ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
間食が止まらない(・・;)
最近、夕飯食べた後にお菓子を食べる習慣がやめられませんおかげでお腹周りが数年前と比べて確実に大きくなってるーーー夕飯、炭水化物抜いてる反動なのかな。。。若い頃…
2022/04/30 20:03
長女入塾後の月例テストの結果
おはようございます昨日は長男にお昼を食べさせてから部活に送り出した後、長女と近くのデニーズに行ってきましたあめいろたまねぎソースのハンバーグじっくり炒めた玉…
2022/04/30 07:03
程よい緊張感
こんばんはみなさんは、緊張した時お腹痛くなった経験ありますか❓どうやらうちの長男、テストや模試の時になるとお腹が痛くなるタイプのようで、特に冬はテスト中毎回の…
2022/04/29 19:00
GW初日
おはようございます連休初日の朝は、卵雑炊で簡単にさて、いよいよGW初日を迎えたわけですが、うちの中学生は2人ともまだ寝こけております休みの日は起きるのが遅いの…
2022/04/29 09:08
中1男子ってスタ連好き?
こんばんは中学になると部活の連絡とか、なにかとLINEでやり取りすることが増えるので、長女にも小学校の卒業式前にスマホを購入しましたまだ部活のLINEグループ…
2022/04/28 20:27
ヒゲっぽいものが
おはようございます先日、フォローさせていただいている方の記事で、中学3年生のおヒゲの話題が出ていて気になったので、長男の顔をまじまじと見てみたところ……ありま…
2022/04/28 07:45
V模擬は何月に受けるのがおすすめ?
こんばんは 6月からいよいよV模擬が始まりますね特に都立高校を目指す中学3年生にとって、V模擬は志望校を決める上での指標となる大事な模試。うちの長男ももちろん…
2022/04/27 19:00
家族4人、久々の外出
昨日は日本ハム対オリックスの試合観に、東京ドームに行って来ましたコロナ禍になってからあまり家族揃って外出することがないので、昨日は久々の家族4人でのお出かけ私…
2022/04/27 06:35
もうすぐ5月
もうすぐ5月ですね今年の5月は、何気に学校行事が多いです GW明けの修学旅行に始まり、部活動の保護者会に教育課程の説明会、進路説明会とイベントが目白押し。。…
2022/04/26 19:00
長女のPASMO切り替え忘れてた〜
今日は長男も長女とも塾がないので、夜野球観戦に行くことになったんですが、長女のPASMO大人用に切り替えるの忘れてたことに気づきました以前、長女とそろそろ変え…
2022/04/26 07:41
上位7%以上は絶対評価より相対評価の方が「5」を取りやすい?
昨日、長男が塾から帰ってきた後、 「今日塾から家に帰ってくるの遅かったのなんでだと思う」 と聞いてきたので 「わかんない。なんで~」 と尋ねてみたところ、塾の…
2022/04/25 19:00
漢検
先日、今年度第1回の漢検申込みが学校で配られましたー今回は長男だけ受けさせようかなと思ってるのですが、校内試験の日程を見てびっくり。期末テスト最終日やないかー…
2022/04/25 07:00
スマホwith長男
長男…休日1日8時間スマホって…君受験生だろーーーo(`ω´ )o使用制限しても解除しちゃうから、スマホ時間がえらいことに寝る前には使用できないように、預かる…
2022/04/24 19:37
ワクチン3回接種済旦那と2回接種済長女がコロナにかかった時の話
おはようございます 実は先月、旦那と長女がコロナ陽性になりました。しかも二人とも別々のタイミング 今は二人とも療養期間が解除されて普通の日常に戻っているのです…
2022/04/24 08:00
GW特訓〜中3生は忙しい
こんばんは今週金曜日からGWが始まりますねコロナも大分落ちついてきたので、いつもであればちょっと遠出してみたりして楽しいGWを送るところですが、今年は長男が受…
2022/04/23 19:00
仮入部期間まもなく終了〜
やっと週末だ~なんだか今週は長く感じたような。。。昨日は疲れてたみたいで、泥のように深く眠ってしまいました そうそう、我が家の子供の中学校は、来週月曜日まで仮…
2022/04/23 07:00
しくった…!
今日は2人とも塾の日だったの忘れて、長男の分のご飯しか用意してませんでした買い物して帰ってきて、ご飯食べてる長男見て思い出したよ💦長女……ごめんで、でも長女…
2022/04/22 21:09
塾前のご飯
みなさんは塾前の食事どうしてますか中学生になると、小学生の時よりも遅い時間帯に塾が始まるので、我が家の場合何か食べさせてから塾に送り出す、という生活スタイルを…
2022/04/22 13:52
長女の初塾面談
おはようございます昨日は中1長女の初めての塾面談でした長女は「塾はまだ行きたくない」と言っていた長男と違い、最初から塾を希望してたので、春季講習から長男と同じ…
2022/04/22 06:46
長男の塾選び
こんにちは 現在長男は、某都立が強い塾の選抜コースに通っています。 長男の塾選びは紆余曲折。本人が 「塾行くと自由な時間が減るから行きたくない」 ってタイプだ…
2022/04/21 12:36
1学期から内申を取りに行く、ということ
こんにちは。春なのにもう梅雨かって天気が続いていますね。早くすっきり晴れた青空が見たいですさて、今日は内申の話。都道府県によって使われる内申点の時期や当日点と…
2022/04/21 07:47
都立高校の男女別定員の緩和制度
ニュースなどでも取り上げられていましたが、2022年度入試から「都立高校の男女別定員の緩和制度」が始まっています。 現在男女別に高校の定員を設けているのは、都…
2022/04/20 21:41
フォロー申請
こんにちは まだアメブロ使い始めたばっかりなので、機能に全然慣れていませんフォローとアメンバーの違いもまだよくわかっていません。 とりあえず、気になるブログを…
2022/04/20 15:37
駿台中学生テスト
つい先日、長男が中3になって初めての駿台模試を受けてきました~ 駿台模試は受けるのは前回の1月が初だったので、今回は2回目になります。 前回は自宅か会場受験し…
2022/04/20 14:19
はじめまして♪
はじめまして、お茶ネコと申します 今までブログは読む専門だったのですが、長男が今年受験を迎えるにあたり、自分でも書いてみようかな~と一念発起してみました(笑)…
2022/04/20 11:27
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、お茶ネコさんをフォローしませんか?