chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワッフル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/11

arrow_drop_down
  • 悲しい……。白霧さんの今日付け退団が寂しすぎる話

    先日、 一輝さんの全国ツアー千秋楽付け退団が発表されたとき、大きな悲しみに襲われてどうしようもなかったのですが。 まさか今日も、びっくりするほと悲しい退団発表があるとは思っていませんでした。 下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。 【月組】 白霧 椿さん (108期) 2025年3月31日付で退団 ということで、アツアツくんこと白霧さんが退団されます……。 しかも、今日……。 大劇場でも、別箱でもなく、 まさかの年度末退団……。 こんなにさみしくて悲しいことはないじゃないですか……。涙 早すぎるよ……。 急すぎるよ……。 寂しすぎるよ……。 白霧さんと言えば、初舞台生たちの自…

  • 声明無しとパワハラ対策のスルーについて思うこと

    本日は花組博多座公演『マジシャンの憂鬱』『Jubilee』が千秋楽を迎えました。 花組博多座チームの皆様、博多座公演完走おめでとうございます!!! 無事に完走できて本当に良かった……。 ひめ花ちゃんが最後まで復帰できなかったことが心配ではありますが、次の大劇場では元気な姿を拝見できますよう祈っています。 大好きな公演の再演でますますひとみさコンビが大好きになった楽しすぎた博多座遠征だったのですが。 そんな素晴らしい公演中、客席降りで許し難い行為がありました。 博多座で起きた出来事のため、博多座の劇場側からはきちんとした声明が発表され、アナウンスも徹底されました。 私は、こんなふうにしっかり対応…

  • 桜木さん・水美さん 楽しく見たいがどうなるか話

    昨日は水美さん主演宙組公演『RED STONE』の先行画像が公開されました。 公演解説で抱いたイメージとはいい意味でだいぶ違う、チャーミングなカラーリングに笑顔の水美さんがそこにいて、 (え、かわいい) と思わずこぼしてしまったのですが。 (この水美さんめちゃくちゃ可愛くないですか???) 想像よりもポップな舞台になるのでしょうか? これはポスター画像がどんなテイストになるのかとても楽しみです! そして、桜木さん主演 『ZORRO THE MUSICAL』 と水美さん主演『RED STONE』。 どちらも先行画像が公開された形となりますが、別々の箱なだけに、 桜木さんと水美さんが同じ組として舞…

  • エモいけど、違う娘役さんでも良かったかなと思った話

    今朝、星組でまだ気になることがある話をしましたが、そのうちのひとつである『阿修羅城の瞳』新人公演配役が本日発表されました! まずは主な配役なのですが、 病葉出門 稀惺 かずとさん 闇のつばき 詩 ちづるさん ということで、1789新公の再来・稀惺さん&詩さんの105期同期コンビが主演&ヒロインに大決定! 稀惺さん、詩さん、新人公演主演&新人公演ヒロインおめでとうございます! 礼さんのラスト公演、新人公演主演を取ったのは大方の予想通り稀惺さん。 着実にスターの階段を登っている稀惺さんが手堅く主演。1789、阿修羅城と、大作の新公主演が回ってくるあたり、綿密な計画性を感じますが、この作品を任せても…

  • 【星組】気になることがまだありますよね話

    待ちに待った星組次期トップコンビが発表され、 暁さんと詩さんへの祝福の気持ちが膨らみ続けているのですが。 星組と言えば気になることがまだたくさんあります。 ① 星組新人公演の配役について。 ②星組新副組長について。 ③星組のもうひとつの別箱について。 個人的に①については、稀惺さん出門・大希さんつばき、の同期コンビなんかを見てみたいな、と思っています。 ですが、つばきが娘役に振られるのもアリだなと思うので、近々の発表を楽しみにしています。 そして②の星組の新しい副組長について。 これは礼さん退団公演で現星組副組長である白妙なつさんも退団することが発表されたため、不在になる副組長に誰が就任するの…

  • 祝! 星組の次期は暁さん&詩さんに決定!!!

    先ほど、星組次期トップスターに暁千星さん、 星組次期トップ娘役に詩ちづるさんが就任されることが発表されました。 この発表を首を長くしてどれほど待っていたことか……! 暁さん、詩さん、星組次期トップスター、 星組次期トップ娘役就任決定おめでとうございます! まさか星組で、元月組ふたりがトップコンピになるなんて。 それこそ川霧でうたちゃんが組替えした頃はまだ想像もしていなかったのですが、本当にめでたいことだなと思います。おめでとうございます!!!! まず暁さん。 月組に配属されてから、その活躍をずーっと見守ってきたありちゃんがいよいよトップに! 私としては、昔からずっと、暁さんは月組でトップになる…

  • 比べるところを間違えていた・聖乃さんについての話

    本日は花組 『悪魔城ドラキュラ』 『愛, Love Revue ! 』のポスター画像が更新されました。 宝塚ファンがひとみさのビジュアルで盛り上がるだけでなく、原作ファンの方々が見に行きたいと口をそろえて発してくださっているのがとても嬉しいのですが! そんな中でひとつ寂しかったこと。 それは、切手サイズで聖乃さんが掲載されなかったことですよね……。 ちなみに現段階で主な配役にも、未だ聖乃さんの名前は掲載されず。 博多座で二番手羽根を背負わなかったこともあって、なかなかナイーブになっており、なんでさっさと安心させてくれないんだろうとモヤモヤしているんですけど。 考えてみれば、 私は比べるところを…

  • 誕生日観劇! ひとみさって最高だよ話!!!!!

    本日はド平日ではあるものの、元気に博多座遠征してまいりました!!! なぜって? そりゃあもちろん我らが花組トップ娘役・星空美咲様がお誕生日だからでございます!!!! 美咲ちゃん、お誕生日、おめでとうーーー!!!!! バウは見れなかったけど、初音夢ちゃん、お誕生日、おめでとうーーー!!! 同期同組で同じ誕生日、いや〜なんてめでたい日でしょうか! そしてなにより行ってみたかったんだ! カテコがある誕生日公演行ってみたかったんだ!!!!! ということでマチネ公演を見たんですけど!!!! 案の定、ひとこちゃんすぐに美咲ちゃん誕生日に触れてくれてーーー!!!! カテコの挨拶美咲ちゃんに任せてくれてーーー…

  • 歌唱力重視の幸せ・『レ・ミゼラブル』マイ楽ゆえの感想話

    わたくしごとですが、先日、東宝ミュージカル『レミゼラブル』2024-2025マイ楽を迎えました。 もうすでにロスなので、博多座でもチケット取っておけば良かったな〜と思っているものの、遠征費のことを考えると帝劇一回と梅芸数回が個人的にはベストな選択だったかな、と。 ということで、マイ楽を迎えたので感想を記しておきたいのですが、レミゼは全世界で興行収入記録更新中の「ミュージカルの金字塔」と呼ばれる大人気作品。 例に漏れず私も大好きなのですが、大好きの大きな要素は「圧倒的歌唱力!」 レミゼはオールキャストオーディションが実施される結果、全キャストかーなーり、歌唱力の高い人たちが集結してくださる、日本…

  • 瀬央さん、とても歌が上手くなってません???

    本日も雪組公演を観劇させていただき、朝美さんほんまにほんまにおめでとうの気持ちでいっぱいになっていたんですけど。 今回のあさあやお披露目公演は、瀬央さんにとっても久しぶりに大劇場の舞台に立つ記念すべき公演でもありました。 2023年8月に大千穐楽を迎えた1789から遡ると、およそ一年半ぶりくらいになるんですよね。 専科に異動したらこんなに大劇場の舞台から遠ざかるのか……。 大階段から降りてくる瀬央さんが早く見たいのに……。 そう思い続けて一年半以上。ようやっと大劇場の舞台で瀬央さんを拝見できたわけなのですが。 瀬央さん、めちゃくちゃ歌が上手くなっていません??? いやこれ、巴里祭のときに強く感…

  • ヒロインは相応しい人に回ってほしい話

    一輝さんの退団発表に動揺して触れる余裕がなかったのですが、昨日は花組バウ『儚き星の照らす海の果てに』が初日を迎えためでたき日でもありました。 花組バウチームの皆様、 初日の幕開けおめでとうございます! そして希波さん、バウ初主演、 二葉さん、バウ初ヒロインおめでとうございます!!! バウチケット、やっぱり取れなかったので、生で観劇することは叶いませんが、花組パウチームの皆様が元気と健康に恵まれながら完走できますことを心の底より願っています。 そして、本日が初日と言うこともあって、スチールも発売されました。 希波さんと揃って、二葉さんのスチールがヒロインとしてしっかり発売されている事実がとても嬉…

  • 決めつけは嫌&一輝さん退団発表で107期の寂しさも考える話

    本日は月組バウ『Twinkle Moon』の一般発売日でしたが、ぜーんぜん無理でしたね〜。 あー、月組下級生たちの活躍を見たかった……。バウはやっぱり厳しかったです。 これにてチケット入手ルートは断たれたので唇を噛み締めながら大人しく配信で拝見したいと思います。 チケットある皆様が代わりに熱い拍手を送ってくれますように。 そして配信。どうかどうか土日に配信してくれますことを祈ってます。 そして、一輝さんが全国ツアーで退団することが発表されてから一夜明けましたね……。 これ以上ない深く大きな悲しみに覆われ、もっと早く新人公演主演を回せてあげられたらよかったのかななんていちファンではどうすることも…

  • 無理すぎて泣く……。一輝さんの退団発表がショックすぎる話

    今週月組集合日があることは分かっていて。 花の業平の配役楽しみだな〜くらいにルンルンに構えていたら。 久しぶりに月組別箱での退団者のお知らせがあって……。 開けてみたら一輝くんの名前があって……。 気絶……するかと思った……。 呼吸……できなくなるかと思った……。 え? え? え?????? 下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。【月組】 一輝 翔琉さん 2025年5月27日(月組 全国ツアー公演千秋楽)付で退団 いや……待ってよ。待ってくださいよ。 無理無理無理無理無理すぎる。 嫌だ無理すぎるやだやだやだやだ。涙涙涙 一輝くんと言えば宙組で初舞台を踏んで、『Délicieu…

  • 癒しの人であり最も求められる人・鳳月さんへの言葉が温かくて素敵な話

    本日は花組公演『マジシャンの憂鬱』『Jubilee(ジュビリー)』の休演者が発表されました。 (花組)湖春 ひめ花さん ※体調不良のため、3月19日(水)12時公演より休演。(復帰時期未定) ということで、初舞台の時から全力で応援しているひめ花ちゃんが休演で、とても心配です……。前見たときは元気そうだったんだけどなあ。涙涙涙 昨日からの休演を現地にいた友人から聞いていたけど、お知らせ出ないし大丈夫なのかな……と思っていたけど、また急に寒くなりましたし、無理せずに身体を休めてほしいです。 次の遠征のときにはまた元気なひめ花ちゃんが見れたら嬉しいな……。 とにかく無理せず安静に休んでほしいなと思い…

  • 面白いじゃないか! 実写版『白雪姫』を観てきた話

    本日は実写版映画『白雪姫』公開初日ということで! さっそく、月城さんが女王役をしている吹き替え版、見てきましたーーー!!! わーい!!! 祝日ばんざーーーい!!! ということでここから感想を述べますが、 なんか実写版白雪姫向こうでごちゃごちゃあったみたいなんですけど、実写版白雪姫、面白いじゃないですか!!! 想像の白雪姫のビジュアルとはちょっと違うのは事実だけど、ディズニーアニメーションの白雪姫と違って姫含めてみんなが自分の国のために立ち向かう仕様になるためにはこの白雪姫のビジュアルで正解だと思ったし。 それにオリジナルだけど素敵なストーリーじゃんかーーー!!! 良かったよーーー!!! エンタ…

  • 祭りか!? 次回雪組演目は最高の予感!これぞ理想的な当て書きがきそうだね話

    本日は雪組2025年公演ラインアップが発表されました! 雪組公演■主演・・・朝美 絢さん、夢白 あやさん◆宝塚大劇場:2025年11月1日(土)~12月14日(日)◆東京宝塚劇場:2026年1月~2月(予定) ミュージカル・ロマン 『ボー・ブランメル~美しすぎた男~』 作・演出/生田 大和先生プレジャー・ステージ 『Prayer~祈り~』 作・演出/中村 一徳先生 ということで、生田先生のお芝居に一徳先生のショーという最高の二本立てを予感させるラインナップが来たーーー!!!! なんだこれ祭りかーーー!!!??? ってくらい大興奮ラインナップ!!! 雪組って信頼ある生田先生と信頼ある一徳先生率が…

  • 不安&不満・新サービスを始める前に友の会にチケット回してほしい話

    本日、宙組公演『宝塚110年の恋のうた』 『Razzle Dazzle (ラズルダズル)」の休演者が発表されました。 東京宝塚劇場公演 (宙組) 鳳城 のあんさん ※体調不良のため、3月16日 (日) 11時公演より休演。 (復帰時期未定) 代役 『Razzle Dazzle (ラズルダズル)』 ※3月18日 (火) 13時30分公演より エキストラの男 鳳城 のあんさん→朱 涼さん ということで、 106期男役鳳城さんの休演が発表されました……。とても心配です……。宙組は来週新人公演を控えています。 快癒するまでゆっくり休むことを優先して、 鳳城さんが無事舞台復帰できますことを、新人公演に間…

  • 守る姿勢はどこ?スルーする劇団に怒りが湧く話

    博多座で男性客の不適切な行為についてから数日が経ちました。 しかしながら、宝塚の公式からは未だになんのお知らせもありません。 これで劇団に失望するのは何回目、 何十回目だろう。 博多座は劇場側として声明を出してくださりました。 公演アナウンスでもしっかり迷惑行為に対する禁止を促してくださっています。 さらには、スタッフの見回りも増やしてくださりました。 博多座の劇場側がそういった仕事っぷりを発揮してくれている中で、なんで劇団はうんともすんとも言わないのか。 マジでこういうところだよ。 私は結構本気で怒っているよ。 今回たまたま博多座だっただけで、きっとどの会場でも、もちろん宝塚大劇場でも東京宝…

  • この渋さは誰得……。雪組階段降りをもっと柔軟にしてほしい話

    本日は雪組公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』の休演者が発表されました。 ■公演期間 東京宝塚劇場公演:2025年5月3日(土・祝)〜6月22日(日)東京宝塚劇場公演 ○(雪組)星名 りおんさん※怪我のため、全日程休演。 ということで、先日組配属されたばかりの110期生、星名さんが怪我のため休演することが決定。 星名さんといえばバリバリに踊る姿が楽しみだっただけに、今回の長期休演がとても心配なのですが、どうかしっかり休むことを優先して、次の公演から元気な姿を見せてくださったら幸いです。 早期に回復されますことを心の底より願っています。 そして本日は雪組公演2回目の観劇でした…

  • キモイししんどすぎる……。健全な客席降りを願う話

    もう二度と起きてほしくない案件なので取り上げますが、昨日の花組博多座の客席降りで、アウトな接触をしようとする中年男性客の話を見かけて、めちゃくちゃしんどいです……。 そして博多座さんが公式Xにて【博多座3月『宝塚歌劇花組公演』客席降り演出中の迷惑行為について】と題した投稿をしてくださりました。 『3月14日(金)12時公演におきまして、客席降りの演出中に、一部のお客様による迷惑行為がございました。 ご観劇のお客様にはご心配・ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 出演者の安全を確保し、お客様にも安心してご観劇いただけますよう、客席内での安全対策を本日より一層強化しております。 ど…

  • 村上理事長はこのままなのだろうかと思った話

    110期生組配属が発表された3月11日。 村上浩爾理事長が取材に応じ、歌劇団の改善に向けた取り組みについて改めて言及したとのことで、記事が出ていました。 『宝塚歌劇団・村上理事長 新たに221人の劇団員と雇用契約「勤怠管理しっかり行い、時間外労働も明確に」』(https://news.goo.ne.jp/amp/article/dailysports/entertainment/20250311104.html) 『すでに発表している7月からの歌劇団法人化について、村上氏は「会社法に基づいて、ガバナンス体制の強化、組織の透明性、意思決定の客観性、やはりそういった意味合いが一番強いと思います。 …

  • ポケカレのラインナップを見て感じたこと

    そう言えば、雪組初日を堪能していた昨日、2025年ポケットカレンダーのラインナップが発表されていましたね!!! ちなみに、 2024年秋に発売されたブックマークメンバーは以下の通りでした。 【花組】 (6人) 永久輝さん、 星空さん、 紫門さん、 綺城さん、聖乃さん、 一之瀬さん 【月組】 (6人) 鳳月さん、 天紫さん、 夢奈さん、 風間さん、 礼華さん、 彩海さん 【雪組】(6人)彩風さん、 夢白さん、 朝美さん、 諏訪さん、縣さん、 華世さん 【星組】 (5人) 礼さん、 舞空さん、 暁さん、 極美さん、天飛さん 【宙組】 (7人) 芹香さん、春乃さん、 桜木さん、 瑠風さん、 鷹翔さん…

  • 朝美さんワールド全開の雪組初日感想話

    本日は、あさあや大劇場お披露目公演、雪組『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』が初日を迎えました! 雪組の皆様、初日の幕開けおめでとうございます! そして朝美さん、夢白さん、大劇場お披露目公演おめでとうございます!!! 私はもうドキドキしていて。ずっとずっとドキドキしていて。あの朝美さんがついに雪組でトップスターになるんだと。これは雪組に組み替えしたことはもちろん朝美さんの頑張りが実を結んだ素晴らしすぎる結果なのだと。 もうもうもうもう大劇場の真ん中に立つ朝美さんを見れると思うだけで気絶しそうな日々を送っていたわけですが、ようやっと迎えた初日!!! まずはお芝居なんですけど、ロビ…

  • あさあやがアンバサダーに!!!

    本日は雪組初日を観劇すべく大劇場に来ているのですが、 その前にあさあやに嬉しいビッグニュースが! 『アイヴァンのグローバルブランドアンバサダーに、宝塚歌劇団雪組・朝美絢と夢白あやが就任! 』https://goetheweb.jp/lifestyle/fashion/20250312-eyevan-8 『1972年の設立以来、一貫して日本(福井県・鯖江)製の高品質なアイウェアを生み出しているEYEVAN(アイヴァン)。そのグローバルアンバサダーに宝塚歌劇団雪組に所属する朝美絢さんと夢白あやさんが就任した。』 『時代と共に常にアイウェアの新しい価値を創造してきたアイヴァン。ジャパン・メイドの確か…

  • 110期生の配属決定なのに宙組未定? フルールの混雑が心配になる話

    まずは、日曜日に月組が大千秋楽を迎え、110期生たちの組まわりが終了。 昨日は月曜なので更新がありませんでしたが、今日! 待ちに待った110期生たちの発表がありました!!! わーい!!! エタボ&グラタカで初舞台を迎えた110期生たちはもうすでに親のような気持ちで応援しているんですけど、特に心に残ってる娘役さんが4人いまして。彼女たちよ配属先を確認すると、 彩葉ゆめさん【花組】 薫乃咲月さん【月組】 星美音さん【雪組】 祈宮えれなさん【宙組】 以上、全員違う組になったんですけど!笑 まあ私全組観劇派なので大丈夫です!(大丈夫です!) ちなみに彩葉さんと薫乃さんは文化祭ヒロイン。 文化祭主演は星…

  • きっかけが大事・ひとみさ花組にブーストをかけたい話

    花組博多座公演 『マジシャンの憂鬱』 『Jubilee (ジュビリー)』 が初日を迎えた日、博多座からショーのみチケット販売のお知らせがありました。 マジ鬱開演20分後に残席がある場合のみ、『Jubilee(ジュビリー)』だけを観劇できる「ショーのみチケット」の販売なのですが、ショーのみということもあって、S席 6,250円、A席4,650円、B席 3,350円、C席 2,000円ととてもリーズナブル! 私が博多座住みなら……! と、博多付近に住んでいる人が羨ましくて仕方ありません。 が、本音を言えば、やっぱりお芝居から観てもらいたい……。 花組のマジ鬱良いんだけどな〜。やっぱり宝塚オリジナル…

  • 幸せな39被りと大ジャンプ!月組大千秋楽感想話

    本日、月組『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』が東京大千秋楽を迎えました。 月組の皆様、大千秋楽おめでとうございます! そして春海さん、朝陽さん、ご卒業おめでとうございます! は〜〜〜ライブビューイングで拝見したんですけど、やっぱり最高で〜〜〜!!!! 月組が大好きで〜〜〜〜!!!! 今回の退団者は先述した通り2名の男役さん。 いずれ副組長そして組長になってくれるんじゃないかと思っていた春海さんの退団。同期の夢奈さんと共に月組男役を引っ張ってきてくれた頼もしすぎる存在。 相槌ひとつで芝居の雰囲気をつくってしまう演技力の高さが本当に大好きで、今回のお芝居でも、拳銃を回す仕草そ…

  • 花組初日観劇・最高だったのに悲しかった聖乃さんの話

    本日、花組博多座公演 『マジシャンの憂鬱』 『Jubilee (ジュビリー)』 が初日を迎えました。 花組博多座チームの皆様、初日の幕開けおめでとうございます! 運良くチケットが取れまして博多座に参戦してきたんですけど、やっぱり博多座は最高の劇場! 再演マジ鬱は花組らしくなっているし、エンディングのひとみさが最高で〜〜〜!!! あ〜〜〜ひとみさ大好き〜〜〜!!! まさか今の花組でマジ鬱がこんなにハマるなんて……! 私やっぱりひとみさのデュエットが大好きというか至福の時間でした。 衣装も好き好き好き好き大好きで幸せだった……マジ鬱花組すごく良いです!!!!! 幸!!!!! ジュリビーも凪七さんが…

  • リアルで正直すぎる望海さんのインタビューを読んでの話

    望海さんのインタビューhttps://yoi.shueisha.co.jp/talk/interview/9060/?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=yoi_twitter.250306.9の前編中編後編を拝読したのですが。 望海さん、とても正直で、かなりリアルな質感でインタビューに応えられていて、やっぱり宝塚にいるって大変な覚悟と苦労があるんだろうなとしみじみ思いました。 前編の記事と中編の記事序盤まででインパクトの強かった部分をちょっと取り上げるんですけど、 『合格するために必死に頑張ってきて、これからキャリアがスタートす…

  • すでに始まっている快進撃!礼真琴さんの退団は寂しくてもの話

    先日は、毎年恒例で楽しみにしている雑誌『ミュージカル2025年3月・4月号』の発売日でした! なぜこれを毎年楽しみにしているか。それは、「ミュージカル・ベストテン」の結果が掲載されるからです! 18名の方の選出・点数方式によるランキングなので趣味嗜好偏りはどうしても出るものの、ミュージカル好きとしては毎年欠かせないこのランキング。 作品部門や再演部門、男優部門や女優部門が掲載されるわけですが。 まずは、望海さん、女優賞第一位おめでとうございます! ランキングネタバレは載せない方がいいかな? と悩ましかったのですが。 望海さんのSTAFF公式さんがしっかり【望海風斗が女優賞の第1位をいただきまし…

  • あのトラウマと不安・雪組三木先生ショーについての話

    本日は第111期生の口上日程が発表されました! 文化祭を拝見したために、もう全員に対して親のような気持ちを抱いているのですが、111期生のみんなが怪我なく病気なく元気に初舞台公演に挑めますように! 111期みんなの口上、心の底から楽しみにしています! ということで、星組 宝塚大劇場公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』が大変楽しみなのですが、その前に大劇場で大変に楽しみにしている作品。 そう! 雪組『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』初日までもう一週間を切りましたー!!!!! わーーー!!! あさあや大劇場お披露目が近づいてくる〜!!!!! 大劇場に朝美さんがトップスターとして…

  • 月組バウの当落結果&れいこさん日曜劇場出演の話!

    本日は月組バウ公演『Twinkle Moon』友の会当落発表がありました。 バウ公演は友の会で当てるしか方法がない人間のため、(2025年他にひとつも当たらなくていいからどうか!!!)くらいの気持ちを込めて抽選に申し込みました。 申し込みましたが、結果としては、想いも虚しく普通に落選……。 月組下級生を愛する人間としては外したくない公演だったんですけど、玉砕……。 今回当たったら相方として連れてってあげると言ってくれていた友人たち10人ほど、先ほど全員落選していることが分かり……。 一般やチケトレの可能性はほんの少しだけあるものの、観に行けないことがほぼ確定しました……。涙涙涙 見たかった………

  • 貴重な機会! 需要を数字で証明したい話!

    3月9日7:00からフジテレビ系で放送される「ボクらの時代」に、蘭寿とむさん、望海風斗さん、柚香光さんの出演が発表されて数日。 放送日を今か今かと楽しみにしているのですが、今回は録画するだけではなくちゃんとやりたいことがあって……。 それはTVerで「ボクらの時代」(蘭寿とむさん、望海風斗さん、柚香光さん回)の再生回数を回していいねを押すこと……! (※TVer(ティーバー)とは、地上波の番組の無料配信サービスのこと) はっきり言われてはいませんが、TVerの再生回数やいいねはなかなか大切な数字らしく、どの界隈でも贔屓を応援するためにたくさんのファンが協力しています。 ジェンヌさんはスカステが…

  • ちえねね・現在の二人の推しは“星を継ぐ者”

    ミュージカル『ホリデイ・イン』初日が近づく今日この頃。 退団してから初めて役者として共演を果たす柚希礼音さんと夢咲ねねさんのお二人のインタビュー記事が昨日公開されていました。 『柚希礼音×夢咲ねね「ホリデイ・イン」で宝塚退団後初共演!「役に入る瞬間が楽しみ」 』https://fan.books.rakuten.co.jp/articles/1289?page=2 ふたりの会話全部にニヤニヤしたんですけど、やっぱり嬉しかったのはこの話題。 『——最後に、「推し楽」は「推し活するあなたを“推す”メディア」なので、お二人の最近の“推し”を教えてください。 柚希 礼真琴さんのことは“推し”だよね? …

  • 発表は来週?110期生の配属と組まわりメリットデメリット

    さて、先日は111期生たちの卒業式があり、芸名も発表されました! 初舞台の星組公演に向けて 111期生たちが着実に準備を始めていくことを思うとワクワクします! 111期生たちがタカラジェンヌの一歩を踏み出すと、同時に気になってくるのは110期生たちの進捗。 そう。110期生たちの配属先が気になって気になって仕方ありません! 110期生は、 宙組の件があり、 初舞台公演後、 組配属を行わず、 組まわりが実施されました。 その発表があった際、 『第110期生の各組への組配属は翌年の3月を予定しております』とされていました。 そして、 やっとその3月がやってきたわけです。 じゃあいつ発表なのかって話…

  • 星組のこれから・暁さんへの試練が険しいなと感じた話

    星組集合日を迎えて数日。 副組長をはじめとした大好きな星組の娘役様たちが一気に退団される……。 そのショックでいっぱいいっぱいでしたが、最近はこれからの星組、ひいては暁さんのことを考えずにはいられず……。 礼さんの退団に合わせて、歌姫上級生たちの退団が決定。 すでに小桜さんが専科に異動し、極美さんが花組に組み替えされることが発表済。 まだ発表されていませんが次期トップスターは暁さんと仮定して話ますけれども。 今の星組カラーがかなり薄くなる状態でバトンが回されるのって、正直とてもしんどいことだと思うんですよ……。 だって、ここまで主要メンバーに動きがあると、星組ファンの中では、「知っていた組じゃ…

  • 抜擢理由・乃々さんに対する思いと111期生おめでとう話

    本日は宝塚音楽学校第111期生卒業式が実施されました! 第111期生の皆様! ご卒業おめでとうございます!!! このあいだ文化祭を拝見したので感動もひとしおです。本当におめでとうございます!!! 111期生たちの芸名も公開されましたが、みんな良い名前だ〜!!!!! 瞳花みれさんとか雪乃あいさんとか、個人的にすごく惹かれた娘役さんたちの芸名が知れてすごく嬉しいです!!! 気になるのは110期生たちと同様、組み回りがあるのか、それとも初舞台後すぐに配属が決まるのかってところですが、111期生たちの意志を尊重した決定になればいいなと思っています。 111期生たちが初舞台を踏むのは星組公演『阿修羅城の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワッフルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワッフルさん
ブログタイトル
ワッフルと宝塚のブログ
フォロー
ワッフルと宝塚のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用