読んでくださった方皆さまに感謝いたします。短い間でしたがありがとうございました。さようならエイプリルフールではありますが、お知らせです。
2024.3.10(日)浦安吉野屋シャクリアオリイカこの週末小田原のアオリイカ船泰平丸は仕立船なんだよな…残念それならいっちょ東京湾のアオリイカ船に殴り込み、道場破りじゃいでも、きっと、返り討ち、そして、討ち死にそんな予感(笑)青べか物語緑の大船団私のバイクは◯印バイク駐輪スペース有るなんて、さすがは都会の老舗大船宿ですね。旧江戸川、東西線の下に緑緑緑緑緑緑う〜ん…壮観かわいいシール発見さっそくポチリ、購入クーラーに貼っちゃお客9人私は右舷2番戦士を並べてパチリ実績のない②④⑤⑥⑩に、今日こそは墨を付けたいかじられたいでも、満遍なく、取っ替え引っ替え試すつもりところで、なんでだろ船内に漂う、この、よそよそしい空気都会の船宿だから?客層が若いから?私、見慣れない顔だから、けん制されてる?吉野屋ホームページに...NINJA
2024.3.2(土)小田原新港泰平丸シャクリアオリイカ坊主になるか、ならないか毎回ヒヤヒヤアオリイカちなみに、前回10ヶ月前のアオリイカ博打は坊主(涙)泰平丸はのどか船長がおだやか船長に似るのか客までおだやか常連さんに『バイクで来たの?寒いでしょ?』と、話しかけられて『はい。寒いです(笑)』笑顔で回答する私続けて、船長『〇〇さん、家、どこだっけ?』と、私にいつもと同じ質問(笑)私『△△です。』船長『△△からバイク?寒くないの?』と、身震いジェスチャー例年どおりこのやり取りから今年もアオリイカ博打、始まります。6:30くじ引きタイム定員8名のところ今日の客は4名まずは端っこ、確定。2番くじゲット1番くじの方が、乗船名簿の✕に記入したのででは、右舷トモにしよ〜っと◯に住所を書き始めはたと手を止め…あ、そうで...ムラサキ
2024.2.18(日)柴漁港三喜丸先週スミイカ竿と銘打たれた、こちらの、ぐにゃ竿でスミイカ、1杯釣れて坊主にならなかったことに気を良くした私、調子にのって、今週も和竿、投入します。今回もマルブシさん作の横浜和竿でテンヤ太刀魚&ライトアジと、銘打たれた、胴の硬い竿実はマルブシさんに、大洗のタコに使える竿が欲しいと相談し、購入しておいた竿です狙いはタチウオ、アジ、タコのいずれでもなく、スミイカですが、(ヤフオク画像)60号ぶら下げ、この硬さなので良さげ気になるのは竿の長さテンヤスミイカ竿の標準が、240cmのところ、この竿184cmと、だいぶ短いですう〜ん…ま、竿の振り幅大きくしたり工夫次第で何とかなるでしょう〜出船1時間前安定のビリ到着『どこに入ればいいですか?』ひで船長にお声がけすると、『この穴使って』...スミ袋の取り外し方
2024.2.11(日)柴漁港三喜丸三喜丸、2年ぶり。現地までどのくらい時間かかるんだっけ、と、Googleマップで検索したら、『この場所は2年前に訪れています』とな…はい、知っています。ていうか、個人情報、そんなことまでGoogleに管理されているなんて、気持ち悪ってなわけで、三喜丸に到着し、受付で、『席はもう確保した?』と聞かれ、『まだです』って答えると、『先に席、取ってきて〜』と優しく促され、あ、これ、デジャヴ。『秀昭〜、イカだって〜、席、取ってあげて〜』と、ひで船長、ご指名を受け、私をエスコートするはめになり、談笑中の常連さん達からひで船長を奪ってしまう形これも、デジャヴ。いかん、いかん。ダッシュでバイクに戻り、竿を握り、ひで船長のもとに舞い戻り、『右の真ん中、空いているから、入って〜』との指示。...ぐにゃ竿テンヤスミイカチャレンジ
2024.1.14(日)大原利永丸うひひついに和竿、買いました。横浜和竿スミイカ竿185cm錘負荷20号~40号送料込24,500円(尚、検索方法は、最後に紹介します。)さっそく、使いたいのですが、肝心のスミイカが、ほとんど釣れていません、どうしよう。スミイカ竿とはいえ、テンヤ用の、9:1調子ではなく、テンヤ/スッテ共用の、7:3調子ということなので、フグにでも使えそう。いや、むしろ、使ってみたい。和竿でフグ釣り、良いじゃないの。近頃、どうも、釣果は二の次、釣りの趣を優先する方向性が定まりつつある私(笑)そうだ大原に行こう。リールは、今回、初登場の、トゥルーテンパーオーシャンシティ981Eギア比1:3糸巻量10号200m(私はPE2号)自重354g税込4,500円1948年発売のリール。私が購入したのは、...フグのぬくもり
2024.1.3(祝)大洗光来丸タコ専用オールドリール、また、買いました。これで、4台目(笑)ようやく、伴侶となるリールにめぐり逢った気がするので、まとめて、おさらいすると、初代PENNセネター4/0ゴツ過ぎました。二代目PENNジグマスター500ハイスピードゆえに、ちょっと、パワー不足。三代目オリムピックレベルライン胴突400M触ってはいけないレバーが、触りがちな場所にあって、危険。そして、四代目PENNロングビーチ60ギア比1:2.5糸巻量16号200m(私はPE3号)自重546gセネター4/0と似ていますが、比べたら、自重、糸巻量、40%OFF、ほぼハーフサイズ。もろもろ、ちょうど良さげです。尚、すべて、分解・洗浄・グリスアップ済のものを購入したのにもかかわらず、お値段、どれも、5,000円ほどと、...PENNロングビーチ60
2024.1.3(祝)大洗光来丸タコ専用オールドリール、また、買いました。これで、4台目(笑)ようやく、伴侶となるリールにめぐり逢った気がするので、まとめて、おさらいすると、初代PENNセネター4/0ゴツ過ぎました。二代目PENNジグマスター500ハイスピードゆえに、ちょっと、パワー不足。三代目オリムピックレベルライン胴突400M触ってはいけないレバーが、触りがちな場所にあって、危険。そして、四代目PENNロングビーチ60ギア比1:2.5糸巻量16号200m(私はPE3号)自重546gセネター4/0と似ていますが、比べたら、自重、糸巻量、40%OFF、ほぼハーフサイズ。もろもろ、ちょうど良さげです。尚、すべて、分解・洗浄・グリスアップ済のものを購入したのにもかかわらず、お値段、どれも、5,000円ほどと、...PENNロングビーチ60
2023.12.24(日)大洗光来丸クリスマス寒波怯える私妻がさらりと四文字熟語『自業自得』はい…そうですね。行ってきます。今日もバイクで大洗。寒すぎて、指折り数えて、『あと何キロ、あと何キロ』念仏のように唱えます。ブルブルブルブル、しびれたぜ。今日の顔ぶれ、人物紹介東京Mさんアルゼンチンアカエビ1本テンヤと、長めのイカ竿がトレードマークの、上手すぎて、ヤバい人。ひと月前の話ですが、11/12まさに東京Mさん劇場。格の違いを見せつけられて、心が折れた1日でした。ヨンフォアさん人物紹介は後ほどウロコナイバラシと貧果がトレードマークの、今日も今日とて坊主に怯える、光来丸の問題児。常連Hさん同船したんだか、釣果写真だったか、どこかで見覚えあるお方Kさん去年、無傷の3連荘竿頭で、あっさり蛸神様に昇進したヤバい人。...オリムピックレベルライン胴突400M
2023.12.24(日)大洗光来丸クリスマス寒波怯える私妻がさらりと四文字熟語『自業自得』はい…そうですね。行ってきます。今日もバイクで大洗。寒すぎて、指折り数えて、『あと何キロ、あと何キロ』念仏のように唱えます。ブルブルブルブル、しびれたぜ。今日の顔ぶれ、人物紹介東京Mさんアルゼンチンアカエビ1本テンヤと、長めのイカ竿がトレードマークの、上手すぎて、ヤバい人。ひと月前の話ですが、11/12まさに東京Mさん劇場。格の違いを見せつけられて、心が折れた1日でした。ヨンフォアさん人物紹介は後ほどウロコナイバラシと貧果がトレードマークの、今日も今日とて坊主に怯える、光来丸の問題児。常連Hさんいつだったか、釣果写真だったか、見覚えのあるお方Kさん去年、無傷の3連荘竿頭で、あっさり蛸神様に昇進したヤバい人。あの日、...オリムピックレベルライン胴突400M
2023.12.10(日)大洗光来丸暦の上ではディセンバーでもマダコはサバイバー果てしなくラララ貪欲貪欲ってなことで、竿とリール、買いました。竿は、がま船タイドスターヤリイカ竿2.05m9:1極先調子ヤフオク税込11,000円。今まで、DAIWAヤリイカ竿1.75mをメインロッドとしていましたが、抱え込みの右舷、いつかはタコに、船底に張り付かれそうで…それは避けたいので、長めのヤリイカ竿にしておきたかったのです…というのが表向きの購入理由ですが、竿を30cmやそこいら長くしたところで、効果あるのか、ちょっと疑問ですし、正直いうと、誰も使っていない、めずらしげな竿を振りまわし、目立ちたかっただけ…なのでしたが、それはどうやら、失敗。さすが、オジサンをメインターゲットとするがま竿、渋い色。まったく目立っておら...がま船タイドスターヤリイカ、PENNジグマスター500
2023.11.19(日)大洗光来丸朝、この、ウロコナイ作、ヘッポコエギ3本を、恐れ多くも船長に、ぬっと、つき出し、『コレをMさんに渡していただけませんか?』と、お願いしたところ、鳩が豆鉄砲を食らったような顔をされたので、どうやら、Mさんから、話が伝わっていなかったようで…(汗)『はい。Mっちゃんに渡せば良いんですね?』と、怪訝な顔で受け取る船長。さては、内心、Mっちゃん、こんなヘッポコ、使うのかって…思いましたね(笑)こうなった経緯をご説明申し上げます。貧果、貧果、貧果、貧果に喘いだ私、メンタル崩壊、ウロコナイエギの断捨離宣言をし、Mさんが、『捨てちゃうんですか?もったいない。それなら、私が引き取りますよ。』と言ってくださったものの、やっぱり、冷静に考え直してみて、手塩にかけた可愛いエギ達を、いっときの...レッツ、ウロコナイエギ
2023.11.12(日)大洗光来丸前回は、2回もバラした末に、ラッキータコが、1杯釣れて、やっとこ坊主を免れるという体たらく。そのくせ、竿が弱くてアワセが効かないからバラしたと、竿のせいにした、そんな私が、今回、チョイスした竿は、万能竿の、半田丸、沖0号。2.1m。ちなみに、色違いで、2本所有しています。80号ぶら下げたら、こんなかんじ。中深場キンメで、オモリ300号を背負わせていた竿ですし、絞り込めば曲がり込む、強靭な腰を持っていますが、如何せん、ビヨンビヨンすぎて、結局、アワセが効かないんじゃないかと、一抹の不安が…この沖0号、タコ釣りの栄光と挫折、その両方を知っています。2021年秋、周りがバンバンにバラす中、この竿で、バラさずの15杯。竿頭でした。コレ、栄光。翌2022年秋、この竿で、バンバンに...竿と、エギ、どうすんべ…
2023.11.5(日)大洗光来丸中野船長、11/1の釣果欄に、コメントを追加し、略して曰く、①アワセは、ねっとり、しっかりと。素早いのはNG。②棒のような硬い竿より、やわらかい竿が良い。③電動リールより、手巻きリールが良い。電動が故のバラシ、電動が故の穂先の破損が非常に多い。電動の扱いに慣れた人なら電動でも可。④待ちの釣りではなく、攻めの釣りをせよ。船下のタコには限りがあり、周りの人より先に取る意味で、抱え込みの右舷の人も、投げてタコを取りに行くべし…とな。ぬぬぬ、やわらかい竿が良いとは、これ如何に!?そして、そもそも、私のヤリイカ竿が、船長の指摘する、棒のような硬い竿に該当するか否かも不明ですが…ま、ここ最近、どうせ、連荘で坊主ですし、今回限定で、いっちょ船長に乗っかり、遊び半分、いつもの、イカ竿、ク...やわらか竿と、白カッパさん
2023.10.22(日)大洗光来丸私、このところ、スルメ、タコと、シケで中止の憂き目に遭って、久しぶりの沖ですが、その間、季節はめぐり、最低気温、7.3℃。バイクで常磐道。なかなかに寒かったです。朝はすっかり遅くなり、5時出船。私…右舷ミヨシ。Mさん…左舷ミヨシ。サーフさん…Mさんとなり。サーフさんは、光来丸の常連で、ブログ仲間ですが、本日、はじめましてで、ヨロシクお願いいたします。私はMさんの弟子なので、師匠の手前、言いづらいのですが、サーフさん凄腕です。8月6日、タコ釣りで竿頭。となりはMさんでした。つまり、Mさんに勝ちました。言っちゃった(笑)きっとあれですよ、サーフさんが仕掛けを落としたら、たまたま、タコに行き合っただけです、うん、絶対、そうに違いない(笑)師匠、かくいう私は大丈夫。弟子ですから...迷い道くねくね
2023.9.18(祝)大原孝栄丸大原のフグって、どんなかんじ?ちょいと遊んで来よ〜4:00集合。客は10人。左右5人ずつ。私は左の真ん中です。大洗のフグで培った、技術と経験、うでだめし。たのも〜道場破りじゃい。大原の船長に、目にもの見せてくれるわ(笑)うそうそ(笑)本当に、大原には軽〜く遊びに来ただけで、野望はおろか、予習らしい予習もしてなくて、気迫ゼロ(笑)ところで、おそらく、一見客は私だけ…かな?普段から、一見客がわらわら集まる船宿ではないとお見受けしました。かと言って、常連がのさばっているふうはなく、紳士的な客ばかり。船長は、なんていうか、常連からの信頼も厚く、頼もしいかんじ。孝栄丸は、昨日も一昨日も釣果欄を更新していません。他船の釣果欄を見れば、この2日間、釣果がガタ落ちしたことくらい分かるので...にくまれそうなNEWフェイス
2023.9.10(日)勝浦釣丸(ツリマル)あこがれのビール瓶、勝浦のスルメイカ。ドキドキの船えらび、どの船にしようかな〜比較検討していたら、びっくり丸発見。釣丸。異様に空いています。先週、日曜、客1人、平日、連日、客1人。それでも出船するんだ…どんな船よ…どうして客来ない…口コミによると、『正直な船長。他船のように盛らない。釣らせるために厳しいアドバイスがある。』『釣らせたい気持ちが強いので、モタモタしてると叱られる。』『愛想はない。アドバイスが厳しく聞こえる。』『いつも空いている。』『通うほどに上達が実感でき、船長に褒められた時の喜びは格別。』『釣り好きが高じて、脱サラして船長になった。』…等々。ちょっと怖いけど、好きかも…恋の予感(笑)集合4:00。客3人。右舷に並びます。評判どおり、愛想がないとい...修行が足りないネ
2023.8.27(日)上総湊彦次郎丸本日は、地名がカッコいい、『カズサミナト』へ、レッツラゴー。うろうろ歩いて、彦次郎丸発見。出船1時間前だというのに、誰もいません。ていうか、港に誰もいなくて、我ひとり(笑)薄暗がりの中、小舟で漁に出かける漁師、私の前を通りすぎただけの車、そしてまた我ひとり…ようやくつり人、ひとり来て、『彦次郎丸でタコですか?』と、お声掛けくださいました。『はい、そうです。初めてなので、よろしくお願いします。こちらは、のどかですね(笑)』なんて会話ではじまり、つらつらと釣り談義。『タコ釣りはするのですか?』と聞かれ、去年からですけど、大洗でタコ釣っています。今日もタコの予定だったんですけど、あまりにも釣れなくて、船長が釣りものをアジに変えちゃったので…キャンセルしたんです。それで、彦次...蟷螂拳の変態様
2023.8.13(日)大洗光来丸台風7号接近し、うねりうねうね、釣れないタコが、さらに釣れない予感…でも、風は大丈夫。行ってきます〜最近、釣果欄見て思うのは、なんだか、どうもやっぱり、エサ巻いた方が釣れるんじゃね…ってことで、かくなる上は、潮に流されにくい、スッキリしたタコ串、作ってみるか…市販のタコ串と、リメイク版タコ串にまつわる、私の黒歴史を少しおさらいします。去年のはなしです。市販のタコ串は、使い方が乱暴だったせいか、はげしくひん曲がり、2本目もすぐにひん曲がり、あっという間に終了しました…なんだかな…針、弱すぎね?そして作ったリメイク版は、針を丈夫にし、浮かせて、針先守るっていう寸法でしたが、あの日は、慣れない右舷で、仕掛けが流されまくり、意気消沈し、もう変なものは作るまいと、はげしく心に誓った...バーベキュー串
移転しました。https://ameblo.jp/urokonai移転先のお知らせ
2024.4.1(月)突然ですがgooブログ→アメブロに移転します。(これから移転作業します)スマホで書いているのですが何故か画像が添付出来なって今日で5日目色々試しましたが、解決しませんでしたので心機一転移転を決めました。移転完了までは数日掛かるようです。gooブログの記事はそのまま残しておけるようです。(失敗するかもしれませんが…)思い返せばコロナ2年目に突入する2021年3月に書き始め、3年が経ちました。かけがえのない釣友にめぐり逢うこともできました。読んでくださった方皆さまに感謝いたします。短い間でしたがありがとうございました。さようならエイプリルフールではありますが、お知らせです。
2024.3.10(日)浦安吉野屋シャクリアオリイカこの週末小田原のアオリイカ船泰平丸は仕立船なんだよな…残念それならいっちょ東京湾のアオリイカ船に殴り込み、道場破りじゃいでも、きっと、返り討ち、そして、討ち死にそんな予感(笑)青べか物語緑の大船団私のバイクは◯印バイク駐輪スペース有るなんて、さすがは都会の老舗大船宿ですね。旧江戸川、東西線の下に緑緑緑緑緑緑う〜ん…壮観かわいいシール発見さっそくポチリ、購入クーラーに貼っちゃお客9人私は右舷2番戦士を並べてパチリ実績のない②④⑤⑥⑩に、今日こそは墨を付けたいかじられたいでも、満遍なく、取っ替え引っ替え試すつもりところで、なんでだろ船内に漂う、この、よそよそしい空気都会の船宿だから?客層が若いから?私、見慣れない顔だから、けん制されてる?吉野屋ホームページに...NINJA
2024.3.2(土)小田原新港泰平丸シャクリアオリイカ坊主になるか、ならないか毎回ヒヤヒヤアオリイカちなみに、前回10ヶ月前のアオリイカ博打は坊主(涙)泰平丸はのどか船長がおだやか船長に似るのか客までおだやか常連さんに『バイクで来たの?寒いでしょ?』と、話しかけられて『はい。寒いです(笑)』笑顔で回答する私続けて、船長『〇〇さん、家、どこだっけ?』と、私にいつもと同じ質問(笑)私『△△です。』船長『△△からバイク?寒くないの?』と、身震いジェスチャー例年どおりこのやり取りから今年もアオリイカ博打、始まります。6:30くじ引きタイム定員8名のところ今日の客は4名まずは端っこ、確定。2番くじゲット1番くじの方が、乗船名簿の✕に記入したのででは、右舷トモにしよ〜っと◯に住所を書き始めはたと手を止め…あ、そうで...ムラサキ
2024.2.18(日)柴漁港三喜丸先週スミイカ竿と銘打たれた、こちらの、ぐにゃ竿でスミイカ、1杯釣れて坊主にならなかったことに気を良くした私、調子にのって、今週も和竿、投入します。今回もマルブシさん作の横浜和竿でテンヤ太刀魚&ライトアジと、銘打たれた、胴の硬い竿実はマルブシさんに、大洗のタコに使える竿が欲しいと相談し、購入しておいた竿です狙いはタチウオ、アジ、タコのいずれでもなく、スミイカですが、(ヤフオク画像)60号ぶら下げ、この硬さなので良さげ気になるのは竿の長さテンヤスミイカ竿の標準が、240cmのところ、この竿184cmと、だいぶ短いですう〜ん…ま、竿の振り幅大きくしたり工夫次第で何とかなるでしょう〜出船1時間前安定のビリ到着『どこに入ればいいですか?』ひで船長にお声がけすると、『この穴使って』...スミ袋の取り外し方
2024.2.11(日)柴漁港三喜丸三喜丸、2年ぶり。現地までどのくらい時間かかるんだっけ、と、Googleマップで検索したら、『この場所は2年前に訪れています』とな…はい、知っています。ていうか、個人情報、そんなことまでGoogleに管理されているなんて、気持ち悪ってなわけで、三喜丸に到着し、受付で、『席はもう確保した?』と聞かれ、『まだです』って答えると、『先に席、取ってきて〜』と優しく促され、あ、これ、デジャヴ。『秀昭〜、イカだって〜、席、取ってあげて〜』と、ひで船長、ご指名を受け、私をエスコートするはめになり、談笑中の常連さん達からひで船長を奪ってしまう形これも、デジャヴ。いかん、いかん。ダッシュでバイクに戻り、竿を握り、ひで船長のもとに舞い戻り、『右の真ん中、空いているから、入って〜』との指示。...ぐにゃ竿テンヤスミイカチャレンジ
2024.1.14(日)大原利永丸うひひついに和竿、買いました。横浜和竿スミイカ竿185cm錘負荷20号~40号送料込24,500円(尚、検索方法は、最後に紹介します。)さっそく、使いたいのですが、肝心のスミイカが、ほとんど釣れていません、どうしよう。スミイカ竿とはいえ、テンヤ用の、9:1調子ではなく、テンヤ/スッテ共用の、7:3調子ということなので、フグにでも使えそう。いや、むしろ、使ってみたい。和竿でフグ釣り、良いじゃないの。近頃、どうも、釣果は二の次、釣りの趣を優先する方向性が定まりつつある私(笑)そうだ大原に行こう。リールは、今回、初登場の、トゥルーテンパーオーシャンシティ981Eギア比1:3糸巻量10号200m(私はPE2号)自重354g税込4,500円1948年発売のリール。私が購入したのは、...フグのぬくもり
2024.1.3(祝)大洗光来丸タコ専用オールドリール、また、買いました。これで、4台目(笑)ようやく、伴侶となるリールにめぐり逢った気がするので、まとめて、おさらいすると、初代PENNセネター4/0ゴツ過ぎました。二代目PENNジグマスター500ハイスピードゆえに、ちょっと、パワー不足。三代目オリムピックレベルライン胴突400M触ってはいけないレバーが、触りがちな場所にあって、危険。そして、四代目PENNロングビーチ60ギア比1:2.5糸巻量16号200m(私はPE3号)自重546gセネター4/0と似ていますが、比べたら、自重、糸巻量、40%OFF、ほぼハーフサイズ。もろもろ、ちょうど良さげです。尚、すべて、分解・洗浄・グリスアップ済のものを購入したのにもかかわらず、お値段、どれも、5,000円ほどと、...PENNロングビーチ60
2024.1.3(祝)大洗光来丸タコ専用オールドリール、また、買いました。これで、4台目(笑)ようやく、伴侶となるリールにめぐり逢った気がするので、まとめて、おさらいすると、初代PENNセネター4/0ゴツ過ぎました。二代目PENNジグマスター500ハイスピードゆえに、ちょっと、パワー不足。三代目オリムピックレベルライン胴突400M触ってはいけないレバーが、触りがちな場所にあって、危険。そして、四代目PENNロングビーチ60ギア比1:2.5糸巻量16号200m(私はPE3号)自重546gセネター4/0と似ていますが、比べたら、自重、糸巻量、40%OFF、ほぼハーフサイズ。もろもろ、ちょうど良さげです。尚、すべて、分解・洗浄・グリスアップ済のものを購入したのにもかかわらず、お値段、どれも、5,000円ほどと、...PENNロングビーチ60
2023.12.24(日)大洗光来丸クリスマス寒波怯える私妻がさらりと四文字熟語『自業自得』はい…そうですね。行ってきます。今日もバイクで大洗。寒すぎて、指折り数えて、『あと何キロ、あと何キロ』念仏のように唱えます。ブルブルブルブル、しびれたぜ。今日の顔ぶれ、人物紹介東京Mさんアルゼンチンアカエビ1本テンヤと、長めのイカ竿がトレードマークの、上手すぎて、ヤバい人。ひと月前の話ですが、11/12まさに東京Mさん劇場。格の違いを見せつけられて、心が折れた1日でした。ヨンフォアさん人物紹介は後ほどウロコナイバラシと貧果がトレードマークの、今日も今日とて坊主に怯える、光来丸の問題児。常連Hさん同船したんだか、釣果写真だったか、どこかで見覚えあるお方Kさん去年、無傷の3連荘竿頭で、あっさり蛸神様に昇進したヤバい人。...オリムピックレベルライン胴突400M
2023.12.24(日)大洗光来丸クリスマス寒波怯える私妻がさらりと四文字熟語『自業自得』はい…そうですね。行ってきます。今日もバイクで大洗。寒すぎて、指折り数えて、『あと何キロ、あと何キロ』念仏のように唱えます。ブルブルブルブル、しびれたぜ。今日の顔ぶれ、人物紹介東京Mさんアルゼンチンアカエビ1本テンヤと、長めのイカ竿がトレードマークの、上手すぎて、ヤバい人。ひと月前の話ですが、11/12まさに東京Mさん劇場。格の違いを見せつけられて、心が折れた1日でした。ヨンフォアさん人物紹介は後ほどウロコナイバラシと貧果がトレードマークの、今日も今日とて坊主に怯える、光来丸の問題児。常連Hさんいつだったか、釣果写真だったか、見覚えのあるお方Kさん去年、無傷の3連荘竿頭で、あっさり蛸神様に昇進したヤバい人。あの日、...オリムピックレベルライン胴突400M
2023.12.10(日)大洗光来丸暦の上ではディセンバーでもマダコはサバイバー果てしなくラララ貪欲貪欲ってなことで、竿とリール、買いました。竿は、がま船タイドスターヤリイカ竿2.05m9:1極先調子ヤフオク税込11,000円。今まで、DAIWAヤリイカ竿1.75mをメインロッドとしていましたが、抱え込みの右舷、いつかはタコに、船底に張り付かれそうで…それは避けたいので、長めのヤリイカ竿にしておきたかったのです…というのが表向きの購入理由ですが、竿を30cmやそこいら長くしたところで、効果あるのか、ちょっと疑問ですし、正直いうと、誰も使っていない、めずらしげな竿を振りまわし、目立ちたかっただけ…なのでしたが、それはどうやら、失敗。さすが、オジサンをメインターゲットとするがま竿、渋い色。まったく目立っておら...がま船タイドスターヤリイカ、PENNジグマスター500
2023.11.19(日)大洗光来丸朝、この、ウロコナイ作、ヘッポコエギ3本を、恐れ多くも船長に、ぬっと、つき出し、『コレをMさんに渡していただけませんか?』と、お願いしたところ、鳩が豆鉄砲を食らったような顔をされたので、どうやら、Mさんから、話が伝わっていなかったようで…(汗)『はい。Mっちゃんに渡せば良いんですね?』と、怪訝な顔で受け取る船長。さては、内心、Mっちゃん、こんなヘッポコ、使うのかって…思いましたね(笑)こうなった経緯をご説明申し上げます。貧果、貧果、貧果、貧果に喘いだ私、メンタル崩壊、ウロコナイエギの断捨離宣言をし、Mさんが、『捨てちゃうんですか?もったいない。それなら、私が引き取りますよ。』と言ってくださったものの、やっぱり、冷静に考え直してみて、手塩にかけた可愛いエギ達を、いっときの...レッツ、ウロコナイエギ