ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アルバムのこと
こんにちは、accoです。昨日少しアルバムの整理のことについて触れたので、今日はアルバムのお話。アルバムについては、数年前、大掛かりな片付けをした際、私が高校生くらいからその時までの写真を、3冊のアルバムに収め直しました。(それより小さい頃
2022/08/31 15:31
久保アグリファームとそこで出会ったおばあちゃんと
こんにちは、accoです。昨日は、佐伯区にある久保アグリファームへ行ってみました。おいしいジェラートがあると、ご近所さんから伺ったので。とっても山奥まで来たように感じられたけど、敷地内に入ってみると駐車場にはたくさん車が停まっていました。車
2022/08/29 11:11
靴と革小物のお手入れの時間
こんにちは、accoです。昨日は午後、夫と息子くんがプールに行き、その後そのまま車屋さんに行ったので、1人時間をたっぷりもらいました。ということで。しばらくやっていなかったというのか、やりそびれていたというのか、靴と革小物のお手入れをするこ
2022/08/28 11:11
本屋さんで「それでいいよ」を探す
こんにちは、accoです。昨日は夫がお休みだったので、息子くんがお昼寝中に、1人で本屋さんに行かせてもらうことにしました。ときどきなんですけど、そういう時間が欲しくなって、1人で本屋さんにきて、その時に読みたいと思った本を買ったりすることが
2022/08/27 16:37
弁当の詰め方問題
こんにちは、accoです。いきなりですけど、最初の写真は今日の夫のお弁当。お弁当を詰めるのが苦手なので…私はどうも弁当を詰めるのが苦手です。夫の弁当はできるだけ作るようにしているので、お弁当作り歴はそれなりに長くなってきているのに、ちっとも
2022/08/25 17:00
今日1日、こどもの声をじっくり聞いてみる
現在イヤイヤ期真っ盛りの、息子くん。これまでは素直に聞いてくれていたことも、最近は自分の感情を優先するようになってきているようで、こちらの思った通りになんて、進ませてくれません。しかも、やらないで欲しいと思うことをやりまくるので、咄嗟の一言
2022/08/24 23:16
クローゼットの片付けと、お下がりがいっぱい問題
こんばんは、accoです。昨日、こどもがお昼寝中に、私のクローゼットの片付けに取り掛かりました。夫のヨガマットが邪魔に感じる件があったので、早いところ自分のものの見直しを、と思いまして。と言っても、まずは私のクローゼットに一緒に入っているこ
2022/08/23 22:00
いつもの暮らし
こんばんは、accoです。お盆休みが終わって、夫は今日から仕事。いつもの生活に戻りました。いつもの淡々とした暮らし。こどもにとっては、ちょっと退屈に感じられる時間もあるのかもしれないけど。そんないつもの暮らしがあるから、お盆の賑やかなひとと
2022/08/22 23:36
洋服好きの洋服にまつわるお話
こんにちは、accoです。今回は、私の洋服にまつわるお話です。acco昨日に続き、お洋服のお話ー。洋服の買い物に失敗はつきもの?洋服は、若い頃から好きでしたけど、その分失敗もたくさんしてきたと思うし、いまだに失敗します。先日も、ニットに穴を
2022/08/21 11:11
よく行っていたお洋服やさんのこと
おはようございます、accoです。久々に我が家で迎える朝が、気持ちがいいです。accoやっぱり家はいいなぁ…。帰省している間に、私がまだ静岡にいた頃、よく行っていたお洋服やさんに行ってみました。このところの服の似合わなさに、お店に行くのがち
2022/08/20 08:18
実家に帰省して思ったこと
こんにちは、accoです。実家から自宅へ戻りました。長くて濃くて賑やかだったお盆が終わって、ホッとしています。そして、帰省のたびに、精一杯のおもてなしをしてくれる両親たちに感謝です。夫の両親も私の両親も、70代。歳をとったなーって思います。
2022/08/19 17:50
実家の庭のことと、両家への帰省について思うこと
こんにちは、accoです。ただいま私の実家に帰省中。母が数年前からバラにハマり出し、少しずつ庭がバラ園化しています。母は、はまるととことん突き詰めるタイプなので、今回のバラも少しずつ少しずつ実家の庭で、その範囲を広げてきたようです。ときどき
2022/08/18 10:10
私がいた場所
夕方息子くんと散歩。ここは私が生まれて育った場所。この場所に、息子くんと立っていることが、とても不思議な感じがしてきます。あの頃、こんな瞬間が来ることを想像したことなんてなかったなぁ…。私が、通った小学校への道。私が当時見ていた景色。変わっ
2022/08/17 22:14
ひっこめおなか!経過報告
こんにちは、 accoです。ストレッチを始めて1ヶ月が過ぎました。経過報告を。って言っておきながら、相変わらず計測はめんどくさいのでしていませんので、あくまでも自分の主観で報告させていただきます。結果…。あんまり変わった気がしません。。ただ
2022/08/17 10:00
これまで着ていた服が似合わなくなってきた話
こんにちは、accoです。40代に入って、特に感じるようになったのが、今まで着ていた服がしっくりこなくなったこと。ここ数年は年々ひどくなっていて、今年は特にひどいです。昨年着ていたものが、今年になったら全然しっくりこなかったりして、内心ちょ
2022/08/16 11:11
かかとのごちごち対策
こんにちは、accoです。40台も真ん中に近づき、一昨年の冬あたりから、かかとがひどいことになっています。あ、ちなみに上の足の写真は息子くんの足です。(私のかかとを載せるのはどうかと思ったので、で、息子くんのかかとにしました。)ツルツルかか
2022/08/15 11:11
夫のヨガマットが邪魔に感じる話
こんにちは、accoです。少し前に、夫がヨガマットを買いかえました。普通のサイズのが届くのかと思ったら、なんだかとても長い箱。嫌な予感しかしません。夫が帰ってきて箱を開けて広げると、なんだかやたらに大きいヨガマット。確かに夫は背が高い方だと
2022/08/14 11:11
2歳児を連れて、夫の実家への帰省と法事への参列と
昨日まで、夫の実家に帰省していました。今回は、昨年亡くなった夫の祖母の法事があったので、それに参列するのがメインの予定。法事の前日には夫の実家に帰省し、当日は昼前から始まる法事に向けて、夫の実家から法事をする祖母の住んでいた家へ移動しました
2022/08/13 15:49
【広島県内お出かけレビュー】5-Daysこども文化科学館がおもしろい!
広島市にはこども図書館があって、そのお隣にというのか、その同じ建物内に、5-Daysこども文化科学館というのが併設されています。私と息子くんはこども図書館はよく利用しているのですが、5-Daysこども文化科学館には、入ったことがありませんで
2022/08/11 23:13
おさるのジョージの黄色い帽子のおじさんに学ぶ
最近こどもが好きなのが、教育テレビでやっているおさるのジョージ。私も一緒にハマっています。と言いますのも。ジョージに出てくる登場人物たち、みんなとても優しくて楽しいのです。ジョージに対して寛大というのか、広い心で優しく見守っていてくれてるの
2022/08/08 23:24
クラフトテープの野菜かご再び!
こんにちは、accoです。先月クラフトテープの野菜かごを作り終えたところでしたが、実はその後さらにまた、野菜かご作りに取り組んでいました。先日ようやく4つめを作り終えて、私の作りたい欲も十分に満たされたところです。笑で、なんで4つも作ったの
2022/08/07 15:24
8月6日に思う
こんばんは、accoです。今日は土曜なので普段なら夫がお休みなのですが、お昼過ぎまで用事ができたとのこと、出掛けていきました。なので息子くんと私は通常通りの生活。午前中、プールとジュース屋さんをやりました。いつも同じ遊びをしていると飽きてき
2022/08/06 23:16
心に残っている言葉
学生時代に学んだことって、もうすっかり忘れてしまっていたりするんですけど、ピンポイントで覚えている言葉がありまして。たしか教育実習中のことで、これから教員を目指す学生向けに、その学校の先生がお話ししてくれた内容だったように記憶しているのです
2022/08/02 21:34
【カンタンお料理】いくちゃんの無限ピーマンとお料理上手の秘訣
こんにちは、accoです。先日、ゼミの仲間とzoomでおしゃべりをしていた時に教えてもらった無限ピーマン。これなら私にもできそう!ってことで、ちょうど先日収穫させてもらったピーマンを使って、作ってみました。無限ピーマン・・・材料・・・ ピ
2022/08/01 14:21
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、accoさんをフォローしませんか?