施設長は一つも包装しません。新しいiPhone16の設定が出来ないとか言って、そんな事をしています。「納品間に合いませんよね。どうしますか?」と尋ねたら、「納品遅らしてもらう」だと。明日納品なのに、製品も完成していない。利用者減って、キャパ超えてるのに。それなのに放置して居る施設長と副施設長。そして、今日、また1人利用者が辞めた。もう私もやる気しなくなった。やっぱりね
紆余曲折。ブログタイトル変えて仕切り直しです。私の通うB型作業所のこと、日々のこと、映画レビュー、読書レビュー、期間限定のオヤツ等について書いています。
施設長は一つも包装しません。新しいiPhone16の設定が出来ないとか言って、そんな事をしています。「納品間に合いませんよね。どうしますか?」と尋ねたら、「納品遅らしてもらう」だと。明日納品なのに、製品も完成していない。利用者減って、キャパ超えてるのに。それなのに放置して居る施設長と副施設長。そして、今日、また1人利用者が辞めた。もう私もやる気しなくなった。やっぱりね
なんとか納品に間に合いましたが、次の注文はキャラメル包装の1000個。前回4日もかかった商品です。それを明後日までにしてしまうと😬誰が包装すると、思って、いるのか❓😬施設長が夜まで1人で残業しても無理です。「大丈夫だから」と言うのでおまかせする事にしました。私は早出とかしない。普通の作業時間内は頑張るけど、それ以上はしない。それで大丈夫なら、やって見せてほしいです。寒波がやってきたら鬱がますますひどくなりそうで不安な本日でした。信用出来ない
急な寒気のせいか、鬱です。なんとか作業所に週5で行っていますが、きつい。施設長は早出を期待しているのか、また仕事しない。期待させるような事をした私が悪いのか❓😳明日納品なのに帰りに見たら残り200個位紙包装が残っている。包装する製品もまだ100位出来てない。施設長、どうするつもり❓😅利用者の私にばかり頼るな❗😬冬鬱
おはようございます最近、朝起きたらラジオ体操をしてから読書しています。色々不安になる最近。本はそんな私に古い事新しい事を教えてくれます。今朝は不意に高校生の頃の事を思い出しました。私は新聞部の部長をしていて、毎学期発行する学校新聞のコラムは人に譲らず、書いていました。それが先生にもクラスメイトにも好評でした。時事ネタや新聞の他の記事のことや、自分の中にある繊細な部分を使って、高校生の割にはいいもの書いていた気がします。(笑)また、そういう文章始めようか😄今朝はそんな事を考えました。いつもこのブログには作業所の愚痴ばかりですが、そろそろ不安を横において、違う視点でモノを見てもいいかな?最後まで読んでくださりありがとうございました。朝の読書で思い出したこと
お久しぶりです。写真は地域猫のマツが食堂に入って来て、あげた毛布にふみふみしているところです。凄く慣れてきて、お昼休みは女性職員さんの膝で寝ています😳そんなマツに癒されながら私は先週2回久しぶりに早出して締め切りに奮闘しました。最近、利用者さんが、長期休み、作業はまた締め切りギリギリです。箱折職人の男性利用者さんが、インフルエンザから、鬱がひどくなり、入院寸前です。そうしていたら、被害妄想のOさんも意味不明の電話おかけてきて1週間休み。13名の利用者だったのが、毎日利用は7名になってしまいました😬私もヘトヘトになり、週末また、マッサージに行きました。次の締め切りには今日の半日開所があったので間に合いますが、今後、このままだと作業所自体の存続が心配です。どうなるか、わかりませ...祝日でしたが、開所日でした
AmazonPrimeで視聴しました。ジャンルはコメディ。山田洋次監督作品です。大泉洋が好きで観ましたが、感情移入したのは、やはり母さん役の吉永小百合です。昭和レトロな作品で、とても平和な気持ちで観れました。そして、ラストの母さんが元気になるシーンで、思わず泣いてしまいました。メンタルが疲れていたのもあるけど、人に頼りにされる、特に子どもに頼られるのは、子どもが何歳になっても嬉しいものだな、と思いました。作業所で、ちょっとやり過ぎて職員さんから煙たさそうにされて、傷ついていたので。最後まで読んでくださりありがとうございました💖こんにちは母さん🎥
おはようございます☀️2週間まえから、新しい利用者Tさんが来るようになりました。被害妄想の利用者さんとTさんが部屋を交代した席替えがありました。51歳女性のTさんは家でも猫を飼っている猫好きさん。この作業所が地域猫の餌やりをしている事がポイントで利用を開始しました。地域猫のマツ繋がりで、話すようになり、すっかり私の事を気に入ったようです。同じ部屋になったばかりなのに「一緒に飲みに行ってください😊」と誘ってくれました。「今、金欠病なので」とやんわり断わりました。他の利用者、かまってチャンの利用者さんも最初は良かったものの、今では周りと合わなくて個室利用しています。かまってチャンは包装もする❗と言っていたけど、実際は箱折も破いて気が付かない。職員さんの言うことは聴かない利用者になりました。Tさ...新しい利用者Tさん
他の用途に使うつもりで買ってあったDAISOのモール糸。かぎ針編みには太すぎて箱の奥に置いたままでした。もう一枚レッグウォーマーが欲しくて、この糸がジャストでした。これからまだ寒くなるので、毎日重宝しそうです。2個目のレッグウォーマー編みました
週3日利用していた40代女性のNさん。先週2回ダルいと言うことで、作業所を利用しなかった。それだけで、グループホームに暮らすNさんは、作業所に行かない人のみせしめみたいに、ホームの職員さんに強制入院させられた。統合失調症でうつ期になる事はある。しかし作業所に通える程度のメンタル疾患者を、強制入院させるとは。ホームで何か騒いだとかあれば、判るが、落ち込みだけで。このグループホームは精神科といつも結託していると噂があるグループホーム🏡です。いつもの診察に行った所で、ホームの職員と病院で結託していて、本人は突然待合室で羽交い締めを受け入院させられました。健常者でも突然、入院しろといわれたら、騒ぎますよ。しかし、それがメンタル疾患から来ていると、見なされたとか。最近、福祉施設での職員の虐待とかが、...Nさん強制入院
昨日の被害妄想の利用者さんは隣の部屋に移動しました。でも、私はかなり気を使い、けど仲良く成り始めた矢先のことだったのでとてもショックでした。そのせいか❓22時に寝て0時に目が覚めそこから追加眠剤飲んでも何しても眠れなかった😳今日は、注文日なので、作業所には、行きます。新しい女性の50代の利用者さんが入り、今日から同じ部屋で作業します。ニコニコしていて猫飼いさんです。でも、メンタル疾患者だから、ちょっと不安です。注文少なかったらまた早退しよう😅最後まで読んでくださりありがとうございました💖2時間しか眠れなかった
ご無沙汰してます。本当に忙しくて、そして私に余裕が無くて、ブログ更新出来ませんでした。今日は最近また酷い睡眠障がいでキツくて早退しました。送迎してもらうとき、運転してくれた施設長が「〇〇さんに何か言った❓」と尋ねられました。最近久しぶりに同じ部屋になった40代の女性利用者さん。以前にも私に馬鹿にされたと言った事があったのですが、昨日まで彼女の方から話しかけてくれていました。今朝は機嫌悪そうだから私は黙って作業していました。知的障がいだけでなく、何かあるみたいな彼女。「きようここさんが私を非難するので辞めます。」と、施設長に言ってきたそうです。私は、もうびっくり😳施設長には「早退する位調子悪くて、人の事どころじゃないです。黙ってても何か言ったことになるなら、私の方が小部屋に行きたいですよ」と...被害妄想の利用者さん
寒くなり、また、作業所の人に慣れたので、中に入りたがるマツ。猫が怖い利用者さんも居るので、たまにマツを抱っこして外に出します。お陰でマツが少し私をまた警戒するようになりました。😅寒さに負けるなマツ❗じりじり忙しい
注文商品の材料が遅延して、作業は暇です。しかし、今日このあと、遅延分と今日の分の注文が入ります😥嵐の前の静けさ
注文商品の材料が遅延して、作業は暇です。しかし、今日このあと、遅延分と今日の分の注文が入ります😥すること無いので待機中です。嵐の前の静けさ
10月末から編み出したセーター。やっと完成しました✨今回は初めてのポリエステル毛糸を使いました。編みやすくはなかったけど、チクチクしないし、明日から数年私のお気に入りになりそうです☺️セーター完成
こんばんは今月はお正月休みの関係で作業所は土曜日も半日開所です。細かいアクシデントは色々ありますが、毎日ニャンズに癒されます。写真はお向かいの車で日向ぼっこのニャンズです。日だまりの猫
久しぶりだったけど、以前にもまして、すり寄って来る地域猫たち。今の私の一番の癒しです。抱っこもさせてくれます。作業所に来る猫たち
半月振りに作業所に行きました。私が23日に休んだ次の日には、包装のマザコン君、箱折のTさんとインフルエンザにかかりその後も休み続出だったそうです。年末に副施設長もかかり、私のする香典返しは年明けまで待ってもらい、副施設長のするお餅の包装は大遅延してました。職員居ても意味ない。工賃のもとの作業は利用者が休んだら、普通の作業所は職員がするのに、うちの作業所はしない。私、このままで良いのかな❓🤔と本当に思った一日でした。とりあえず香典返しの包装を帰るまでに終えました。明日、次の注文が届くまで、副施設長の3円の包装を手伝いますが、それで副施設長が天狗にならないように時間潰しのつもりで手伝います。私の頭の中に「障外者」という造語が浮かびます。身体、知的、精神とそれぞれ違うけど、その他にその利用者を指...仕事初め
あけましておめでとうございます本年も宜しくお願いします年越しは未だ体調が悪く寝て過ごしました。今日はようやく少し元気になったので、電車に乗って隣の市の映画館に行ってきました。アニメでも有名らしい「はたらく細胞」を観てきました。ラスト近くが切ないと聞いていましたが、ラスボスを倒すところが本当に切なかった。ラスボスらしい怖い感じのフカセが上手かった。そして白血球役の佐藤健は、アクションもキレキレで良かった☺️こんな事がインフルエンザにかかった私の中でもあったのか。そう思うと感慨深い映画でした。はたらく細胞🎥
先週月曜日からインフルだったので、クリスマスも外出出来ず、ケーキもチキン🍗もないクリスマスでした😭お陰で体重は2キロ減りましたが🥴未だ後遺症があり、鼻詰まりと倦怠感があります。年越しにケーキ🍰食べようと思ったけど、気に入ったのが無くて、賀正の和菓子を買いました。年の初めに甘いものを食べると「甘い一年」になるそうです😳一年を振り返ると、なんだか辛いことが多い一年でした。来年はぜひとも甘い一年にしたいものです。私の拙いブログを読んでくださった方、本当にありがとうございました💖💖💖良いお年を😄今年一年ありがとうございました
土曜日夜に鼻水が止まらなくなりました。日曜は引きこもり様子を見ると夜には39度の発熱🥵月曜日朝一病院で検査しました。インフルAでした。先週木曜日に施設長ざ風邪になり、検査はインフルでもコロナでもありませんでしたが、どう見ても咳き込んでインフルみたいでした。時を同じくして、マザコン君も鼻水タラタラ。席で間に挟まれてる私は凄くストレスでした。他にも書けば長くなるので書きませんが、ストレス溜まること続きでした。年末年始は9連休だったのが、16連休に。でも、全然嬉しくないです。鼻の奥が凄く痛くて、熱も上がったり下がったり。一人暮らしの病気はこんなとき、移さない安心と看病してもらえない寂しさと。1週間の我慢です。最後まで読んで下さりありがとうございました。インフルAにかかりました
その後、鬱です。辞めたいと、思いましたが、赤字の包装は結果、副施設長が見様見真似で包装始めてしています。それでは納期に間に合わなくて、今まで包装しなかった、女性職員さんも手伝ってしています。職員二人がかりでして居る作業を普段の包装の間に私にさせる気だった副施設長。自分でやってみて、その大変さが少しは分かったら良いけど。副施設長はそれだけやって他の仕事は全部ストップさせてます。影で私のことボロクソらしいです。そのことで、無理やり作業させられるかもと、作業所通うのが怖くなった利用者さんが出て居ます。私の相談員さんは施設長の話だけ信じました。無理やり作業させられそうになった私の話はメンヘラの妄想にされました。地域ネコのまつには会いたいので、私は、辞めずに出てます。今までと同じ包装だけしています。(当たり前)女性...辞めずに行ってます
「これ以上は出来ません!」副施設長にそう言ったのに、また600個注文を受けてきた。朝、女性の職員さんからやんわり断ってもらったのに、「お金にならない仕事もしないと、良い仕事もくれないのだ」と、言う副施設長。私は、利用者なのに、職員がしないといけない仕事までして、更に尚、働け!と言う副施設長。「解りました。それなら、辞めます。」と売り言葉に買い言葉が出た。「出来ないものは出来ません」すると、「わかった。だったら俺が暇見てするよ。」当たり前の事を言う副施設長。利用者の出来ないことをして、作業所廻すのが職員の仕事です。「そうしてください」と、私は言った。なんで利用者が、時間外にまで仕事して、3円の赤字の仕事しないといけないんだ😡帰ってから、即、相談員さんに電話した。相談員さんは頑張りすぎて、疲れ...疲れた🤯
こんばんは作業所では今の注文先の包装だけでも早出して作業しているのに、その早出の時早退する副施設長が、他の注文先の包装もしてほしいと言ってきました。月末いつもの注文が途切れたのでその間休むつもりだったけど、特にする事があるわけではないので休まず副施設長の注文の包装を300個ならと承知しました。所が600個持って帰ってきました。小さいのでもう一人の包装のマザコン君となら終わると計算してやることにしました。副施設長は包装が出来ません。施設長はノータッチなので職員さんがフォロー無しです。始めて一日300個は大丈夫です。が、後、600個いつでも良いからして❗と言います。2日からは平常通りいつもの注文が着ます。単価お尋ねると副施設長は「知らない」だと。その返事に私も無視したら、慌てて調べて「一個3円」と言います。7...嘘でしょ~😬
手帳を趣味にし始めたら、何となくスマホのSNS全般から遠ざかっています。睡眠障がいは未だありますが、作業は少し減って、早出も無いので楽です。そろそろ本気でダイエットしないといけないのですが、決心が付きません😅堅揚げポテトの限定品を買うのは止められないです😥寒くなり、慌てて編みかけのセーターを編んでます。出来たらまた、アップしますね。最後まで読んで下さりありがとうございました☺️なんとなく、デジタルデトックス中
娘夫婦が1年でまた転勤に😳今度は福岡です。年末年始に移動。来年のお正月も一人です。😭😭😭昨日、今日、早出してクタクタ。気持ちが落ちます⬇️ドラマ観て、元気が出たら、年末年始の過ごし方考えます😬がっくり
おはようございます😊手帳やカレンダー🗓️買うとそろそろ年末の準備を始めたくなります。大掃除は先月姉の帰省に合わせてかなりしたので、この年末は楽です。そして気になるのが、体重です。今年の夏は鬱で活動量が少なくて、気がつけば2キロ太ってしまいました。元々、ぽっちゃりなので、これはもうどこから観ても肥満体形に😱膝などの負担を考えてまたお正月太りを食い止めるため、数年ぶりに真面目にダイエットしようと読んでいるのが写真の本です。50代になった時に更年期太りして、それからは40代とは違い、色んなダイエットを試みるも痩せなくなりました😭それで現状維持なら良いか❓😅と思っていたのですが、先月姉と姉の親友と両親の眠るお寺に行った時に、3人で写真...ダイエット脳
こんばんは今一番心が踊るドラマは「宙わたる教室」です。定時制高校の科学部を描いたNHKのドラマです。顔は私の好みではないけど、教師役の窪田正孝って凄い俳優だと思います。そして、今回のお話は毎回、切なくてでも、励まされて、そして、希望を諦めない。そんな事を感じさせてくれるお話です。AmazonPrimeに入って居る方は、今からでも1話から観られるので、ぜひ、観てほしいです。私はタイムリーに観るときと、NHKプラスで見逃し配信で観ています。これから佳境に入るので、ワクワクが止まりません😆最後まで読んで下さり、ありがとうございました🙇今、一番ワクワクするドラマ〜「宙わたる教室」〜
四連休最終日。1.2はAmazonPrimeで見たのですが、ファイナルはスケールも大きくなったようなので映画館に観に行きました☺️1.2とは違いサイコな怖さは少ないものの、ハッカーとしてのミステリーは面白かったです。エンドロールに韓国の歌が流れたのは日本人としては残念。けど、観て良かった☺️怖面白い映画でした。スマホを落としただけなのにファイル
7日間でなりたい私になれるワークをして、C子さんについて考える
また、中途覚醒してしまいました。諦めてこのブログを書いてます。本のレビューは今回しません。期待した方、ごめんなさい。写真は数年前に電子書籍で、購入していた、書籍です。久しぶり読んで見ると、全く忘れてる😂そこでもう一度7日間かけてワークをしました。この本の根底にある考え方は「自分原因説」です。そうだった、そうだった。そう考えるとC子さんの出現は私の潜在意識に溜まった事が現実化したのかも。でも、私、出来る人に、注意したりしないよ〜🤔あそこまで厚かましくないと思うけど😭と自分原因説に反論しながらも、早出が続いて疲れていたので、少し被害妄想が出ていて、C子さんの言うことが凄くキツく感じたのかも❓😥と考え変えました。作業所に入ったばかりで、仲良くなりた...7日間でなりたい私になれるワークをして、C子さんについて考える
60代の車椅子の身体が生まれつき小さい女性の利用者さんが16日から来ています。次の日には施設長に気管支が弱いからと空気清浄機の設置を嘆願し、毎朝8時に着て作業所中を掃除しています。猫は大嫌い❗と言って、そのせいか看板猫のまつ達も来なくなってしまいました。何か猫よけをC子さんが撒いたのかも😥作業所はすっかりC子さんの職場に成りました。甲高い声で1日中何か喋り、詰め込み部屋の他の利用者さんはその話に付き合って居ます。そのせいで昼休みは詰め込み部屋の利用者さんは蜘蛛の子を散らしたようにそれぞれ出かけたり、食堂に残ったりして、彼女の傍から離れています。C子さんは話す相手がいなくて、私の居る部屋に来るようになりました。所が休憩で、イヤホンをしてYouTubeなどを観ていると、スマホを覗き込んできます...圧かまC子さん
今日は納品と次の注文日でした。何が問題だったのか❓😥急な注文の減少が。これから年末に向けて多く成るよ、と施設長から聞いていたのに今回は納品日が来月6日と長くて、それなのに700個。詰め込み作業は月末には終わるだろうし、包装だって6日までは必要ありません。悪く考えても仕方ないのでこれは骨休めと考えて、明日明後日は半日利用にすることにしました。一日利用を、休むのも良いのですが、急な急ぎが来る事もあるので、念の為、半日利用にしました。注文以外にもイライラする事があるので、そのことはまた後日ブログにアップしますが😅明日は午後からまたDAISOに行こうと思ってます。最後まで読んで下さりありがとうございました。急な減少
雑誌の付録なのですが、あまりに美しくてまた手帳買いました😅カバーも中の装丁も美しい😆自分手帳で24時間を記録して、無印手帳で日記、この手帳には何を書こうか❓😬毎日眺めるだけで良いかも❓😜どれも一年続くのか❓😥手帳を書くのが、来年の趣味にします。MUCHA手帳
姉が東京へ帰り、ホッとした途端、頭痛が始まりました。昨年姉が来てからこの一年、作業所と家との往復の一年で一人暮らしを謳歌していたので、調子が狂ってしまいました。6月からの鬱っぽさもあり、日頃のベッド🛌で寝ているのが腰と膝の悪い姉にベッドを譲り畳に布団で寝たら身体が痛くなりました。姉のいる間は楽しかったから痛みを感じなかったけど、東京に帰ったら急に痛みが出たのです。腰よりも首が硬くなり結果、頭痛です。今日は半日作業所が開所だったので、包装に行きました。で午後からリフレクソロジーに行きました。足に老廃物がたくさん溜まってました。もう20年もリフレクソロジーをしているので、ゴリゴリされても足に痛みを感じたりはありません。終わると足裏がふっくら柔らかく成りました。頭痛もかなり弱く成りました。姉が帰...緊張性頭痛
作業所のレクレーションをパスして、一人映画🎥に行きました😜平日なのでそんなに混んでなくてランチも安いし、楽しんでいます。八犬伝を観ました。はるか昔NHKの人形劇で見た「新八犬伝」薬師丸ひろ子のカドカワ映画の「八犬伝」そして今回は原作者のストーリーを織り混ぜた映画です。カドカワの「新八犬伝」の原作を読んでいたせいか❓「八犬伝」には余り魅力を感じませんでした。演者さんも今時の若い方で私に馴染みがなかったからか、感情移入出来なかった。馬琴先生を役所広司がしていたのだけど、なんだか、こちらにも何かが足りない気がしました。息子のソウハクを磯村勇斗が演じていて、それは素晴らしかったです。星5個のうち3つと言った感想ですが、久しぶりゆっくり出来て楽しかったです。八犬伝
写真は昨日、姉と食べた海鮮丼です。ご飯よりネタが3倍位のっていて大満足でした🥴そして今朝6時のエアライナーで空港に向かって姉は東京に帰りました。姉とは年が離れているので、私が赤ん坊の時から第二の母で私のオムツ替え等もしてくれていた姉との大切な5日間が終わりました。そして、副施設長に送迎を頼み7時半から包装に作業所へ。お陰で一日で300できて遅れを少し挽回しました。明日昼までの納品です。明日も早出すれば残り200個昼までにできるでしょう。そして、また明日注文が着ます。施設長は先を見るという事が欠落していることに気が付きました。次の注文も中二日に土曜日で挽回出来ると思ったら金曜日はレクレーション😳少し減らしてもらうように頼んだか❓と思ったら何もしてない。3年も内職しているのに、...現実に引き戻される
昨日、姉と二人でネットレンタルして観ました。ネグレイトされた姪を3ヶ月だけあづかることになったLGBTQの女性の物語。途中に出てくる台詞で「私たちみたいな人間はね、強くならないといけないのよ❗」と言う台詞があるのですが、ラストのダンスの時に私はその台詞を思い出し、泣いてしまいました😭胸に迫る映画でした。最後まで読んで下さりありがとうございました😊ミッドナイト・スワン
金曜日早退する時に月曜日私が休むのを認識していなかった施設長。嫌な予感しかなく、今日は午前中姉と両親の眠るお寺にお参りに行きました。午後からは姉は幼なじみと会うので、暇になる私は作業所に出勤しました。案の定、今日納品ができないので明日に延ばして貰ったとか、言いながら、まだ300個も包装残ってました。何とか残り60個までして帰りました。行って無かったら明日、私は大変だったでしょう。次の注文キャラメル包装700個が着て待っているのにそこまで到達しないところです。施設長しっかりしてくれ〜😭写真はお寺で頂いたお菓子と施設長が土日なんと東京に行っていたとか、のお土産。施設長どこまで呑気なんだろう😬包装間に合わないのは俺がするから❗と口ばかりです😬明日も姉は友達と1日中...昼から作業所へ
こんにちは😊姉が東京から帰省して、一緒に過ごして居ます。上の写真は今日のランチです。地元で有名な喫茶店で食べたカツカレーです😃本当は宇佐神宮に電車に乗って行くつもりでした。ところが今、改修工事をしていることが解り断念。代わりに姉と暮らした昔の実家があった町に行ってみました。google出先に見たのですが、それが3年前の写真だったので、行ってみるとまた変わって居ました。そして、町に出来ていたカフェでおやつタイム。ラム酒ケーキ🍰と焙煎したてのアイスコーヒーを頂きました😊歩き疲れましたが、ノスタルジックでこんな二人での散策もたまには良いかも❓でした。最後まで読んで下さり、ありがとうございました😊姉の帰省2
昨日、今日と7:20に送迎してもらい包装しました。紙包装500とOPPの小20個完成までを見届けて、お昼に早退しました。施設長が送迎してくれて、散々姉の帰省で月曜日休むと言ってあるのに、「月曜日は早出しなくていいよ。土日残りはやるから」という始末😬月曜日来ませんよ、だから早出して頑張ったので。「あっ、そうだった」少し老化現象の始まったの❓😬施設長。と思いながら、送迎車を降りました。そして、家を一人暮らしモードから、来客モードに替えて、エアライナーのバス停まで迎えに行きました。写真は姉が持ってきたオヤツです。あんこ玉はコーヒー味とみかんを私は頂きました。夜はAmazonPrimeで映画を観ようと言っていたけど、選ぶだけで話が脱線して気がついたらもう寝る時間でした㈶...姉の帰省1
明日午後から東京の姉が帰省します。前から言って有るのに昨日わざとのように、遅く注文もらいに行く施設長。午後からしか取り掛かれず、しかも紙キャラメル包装500とOPPの大500と更に新商品OPPの100個。これを明日までに包装です。結果、私は久しぶりに早出してキャラメル包装するも、久しぶり過ぎて1時間に35個しか出来ません。しかも今日から利用の車イスの方が入りました。担当者会議で施設長は忙しい。結局、私に負担が。忙しくて休憩の時に挨拶したら、車イスさんはガン無視。どうも私は昔から、車イスの人とは合いません。頑張って早出して、なんか馬鹿みたいな気分。車イスさんは「私なんでもできます!」と、最初から言って、確かに箱折は早かった。こういう人は包装出来る私に、敵意をむき出す。なんも上下なんか無いのにね。いや、仲良く...なんか散々
おはようございます☀今年の春に東京の姉から頼まれたベストの残り毛糸で靴下を編みました😊姉が残り毛糸は要らないと言うので、まだ毛糸残ってるから、私の靴下も今から編みます。今週の金曜日、その姉が1年ぶりに帰省します。昨年辺りから、膝を悪くしたので、毎日遊びには行けないけど、二人で両親が眠る山の上のお寺にお参りに行ったり、少し観光したりするつもりです。神経質な姉に注意されないように、この三連休で大掃除しています。後はトイレの壁と寝室の壁を拭くだけです。三連休だけど、ちょっと疲れたので、今日はまた、ハンドマッサージに行って来ます😆マッサージから帰ったらトイレを掃除🧹しよう☺️最後まで読んで下さりありがとうございます😊姉の靴下完成!
おはようございます☀最近毎日投稿してませんが、根気のない私がこのブログを始めて900日余り経ちました。そして800記事までこれました😆拙い文章にもかかわらず、イイね、してくださる方、読んで下さりありがとうございます😊始めた当初とは気持ちも随分変わりましたが、これからも作業所のこと、本📖、映画🎥のレビューなど書いていきたいと思います😊本当にありがとうございます。800記事ありがとう
昨日は半日利用でした。部屋の男性の利用者さんはブツブツ文句言ってましたが、小声だったので、気になりませんでした。小部屋は他の利用者さんが使ったし、私がそこに移るかもと、もう一人の包装の利用者さんに伝えたら、「僕も移ります」と言い出し小部屋でマザコンの男性利用者さんと二人で包装なんて❗😬と思い、今の部屋に留まることにしました。ブツブツ文句言う利用者さんと、包装のマザコン利用者さんと、一緒ですが、部屋は広いし、他の利用者さんも居るので、現状維持と成りました😥私も先日から、睡眠導入薬が変わり、短期記憶が無くなったり、ふらついたりします。マトモじゃない😭みんな症状が違っているのだから...どうしても、無理な日は、小部屋に逃げるか、早退します😥写真は昨...100均巡り
手帳を購入して、来年に向けて色んな事を考えまとめています。そのせいか❓自分が無理して我慢していた事が見えてきました。それは作業所の部屋での事でした。最近、被害妄想が酷くなり1日中ブツブツ文句を言ってあー❗😡とため息をつきまくる男性の利用者さんが居ます。気にしないで包装していたのですが、我慢してその部屋にいる必要あるかな❓🤔と思えてきました。それに一緒に包装している50前の男性利用者さん。包装が私以外で唯一出来る利用者さんなので、話を合わせてきました。でも、もう嫌だ🤯と思い立ち、職員さんに言って奥の部屋に移動しました。明日はブツブツ文句を言う利用者さんはお休みなので部屋に戻ろうかとも思ったのですが、本格的に移動してしまおうと決心しました。私がこの作業所にいるま...私の中で何が変わった
こんにちは😃県内で2店舗目のLoftが私の町に出来ました。そこで手帳に使うスタンプとアップルミントのタネセットを購入しました。疲れてスマホ見ると2時間経ってました😥まだ化粧品💄コーナーみてないけど今日は退散。また近い内に行きます。お散歩コースにしようかな❓😁Loftが開店
昨日、午後から急にキツくなった。雨の降り出す前になると、不調になる。昨日はそれが酷くて、午後一時半に早退しました。そのまま送迎車で病院に送ってもらい月一の診察と不調について診てもらいました。久しぶりに安定剤の点滴をしてもらい、食いしばりの事から睡眠導入薬を変えることになりました。そして昨夜飲んで寝ました。眠れる時間は同じですが、肩こりや食いしばりには少し効いたかも。けれど朝になっても弛緩が取れず、作業所に行っても少しボーとなりながら包装しました。点滴とダブルだったからだと思います。午後には何とか包装を完成させました。月曜日納品なので安心出来ました。今日は急に寒くなり、気圧も気温もメンタル疾患の私には堪えます。明日は休みで、朝からがん検診の血液検査💉です。メンタルだけでなく、腎臓とか、糖尿病...気象病
おはようございます😊もうすぐ雨が降りそうで気圧の変動に身体がダルい朝です。以前のブログにもアップしたように来年は手帳3冊使います。日記用に使おうと思った無印良品の手帳をグルノートにしようかな❓☺️と思い立ちました。来年は50代最後の年。まだまだ諦めたくないお年頃。健康になって痩せたいです✨グルノートはダイエットの本ではありませんが、目標を決めて今より人生を豊かにしたいので、まずは体力倍増をしようかな?と思いました。少しでいいからメンタル安定して健康になり、作業所の作業だけでなく、人の役に立つことしたいです。最後まで読んで下さりありがとうございます😊2025年の手帳の準備
こんにちは😊写真はお昼に食べた天そばです。この後、久しぶりヒトカラに行きました🎤🎶2時間思いっきり大声で歌ったら、帰り疲れて、ヘトヘトに😥体力落ちてます。その後、姉と姉が月末帰省した時の予定を話ました。今月は色んな楽しみがあります。睡眠障がいはありますが、鬱は落ち着いたので、楽しい10月にしたいです。平日のお休み
こんばんは月末棚卸しの為、納品が2日になり、製品が今日のお昼にはほとんどは終わったので、私は早退して、明日もお休みします。お土産お菓子の詰め込み作業もあるので開所はしますが、間に合わない時は一人7時半から包装する私は、こんな時くらい休みたいので休みます😜DAISOに行って、手帳に使う文具買ったり、夏に息子に貰ったJCBギフト券でランチします🥰平日のお休みって楽しい😆では又明日😁明日はお休み😁
こんにちは久しぶりにアルコール飲みました。スーパーで見て美味しそうだったので。味は良いのですが、本当に生姜が沢山入っていて飲む時にむせてしまいます😬そして、じぶん手帳とバーチカル手帳を書くのに無印良品で0.38ミリのペン🖊️を青、紫、緑と買ってきました。手帳を日々書くと思うと、いつも同じ毎日が、とてもキラキラ✨️見えてきます。バーチカルは11月後半からです。しかし、じぶん手帳のLIFEは0歳からの人生の事を書くノートなので、おいおい書いてみます。母に虐待されて育ったことを思い出すのは。メンタル強い時にします。久しぶりに飲みました
おはようございます😊先日、買った無印手帳に加えて、KOKUYOのじぶん手帳が届きました。無印は健康の記録と日記。こちらのじぶん手帳はバーチカルで毎日の予定とこれから一生使うLIFE手帳とi-dea手帳の3冊から成り立ってます。LIFE手帳ては0歳からの事を書くページがあり、本当に自分を見つめ直せそうです。今日はこの手帳に使うカラーペンを無印に買いに行きます。手帳のますが3ミリと小さいので、0.38のペンを買おうと思いつきました。もう、手帳書くことが趣味になりそうです。じぶん手帳
こんにちは😃雨の予報が外れてお天気になりました。二人の日頃の行いのお陰でしょう😜並んで一番に入れました。5組入ったら満席のカフェです。写真はナスの挟み揚げ定食です。4年ぶり彼女の大変な話を沢山聞きました。頑張ってるんだな〜。真面目な彼女の日々に頭が下がりました。それとともに、完璧主義でちょっと心配です。心が壊れない様に生き抜きして欲しいです。彼女を見ていて、私がやらないと❗って言うところは彼女も私も似てるな〜。と思いました。美味しいランチとおしゃべりして、明日からまた包装頑張ろう😳最後まで読んで下さり、ありがとうございます😊あ~私と似てる
こんばんは少し更新せずに時が流れてしまいました。相変わらず作業所は忙しく、それでも、隙を見て、先週木曜日は早退しました。そして、昼寝しました😴睡眠障がいも続いていて、作業所行くのが辛い日もあります。そんな中で、明日はコロナ禍の間、ランチ楽しめなかった親友と4年ぶり❓😅位にランチします。予約して貰って早退しようと思ったのですが、行きたいカフェが予約不可だったので11時半から並ぶことになり、思いきってお休みします。そんな時に限って至急品の注文が😭でも金曜日昼迄なので私は休みを譲らないでランチに行くことにしました。施設長に頑張ってもらいましょう。ランチの様子はまた明日アップします😄写真は久しぶりに食べた期間限定堅揚げポテトです。最後まで読んで下さり...明日は休みを取って親友とランチ
こんにちは😊土曜日作業所は開所でしたが、木金早出して頑張ったので、私はお休みしました。それで月曜日まで三連休になりました。😄土曜日は引きこもり、昨日はマッサージ💆今日はマッサージの好転反応でだるくて、家で、ダラダラしました。写真は限定の堅揚げポテトです。久しぶりに梅酒のソーダ割りとポテトを食べて背徳感を味わいました😜YouTubeで見て買った来年の手帳を自分流にカスタマイズしようとして、失敗😣日記帳として12月から使います。それでもう一冊手帳を買いました😁予約販売なので、来週届いたらまた、ブログアップします。ブラック作業所に変わりないし、お一人様も変わらない。だけど手帳を買って来年の事を考えたり、今を整理したり...楽しい三連休
火曜日半日利用で帰り寝不足を回収したのですが😴水曜日作業所に行ってみると金曜日納品なのに残り940個❗🤯でした。水曜日一日利用で包装してみると、箱とOPPの相性が悪くてしかも幅がキチキチで紙包装より難しい❗😭水曜日終わりで残り660個。それで今日は早出して7時半から作業しました😭何とか今日の帰りには200個残りになりましたが、そんな緊張の中、噛み締めていたのでしょうか❓左前歯が欠けました😱メンタル疾患の私は過緊張とか、夜睡眠中の食いしばりとか、酷くて、何度か前歯が欠けて一部被せ治療しておりました。その部分がまたとれたのです。夕方予約なしで歯科に行きました。運良くすぐに診てもらえました。「今度欠けたら、一本丸ごと被せましょう」と...左前歯の被せがとれた
こんばんは昨日、映画観てきました😆米津玄師の「Lemon」を主題歌にしたドラマ「アンナチュラル」の世界感に在る大手メーカーのお話です。満島ひかりを主役に書いた作品はもう彼女の独壇場でした。けれど小さな運送屋さんや、シングルマザーの家族。大手メーカーに依存した配送会社。それらがラストには全てつながり、小さな伏線も回収されます。時間に追われる感じがして、展開も凄くスピーディーです。しかも今の社会の問題提起がしっかりされていて完璧です。全く隙のない映画でした。それでいて切なかった。とても素晴らしい時間が過ごせました。最後まで読んで下さりありがとうございました😊ラストマイル
こんにちは☀まだまだ暑いですね。久しぶり土曜日休みで、映画🎥に行こうと思ったのですが、体がキツくて止めました。明日、映画の後でもいいかな❓🤔と思ったのですが、何やら気になり、近くの無印良品に朝イチ行きました。すると、他の手帳はまだ有るのに、この手帳だけは残り一冊でした😳12月始まりですが、無印でも本当に人気ナノだ❗😆と即買いました。使い方は昨日アップしたYouTube先生を見ながら自分流にカスタマイズします。日記とプライベートのスケジュールを一冊にして書くことを楽しんで使いたいです。見開き手帳
こんばんは☺️9月に入り気になるのは来年の手帳。50代最後の年になる来年に自分を見つめる為に手帳を活用しようと思い立ちました。毎年、一冊は手帳を買いスマホのgoogleカレンダーとは別に半分日記の様に使ってはいました。でも有効活用出来ていない気がして、YouTube先生を検索🔍️仕事と自分探しとの2冊使いにしてみることに。まずは仕事用にDAISOのウィークリー手帳を一冊買いました。カバーが無いので同じくDAISOでラミネートを買って保護して1年使います。もう一冊は無印手帳にしようと思います。人気手帳なので買えたらまたブログアップします😉来年に目標を掲げながらも、勿論、残り4ヶ月をしっかり楽しんで過ごしたいです。最後まで読んで下さり、ありがとうございました😊手帳選び
おはようございます☀台風🌀の遭った地方の方、お見舞い申し上げます。私の町も土砂降りの時は家の前にあるセブンが数年ぶりにシャッターを降ろして店を閉めていました😥いつも夜でもあの灯りに安心していたので、台風🌀と暗い町に凄く不安でした。眠れませんでした😭さて、台風が通り過ぎて、久しぶりに良かった❗😆と思ったのが、この本です。対象は中学生くらいなのかもしれませんが、著者より年上の私が読んでも、目から鱗の本でした。学校制度の中で知らずに身についていた考えの枠が、この一冊で外れました。自分で考えると言うこと。イジメの構図。夢と働くということ。自分を少しずつ小さな枠の中で捉えていて、周りからどう思われるかを気にしすぎて、自分を見失っていた事...「どうせ無理」と思っている君へ
昨日、半日利用の後、久しぶりにリフレクソロジーに行きました。久しぶりだったので、めちゃくちゃ老廃物が溜まってました。気持ち良かったです。しかし、今朝起きたら身体のあちこちがだるくて、起き上がれない。睡眠障がいの私が、今日は一日寝てました😴夕方の今はスッキリ☺️感情的にも、ネガティブになっていたのが、マシになりました。一日寝てるとか何年ぶりだろう❓🤔今週は火曜日木曜日、半日利用にして、カット&カラーに行きたいです。鬱になると、髪染めたりなどのじっと座ってるとかが出来ません。しかし若くないから白髪が生え際に目立って鏡見るたび悲しくなって、益々落ち込む。一日利用の日は疲れて行けないし、週6日作業とか、こき使われてます。トホホ😭作業所なんだから自分ファーストの仕事で...好転反応
今日も半日利用の日です。が、溜まった製品あるのに次の注文が来ました。それが至急品⁉️😱「今のは遅くなって良いって言ってたから、ストップして、今日の500を先にするのですか❓」と一応聞いてみた。平気な顔して施設長、「いや、今の至急して、今日のも急ぎだよ」そう言ってまた外出した。つまり、月曜日までに1000個。キャラメル包装で時間かかるのに。それで半日利用だけど、また残ることになった。が、腹が立っていたのと、疲れたので、頭がボワッとして目が霞む。それで2時で頭が痛いからと副施設長に言って帰った。今週は土曜日半日開所なので、取りあえず今日350個は出来た。帰って頓服飲んで寝たら良くなったけど、何か、ブラック過ぎる作業所です。他の作業所行こうかな❓😤愚痴ばかりでごめんなさい...半日利用では帰れない2
火曜日は半日利用にしたのに、廊下まで埋め尽くしている材料と包装する製品を前にして、帰るとは言えません。22日までに1500個の納品施設長は「遅れて良いから」と言うけど22日にはまた次の注文が来るのに放置できません。副施設長も女性職員のAさんも呆れて放置。二人は猫の爪とぎ作りで大忙しです。施設長は納品とか言って外出ばかり。何か、ここにいると、人間としてダメになりそうな気がしてきました。でも、今まで一人で頑張り過ぎて左手指の痺れも慢性化してしまったし。自分のすることを粛々と作業するしか無いのかな🥴心の癒しは玄関にやってくる地域ねこ。写真の様に暑くて車の下でとけてます(笑)毛皮着てるから余計に暑い中、たくましく生きてます。ただ、生きてるだけで可愛い❤ネコたち。明日も好きな包装の事だけ考えて、数な...半日利用では帰れない
そんなに大好きな訳ではないので、スイカ🍉を買うのに大きさが気になります。八分の一カット580円税別。取りあえずパスして、替わりにスイカパンを買ってみました。うーむ🤐今ひとつでした。今日からまた、怒涛の包装が待っています。22日までに紙包装1000個は出来そうな気がしてたのに、追加でキャラメル紙包装500持って帰った施設長。もう、しらん😤一人者には多いスイカ
さっき、姉からラインが着た。夜10時過ぎに着たから、何ごと❓😳と思ったら、「ワークショップしたいから、この商品の編み図を作って、作品も一つ編んで。」と。「著作権有るから、ダメだよ。」と送ったが、「ブログに載せてる人居るし、販売はしないから大丈夫」とか言ってきた。姉は機織りなどのハンドメイド作家をしている。それは姉がオリジナルのデザインを起こして作っているし、ワークショップもその姉の作品のワークショップだから、良いけど。スマホで見て可愛いから、人気あるから、メルカリで似たの売ってるからとか、ダメだよ~。欧風の登録商標しているデザインの物をワークショップで教えてお金取るのはね。自分で作って使うだけなら良いけど。商業利用はダメでしよ。完璧主義の姉が、こんな事言って来るとは、しかも夜遅くに。今日の...どうした❓😳姉さん
こんにちは😃めちゃくちゃハードな包装を止めて、今日から5連休です。南海トラフ地震やコロナ、そして暑いので、家でゴロゴロ身体も心も休ませます。ふと、YouTubeで懐かし曲を振り返りました。何か元気出る。過去を振り返るとはあー、私も年取ったな~😉昔、亡き父がお盆休みに「懐メロ」を聞いていたの思い出しました。あの時の父の気持ちが少し解ったかも。今時の新曲を聴くのが好きだったのに、何か急に過去を懐かしむとは。皆様はどんなお盆休みをお過ごしでしょうか❓😳取り留めのない文章ですみません。良いお休みを❗😆お盆休みは懐メロ
日曜から15日木曜日までお盆休みです。しかし、8日締め切りの包装がまだ250個あるのに、お盆明け19日まで紙包装1600個の注文もらってきた施設長。箱折は上下あるので3200個。箱折担当の二人は苦痛になり毎日利用をやめてしまいました。それなのに剣道の昇段試験が有るからと、仕事しない施設長。もうみんな真面目な利用者さんは怒ってます💢お盆明け、波乱がありそうです😥しかしそんな事は気にせず5日間のお盆休み、暑いので、引きこもって過ごすます。多分・・・😁皆様も熱中症🥵やコロナに気をつけてくださいませ。お盆明けも大注文が
金曜日の夜、ラインが来ました。娘からでした。「パパから連絡着ておじいちゃん亡くなりました。」娘は夫くんと7月の初めにお別れに帰って来てました。千葉に居る息子は昨年お嫁ちゃんと会っていたので、葬儀に帰って来てました。私が結婚当時は意地悪されました。元夫がDVしたのは、元舅の虐待からの連鎖。色んな気持ちが湧き上がります。でも、亡くなれば仏様。子供たちはおじいちゃんにお年玉をもらったり、遊園地に連れて行ってもらったりしてましたから、それぞれの気持ちでおじいちゃんにお別れをしました。帰りの飛行機が、夏休みで取れず、月曜日に帰るので息子は家に一泊しました。昨年娘の結婚式以来だったし、お嫁ちゃんは不調だったので帰らず、久しぶり息子と二人で話しました。うつ病で障がい者雇用で2日リモートワークして3日出勤して正社員で働い...息子の帰省元舅の葬儀
毎朝、早出して今日の昼までの納品に間に合うように頑張りました❗😭でも、私が頑張れば頑張るほど施設長は仕事しない。他の利用者のお買い物に付き合ってる。副施設長もひいきの利用者さんが詰める為のお菓子を食べても叱らない。図々しい利用者さんは得をする。と言うか、結局、私も頑張ってもその図々しい利用者と同じ障がい者にしか見られず、職員さんから見れば、良いようにあしらうだけのメンヘラです。ナニカがプツリと切れました。大切な自分の人生。作業所で役に立とうと頑張って来たけど、馬鹿らしく成りました。時間内に普通に作業はしますが、もういいわ。納期間に合わなくても、それでペナルティ来ても、私は気にしない。(火)(木)半日利用して、体を休める。筋トレ、ヒトカラ🎤行って楽しく過ごす。やっとやっと自分...やっと諦めがついた
前回もらった注文1500個の納品は明日です。土曜日開所でしたが、私はキツくて休みました。でも、施設長は200個しか包装してなくて、今日行くと残り700個でした。2日休み回復していたので、1時間残業して残り270個まで今日包装しました。ところが、次の注文は明日のはずなのに、昼からもう注文を貰ってきて、1日昼までに700個の紙包装して。と、😭お盆前で例年忙しいのは解っていましたが、この作業所で包装していて、包装できる人が居ないのに、こんな急な注文来たことはありません。注文先の会社も納期遅れたら困るから、その作業所の出来る量は把握して注文を出します。私が半日利用にした途端、この注文数。施設長が敢えて沢山貰っているとしか思えません。注文数が気になって、睡眠障がいが酷くなりました。寝てても不安で起き...試されている❓
半日利用しようと思ったら、普段の1.5倍1500個の注文をもらってきた施設長。しかも親がコロナになった利用者さんが、長期お休み。詰め込みの戦力利用者さんが、3人休み。昨日は半日利用でゆっくりしようと思っていたけど、それどころじゃない😭❗今日も早出します。火曜日間に合うかな🤯1.5倍の注文
おはようございます☀暑さで不調が長引いています。仕事が無かった作業所に一気に注文が入り始めました。そして毎年作っていたしめ縄の注文がなくなったので、その代わりになる仕事を探していて、写真にある、猫の爪とぎ座布団を販売することになりました。市役所に回覧をしてまずは何個売り上げられるかを試しています。35センチで500円。私達の工賃の足しになるといいのですが😥月曜日納品は施設長が頑張ってくれてなんとか午前中に完成しました。私は作業するキツさと、休むことで生じる罪悪感を天秤に掛けます。そこで(月)(水)(金)夕方まで。(火)(木)半日利用にしてみることにしました。これ以上は増やしません。月曜日残ってみると帰ってから即ダウン🤯鬱かのか、他の病気なのか、解りませんが、体と心を休めなが...新しい作業
おはようございます。色んな本をKindleで読んでいます。そんな中で今私の心に響いたのがこの本です。YouTubeで「一問一答」と言う動画をあげていて、いつも私も観ている動画の大愚元勝和尚の本です。鬱のせいにはしたくないけど、私は疲れて周りのせいにしていただけかもしれません。周りの人がどんな人であれ、自分を整え目の前の仕事に一所懸命生きればいいのに。なんか間違っていました。朝から心洗われた一冊でした。今日は施設長がしてなくても、夕方まで残って、包装しようと思います。犀の角ようにただ一人歩め
今朝、作業所に行くと月曜日迄の注文がもう100個増えてます。私が半日利用にした途端に注文が増えてます。そして、施設長は相変わらず作業していません。凄くモヤモヤします。それで直接、施設長に「どう進めて納品するつもりですか?」と尋ねた。すると「いつも通りに間に合うでしょ。」と言うのです。私がしないのだから、施設長がしないと、誰がするの❓❓❓😳もう一人の利用者さんは包装出来るだけで、1時間に20個のペース。月曜日1100個納品ですよ❓😳いつも誰かがしてくれて、指示するだけで人生生きてきたのかな~?施設長見てるとそんな感じです。施設長と話したら頭がクラクラして、色々考えましたが、自分を守るために昼で帰りました。施設長は私が帰る時、すごい顔してました。間に合わなかったら、私のせいにす...イヤな気分
朝からお天気も雨で行くかどうか悩みましたが、行って良かった😳❗原作ファンは王騎の出番がなくなる所から読むのを辞めるファンも居ると聞いて納得です。原作を知らないけど、このシリーズは全て映画館で観ました。そして、凄く胸に残る映画でした。私の映画鑑賞歴40年の中でもベスト5に入ると思います😊大沢たかお、素晴らしい💖😆もう一本観ようか❓🤔とか、最初思ったけど、無理❗❗しばし余韻に浸りたいです。キングダム🎥大将軍の帰還
こんにちは😃春から編んでいたサマーセーターやっと完成しました。作業所で平日6時間働いていたら帰ると鬱が出て家では何もできなかったです。辞めたい旨も伝えましたが、今私が辞めればこの作業所で香典返しはできなくなります。昨年私が娘の結婚式で休んだときも、出来なくて、作業所は注文貰うのお休みしたくらいですから。それならもっと私が働きやすいようにしてほしいですよ。こき使うだけこき使って。それで当面は半日利用して、包装は施設長が責任持つことになりました。当たり前のことですが。気持ちも楽になり、残りの綴じ剥ぎを終えて、ようやくサマーセーター出来ました。土砂降りの雨で映画🎥には行けなくて残念ですか、YouTubeとAmazonプライムで映画🎦みて三連休楽しみますԅ来週から半日利用にします
お久しぶりです。施設長が、仕事してくれなくて、その分の包装を一人で責任持たせられて、辞めたいです。相談員さんにメールしたけど未読のまま。副施設長はアタフタするだけ。明日、今日用事で早退した女性職員さんに話しします。梅雨の戻りなのか、大雨で、体調も悪いけど休めない。今日は帰り腹が立ってブチ切れました。もう行きたくないです。辞めたくなった
こんにちは😃期間限定に弱い私です😅今日から作業所復帰しました。しかし、鬱はまだ酷くて、今日帰りに病院🏥行きます。全然眠れなくて被害妄想的な認知の歪みが出てきます。作業所では明るくしてるけど、本当は頭の中クラクラ。今日も点滴してもらおうかな~❓😅さぁ、お盆休みまで大忙し❓
作業所は仕事が無くて、みんな作業所内をうろうろ。包装も1人分位の量をゆっくり包装していました。ですが、もう一人の包装担当の利用者さんに嫌味な態度を取られて次の注文が来るまでお休みすることにしました。まだ鬱状態なので無理はできませんが、せっかくの4連休です。楽しく過ごそうと思います😊最後まで読んで下さり、ありがとうございます😊今日から4連休
お久しぶりです。作業所には通ってますが、仕事は少なくて、今日も昼で早退しました。前回の、ザワザワの大元の女性の利用者さんは男性利用者さんとその後揉めて、金曜日に作業所を辞めました。施設長は暇なのもあり、送迎などに出ると帰りの送迎までサボって戻らなくなりました。作業所って本当に生き物です。仕事がないのに、利用者さんは定時までみんな居るし、時給もそのままだから、赤字です。毎年5,6月は暇なのですが、昨年あった単発の仕事が景気低迷などで無くなりました。これから作業は益々減ります。私が考えても仕方ないけどうつうつ考えてしまいます。もう少しこの低迷期を過ごすよりありません。ブログにはまだまだ復帰出来そうにありません(汗)また元気になったら更新します。ありがとうございました🙇鬱うつ
昨日作業所から帰りに診察に行きました。その時、副施設長が送ってくれたのですが、その時の話。入って半年ほどのメンタル疾患の60代の男性がメンタル疾患の女性利用者さんとライン交換からの、なんと一人暮らしの家まで行ったとか。女性の利用者さんは断れず、お金を男性利用者さんに貸してしまったと。私もそうですが、メンタル疾患の人にはよくある話。副施設長はすぐに二人のラインを消させたのですが、電話番号もお互いに登録していて、ショートメールのやり取りをして・・・。自分が相手を好きなのか、ただ寂しくてかまってほしいのか、二人共解らず、グダグダな関係に。副施設長は今まで職員をしていて、こう言う事には出くわした事が無くて頭を抱えてました。メンタル疾患の私はこの手の話は履いて捨てるほど関わり済。副施設長に「頑張って下さい」としか言...ザワザワ
木曜日から休んでますが、梅雨入りしそうななんか気圧に左右されてます。一人が寂しいときもあるのですが、脳疲労なのか、頭にモヤがかかっているかんじです。春用に買った糸でサマーセーター編んでますが中々進みません。目の計算も暗算がスッと出てこなくて、私もしかして認知症❓😅と自分のバカさ加減に驚きます。今週診察行きます。作業所は明日注文日。また定期間で注文来たら、シャキッとするかな~❓😅左指先の痺れもそのまま。降りそうで降らない天気が一番苦手です。最後まで読んで下さりありがとうございました。6月がやって来ました
おはようございます。お久しぶりです。作業所は注文がないので、今週は昼ご飯までで、早退しています。鬱もまだひどく、睡眠障害が酷いです。そんな中、作業所に来る地域ネコが慣れて、撫で撫でも平気になりました。今の私には凄く癒やしです。明日は作業所はレクレーションですが、車の時間が長いので、不参加します。残りのOPP包装は300個。今日終わるので、このまま今週は明日からお休みします🙇。家でAmazonPrimeで映画観よう。最後まで読んで下さりありがとうございました😊最近の作業所での、癒やし
おはようございます☀写真は夜中にコンビニで買ったセブンのプリン🍮アイス。プリンアラモード的で美味しかったです。昨日、注文先から連絡がありました。明日の注文の納品は来月始めで、今内職がないそうです。私が不調の時とかさなり、気にせずに、昨日も2時で早退しました。今日の注文を確認したら、明日から月曜日まで休もうと思います。休んでピロリ菌の結果を聞きに行ったり、美容室に行ったりしようかな。そして今夜は久しぶりに東京の姉と電話📱でおしゃべりの予定。季節は梅雨になりそうで本当に一年で一番不調です。来週木曜日は作業所が暇なので、レクレーションですが、なんか行く元気ない。😅ブログ更新も少なくなりますが、なんとかカントカ、一人暮らししています。最後まで読んで下さりありがとうご...明日からお休みします
月曜日納品で1200個😭木曜日の時点で残り760個。金曜日早出しました。帰りの残りは180個に。月曜日午前中には終わるように完成しました。しかし疲れて、口のはしにデキモノが。昨年、内科でピロリ菌検査を勧められていたので、ついでに診てもらおうと。只今、診察待ちです。ヘトヘトの土曜日です。無理して早出
おはようございます😃少し元気になりました。最近気に入っているノンアルコールビール🍺です。少し他のノンアルよりも高いけど無添加だし、しかも美味しい😉作業所は月曜日納品OPP1200個😳間に合うかなー😅では、作業開始です✨少し元気に
昨日も包装するのがOPP150個だったのでお昼で済ませて早退しました。まだ体も頭も辛かったので。今日は注文日です。ゴールデンウィーク明けは注文減るのは毎年だけど、さて、どのくらい注文来るかな❓1日利用出来るかな❓😅無理せずボツボツ頑張ります。今日からは本格作業になるかな?
土曜も昨日も作業所は開所していましたが、休みました。鬱がひどいです。左指先の痺れも原因は不明です。行きつけの整骨院にも昨日行きましたが、原因はわかりません。そのことが心に引っかかり、ますます鬱。そして、もしかしたらメンタル的な事が原因かも❓❓❓整形外科で貰ったロキソニンを時々飲んで、内部の炎症を鎮めるようにしてますが、実感は無くて、ロキソニンで胃が痛くなり、胃薬も。珍しく吹き出ものも出来て、悪循環のスパイラルです。リラックスを心がけて深呼吸したりするけど、効果無し。元気出ません。まいったな~。最後まで読んで下さりありがとうございます。久々に出勤
お久しぶりです。ここ数日病院通いして、今日は作業所が暇になったのもあり、お昼で早退しました。まずは左指先の痺れで、整形外科に。レントゲンの方は悪くないようで、頸椎ヘルニアだろう、という見立てでした。数週間で自然に良くなるでしょう。と。よく解らないままです。😅そして、月一のメンタル疾患の診察。その日に限って午後から副作用で苦しくなり、久しぶりに安定剤の点滴しました。季節変わり、気温差などがストレスを増やして私のような患者さんが、今多いと、ドクターが言ってました。作業所でもメンタル疾患の利用者さんは軒並み休んでいて、梅雨明けまでは耐え時みたいです。土曜日も作業所は開所しますが、注文は来週水曜日納品で少ないので、私は土曜日休みます。元気なら映画🎥に行きたいけど不安なので大人しくし...不調
鬱が酷いです。ふと、去年何を書いていたか❓Gooブログを読み直したら、去年もこの時期から鬱が酷くて、6月はブログお休みしてました。Gooブログが自分の体調を振り返るのにとても役に立ちました。左指先の痺れはそのままです。ゴールデンウィーク終わったら、整形外科に行ってみます。お休み後半は引きこもりそうです。お天気は良いのですが、心は・・・😅最後まで読んで下さりありがとうございます✨また元気に成ったらブログ更新します。5月病
日曜に起きてから、左腕が凝っていて、気がつくと左指先がピリピリ。動くし、温かさは感じるけどゴールデンウィークなので整形外科に行くのが鬱で怖くて行けません。それに行ってもレントゲン撮るだけかな~と。こう言うとき、心細い。相談できる人が居ない。左指先が痺れてます
こんにちは😊ゴールデンウィークでようやく元気を取り戻しています。主演が不倫で騒がれた東出さんだったので、観るのを躊躇していました。けれど、観て良かった😆もう亡くなってしまった金子勇さんと当時の警察、法の未熟さに人間の弱さ、色んなことを考えさせられました。この映画はもっと評価されて良い作品と思いました。Winny
おはようございます。また睡眠障害です。早朝覚醒します。作業所では小さなイザコザは何処に行っても、あると思います。頑張り過ぎるから、周りに期待してしまうのかな❓😅ちょっと疲れているのかな❓😅ゴールデンウィークは前半土日祝日とお休みです✨金曜日まで頑張ります。なんかモヤモヤ
かなり以前に野村萬斎の「陰陽師」を観てすっかり野村萬斎のファンになりました。「キングダム」シリースも好きなので、かなり期待して観たのですが、ちょっと残念な気がしました。CGも素晴らしかったけど、山﨑賢人より、奈緒と染谷将太に感情移入してしまいました。二人の演技や、シーンの方が勝ってました。ウ~ン、描き方が恋愛に傾いてしまい、主人公が霞んだのか❓🤔山﨑賢人の演技が二人より劣ったのか❓😅私の目が肥えたのか❓😳ちょっと不完全燃焼に。その後、肉肉パークに行こうと思ったのですが、あいにく雨が降りそうで、出鼻をくじかれたのもあって、早々に帰りました。最後まで読んで下さりありがとうございました。陰陽師0
おはようございます。写真は大分駅に出現した大型こけし。理由は知りません。こけし名産でもないのですが(汗)ところで昨日、映画を観に行こうかなと思ったのですが、早出続きで疲れたので、家に居ました。日曜日の今日行くことにしたのですが、映画の上映時間が土日で変わっててそれに気が付かず電車に乗って映画館に来てしまいました。土曜は9:30開始だったのに、日曜は10:50から😭10時まではお店も開いてなくて仕方なくドトールで時間つぶししています。観るのは「陰陽師0」失敗したら、急激に体調悪いです😭頓服飲んでコーヒー☕飲んでとにかく待ちます。映画の感想はまた夕方に。大失敗
昨夜は、地震がありました。幸い被害はありませんでした。昨日から早出して、包装頑張ってます。ベッドでゴロゴロしてスマホ見てたらゴーッと音がして揺れ始めました。長かった。今から作業所行って即包装したいけど、地震で製品が散らばってそうだから、片付けかな❓😅今日中に550個頑張ります。では行ってきます。大分も珍しく揺れました
こんばんは以前から気になっていたスーパードライクリスタル。やっと飲んでみました。普段はノンアルコールビールなので、アルコール度数3.5は良かったのですが、味が薄い気がします。やっぱり普段はノンアル飲んで、飲みたい時は普通のスーパードライ飲みます😅先週は周りの利用者さんたちの言動がやたら気になり、イライラしてしまいました。土日しっかりお休みしたら、また普通の情緒に戻れました😅今日から新しい利用者さんが来ました。六十代の男性です。隣の詰め込みのお部屋なので私は今のところ朝の挨拶するだけです。他の作業所でも同じ内職をしていたらしく、テキパキ作業してくれると副施設長が喜んでました。増えるのは良いことですが、その分内職増やさないとまた工賃が赤字に成ります。副施設長に職員さんに話すこと...飲んでみたと作業所のこと
子どもが売られない世界をつくる 認定NPO法人かものはしプロジェクト以前から気になっていたNPO以前もほかのNPOのサポーターをしていたのですが、ちょっと苦しくなって辞めていました。ささやかですが、サポーターになって、辛い子どもたちに支援が届けば良いな、と思います。こう言うこと始めると死ねません。(笑)一月でも長く生きて支援したいから。支援のために少しだけ節約もします(汗)威張れるほど支援してないけど、すると言うよりは、私の生き甲斐の、ためのささやかな行動です。不思議なのですが、以前サポーターをしていた時に話してなかったのに、娘もほかのNPOのサポーターをしていました。親子って以心伝心するのかな❓😳最後まで読んで下さりありがとうございました😊私の生きる意味を作る
こんばんは作業所での包装は順調に進んでいます。写真は以前作って仕上げが昨日出来たビーズアートです✨玄関横の壁に吊り下げました。今週に入り、何故かイライラしています。理由はお隣の席の包装担当の利用者さんです。少し気持ちの距離がお互いに近くなりすぎたのかな❓🤔その人のプライベートの話にイライラしてしまいます。80歳のお母様のことをいつも悪く言うので、私は思わず口出ししてしまいました。反省。明日はヘッドホン🎧して少し気持ちの距離を置くようにしてみます。何事もほどほどって難しいです。最後まで読んで下さりありがとうございました😊何故かイライラ
こんにちは😃ビーズアート久しぶりに出来ました。ビーズアート久しぶりに完成
「ブログリーダー」を活用して、響子さんをフォローしませんか?
施設長は一つも包装しません。新しいiPhone16の設定が出来ないとか言って、そんな事をしています。「納品間に合いませんよね。どうしますか?」と尋ねたら、「納品遅らしてもらう」だと。明日納品なのに、製品も完成していない。利用者減って、キャパ超えてるのに。それなのに放置して居る施設長と副施設長。そして、今日、また1人利用者が辞めた。もう私もやる気しなくなった。やっぱりね
なんとか納品に間に合いましたが、次の注文はキャラメル包装の1000個。前回4日もかかった商品です。それを明後日までにしてしまうと😬誰が包装すると、思って、いるのか❓😬施設長が夜まで1人で残業しても無理です。「大丈夫だから」と言うのでおまかせする事にしました。私は早出とかしない。普通の作業時間内は頑張るけど、それ以上はしない。それで大丈夫なら、やって見せてほしいです。寒波がやってきたら鬱がますますひどくなりそうで不安な本日でした。信用出来ない
急な寒気のせいか、鬱です。なんとか作業所に週5で行っていますが、きつい。施設長は早出を期待しているのか、また仕事しない。期待させるような事をした私が悪いのか❓😳明日納品なのに帰りに見たら残り200個位紙包装が残っている。包装する製品もまだ100位出来てない。施設長、どうするつもり❓😅利用者の私にばかり頼るな❗😬冬鬱
おはようございます最近、朝起きたらラジオ体操をしてから読書しています。色々不安になる最近。本はそんな私に古い事新しい事を教えてくれます。今朝は不意に高校生の頃の事を思い出しました。私は新聞部の部長をしていて、毎学期発行する学校新聞のコラムは人に譲らず、書いていました。それが先生にもクラスメイトにも好評でした。時事ネタや新聞の他の記事のことや、自分の中にある繊細な部分を使って、高校生の割にはいいもの書いていた気がします。(笑)また、そういう文章始めようか😄今朝はそんな事を考えました。いつもこのブログには作業所の愚痴ばかりですが、そろそろ不安を横において、違う視点でモノを見てもいいかな?最後まで読んでくださりありがとうございました。朝の読書で思い出したこと
お久しぶりです。写真は地域猫のマツが食堂に入って来て、あげた毛布にふみふみしているところです。凄く慣れてきて、お昼休みは女性職員さんの膝で寝ています😳そんなマツに癒されながら私は先週2回久しぶりに早出して締め切りに奮闘しました。最近、利用者さんが、長期休み、作業はまた締め切りギリギリです。箱折職人の男性利用者さんが、インフルエンザから、鬱がひどくなり、入院寸前です。そうしていたら、被害妄想のOさんも意味不明の電話おかけてきて1週間休み。13名の利用者だったのが、毎日利用は7名になってしまいました😬私もヘトヘトになり、週末また、マッサージに行きました。次の締め切りには今日の半日開所があったので間に合いますが、今後、このままだと作業所自体の存続が心配です。どうなるか、わかりませ...祝日でしたが、開所日でした
AmazonPrimeで視聴しました。ジャンルはコメディ。山田洋次監督作品です。大泉洋が好きで観ましたが、感情移入したのは、やはり母さん役の吉永小百合です。昭和レトロな作品で、とても平和な気持ちで観れました。そして、ラストの母さんが元気になるシーンで、思わず泣いてしまいました。メンタルが疲れていたのもあるけど、人に頼りにされる、特に子どもに頼られるのは、子どもが何歳になっても嬉しいものだな、と思いました。作業所で、ちょっとやり過ぎて職員さんから煙たさそうにされて、傷ついていたので。最後まで読んでくださりありがとうございました💖こんにちは母さん🎥
おはようございます☀️2週間まえから、新しい利用者Tさんが来るようになりました。被害妄想の利用者さんとTさんが部屋を交代した席替えがありました。51歳女性のTさんは家でも猫を飼っている猫好きさん。この作業所が地域猫の餌やりをしている事がポイントで利用を開始しました。地域猫のマツ繋がりで、話すようになり、すっかり私の事を気に入ったようです。同じ部屋になったばかりなのに「一緒に飲みに行ってください😊」と誘ってくれました。「今、金欠病なので」とやんわり断わりました。他の利用者、かまってチャンの利用者さんも最初は良かったものの、今では周りと合わなくて個室利用しています。かまってチャンは包装もする❗と言っていたけど、実際は箱折も破いて気が付かない。職員さんの言うことは聴かない利用者になりました。Tさ...新しい利用者Tさん
他の用途に使うつもりで買ってあったDAISOのモール糸。かぎ針編みには太すぎて箱の奥に置いたままでした。もう一枚レッグウォーマーが欲しくて、この糸がジャストでした。これからまだ寒くなるので、毎日重宝しそうです。2個目のレッグウォーマー編みました
週3日利用していた40代女性のNさん。先週2回ダルいと言うことで、作業所を利用しなかった。それだけで、グループホームに暮らすNさんは、作業所に行かない人のみせしめみたいに、ホームの職員さんに強制入院させられた。統合失調症でうつ期になる事はある。しかし作業所に通える程度のメンタル疾患者を、強制入院させるとは。ホームで何か騒いだとかあれば、判るが、落ち込みだけで。このグループホームは精神科といつも結託していると噂があるグループホーム🏡です。いつもの診察に行った所で、ホームの職員と病院で結託していて、本人は突然待合室で羽交い締めを受け入院させられました。健常者でも突然、入院しろといわれたら、騒ぎますよ。しかし、それがメンタル疾患から来ていると、見なされたとか。最近、福祉施設での職員の虐待とかが、...Nさん強制入院
昨日の被害妄想の利用者さんは隣の部屋に移動しました。でも、私はかなり気を使い、けど仲良く成り始めた矢先のことだったのでとてもショックでした。そのせいか❓22時に寝て0時に目が覚めそこから追加眠剤飲んでも何しても眠れなかった😳今日は、注文日なので、作業所には、行きます。新しい女性の50代の利用者さんが入り、今日から同じ部屋で作業します。ニコニコしていて猫飼いさんです。でも、メンタル疾患者だから、ちょっと不安です。注文少なかったらまた早退しよう😅最後まで読んでくださりありがとうございました💖2時間しか眠れなかった
ご無沙汰してます。本当に忙しくて、そして私に余裕が無くて、ブログ更新出来ませんでした。今日は最近また酷い睡眠障がいでキツくて早退しました。送迎してもらうとき、運転してくれた施設長が「〇〇さんに何か言った❓」と尋ねられました。最近久しぶりに同じ部屋になった40代の女性利用者さん。以前にも私に馬鹿にされたと言った事があったのですが、昨日まで彼女の方から話しかけてくれていました。今朝は機嫌悪そうだから私は黙って作業していました。知的障がいだけでなく、何かあるみたいな彼女。「きようここさんが私を非難するので辞めます。」と、施設長に言ってきたそうです。私は、もうびっくり😳施設長には「早退する位調子悪くて、人の事どころじゃないです。黙ってても何か言ったことになるなら、私の方が小部屋に行きたいですよ」と...被害妄想の利用者さん
寒くなり、また、作業所の人に慣れたので、中に入りたがるマツ。猫が怖い利用者さんも居るので、たまにマツを抱っこして外に出します。お陰でマツが少し私をまた警戒するようになりました。😅寒さに負けるなマツ❗じりじり忙しい
注文商品の材料が遅延して、作業は暇です。しかし、今日このあと、遅延分と今日の分の注文が入ります😥嵐の前の静けさ
注文商品の材料が遅延して、作業は暇です。しかし、今日このあと、遅延分と今日の分の注文が入ります😥すること無いので待機中です。嵐の前の静けさ
10月末から編み出したセーター。やっと完成しました✨今回は初めてのポリエステル毛糸を使いました。編みやすくはなかったけど、チクチクしないし、明日から数年私のお気に入りになりそうです☺️セーター完成
こんばんは今月はお正月休みの関係で作業所は土曜日も半日開所です。細かいアクシデントは色々ありますが、毎日ニャンズに癒されます。写真はお向かいの車で日向ぼっこのニャンズです。日だまりの猫
久しぶりだったけど、以前にもまして、すり寄って来る地域猫たち。今の私の一番の癒しです。抱っこもさせてくれます。作業所に来る猫たち
半月振りに作業所に行きました。私が23日に休んだ次の日には、包装のマザコン君、箱折のTさんとインフルエンザにかかりその後も休み続出だったそうです。年末に副施設長もかかり、私のする香典返しは年明けまで待ってもらい、副施設長のするお餅の包装は大遅延してました。職員居ても意味ない。工賃のもとの作業は利用者が休んだら、普通の作業所は職員がするのに、うちの作業所はしない。私、このままで良いのかな❓🤔と本当に思った一日でした。とりあえず香典返しの包装を帰るまでに終えました。明日、次の注文が届くまで、副施設長の3円の包装を手伝いますが、それで副施設長が天狗にならないように時間潰しのつもりで手伝います。私の頭の中に「障外者」という造語が浮かびます。身体、知的、精神とそれぞれ違うけど、その他にその利用者を指...仕事初め
あけましておめでとうございます本年も宜しくお願いします年越しは未だ体調が悪く寝て過ごしました。今日はようやく少し元気になったので、電車に乗って隣の市の映画館に行ってきました。アニメでも有名らしい「はたらく細胞」を観てきました。ラスト近くが切ないと聞いていましたが、ラスボスを倒すところが本当に切なかった。ラスボスらしい怖い感じのフカセが上手かった。そして白血球役の佐藤健は、アクションもキレキレで良かった☺️こんな事がインフルエンザにかかった私の中でもあったのか。そう思うと感慨深い映画でした。はたらく細胞🎥
先週月曜日からインフルだったので、クリスマスも外出出来ず、ケーキもチキン🍗もないクリスマスでした😭お陰で体重は2キロ減りましたが🥴未だ後遺症があり、鼻詰まりと倦怠感があります。年越しにケーキ🍰食べようと思ったけど、気に入ったのが無くて、賀正の和菓子を買いました。年の初めに甘いものを食べると「甘い一年」になるそうです😳一年を振り返ると、なんだか辛いことが多い一年でした。来年はぜひとも甘い一年にしたいものです。私の拙いブログを読んでくださった方、本当にありがとうございました💖💖💖良いお年を😄今年一年ありがとうございました
おはようございます。写真はお隣の梅の花。夜中に写しました。さて、ブログ更新が空きましたが、今の私は寝ても2時間で目が覚めて、睡眠導入剤が効きません。前回のブログ「出来ない」から鬱が酷く土日は引きこもりでした。月曜日普通通り作業所に行き、大量の包装する製品に憂鬱になりました。施設長はまた県から書類提出を指示されたようで、デスクワーク。不安になって施設長に「明日午前中位までですよね?」と尋ねると「明日中で良いから!」とキレ気味。副施設長に赤字を文句言われ、かと言って、私が早出するほど注文をもらうと利用者使いすぎと、文句言われ、いがみ合いが酷くて雰囲気悪いです。最近、他の利用者さんも、副施設長の施設長への悪口にヘキヘキしてます。間にいる女性のUさんはこれまたイライラして声が裏返っているし。職員さんに話しかけられ...睡眠障害
こんばんは今朝、新しい注文が着ました。紙のキャラメル包装1000個。火曜日納品です。包装好きな私が唯一、苦手なキャラメル包装。1時間に18個しか包装出来ません。もう一人の利用者さんは10個。1日で包装二人で120個ほど。とても間に合いません。帰宅後はヘロヘロで、さっきYouTubeで研究して、今までと違う仕方で包装して見ることにします。久しぶりにまた早出しようと。最後まで読んで下さりありがとうございました🙇出来ない
おはようございます。月極めのビーズアートが届きました。姉にお願いされたベストはどうしてもやる気が出なくて、また、ビーズアート。アバウトな注文たけど、編み物レベルが私より上の姉。仕事が忙しいので、私に頼んで来たのですが、レベル上の姉が納得するベスト編まないとと、思うとうつ。プレッシャー以外ない。いつでもいいのよ~と消して威張って注文してきたわけじゃないのですが。編み物初心者にとっては緊張しかないです。自分のとか、編み物出来ない娘に編むとかなら、気にならないけど。心に引っかかるからいつでもいいと言われても、早く完成させないと。ちょっと何もかもがしんどい今日この頃です。最後まで読んで下さりありがとうございました🙇ビーズアート
こんばんは写真はみかんジャムトーストです。昨年利用者さんから沢山頂いた小みかんをホワイトリカーに漬けてみかん酒を作りました。2ヶ月経ち中のみかんを、取り出したので、それをジャムにしました。美味しいです😃これ以降、愚痴ブログです。嫌な方は読まないでください。そして祝日の今日作業所でガンガン包装しました。1時間に48個のペースで包装しました。帰りはヘトヘトです。そこに送迎の運転をする副施設長が「先月の内職の売上五万円赤字だよ」と施設長の悪口を言い出しました。あー😭こんなに頑張って包装してもまだ、利用者さんの工賃に赤字が出るのか❗⬇️新しい単価良くてみんなが出来る作業探すか、包装の利用者さんを育ててよ。とか、思ったけど包装できるような器用な利用者さん居ないかな😅と...作業所売上五万円赤字、愚痴ブログです。
少し前に完成していたビーズアート。手持ちの額縁に運良くサイズが合いました。欝で寝たいのに眠れない。開き直ってこんな事してます。眠れなくて
こんばんは一緒に包装して居る利用者さんが辞めるかもしれないと噂が出ています。私の接し方が悪かったのか?とか、気になって居たらメンタルが悪くなりました。作業所は明日は利用日です。モヤモヤするので、本人に直接聞いてみようと思います。施設長は注文が減ると言っていたのに1200個着ています。しかも難しいのです😱もう一人の利用者さんは身体障がい者なので、メンタルが悪くなったわけではありません。以前ブログにも書きましたが、ワザとゆったり包装したりする人で、私は仕事で無ければ関わりたくないタイプ。でも居なくなったら1200個の注文を私一人で作業中は包装しなくてはならないので、困ります。このジレンマがメンタルに悪いのかな❓😅最後まで読んで下さりありがとうございました🙇突然のうつ
こんばんは旧暦の新年がやって来ました。そんな時に私が推しているのは上のマコなり社長です✨息子とあまり年のかわらない社長に色んなことを教わった気がします。上の動画は長いので、初めて見る方には適していないかもしれませんが、面白い動画、ためになる動画が沢山あるので、ぜひ、検索してみてください😊私は以前からフォローしていて、この動画まで行き着き、観たので、マコなり社長の苦労も感じて、思わず泣いてしまいました。出来ることなら、4月に東京に行って、本人に会ってみたいくらいです。最後まで読んで下さりありがとうございました😊私の推し
おはようございます。写真は私が時折無性に食べたくなるサンドイッチです✨値段も上がったし、🍅トマトサンドこれからは自分で作ろうかな~🤔と思っていたら、普段は挨拶だけのおばさまから、自分で、スライスする用の食パン🍞2斤分をいただきました😄パン切りナイフはあるので、トマトとレタスを買って早速サンドイッチを今日でも作ろう😉朝からラッキーな日です✨作業所の注文は明日まで1200個のOPP包装。また、キャパオーバーに注文貰って来た施設長。でもお土産お菓子の詰め込みは今無くて、副施設長も久しぶりに香典返しの注文を手伝ってくれてます。残り700個を明日の昼までには遅くとも完成させないと。でも早出は今ひとつ体調良くないので、しません。どうなるか...温泉仲間からパン2斤貰う
おはようございます。都会は雪❄みたいですが、私の町は雨がやみ、晴れてきました☀写真は地域猫です。この二匹よく似ていて多分姉妹❓メスだと思う理由は女性には見向きもしないで男性には媚びるので😅他の地域猫は一匹でやってきますが、この猫たちは時折ですが二匹できます。左の猫が姉なのかな、右の猫は左の猫が食べ終わるまで順番を守ります。色んなことがある作業所ですが、地域猫さんたちがやって来て癒やされます😄地域猫の姉妹❓
おはようございます😊写真は大好き堅揚げポテト。また食べたことない味を見つけて買いました。プレーンが一番美味しいと思いつつ、違う味が出ると買ってしまいます。所で左腰腰がまた痛くなりました😅やはり包装する時に右を少しだけ前に出して左を軸に踏ん張る姿勢を取るので、身体が固まり、左腰に無理が。作業は今日は暇なので、昼で早退して、午後から整骨院に行きます。前回から通い始めた整骨院で、この前も2回通ったら良くなったので、安心しています。普段の運動不足が大元だから良くなってら寒い時も雨の日もできる家で踏み台昇降をしようと決意しました❗😄ここに書いて三日坊主に鳴らないようにします。最後まで読んで下さりありがとうございます♥また左腰腰が痛くなりました
あー❗🫣私はなんて無駄遣いばかりしているのだろう❗😥ちょっと自己嫌悪するほど、自分の生活を否定された気がした本です。受け入れるのに時間が必要でした。そのくらい私には、インパクトのある本でした。第一章なぜ考える力を鍛えなければいけないのかでは、「いつものあれ」をやめてみるの考え方に納得しました。第二章ネット広告に騙されない考える力を鍛えるでは、ランキング1位は誰にとって一番かを考えるが、目からウロコでした。第三章シュチュエーション別で考える力を鍛えるシュミレーションでは、何気なく過ごす休日に潜む要らないお金の使い方を気付かされました。ミニマリストになる気はありませんが、1つの考え方としてとてもとても勉強になりました。そして、私はどう生きるか❓根底に目標が無いからフラフラして、...何をために生きるのか❓ミニマリスト買い物術
こんにちは今日は作業所のレクレーションでした。お天気は運良く曇りで雨は降りませんでした。道の駅に寄りながら目的地の神社を参拝。そして、私が釣られた有名な作業所の食堂に。それが写真の食堂です。定食は10種類以上の中から、私は豚肉の麹焼き定食を選びました。健康食堂と言うだけあって、味は、うす味で、食べ放題のおばんざいから次の写真のお野菜たちをチョイスしました。とても美味しかったです。食べ放題の中にはデザートも有りました。施設長はモトを取る❗とおばんざいの全ての種類を3回お代りして食べてました。隣の席の利用者さんが、「作業所では見られない施設長の姿だね。子供みたい😁」と言い二人で施設長を見てクスクス笑いました。これで1000円はお得です。味が濃くないから沢山食べられるし、野菜は作業所の畑で採れた...レクレーション
こんばんは写真は月極めで買っているビーズアートです。これは15センチ角と小さいので、すぐに仕上がります。しかしお花がらは綺麗で見ていて癒やされます💖そして、作業所は怒涛の1600個の注文の後は毎年仕事のない2月に突入と言うことで、紙包装200個とopp包装800個と数はあるのですが、納期が来月6日と長くなりました。こうなると詰め込みの利用者さんは暇です。包装もそんなにシャカリキにしなくても良いペース。そこで施設長が急きょ金曜日レクレーションにしようと言いました。内容を突然指示された副施設長はぶつぶつ文句言いながらレクレーション先を探します。作業無かったら早退でも良いのですが、お天気土砂降りの雨☔予報の中足に障がいのある方が多いのにレクレーションです。年末に辞めた職員さんが施設長と副施設長と...仕事が減る
おはようございます😊ようやく完成しました✨レッグウォーマ。以前編んだのですが、着けていると伸びて下の下がるので、今回は紐付きで軽く縛れるレッグウォーマです✨ウールのセーターの残り糸で作りました。今回はビーズアートをしてしまい、途中飽きたりしたのですが、やはり出来上がると嬉しいです。今日は作業所は注文日です。2月は注文が減るので、今回から少し量が減るかも😅編み物、ビーズアート、読書とインドア趣味ばかりですが、今は、これで癒やされています。最後まで読んで下さりありがとうございます♥完成しました
朝作業所に行くと残り500個になっていました。日曜日に施設長が出勤して100個位包装してました。それで残りを3人できました。施設長は昼の送迎などもあり、作業時間にできるのは1時間に20個くらいです。私は1時間で60個しました。もう一人の利用者さんは、出来るのに、この1600個の包装が失敗すればいいと考えていて、ノラクラ私の横で包装していました。色んな人が居て、色んな考えが有っていいけど、必死にしている横でワザとゆったり包装するのが私の席からも見えて、ぶつぶつ文句言って居て、包装することより、それを見るのが苦しかったです。どっか他の部屋で包装したかったけど、部屋がなくて、それに職員さんに話しするのも時間が勿体なくて我慢しました。帰る前になり、後残り50個に成り、女性職員のUさんが、「あと少しですね。もう無理...クタクタ
編み物を放置して、また作りました。今はこれが楽しいです✨ビーズアートに夢中
こんばんは写真は先日食べたいちごワッフルです。甘みと酸味のバランス良くて美味しかったです✨さて、副施設長に送迎を頼んで7時過ぎに出勤しました。もう少し遅くても良いのだけど、副施設長はいつもその時間に出勤すると言うので、その道すがらに家の前を通るから、その時間に行きました。1時間半集中して包装して、お陰で午前中には330個完成。一日で500個は出来ました。でも、それを良く思わない副施設長。この無理な注文が納品遅延して施設長が困れば良いと思って居るようです。しかし、本当に困るのは施設長ではありません。この売上が工賃になる利用者です。副施設長は施設長が失脚してほしいのか❓しかし、経理の殆どを行っているのは施設長です。経理等全くしたこと無い副施設長がその代わりができるのか❓😅多分無理です。副施設長...いがみ合い
こんばんは写真はお正月にスペシャル番組があった「義母と娘のブルース」に出てくるベーカリー麦田とセブンイレブンがコラボしたあんぱんです😃味は普通でした。所でタイトルの叫びは作業所の注文です。火曜日朝までに紙包装1600個。土日施設長が頑張っても到底終わらない数です。紙包装はコーナー折という前準備が必要です。今日貰って来て施設長は前準備を一人でして終わらない。私は今日納品の注文のopp包装を昼で仕上げて、午後からこの紙包装をもう一人の利用者さんとして、今日170個位完成させました。堅い紙で包装に時間が掛かるので、もう一人の利用者さんは1時間で30個ほどのペースで私も1時間で45個が今のペース。土曜日半日作業所は開きますが、明日、土曜日半日、月曜日で残り1430個はとても無理です。どうしてこんな...どうしよ~😳
こんばんは😳九州で温泉の町に住んでいる私ですが、昨日から最低気温がマイナス2度です。慣れない寒さに鬱が出てしまいました。そんな中でも、日当たり悪い私の家の玄関先で咲いてくれてる花たち。ありがたいです。我が家の花畑
私の提案で年末に開所以来一度もフィルターを掃除してなかったエアコンを掃除しました。すると今まで25度設定でも全然暖かく成らなかった室温が20度設定でも暖かく成りました。しかしエアコンは下半身が寒い。そこでお手製のひざ掛けをして、更に足の裏に貼るカイロを貼り下半身を温めています。これでこの冬は風邪引かないかも❓😃では、行ってきます❗私の寒さ対策