chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワッフル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/11

arrow_drop_down
  • 情報過多&花組の博多座チケットが余ってる話

    今日は花組を中心にたくさんのニュースが解禁されました! まずは花組『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』の先行画像と主な配役が発表されました。 主な配役は永久輝さん(アルカード)星空さん(マリア)が発表されたのみで、聖乃さんのお名前がなかったのですが、ポスター発表時に主な配役にメンバー入りすることは多いので、ポスター発表の時に期待したいと思います! そして私はこの作品を一ミリも知らないため、先行画像を見て(想像と違うな〜???)になりました。 想像の中ではもう少し耽美なイメージだったんですけど、思ったよりコミカルも出来そうなハキハキビジュアルなんですね??? 先行画像で少しだけ世…

  • 雪組エリザ説と夢白さんスライド説について思うこと

    昨日は夢白さんのミュージックサロン開催が発表。 これは退団フラグなのかなあ、と多くの人が考える中、他の説もちらほら見かけました。 そのなかで目立っていたのは夢白さんスライド説。 宙組トップ娘役だった星風さんが専科に異動してから花組トップ娘役になったようなことが夢白さんにも起きるんじゃないか、ということだと思うんですけど。 個人的に、それはないかなあ……と思っています。 星風さんのスライドは例の件のせいなんじゃないかと言われている中で、同じようなスライド人事をすることのメリットをどうしても感じられないんですよね……。 夢白さんにまだ退団してほしくない方はもちろん、 彩風さんが「自分の宝塚人生を全…

  • 研6バウ主演&ミュサロ開催・雪組別箱発表を受けて思うこと

    昨日の星組集合日に続いて本日は雪組の別箱発表がありました。 次の雪組別箱は三分割ということで、ひとつづつ見ていくのですが、 まずは華世さん初主演バウ上演決定! ミュージカルリフレクション 『ステップ・バイ・ミー』 作・演出/菅谷 元先生 ということで華世さんバウ初主演おめでとうございます! やっぱり研6でバウ初主演来ましたね〜!(※研6は、長期トップ傾向のスターの方々が初バウ主演を担ってきた学年) ちなみに研6で初単独バウ主演を9X期代で果たしているのは、真風さん、 珠城さん、礼さん、 柚香さん、暁さんというそうそうたる顔ぶれ。 本物の魔法使いでの抜擢から今に至るまで、 華世さんがこのメンバー…

  • 喪失感……。星組の自慢の娘役たちの退団が辛すぎる話

    本日は星組公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』が集合日を迎え、配役一覧と退団者発表がありました。 ということで退団者についてなのですが、すでに発表されている礼真琴さんに加えて、 白妙 なつさん(副組長・90期) 紫 りらさん(95期) 二條 華さん(100期) 都 優奈さん(102期) 以上4名の娘役さんたちが2025年8月10日(星組 東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団することが発表されてしまい……。 私は……今……抜け殻みたいになっています……。 なんという喪失感……。 星組自慢の何でもできるスゴツヨ上級生娘役たちが揃って退団するなんて……。そこまでの覚悟を出来ていなかったよ……。 正直、…

  • 次は心配なこと。彩さん・訳詞についての話

    昨日は『GUYS AND DOLLS』配役発表を受け、個人的に良かったことを記しました。 ので、今回はちょっと心配なことを記したく。 まずは、アデレイド役に選ばれた彩さんについて。 昨日も記しましたが、トップコンビのスカイ・サラ、二番手男役が担うネイサン、これらと同じメインどころの女の子がアデレイド。 アデレイドはその公演その公演によって、男役が演じたり娘役が演じたりと多種多様でした。 出番的に考えたら、 劇団は男役三番手に取らせたがりな役なんですけど、 皆様ご存じの通礼華さんは高身長スタイル抜群の男役さんであり、結果として彩さんと彩海さんの役替わりに決定! そう! 彩さんがしっかりメインのア…

  • まずは良かったこと!ボロクソ言われるよりマシ&ホッと一息つけた話

    数日前にあった『GUYS AND DOLLS』主な配役発表。 それを受けてアデレイド論争に終止符が打たれたわけですが。 礼華さんの配役に思うことがある人もいると思うんですよ。 そもそも今回の月組、どうしてこんなにアデレイドの論争で盛り上がっていたのかというと、 トップコンビのスカイ・サラ、二番手男役が担うネイサン、これらと同じメインどころの女の子が「アデレイド」であることは前提として。 このアデレイド、 その公演その公演によって、男役が演じたり娘役が演じたりと、臨機応変な役柄でした。 出番的に考えたら、 劇団は男役三番手に取らせたがるタイプの美味しい役なんですけど、 皆様ご存じの通り礼華さんは…

  • みんなが主役!月組充実のポスター!&やめようよチラシ売りの話

    本日は月組バウワークショップ『Twinkle Moon』のポスター画像が公開されました!!! あーーーー!!!! 全員登場ポスターーーー!!!涙涙涙 出演者20人みんなポスターにいるーーー!!! しかも素化粧ーーー!!!??? みんなお洒落で可愛くて格好良くてプリンセスで王子で最高でどういうことーー!!!??? みんな違ってみんな良いしみんなが主役って感じの配置で幸せすぎる〜〜〜〜〜!!!! あーーー!!! とにかくポスター出たら宝物にするーーー!!! プログラムもポケットコレクションも全部全部全部宝物にするーーー!!! 嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい!!!! だって月組生みんなかわいいすぎるーーー…

  • 咲ちゃんの華世さんへの愛情を物凄く感じた話

    望海さんの徹子の部屋ゲスト回が楽しくてその話をしようかなと思ったのですが、今日はこちらを! というのも昨日は 1st Concert 「no man's land」 (5月2~4日=梅田芸術劇場、 同 10~12日=東京国際フォーラム)に向け、 彩風さんが取材会に出席されました。 その記事のうちのひとつなのですが、 『元雪組トップ・彩風咲奈、宝塚ファン実感「チェックしてます」』(https://www.lmaga.jp/news/2025/02/887490/) こちらの記事に華世さんのお名前が出てきまして。 スカステで新人公演をチェックする話題から、「特に気になる後輩は?」という質問に発展し…

  • 歌ウマが多い! 111期生文化祭を観劇した話

    110期生たちの組配属が来月に迫る中、 本日は宝塚バウホールにて、第111期生による宝塚音楽学校文化祭が開催! 有難いことに観劇させていただいたのですが、111期生の皆様素晴らしかった〜! 文化祭初日お疲れ様でした。112 期生の皆様もお疲れ様でした! コーラスだけではなく、寒い中プログラム販売も本当にありがとうございました。(風邪引かないようにあたたかくして寝てね) ということで久しぶりの文化祭観劇だったんですけど、幕が開いてきらきらしている111期生たちの顔を見た瞬間、(あ〜〜〜仕事休んで観に来てよかった〜〜〜)の気持ちですでに大感動してしまいました。 宝塚を夢見てくれているみんなの瞳が眩…

  • もう発表!?月組『GUYS AND DOLLS』配役・役替わりについて!

    本日は月組『GUYS AND DOLLS』の主な配役発表ならびに役替わり発表がありました! いやー、花組大劇場の配役発表もまだなのに、すっ飛ばしてガイズの配役発表があるなんてびっくりしましたよ!笑 もう発表されたの!? って驚いたけれど、早く知りたかった人間としては非常にありがたい!!! ということで早速見ていくのですが、 主な配役 スカイ・マスターソン 鳳月 杏さん サラ・ブラウン 天紫 珠李さん ネイサン・デトロイト 風間 柚乃さん ミス・アデレイド 彩 みちるさん・彩海 せらさん ナイスリー・ナイスリー・ジョンソン 礼華 はるさん ということで、個人的には最高の配役が来ましたー!!!! …

  • 水美さんと月組の話

    本日は宝塚GRAPH3月号の発売日! 表紙は専科 水美舞斗さんと月組・天紫珠李さん! ということで、天紫様、GRAPH 初表紙おめでとうございます!!! 水美さんとのペア表紙だと分かった先月、「イエーーース!!!」と力強くガッツポーズしたのが懐かしいです。 そして期待を裏切らないどころか上回る水美さんと天紫さんの表紙を泣きながら抱きしめましたよね。 ふたりともビジュが完璧すぎて……ああ! 好きです!!! そもそも水美さんと GRAPH の相性の良さが大〜好きなんですけど、天紫さんも GRAPH と相性良いことが分かって嬉しくてホクホクしています。 そしてこの二人と言えば月組全国ツアー『琥珀色の…

  • 小声でも絶対にやめてほしい派です

    『舞台俳優「上演中の会話は控えてほしい」観劇中のマナーが話題 「感想を即共有したい」』(https://trilltrill.jp/articles/3959299)という記事が出ていました。 この記事曰く、『観劇中にしゃべるお客さんについて、ある俳優さんがSNSで「上演中の会話は控えてほしい」といった趣旨の投稿をし、多くの共感を集めました』ようです。 そこで、そもそもなぜ観劇中に喋るのか。『舞台を見たことがある方限定で、観劇中におしゃべりをする理由を伺いました』というのがこの記事の本題です。 私自身、どうして観劇中におしゃべりをするのか分からない側の人間なので、この理由についてはとても興味が…

  • 礼さんディナーショーについて考える話

    本日は芹香さんディナーショーの配信がありました。 トップさん退団前のディナーショー、最近開催が多いですが、退団が決まっている礼真琴さんはまだディナーショーが開催される発表はありません。 果たして礼さんのディナーショーは開催されるのか。個人的にはかなり気になったので過去の例を参考に考えたいのですが。 2024年に退団したトップスター、柚香さん・月城さん・彩風さんのうち、 月城さん以外のおふたりは、 退団前にディナーショーを開催しています。先述したように今年退団予定の芹香さんもディナーショーが開催されています。 以前までは、退団前の箱でコンサートチックなものをすると退団前ディナーショーが開催されな…

  • 月城さんを見て宝塚はつくづく不思議な世界だと思う話

    本日はスカステにて録画していた『今夜、ロマンス劇場で』 (大劇場千秋楽 Ver) を拝見。 まだまだコロナ禍真っただ中で、体調不良や怪我で代役祭りだった本公演。 当日劇場に足を運んで立て看板を見るまではな〜〜〜んにも安心できなかったあの頃のことを思いだしながら懐かしく拝見したのですが、 代役のみんなも良い味出していて……。(当時は本当にお疲れ様でした) そして本作は月城かなとさんと海乃美月さん大劇場お披露目公演だったわけですけれども。 わたし、 月城さんが退団されてから、念願の公式ファンクラブに加入しまして。 今度カレンダーを発売されるんですね。 いろんな種類があったりメイキングがあったり、ま…

  • 宝塚ファンとしてタイプロを見ていろいろ感じた話

    タイトルにあるタイプロとは、timelesz(旧名・Sexy Zone)の追加メンバーを選ぶオーディション企画。 Netflixで配信されていたこのオーディション番組が昨日最終回を迎えました。 以下、timeleszファン兼ヅカファンの友人と共に宝塚ファンの私がタイプロを見た話でありネタバレなどもあるのでご注意ください。 さて、このブログは宝塚コンテンツなので、宝塚の話題を中心にするべきだと思い、そこから外れる話題にはあまり触れないようにしていました。 が、タイプロを見た時に友人から例えられた例が宝塚だったため、私的には宝塚と切っても切り離せない感情を抱きながら見守ったオーディション番組。 こ…

  • 105期生たちは悪くないんだけれども。

    雪組新人公演配役が出て数日。 他の期のファンのポストを見ながら、105期生は悪くないんだけどさすがに今回も105期生にヒロインが回ったのは回りすぎな感じがあるよなあ……というか。 他の期のファンはやきもきしちゃうよなあ……と思いました。 とりあえず現状、新公主演を経験した105期生は以下になります。 花組 美空真瑠さん 月組 七城雅さん(2回) 雪組 紀城ゆりやさん 星組 稀惺かずとさん、大希颯さん 宙組 大路りせさん、泉堂成さん そして新公ヒロインを経験する105期生は以下になります。 花組 星空美咲さん、初音夢さん 雪組 音彩唯さん(3回)、愛空みなみさん 星組 詩ちづるさん(2回) 宙組…

  • 斜め上!宙組のお披露目は「伝説の王子選手権」LDHコラボ再び話

    本日は桜木さん春乃さん大劇場お披露目公演のラインナップが発表されました。 【宙組公演】 ★お芝居TAKARAZUKA MUSICAL ROMANCE 『PRINCE OF LEGEND』 原作・著作・構想/HI-AX 脚本・演出/野口 幸作 ⭐︎ショービートオンステージ 『BAYSIDE STAR』 作・演出/齋藤 吉正 ということで、野口先生と齋藤先生というハイカロリーな二本立てに大決定! 宙組生の体力を心配しつつも、まずはお芝居についてなのですが、とりあえず公演解説を載せるんですけど、 『一大ブームを巻き起こした「HiGH&LOW」の制作陣により、2018年にドラマ化、19年に映画化された…

  • 望海さん時代の雪組の絆を思う話

    今日は明日海さんの出演されたモニタリングを見て、望海さんの「OH MY LITTLE GIRL」をカバーズにて聴けるという最高の日だったのですが、おふたりとも本当にいつまでも素敵で……。(もう本当に大好きです) ということで今日はちょっと望海さん関連のお話をしたいのですけれども。 というのも、三井住友カード宝塚歌劇ニュースのコーナーに、 VISA イメージキャラクターの永久輝さんの 「今月のメッセージ」というコーナーがありまして。(https://www.smbc-card.com/takarazuka/towaki/index.html) 毎月毎月このコーナーを楽しみにしている愛読者なのです…

  • 無関係だと思っていたのに!!!!!&礼さんの新規ビジュ!

    まずは月組『GUYS AND DOLLS』の出演者一覧が発表されました! 専科より悠真倫さんのご出演が決定! 頼もしい専科さんを交えて月組生たちがどんな新しいガイズを上演してくれるのか! アデレイドの配役含め、これから先の情報解禁もとてもとてもとても楽しみです!!!!! そんな本日は朝から宝塚歌劇 with JR 東海 TAKARAZUKA STAR EXPRESS CAMPAIGN のサイトが更新されていると友人から連絡が。(https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/takarazuka_star/) この推し活イベントが発表されたとき、 (な…

  • 雪組は層が分厚すぎる!新公配役発表を受けての話

    本日は雪組 『ROBIN THE HERO』新人公演配役が発表されました。(面白そうな人物相関図も発表されましたがその話題はまた今度!) まず、主な配役についてなのですが、 ロビン・ロクスレイ 苑利 香輝さん (108期) マリアンメイデン 愛空 みなみさん (105期) ガイギズボーン 紀城 ゆりやさん (105期) ということで、苑利さん・愛空さん、新人公演初主演・新人公演初ヒロイン決定おめでとうございます!!! まずは苑利さんについてなのですが、 別箱や本公演での役付きを見て、華世さんの次に雪組はこの子を推すのかな? と感じていた苑利さんがいよいよ新公主演に抜擢! 月組の雅さんに続き、1…

  • 止まらない柚香さん今度は『十二国記』の主演に決定!

    お昼に入ったら小野不由美先生による人気小説『十二国記』がミュージカル化されることが発表されており! しかも主役に柚香さんが選ばれていて、(うわ〜!!!???)ってなりました。 『主演は柚香光 ミュージカル『十二国記 ‐月の影 影の海‐』上演決定』(https://news.yahoo.co.jp/articles/c98242adfbc934a3cb2941b4f4c95dc1d86e1af1) 『『十二国記』の世界初のミュージカル化が決定、2025年12月に東京・日生劇場にて上演される。 『十二国記』は、小野不由美による大河ファンタジー小説。1991年に刊行された『魔性の子』から始まり、翌年…

  • 驚きも心配も嬉しさもあった花組バウ配役についての話

    本日は花組バウ『儚き星の照らす海の果てに』の配役が発表されました。 主な配役として希波さんしか発表されていなかった本作。 ついにヒロインも2番手もその全貌が明らかになったわけなのですが!!! ヘレン・ライリー・バーヴァー 二葉 ゆゆさん ジョセフ・ブルース・イズメイ 夏希 真斗さん ということで!!!!! まずはヒロインからなんですけど、 二葉ゆゆちゃんヒロインが本当に来た!!!!!! 宙組に組み替えが発表されたゆゆちゃん。 花組なら新公ヒロしてなくてもバウヒロインさせて送り出してあげそうって友人たちと言ってましたけど、本当にゆゆちゃんがヒロイン!!!!! 七彩さんが続けてヒロインは避けるかな…

  • この世で一番美しいのは!月城かなとさん『白雪姫』女王役発表!!!

    本日、月城かなとさんが実写映画『白雪姫』で女王役の吹き替え声優を担うことが発表されました!!!! 『オーケストラにあわせて生歌唱!ディズニー映画『白雪姫』劇中歌&プレミアム吹替版キャストお披露目イベント 』(https://dtimes.jp/post-979161/) 日本劇場公開日が2025年3月20日と迫る中、劇中歌お披露目イベントを開催。 『白雪姫』には欠かせない女王、7人のこびと(おこりんぼ役)、魔法の鏡役の豪華プレミアム吹替版声優陣も発表されました。 この記事のイベントにれいこさんのお姿の写真がばっちり映っている〜〜〜!!!! 毅然としたお姿がお美しい〜〜〜!!!!! 白雪姫の予告…

  • 柔軟な配役について友人が怒っていた話

    昨日の月組遠征の感想を話したくて友人に連絡したら、『阿修羅城の瞳』の配役を受けて、友人が怒っていた。 というのも。 『舞空 瞳の退団後、 固定的なトップ娘役は当面の間設けず、 公演ごとに柔軟な配役を行って参ります。 作品ごとに配役を行うことで、様々な娘役がそれぞれの個性を発揮し、 バリエーション豊かで魅力的な公演をお客様にお届けして参りますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。』 ↑が記載された宝塚公式HPのスクショをLINEに貼りつけ、「男役に女役をさせることが、娘役にとっての柔軟な配役って馬鹿にされている」と怒っていまして。 「ありちゃんが悪いんじゃないんだよ。 ただ、 ありちゃんが…

  • うおおおおおおおおおお!!!!!

    本日は月組『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』を大劇場ぶりに観劇しましたーーー!!!!! あーーー!!!! 暫くぶりの月組ーーー!!!!! もーーーねーーー楽しかったよおおおおお!!!!! みんな伸び伸び芝居してて楽しい〜〜〜黄色ってよりもはやゴールド組になってるショー楽しい〜〜〜湿度の高いフィナーレがまたとことん湿度高くてひえ〜〜〜〜!!!! ちなつさんの『君よ抱かれて熱くなれ』を浴びることで身体中の細胞が「これを求めていた!!!」って立ち上がりましたよ。これが興奮なんだ!!!って初めて知った気分ですね! いやーーーもーーーやばいね。分かってるんですけど、ますます月組に沼…

  • どうなる!? 星組新公で誰が「つばき」をやる問題について

    昨日は星組『阿修羅城の瞳』 の最高ポスターが公開され、阿修羅城の瞳のポスターをもうすでに部屋中に貼りたくなっている人間なのですけれども。 そこで闇のつばき役、つまりはヒロインが暁千星さんだということが分かりました。 さて、ここで気になってくるのは、星組新人公演では一体誰がつばきを演じるのか……。よりも一歩手前。 そう! 果たして暁さんと同じく 「男役」が演じるのか。はたまた 「娘役」 が演じるのか、ということです。 例えば、 2013 年宙組『風邪と共に去りぬ』のスカーレット役は本公演で朝夏さん・七海さんたち男役が演じまじたが、 新人公演では娘役である花乃さんがスカーレットを演じています。 『…

  • 太っ腹!あとは版権をもぎ取ってくれ!!!!の話

    千秋楽でお知らせがあった礼真琴さん日本武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』。 その円盤発売の詳細お知らせが本日やっとありました! ウェーーーイ!!!!! 『ANTHEM-アンセム-』ブルーレイ ¥14,850(税込)発売日 2025/5/13 □収録内容□ 【Disc1】 公演映像(2025年1月21日14:00公演) 【Disc 2】 特典映像 ・スペシャルメイキング映像 ・1月18日 17:00公演より ♪タマシイレボリューション/日替わりメンバートーク ・1月19日 14:30公演より ♪Subtitle/日替わりメンバートーク ・1月19日 18:30公演より ♪オー!リバル/…

  • 宝箱みたい!月組新人公演『ゴールデンリバティ』感想話

    『阿修羅城の瞳』のヒロインが暁さんに決定した話題で持ちきりだった本日は、月組東京 『ゴールデンリバティ』新人公演が上演されました! 月組の皆様、新人公演上演おめでとうございます!!! ありがたくも大劇場で観劇させていただいた新人公演。 今日は配信で拝見したのですが、みんな更に良い演技になっていて、もう親のような気持ちで泣いてしまって……だって、すごくよかったよおおおおお!!!!! 宝箱みたいに、どんどん魅力的な人物が出てきて、すごく楽しめる新人公演でした! 早速感想にいきますが、まずは、無事に静音ほたるさんが今日から復帰して、新人公演に間に合ってくれたことも本当に嬉しくて! エリザベス(新聞記…

  • ぎゃー!!!『阿修羅城の瞳』つばき役は暁さん!!!!

    先ほど『阿修羅城の瞳』のポスター公開および主な配役が発表されました。 病葉出門(わくらば いずも) 礼 真琴さん 闇のつばき 暁 千星さん ということで、ヒロインつばきはやっぱり暁さん!!!!! 役の大きさからして、トップ娘役不在の今、暁さんでほぼ確定だとは思っていたけれど、それにしてもつばきのビジュアルが良すぎて!!!!! いや出門のビジュアルも良すぎて!!!!! うわあああああ!!!!! ほんまにほんまにポスター格好いい!!!!!!!! すごくポスター格好いい!!!!! そして美しい!!!!! 正直配役予想の段階でこのタイミングでヒロインかあ……という気持ちはあったけれど、ポスターの素晴ら…

  • 不在が続く・そんな地獄はやめてくれの話

    今日は綺城 ひか理さんのディナーショー「Take it Easy」にスペシャルゲストとして愛月ひかるさん(宝塚)舞空 瞳さん(東京)が登場することが発表されました。 ラジオ以来の舞空さんがまさか綺城さんディナーショーにご登場されるとは!!! 倍率すごそうなので配信してくれたらなあ……。 でもラジオで言っていた通り、勉強しながらも、こうやって芸の道にもまた顔を出したりしてくれるのがすごく嬉しいです。 無事に開催されますことを祈っています。 そして、そんな舞空さんが退団してから不在の星組トップ娘役枠。 ひとつ前の記事で歌劇定期購読のノベルティ内容(スペシャルブック)の話をしましたが、星組掲載メンバ…

  • なんだか姑息であると感じてしまった話

    こんなにも寒くて風が強い日に限って仕事も忙しくてお昼休憩もこんなに遅いです。こんにちは。 今日も何か宝塚のニュースはあるのかな? と思ったところ、ちょっと前に宝塚クリエイティブアーツでの定期購読ノベルティが発表されてたんですね。(気づくのが遅い) https://shop.tca-pictures.net/shop/pages/teikikodoku2025.aspx 『宝塚クリエイティブアーツの定期購読サービスで、「歌劇」・「宝塚GRAPH」をご契約中のお客様に日頃のご愛顧に感謝を込めて、特別なノベルティをもれなくプレゼントいたします!』 ノベルティ内容 ここでしか手に入らないスペシャルブッ…

  • 無理だったけどお金を落とす&詩さんの話

    今日は星組バウ『にぎたつの海に月出づ』が千秋楽を迎えました! 星組バウチームの皆様、千秋楽おめでとうございます!!! 先月観劇した際、もうこの作品が大好きすぎて、絶対配信も見る!!! って決意して有給とってたんですけど、どうしても抜けられない仕事が発生して(有給とは!)結局休憩時間しか配信を見ることが出来ず。(しかもほぼ幕間中という笑) まあいいんですよ! 配信買ってにぎたつにお金を落とせたらそれでいいんです!!! 月初平日午前中でもこんなにたくさんの人に注目されてる作品なんだな! みんなこういう作品が好きなんだな! って思われたらそれでいいんです。ええ!!! なぜなら私はにぎたつが好きなので…

  • 誰が為の動画なのか・私なりに考えてみた話

    【au presents meet my TAKARAZUKA】はじめての宝塚歌劇ガイドなるものがYouTubeなりタカスクなりインスタなりで公開されるようになって1ヶ月ほど。 アンセムの密着とか、スカステでやってほしかったけど、まあ宝塚ファンを増やすためなら致し方ないか〜などと思ってはいたものの。 結局この動画を見ているのって、宝塚ファンがほとんどなんじゃないかな〜と、再生回数などを見ては思ってしまいます。 宝塚ファン的には、アンセムの密着も、それぞれの組や娘役の特集なんかも楽しく観させてもらってはいるんですけど、これでファンが増えるかと言われたら微妙と言うか、そうは思わないのが正直なところ…

  • 宙組大劇場千秋楽配信を見て

    本日宙組大劇場公演『宝塚110年の恋のうた』『Razzle Dazzle(ラズル ダズル)』千秋楽が上演されました。 宙組の皆様、千秋楽おめでとうございます。 今日は二本立て公演のあと、サヨナラショーも実施されました。私は配信にて拝見させていただきました。 サヨナラショーの中には、マイヒーローや金色の砂漠。 ハンナのお花屋さんにアナスタシア。 エクスカリバーに群盗など、退団前にコンサートが出来なかった関係か、幅広い作品の楽曲が組み込まれていて、ああ、見てきたなあ……。全部全部劇場で見てきた作品だなあと懐かしさでいっぱいになりました。 サヨナラショーの中にはプロミセスプロミセスの楽曲もあって、版…

  • 3年ごとに時代は動くの象徴&DVDに戻して欲しい話

    まずは本日、静音ほたるさんが体調不良のため、1月31日(金)13時30分公演より休演されることが発表。(復帰時期未定) お芝居の代役は奏羽美緒ちゃんということで、頑張れ!!! の気持ちと共に、ほたるちゃんが早期に快癒しますことを心の底より願います……。 2月、月組観に東京行くのですが、元気な静音ほたる様に会えますことを心の底より願っています。 そしてキャトルでは昨日、宝塚HPでは今日お知らせがありましたが、宝塚1stフォトブックの新シリーズ発売が決定されました。 2025年3月極美慎さん(22日発売予定。すでに予約できます!) 2025年5月縣千さん 2025年6月鷹翔千空さん 2025年7月…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワッフルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワッフルさん
ブログタイトル
ワッフルと宝塚のブログ
フォロー
ワッフルと宝塚のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用