chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワッフル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/11

  • 相応しくない? 合う・合わないより大切だと思うこと

    今日は雪組 『ベルサイユのばら』 1次と、 月組公演 「琥珀色の雨にぬれて』 『GrandeTAKARAZUKA 110!』 梅芸の友会当落結果発表がありました。 結果といたしましては、はい、通常運転でどちらも惨敗でございますわ。通常運転でございます。 私のダイヤモンド、 ほんまに月組と雪組は当ててくれないシステムなのどうにかならぬのか??? ベルばらはチケット 5枚くらい集められているのでまだグッと堪えられるけれど、 月組梅芸……。 他の会場のチケットはゲット出来ているけれど、 本命の梅芸がまだゲット出来ていないので、まだまだあきらめずに頑張ろうと思います。 そしたら励ますように月組全ツポス…

  • 正直大迷惑……。考えなければいけない貢ぎ貢がれの話について

    数日前に「元宝塚月組トップ逮捕』という見出しがYAHOOのトップニュースに掲載されましたた。(https://news.yahoo.co.jp/pickup/6501874) な、なに……元月組トップって誰……と恐れながらクリックしました。 『架空の映画製作名目で知人から現金1000万円をだまし取ったとして、警視庁王子署は22日、東京都港区台場2、会社役員、小倉輝美容疑者(78)を詐欺容疑で逮捕した。 小倉容疑者は宝塚歌劇団に「大滝子」の芸名で所属し、1970年代に月組男役トップスターとして活躍していた。現在も「光原エミカ」の芸名で活動を続けている。 逮捕容疑は2019年4月ごろ、知人女性に対…

  • ひとみさ就任と株主総会と月組東京に想いを馳せる話

    昨日の花組大千秋楽から一夜明け、永久輝さんが花組トップスター、 星空さんが花組トップ娘役に就任されました。 永久輝さん、星空さん、新トップコンビ就任、おめでとうございます!!!!! 柚香さんと星風さんからバトンを受け継いだおふたりが、新しい花組をどのように彩っていくのか。わくわくしながらその行方を見守っていけたらなと思います。 まだまだ大変なことも多いとは思うのですが、おふたりが個々人で輝きながら、 共に、素敵な日々を紡いでいけますように。 プレお披露目公演『ドン・ジュアン』、通える日を心の底から楽しみにしています!!!!! そしてですね、阪急阪神 HD から株主総会の通知が届きました。 その…

  • 最後まで夫婦漫才!花組大千秋楽感想〜もずくになってもお幸せに〜

    本日は花組『アルカンジェル」が東京大千秋楽を迎えました。 先ほどライビュにて拝見したのですが、アルカンシェル一幕、アルカンシェル二幕、サヨナラショー、そして挨拶を浴びながら (終わってしまう……今の花組が終わってしまう……終わらないおくれでいつまでもいつまでも……)と寂しさいっぱいの気持ちになりながら見守りました。 花組大千秋楽おめでとうございます。 そして柚香さん、星風さん、舞月さん、帆純さん、愛蘭さん、美里さん、ご卒業本当におめでとうございます。 アルカンシェルの感想、サヨナラショーの感想は以前記したので、今日はお花渡しやカーテンコールについて触れたいのですが、なんかもう本当に胸いっぱいで…

  • 語らせてもらってもいいですか

    本日は花組『アルカンジェル」前楽を配信にて拝見しました。 前楽が配信で見れるなんてほんまええ時代がやって来たなあ〜!!! としみじみ感じました。 なんかもう、全体の雰囲気が「退団」に包まれていて、感動と共に寂しさが半端なくて……。 明日、柚香さん、星風さん、舞月さん、帆純さん、愛蘭さん、美里さんがご卒業されてしまうんだなあ……。 明日のラストデイを前に友人たちとれいちゃんの退団関連円盤を見れるだけ見ようと試みているのですが、笑っちゃうほど全然見終わらないんですよ 笑 でもね、初舞台生口上とロケットからはじまり、れいちゃんの歴史を辿るのは本当に楽しくてね……。ちょっと語って良いですか??? あり…

  • どうするの……。瀬央さんの出演機会はいつなんだろう話

    本日は花組『エンジェリックライ』『Jubilee』出演者一覧が発表されました。 永久輝さんと星空さんのお披露目公演である本公演。 花組の皆様と110期生A班の皆様、さらには専科より凪七さんのご出演が発表されました。 永久輝さんと星空さんの全国ツアー公演『激情』-ホセとカルメン-『GRAND MIRAGE!』にも2番手としてご活躍された凪七さんがお披露目公演にも出演。 花組は『アルカンシェル』での退団によって、別箱主演をしている男役の数が非常に少なくなります。 通常ならここで組み替えがあるだろう時期なのですが、宙組の件があって以降組み替えは発動していません。 なので、凪七さんがご出演されるのは順…

  • 人事調整の場所にはしてほしくない話

    先日、星組公演『記憶にございません!』 『Tiara Azul -Destino-』出演者一覧および先行画像が発表されました。 現代日本×星組が珍しいからなのか、先行画像がとても新鮮に感じたのですが、礼さんと舞空さん、すっごい素敵ですね! おでこに絆創膏と結婚指輪嵌めてるスーツ礼さん、すっごい良くて……。私は不憫な役が大好きなので、なんかすっごいいいよ……いいよ!!! って心配な脚本をよそに盛り上がってしまいます。笑 そして舞空さん! 先行画像に舞空さんがいることだけでも嬉しいのに、 星組カラーを纏う舞空さんが本当にきれいで、それなのにお人形みたいにかわいくて、(きれいとかわいいがこんなに両立…

  • これからじゃん……と思ってしまった話

    昨日、雪組 『ベルサイユのばら』ーフェルゼン編ーが集合日を迎え、退団者及び配役が発表されました。 なかなかのショックでまだ心が機能出来ていないのですが、今日は東京宝塚劇場公演千秋楽付で退団される方々についてお話したいと思います。 すでに発表済みの彩風さんに加えて、 東京宝塚劇場公演千秋楽付での退団は、 野々花 ひまりさん 希良々 うみさん 有栖 妃華さん 聖海 由侑さん いやー、もうね……。ごめんけど無理ですよ……。希良々さんと有栖さんという私の雪組推し推し娘役二代巨頭が同時に退団なんてそんなの本当に無理で、受け入れられないし受け入れたくなくてですね……。 だってこれからだと……これからいっぱ…

  • 現役生として戦ってくれた彼女へ

    本日は雪組 『ベルサイユのばら』ーフェルゼン編ーの集合日だったようで、 退団者及び配役発表がありました。 まずは配役発表についてですが、 役替わりなしでアンドレは順当に懸さん。 眞ノ宮さんがアランで諏訪さんがジェローデルで野々花さんがロザリーで華世さんがべルナール。 そんななかで何が一番びっくりしたって、 「音彩さんのジャンヌ」 ですよね。 ばまいちゃんのジャンヌってあのジャンヌ??? 久しぶりに宝塚ベルばらにジャンヌが戻ってくる感じなのかな……。 配役一覧で(この人が令和版ベルばらに!?)って驚いたりしたんですけど、もしかしなくても、大浦さん Ver の踊るフェルゼン編が一番近い感じになるん…

  • どうするのかちゃんと考えているのだろうか話

    「宝塚歌劇団の改革に向けた取組の進捗状況について」 というお知らせが出て数日が経ちましたね。 3月28日時点より目立った進捗状況は見られず、これからも静かに中止する方向なのですが、やっぱりひとつだけどうしても気になることがあって。 それは、「パワハラが起きてしまったときにどうするかっていう対応策はちゃんと考えているのか」って話なんですよね。 もちろん改革によってこの先パワハラが起きないのが一番いいですよ。 だけど、「改革によってパワハラは今後一切起きません」なんて言い切ることって出来ないじゃないですか。 それよりも、「もしもパワハラが起きてしまったときの対応」を準備しておく方がよっぽど堅実的で…

  • 貼られたレッテル・感じ続けてきたことの話

    月組千秋楽の余韻が抜けずに今日もタカニュをリピートしている者なのですが、今日はうみちゃんを取り巻く変化について語りたいなと思っておりまして。 うみちゃんは、 一期上のゆうみちゃん (咲妃さん)と共に早くから抜擢される月組のプリンセスでした。 ですが皆様ご存じの通り、なかなかトップ娘役には辿り着くことができず……。 だからこそなのか、そのあたりまでは本当にすごく応援されている印象があったんですよ。 判官贔屓の作用も働いていたのでしょうけれど、応援の声はとても大きかったと思います。 でもだんだんと、わかりやすく言えばトップ娘役に決まって少ししたあたりから、うみちゃんへ強く当たる意見をよく見かけるよ…

  • はあああ!!! エモさ大爆発デイですね!!!!!

    まずは昨日から宝塚GRAPH6月号の朝美さんと海乃さんの表紙が解禁されているのですが、宝塚 GRAPH (グラフ) 2024年 6月号 [雑誌]価格:750円(税込、送料無料) (2024/5/17時点) 楽天で購入 あああああ〜〜〜ねええええ〜〜〜あああああ〜〜〜あさうみ〜〜〜〜〜!!!!!(そんでもってうみちゃん誕生日おめでとう〜〜〜!!!) 来月の予告の時点で心臓が尋常じゃないくらいドキドキしていたのですが、実際表紙を拝見したらもうあああああああ!!!!! なんちゅーことだ……あさうみ尊い……エモい……エモさが大爆発していて今すぐここにありちゃんも呼びたい〜〜〜になっちゃう〜〜〜!!!!…

  • 面白くない人もいるかもしれないけど私は大感動したよ話

    本日、 舞空さんミュージックサロン 『Dream in a Dream ~永遠の夢の中に~』を配信ではありますが拝見することが出来ました。 あ〜〜〜必死で仕事頑張って間に合ってよかった!!! 涙涙涙 舞空さん、紅咲さん、奏碧さん、鳳真さん、水乃さん、ミュサロ完走おめでとうございました!!! 感想ですが、なんかもう、すごく素敵でやっぱりミュサロはいいね〜〜〜世界ープリンセスだね〜〜〜同期との絡みもすごく良くてね〜〜〜なんといっても生粋のヅカオタだってことがひしひしと伝わってくるセトリに胸いっぱいになりました。は〜〜〜ひっとん大好きだ〜〜〜!!! とびっきり可愛い笑顔、長い脚で繰り広げる最高ダンス…

  • あんぎゃあああああ!!!!!!!!!

    先ほど、月組全国ツアー公演 「琥珀色の雨にぬれて』 『Grande TAKARAZUKA 110!』の先行画像および主な配役が発表されました。 まず主な配役なのですが、 クロード ドゥベルナール公爵が鳳月さん シャロン・カザティが天紫さん ルイ・バランタンが水美さん ということで順当なのに、 「いえええええええいいいいいい!!!」 って改めてガッツポーズしちやったな〜〜〜!!! だってさ〜〜〜それぞれの役柄がもう目に浮かぶようですわよ!!! 本当にちなつさんとじゅりちゃんがトップコンビになるんだね!!!って分かって感涙しちゃう……涙 あとね、 主な配役にちゃんと水美さんが掲載されたことが、なん…

  • 全力期待は出来ない理由についての話

    本日は、舞空さんミュージックサロン 『Dream in a Dream 〜永遠の夢の中に〜』宝塚ホテルが初日を迎えました! 舞空さん、紅咲さん、奏碧さん、鳳真さん、水乃さん、宝塚ホテル初日の幕開けおめでとうございます! 第一ホテル東京では花組生がたくさん観劇していたこのディナーショー。 宝塚ホテルでは星組生がたくさん観劇するのかなと思うともうそれだけで私まで勝手にうれしいのですが、明日配信がありますので、なんとか、なんとか仕事を終わらせてディナーの配信を拝見できるよう頑張りたいと思います。 どんなミュージックサロンになっているのか、本当に楽しみです!!! そんな本日、柚香光さんディナーショー …

  • キャスボ更新と合わない感覚についての話

    今日は宝塚pocketにて、宙組のキャストボイス第一弾が更新されました。 先行画像もポスター画像も出ないので、キャストボイスの更新があるとは思っておらず、「!」って感じで目が開きました。 久しぶりの風色さんと山吹さんだ……。元気そうで良かった……と思いました。 今回の宙組特別公演、何を出して何を出さないのかの線引きがよく分かんないなあって感じなのですが、宝塚ファン以外の目に触れるか触れないかが基準なのかな、と思ったり。 先述しましたが、第一弾更新は風色日向さんと山吹ひばりさんでした。 久しぶりに宙組生の声を発する代表者的な役割は、すごく緊張したでしょうし、何を書くのかいっぱい悩んだろうなと思い…

  • 広告としての使いにくさと改革について思うこと

    まずは、『ベルサイユのばら 50』 が本日、梅芸初日を迎えました。 宝塚OGの皆様、ベルばら50初日の幕開けおめでとうございます。 出演予定の OGさんたちが、お稽古合間にたくさんのお写真を載せ続けてくださいました。 私も拝見できる日がとても楽しみなのですが、 大阪 東京 愛知 すべての劇場を無事走り抜けることができますように。そして、 専科より出演予定の凪七さん、水美さんが元気に舞台に立つことができますように願ってます。 ただ、汝鳥伶さんの全日程休演は本当に心配なのですが、汝鳥さんが雪組 『ベルサイユのばら』 -フェルゼン編には元気なお姿で舞台に立てますことを心より祈っています。 そんな雪組…

  • れいこさんの質疑応答と緞帳前と入りを語りたい!!!!!

    昨日の月組千秋楽の余韻から抜け出せず、カテコでのれいこさんの涙声とか緞帳前のれこうみの一連の流れとかが頭の中で永遠にリピートされ続けているのですが、今日はさっそく月組千秋楽①がタカニュにて取り上げられました。 多分月組千秋楽の話題を取り上げると分かっているからなのか、今週の司会である星組の蒼舞咲歩さんと都優奈さんが黄色い服を着てくださっていて、あんまりにあったかくてわたしはもうそこで泣きそうになっちゃった……。 昨日は、こっちゃんの黄色いカラーシャツも、ありちゃんの月組ナウオンジャケットも有り難くて仕方なかったんですが、タカニュでもこんな気持ちになれてわたしは幸せです。星組さん、さりげないたく…

  • 斬新だけれどそれでいい!月組千秋楽感想話

    本日、は月組『Eternal Voice 消え残る想い』『Grande TAKARAZUKA 110!』宝塚大劇場千秋楽でございました。 月組の皆様!!! 大劇場千秋楽おめでとうございます!!! れいこさん、うみちゃん、せんちゃん、空城くん、彩音くん、一星くん、まのあ澪ちゃん、宝塚大劇場ご卒業おめでとうございます!!!!! あああああ〜〜〜本当に本当に本当に素晴らしい千秋楽でございましたね!!!涙涙涙 私もライビュで拝見させて頂いたのですが、感無量とはこのことだなとしみじみ思いました……。 お芝居ショーだけでなく、今日はサヨナラショーと退団者挨拶がございまして、ちょっと長くなりますが語りたいと…

  • あ〜〜〜!!! 気になるけれど胸いっぱいですわ!!!!!涙涙涙

    本日、わたくしごとながら月組『Eternal Voice 消え残る想い』『Grande TAKARAZUKA 110!』大劇場 MY楽を堪能してまいりまして。 あああああ〜〜〜いよいよ、いよいよ、大劇場月組 MY楽を堪能した側の人間になってしまいました……涙涙涙 ああ、楽しかった。楽しかった。楽しかった!!! さみしいという感情以上にそれはそれはもう毎日楽しくって楽しくってたまらない幸せな日々でございました。 ※ちなみにこんなに通ってまいりましたが、マチネ観劇でmy楽のためサヨナラショーは見ておりませんのでそちらの情報はゼロでお送りいたします。 大劇場my楽なので、お芝居の好きシーンを伝えてお…

  • 我慢する必要はないと思う話

    今日も月組を噛み締めるように観劇してきたのですが、私の周囲、お芝居でかなりクスクス笑っていて、(分かる〜ここのやり取りめちゃいいよね〜)と心の中で大共感しました。 七城くんとまのあちゃんがいつも違う小芝居をするんですけど、今日はそこもクスッと笑いが起きていて、なんか私はとても幸せでした。いいよね。あのティー前の小芝居本当いいよね!!!!! どのシーンもお芝居が白熱していてもうだーいすきなんですが、やっぱりれいこさんの「来ると思った?」って笑顔で訊くところがすっごい刺さるんですよ……好きです。 ショーはね〜、今日はオペラグラス使わないで楽しみました。なんだろう。このショー、フォーメーション含めて…

  • もろもろ言わせてくれないか!!!!!

    今日も今日とて月組公演を堪能してきたのですが、日に日にお芝居のオープニングからすすり泣く声が良く聞こえてくるようになりました。 (ああ、あと3日後には千秋楽だなんてみんな自覚してしまっている……この最高の月組を大劇場で観れる残り時間がわずかとなっていることをみんな自覚してしまっている……っ!)の気持ちになってわたしも情緒がどうにかなりそうでした……。 れいこさんとうみちゃん、今日も今日とてお互いに向けて限界突破の笑顔を見せあっていて尊いof尊いだったんですが、なんかもうサヨナラショーで「この場所であなた見つけ、この場所で出会い〜」 をれこうみがデュエットしてくれたら私は人生最大級の涙を流してし…

  • 宙組のイメージ……。応援しづらいはデメリットでしかない話

    まずは、彩風さんリサイタル 『ALL BY MYSELF』千秋楽おめでとうございます。 彩風さんと雪組の歴史を振り返るような全部詰め込みリサイタル、出演者全員の出番もしっかりあって本当に素敵でした。 千秋楽、本当に本当におめでとうございました! 次に、昨日は舞空さんミュージックサロン 『Dream in a Dream ~ 永遠の夢の中に~』が初日を迎えました。 遅ればせながら、初日の幕開けおめでとうございます! レポを見る限り、花組生もたくさん駆け付けたようで、ああ、舞空さん幸せだろうなあとしみじみ感じてしまいました。 当然のごとく落選していますので、ミュサロ配信、本当に楽しみにしています!…

  • 今回の発表をひたすら重たく感じてしまう話

    今日が宙組特別公演 『Le Grand Escalier ール・グラン・エスカリエー』 の集合日だったのでしょうか、退団発表がありました。 舞 こころさん (104期) 陽彩 風華さん ( 104期) 以上2名の生徒さんが2024年5月7日付で退団されることが発表されました。 104期ふたりの集合日付け退団……。舞さんと陽彩さんが今日でご卒業という事実に、私は今、打ちのめされるような気分です。 というのも、3月末付け退団で宙組生2名が舞台に立つことなく退団されたことが本当に悲しかったんですね。 それなのに、また更に舞台に立たずして宝塚人生を終える宙組生が2名も出てきてしまったことが本当に悲しく…

  • ちなじゅりにバトンが渡ることについて改めて語らせてもらう話

    本日は雪組全国ツアー公演『仮面のロマネスク』『Gato Bonito!!』千秋楽の日でございました。 ということで、雪組全ツチームの皆様、千秋楽おめでとうございます!!! 「美!」以上に、「楽しい!!!」で夢中になった全ツが無事完走できたこと、本当に本当に本当に嬉しく思います。 たった一度しか観劇できませんでしたが、その一度が本当に尊い時間でした。千秋楽、本当に本当にお疲れ様でございました!!!! そして、今日は観劇通いのツケで朝から晩まで馬車馬のように働いていました。しかしながら仕事中も考えることと言えば、(ああ、今週で月組大劇場が千秋楽を迎えてしまう……サヨナラショーも退団挨拶もきてしまう…

  • ギスギスを防ぐために出来たらいいのにと思うこと

    今日は月組マチネからの咲ちゃんリサイタルに参戦しました。 あ〜〜〜渋滞でいろいろ間に合わないかと思った〜〜〜だけど間に合ってよかった〜〜〜〜涙涙涙 やっぱりゴールデンウィークはどこもかしこも多くて苦手すぎるので家にいたいのですのが、ゴールデンウィークに舞台の幕が開くのだから行くしかあるまい!!!! の気持ちで月雪マチソワ観劇しました。結果として人混みとか渋滞とかどうでもよくなるくらい本当に幸せでした。あ〜〜〜幸せや〜〜〜!!! しかも今日は雪組全ツのライブ配信もありましたよね。梅芸で見たのが随分前のことのような気がしますし、身体が三つくらいあれば配信見れたのになあ〜の気持ちになりました。 そし…

  • エタボでの扱い……。月城さんはもっと下級生たちを活躍させてあげたかっただろうな話

    今日は彩風さんリサイタル雪組『ALL BY MYSELF』NHK大阪ホール公演が初日を迎えました。 彩風さんリサイタル組の皆様大阪初日の幕開けおめでとうございます! 私も大阪は観に行ける予定ですので、彩風さんと雪組の軌跡に立ち会えます日がとても楽しみです!!! そして今日は雪組 宝塚バウホール公演『39 Steps』のライブ配信がありました。と言っても私は月組公演観劇のため拝見出来なかったのですが、「バウめちゃくちゃいいのよ!」の話は友人たちから聞いているので、スカステで放送される日を今から待ち焦がれていようと思います! そして先述した通り月組『Eternal Voice 消え残る想い』『Gr…

  • 興奮!1時間ほど語れてしまいますよ話!!!

    今日は花組『ドン・ジュアン』の一部配役およびポスター画像が発表されました!!! 一部配役は永久輝さんのドンジュアンと星空さんのマリアのみの発表で(そこは知ってるんや……騎士団長は……アンダルシアの美女は誰なんや!!!)という葛藤を抑えつつも、そんな葛藤が消え失せるポスター画像ですよ!!! あ〜〜〜〜〜生田先生はなんちゅう最高ポスターをまたもや爆誕させてくださったんや〜〜〜!!!!!(大興奮!!!) すごい!すごい!すごい!すごい!すごい!!!!! なんですかこれ!!! 卒倒しそうなくらい好きですよ!!!!!! 大好き!!!!! 永久輝さんと星空さんのビジュアルが好きすぎるのはもちろん、その表情…

  • 花組新公&めちゃくちゃショックですよ!!!涙涙涙

    今日は朝からとてつもなくショックなお知らせがありました。 というのも、『宝塚大劇場新ビル(仮称)建設にともなう、営業体制の変更について』 のお知らせがありましたよね。 宝塚大劇場大広間の川側に新たなビルの建設をするため、7月より既存施設の撤去等の準備工事に着手すること。 新たなビルは地上6階・地下1階建て。 ビル建設は収録スタジオや稽古場の増設等、宝塚歌劇に関わる施設の再配置と機能の充実が目的とのこと。 また、大劇場大広間と同一のフロアには、 武庫川に面した眺望を活用した客用の施設を検討。 竣工は 2026年度末を目途ということです。 テラスなくなっちゃうと席数減少に伴いロビーの激込みが加速し…

  • 月ファンとして諸々の不安と心配をしてしまう話

    今日は月組全ツの当落発表がありました。 「ちなじゅりのプレお披露目公演を見るためならどこへでも参ります!!!」の気持ちと共に、張り切って、【三重、石川、富山、宮城、青森、岩手、 北海道』という申し込みできる限り全会場の抽選をかけたんですね。 どれかひとつでも当たってくれたら御の字だったのですが、なんとなんとなんと、全会場外れました!!! な〜〜〜〜んで〜〜〜〜〜だ〜〜〜!!!??? 涙涙涙 あ〜なんで私の友の会会員カードは頑なに月組チケットを当ててくださらないのか……。 まあ本命は梅芸なので……と自分に言い聞かせつつも、やっぱり富山には行きたいから、あきらめずにいろいろ試行錯誤しようと思います…

  • 水美さん降臨に思う月組別箱振り分けの話

    本日は花組『Liefe (リーフィー) -愛しい人』ポスター画像および一部配役発表がありました。 まずはポスター画像についてですが、 聖乃さんは本当に左右対称の綺麗な顔をしていらっしゃるなあとしみじみ思いました。 そして(あ、ポスター画像こんな感じなんだ!?)と驚きました。ハンナのお花屋さんを彷彿とさせますね! それにしても舞台セットとかすごく楽しみですよね〜! 恐らくドン・ジュアンとは真反対のような作品になりそうなのですが、 こちらは観劇後に微笑ましいほどの笑顔が保証されている感じがしてもうすでに幸せですよ! 笑 そして一部配役は聖乃さんのみの発表だったため、ヒロインであるミラ役は発表されま…

  • 憂慮…。宙組公演再開に伴い配慮してほしいことについて

    まずは、大好きな仙名さんがミュージカル「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」に出演することが大決定いたしました! わ〜大好き仙名さんのミュージカル〜!!! しかも春野さんもご出演してくださる〜!!! 日程はこんな感じです。 【公演日程】<東京公演> 2024年8月19日(月)~9月8日(日) 東京国際フォーラムホールC 全27回公演主催:フジテレビジョン、キョードー東京お問合せ:キョードー東京 0570-550-799 (平日:11時~18時 土日祝:10時~18時)<大阪公演> 2024年9月13日(金)~9月17日(火) オリックス劇場 全8回公演主催:関西テレビ放送、キョードー大阪 大阪…

  • 【星組】 危惧している次期トップ娘役の話

    そう言えばいろいろあって星組次期トップ娘役の話ができてなかったなあと思うので、今さら私も語りたいのですが、まずは星組トップ娘役、ちゃんと置くのかなあ……という純粋な疑問が浮かびますよね。 というのも礼さん、やっぱり1人で主役になれちゃうタイプなので、なかなか合う娘役さんを見つけるのが難しいという根本的な感覚が私の中にあります。 もしも『記憶にございません』の次で退団ならば、それもありだと思うんです。 ですが、『記憶にございません』以降、礼さんが2〜3作続投するならば、ちゃんとトップ娘役さんを置いてほしいなと思います。 それは、1つ枠が空いているのは無慈悲だからという思いだけでなく、礼さんに負担…

  • 大好き!加美乃素さん月組貸切感想と私の思い出話

    本日も月組『Eternal Voice 消え残る想い』『Grande TAKARAZUKA 110!』をマチソワさせていただきました!!! しかしながらマチネはデュエダン銀橋でれいこさんが体を勢崩し、(だ、大丈夫!?)とあっわあわしたのですが、れいこさんすぐにうみちゃんと微笑みあっていて……。 パレードも元気に出てきてソワレも元気いっぱいだったので、良かった〜〜と安堵しました。本当に本当に本当に大事に至らなくて良かったです!!!!!泣 照明さんのプロ根性も感じました。本当に本当にありがとうございました。 そんな本日、大劇場は開演前から外はすごい行列でした。 何を隠そう、ソワレは世界で一番大好き…

  • 厳しいイメージ回復と110期生配属までの道を思う

    今日から、月組全国ツアー その他劇場公演 『琥珀色の雨にぬれて』 『GrandeTAKARAZUKA 110!』 の友の会申し込みが始まりました。 関西の人間としてはなかなか行きづらい会場ばかりで梅芸本命なんですけど、 個人的には富山県に馳せ参じたいなあと思っております。 (とりあえず抽選かけますわね) そして星組『BIG FISH』 ポスター画像が発表されました。 先行画像同様めちゃくちゃ爽やかで、こういう礼さん見たかったんだよ〜〜〜の願いが叶った気分でした。 あと、実は、『BIGFISH』 友の会で当選いたしまして。なんならありちゃんの『夜明けの光芒』も友の会で当選しておりまして。 私は本…

  • そろそろ記してもいいかと思いまして②

    前回(https://waffleandtakarazuka.hatenablog.com/entry/2024/04/20/203929)の続きで『Grande TAKARAZUKA 110!』の感想を記そうと思います。 風間さんへの愛の告白で終わったので今日は110 期の初舞台生ロケットから語りますが、文化祭でもざわめかせていた彩葉ゆめさん、やっぱりすっごい目立ちますよね〜。足上げするときは上手から三番目にいるのですが、や〜〜〜うつくしいです。すごいです。 個人的には、祈宮えれなさんとか、也乃英心さんとか華愛りりいさんとか、もうすっごく目で追ってしまうのですが、でも110期生全員まぶしくて…

  • 難癖つけすぎ……。星風さんは十分頑張っていると思う話

    まずは、雪組宝塚バウホール公演『39 Steps』初日の幕開けおめでとうございます!!! 凪七さんを中心に、雪組生たちが千秋楽まで無事完走できますことを心より祈っています。 次に、月組宝塚大劇場公演『Eternal Voice 消え残る想い』『Grande TAKARAZUKA 110!』を部分休演していた初舞台生の陽悠はれはさんが4月24日(水)13時公演より復帰されました。 あ〜本当によかったです。怪我なく健康第一で舞台に立ち続けられたらいいなと思います。りんきらさんの復帰も静かに祈るように待っています。涙涙涙 そのほかにも抽選結果とかいろいろ記したかったのですが、今日はちょっと記したいこ…

  • 大事なのは集合日…。たくさんのニュースが出たのでそれぞれ触れていく

    今日はたくさんニュースが更新されました。 まずは、月組宝塚大劇場公演 『Eternal Voice 消え残る想い』 『Grande TAKARAZUKA 110!』を休演されていた 110期生の祈宮えれなさんが、4月23日 (火)11時公演より復帰されました。 今日は祈宮さんの口上予定だったので、間に合って本当に本当によかったです。素敵な口上でした。 残り半分、しっかり舞台に立ち続けられますように応援しています。 ちなみに望海さんが観劇に来ていて個人的に激アツでした。この間の暁さんのときも胸が熱くなりましたが、見守ってくださりありがとうございましたの気持ちに勝手になりました。ありがとうございま…

  • 別の不安が頭をよぎる…。花組再開と代役はあるのだろうか話

    本日、花組公演のお知らせが一気に出ました。 まず、 昨日公演中止になった花組 東京宝塚劇場公演『アルカンシェル』 ですが、 4月23日 (火) より公演が実施されるとのこと。 次に、花組 東京宝塚劇場公演 『アルカンシェル』において、新人公演実施に向けた準備期間が確保できないことから、4月25日(木)15時30分開演の新人公演を5月2日 (木)18時30分開演に変更すること。 さらに、花組 東京宝塚劇場公演『アルカンシェル』 を休演していた美空真瑠さん、花綺ちさとさんが、4月23日 (火) 11時公演より復帰すること。 以上3点が発表されました。 美空真瑠さん、 花綺ちさとさんが復帰することに…

  • 言いたいことが山ほどある……。花組中止へのあれこれ話

    まずは、月組公演にて初舞台生である祈宮えれなさんの休演が発表されました。 昨日月組公演を観劇した際、ロケットにて転けてしまった110期生がいたため、怪我をしなかったのかとても心配だったのですが、祈宮さんだったのかな……と思います。 大事なく、早期に戻って来れますことを心の底より祈っています。 また、今日は朝から花組公演中止のお知らせがありました。 『花組 東京宝塚劇場公演『アルカンシェル』は、主要な出演者の体調不良(急な高熱)が判明し、代役等の対応ができず公演実施が困難なため、急遽4月21日(日)の公演を中止させていただきます。』 『なお、4月23日(火)以降の公演実施は、4月22日(月)中に…

  • そろそろ記してもいいかと思いまして①

    花組『アルカンシェル』にて希蘭るねさん、七彩はづきさん、復帰のニュースがあった本日、宝塚市式典での瀬央さん歌唱と彩風さんリサイタル配信を楽しんでいる人が多い中、私は月組をマチソワ観劇してきました。 や〜〜〜本当に最高の公演で幸せすぎて、今日も幸せすぎて、月組好き〜〜〜の気持ちが止まりませんわ〜〜〜!!! 下級生たちまでみーんな最高すぎて最高ですわ!!!!! ソワレはA2careさん貸切だったのですが、カテコ挨拶にて月城さんが、「月組にはイメージキャラクターの夢奈瑠音がおりまして、これからもよろしくお願いします」話をしつつ、「あ、そこにいますね。ちょっと出てきちゃいなよ」と上手袖にいるのだろうる…

  • 112期生たちの憧れジェンヌと雑多話

    まず、私のやっちまった話なのですが、昨日は月組観劇からの職場だったので、柚香光さんサヨナラ特別番組をリアタイで見れないと分かっていたんですね。 だから録画をしたはずなんですよ。 私は確かに録画をしたは ず……。なのになぜか録画失敗で柚香さんサヨナラ特別番組が撮れていなくて。涙涙涙 楽しみに帰って来たのにこんなにも悲しいことがこの世の中にあっていいのかと頭を抱えましたよね……。 次の放送日が23日らしいので、 (え、遠い!! れいちゃんのサヨナラ特別番組なんて毎日放送があってもいいのに!!??)の気持ちになりながらもう録画予約いれときましたので、また来週あたり感想を記したいなと思います。 そんな…

  • 続く別箱退団&この流れで脚本・演出も変わってほしい話

    まずは本日、星組『BIG FISH』の配役一覧と退団者が発表されました。 ポスター画像が公開される前に配役がきてびっくりしたのですが、一番びっくりしたのは小桜さんも詩さんもサンドラ役なことですよね! 小桜さんのサンドラと、詩さんの若かりしサンドラ。Wヒロインみたいな立ち位置にするのかな? それとも小桜さんがしっかりヒロインなのかはまだ分かりませんが、それも楽しみにしていたいなと思います!(息子のウィルが極美くんなのも楽しみですね!) と、楽しみ〜な話で埋め尽くしたいのは山々なのですが、105期の娘役である星影ななさんが2024年6月16日(星組 東急シアターオーブ公演千秋楽)付で退団されること…

  • すっごい嫌だなと思った話……。

    まずはじめに、瀬央さんが外部出演される「宝塚市制70周年記念式典」の追加情報が更新されました。 なんと、コーラスとして瑠璃花夏さん、綾音美蘭さん、乙華菜乃さん、藍羽ひよりさんという星組のかわいいかわいい娘役4人が参加することが発表されました! この式典で瀬央さんが歌われることは知っていたのですが、まさかかわいい星組娘役さんまでご出演されるとは……! 久しぶりに星組生と会えて瀬央さんも嬉しいのではないかと思うのですが、一般観覧席はないので配信を楽しみにしていたいと思います。 そしてそんな本日、花組東京宝塚劇場公演『アルカンシェル』の休演者情報が追加されました。 ○ (花組) 花崎 ちさとさん 4…

  • ミュサロ追加開催と花組下級生の休演理由を思う

    まずはじめに、舞空瞳さんのミュージックサロン追加開催が決定しました。 人気者の舞空さんです。私自身、(無理をさせたいわけではないけどランチショーはしないのかな……) と思っていたので、西と東あわせて、2公演分ミュサロ開催が増えたこと、純粋にうれしいなと思います。 もちろんミュサロはチケットがほぼ幻であり、 2公演分増えたからといって私が見に行けるなんて烏滸がましいことを考えてはいないのですが(でも抽選はさせてください)、1人でも多くの人が舞空さんの素敵なミュサロを生で堪能出来ますことを祈っています! 次に、本日は休演者復帰と休演者情報が更新されました。 数日前に月組宝塚大劇場公演 『Etern…

  • 少しでも役に立てたらと思いまして……。

    まずはじめに、本日雪組『ALL BY MYSELF』 が初日を迎えました。 雪組リサイタルチームの皆様、初日の幕開けおめでとうございます! my初日はまだまだ先なのですが、無事に千秋楽まで走り抜けられますように。観劇できる日を楽しみにしています! そしてここからが本日の本題でございますが、私は今回の月組公演2本立てが大好きなんですね。 しかしながら、『Eternal Voice 消え残る想い』 を初めて見たとき、(月組生のお芝居は最高だけどなんかわからないまま終わってしまったな???)という気持ちになりました。 ですが、歴史的背景や宗教問題を勉強したうえで観劇すると、 (え、この作品、めちゃく…

  • とにかく楽しい!!!雪組全ツの感想話

    まずは、花組『アルカンシェル』東京初日の幕開けおめでとうございます! いよいよ退団東京公演が始まってしまったのだなと胸が締め付けられるのですが、花組公演が無事に完走できますように。そして、柚香さんと星風さんをはじめとする退団者の皆様が悔いなく大階段を降りる未来が待っていますことを心の底より祈っています。 そして、今日も今日とて私は月組観劇をしたのですが(本当に月組さん毎日最高でありがとうございます)今日こそは昨日書けなかった雪組全ツMY 初日および MY楽の感想を記したいと思います。 ということで早速雪組全ツ感想です! 『仮面のロマネスク』も『Gato Bonito!!』もどちらも再演ものなの…

  • 宙組再開への感情と私が大切だと思うことについての話

    今日は月組マチネからの雪組全ツソワレ観劇日でございまして。 ちゃんと雪組公演に間に合うかな〜さすがに間に合うよな〜と時刻表とか確認していたら宙組のニュースが出て、周囲の宝塚ファンがザッッッワザワでした。 幕間中も、移動の電車内でも、「宙組見る? 見ない?」みたいな話をしている人が結構いました。よかったーって言っている人や、ほんまに現体制のままなんやな、など。反応は本当に人それぞれでした。 今日はマイ初日でありマイ楽である雪組全ツの感想を書こうと思っていたのですが、やっぱり宙組のニュースには触れておきたいなと思います。 ということで今朝、【宙組公演再開のお知らせ/宙組特別公演『Le Grand …

  • あんまりじゃない?と感じるチケ代&席種の話

    昨日はミュージカル『モーツァルト!』のキャストスケジュール&チケット情報などが更新されました。 私が狙う梅芸の公演日程は2024年10月8日(火)~27日(日)だと判明。 真彩さんに会いに行くぞ、と意気込みながらも、やはり気になるのはやはりチケット代。 恐る恐る、恐る恐る、チケット代を確認しました。 一応帝劇の値段にはなりますが、 【平日】 S席 17,500円 A席 11,000円 B席 6,000円 【土日祝日・千穐楽】 S席 18,500円 A席12,000円 B席7,000円 ということで、はい、めちゃ高い……涙涙涙 ムーラン・ルージュでさえもう少しいろんな席種の値段があるというのに……

  • 待望!男役の瀬央さん&花組のこれから&月組当落話

    まずは雪組全国ツアー公演『仮面のロマネスク』『Gato Bonito!!』初日の幕開けおめでとうございます。 稽古場映像だけで (きゃ〜!!!) ってなってて、客席にてその破壊力に耐えられるか自信がありません!!! スチールさえ望美さんのガトボニスチールとおそろいポーズで尊くて、二代目朝美さんの「美しい猫のような男〜」セリフを客席ではよ浴びたいです。 (それにしても稽古場でこれ言うとき耳赤くしている朝美さん好きでしかなかったですね!!!) とにかくMY初日が楽しみで、「久しぶりのカメロマ!」「久しぶりのガトボニ!!」とたぎっているのですが、このまま千秋楽である愛知公演まで誰一人欠けることなく完…

  • どうすれば? 宙組生のSOS を感じた話

    まずは、『ベルサイユのばら 50~ 半世紀の軌跡~』にて、専科よりご出演予定だった汝鳥伶さんが体調不良のため全日程休演することが発表されました。 代役は未沙のえるさんが担うとのことです。 体調不良での全日程降板、とてもとてもとても心配なのですが、 どうか大事に至りませんように。そして、ゆっくり休養されたのち、 雪組 『ベルサイユのばら』 では汝鳥さんの元気なお姿が拝見できますことを心より祈っています。 次に、本日は花城さあやさん、 葉咲うららさんのインスタに彩妃花さんのお姿がアップされました。 ああ、彩妃さんだ……と、胸に詰まるものがありました。 二度とそのお姿を見ることはできないのかもしれな…

  • 誰かー!!! 月組ナウオンが最高だった件についての話!!!

    本日、月組公演『Eternal Voice 消え残る想い』『Grande TAKARAZUKA 110!』にて110期生のロケットを陽悠さんが休演されることが発表されました。 口上やパレードには出演できているとのことなので怪我なのかなと思うのですが、大事に至らないことを願います。 凛城さんの復帰もなかなか発表されませんが、またよき知らせがありますように願います。 それにしても今朝花組東京と雪組別箱の稽古場映像にきゃっきゃしたのですが、それと同時に、なんで月組大劇場だけ稽古場なかったんや〜涙涙涙の気持ちがおさえられなくて……。 これはもう月組東京稽古場は倍の量流してもらいたいなと思います!!! …

  • 在籍の理由。一禾さんの休演で私が思うこと

    今日は昨日の月組ナウオン感想を記そうと思ったのですが、いろいろ思うことがあり、雪組『ベルサイユのばら』出演者の話をしたいと思います。 まずは水美さんと瀬央さんが出演者一覧の中にお名前がなかったこと。これは彩風さんの退団公演ということもあり、少し予想していたことではありますが、じゃあ一体ふたりはいつ宝塚の舞台に立つのでしょう……。 やっぱり宙組公演に出演予定だったのかな……とか思っちゃうな……。 まあこれでベルばら恒例役変わりのお祭りの夢は絶たれたんだなあ……とほんの少ししょんぼりしてしまいます。 そして出演者一覧についてなのですが。 専科より汝鳥 伶さん、夏美 ようさん、万里 柚美さん、悠真 …

  • 念願叶う?舞空さんの退団会見を見て思ったこと

    本日は舞空瞳さんの退団会見が実施されました。 『宝塚星組トップ娘役舞空瞳さんが退団会見 「胸がいっぱい」」 (https://news.yahoo.co.jp/articles/c386ecc93d1b884234e32c0637d1c25231cb6f83) 『退団を決めたのは、幼いころから憧れていた 「ME AND MY GIRL」 のヒロイン、サリーを演じた千秋楽の後。 「充実感を胸に (110周年の節目の年に決断させていただたいと思った」と明かす。 礼さんには、前作の大劇場公演の稽古(けいこ) 中に伝え、 「なこちゃん (舞空さん)が決めたことなら全力で応援するよ」と言われたという。 …

  • 消化不良!涙 舞空さんの退団に思うこと

    本日も最高の日曜日を過ごすべく、『Eternal Voice 消え残る想い』 『Grande TAKARAZUKA 110!』観劇したのですが、観劇してから1時間後の今、舞空さんの退団のお知らせを知ってしまいました。 ……え????? ……は????? ……え????? 『星組トップ娘役・舞空瞳 退団会見のお知らせ』と題して、 「星組トップ娘役・舞空瞳が、2024年12月1日の東京宝塚劇場公演 政界コメディ『記憶にございません!』、カルナバル・ファンタジア『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)』の千秋楽をもって退団することとなり、2024年4月8日(月…

  • 笑い泣き!星組大千秋楽・天華えまさんに思いを馳せる!

    本日は 『RRR × TAKA"R"AZUKA ~ Bheem~』『VIOLETOPIA』が東京大千秋楽を迎えました。 星組の皆様、 東京大千秋楽、 おめでとうございました。 そして大輝 真琴さん、天華 えまさん、 彩園 ひなさん、侑蘭 粋さん、ご卒業おめでとうございます。 最高のエンターテイメント作品となり、これから先も新しいファンを永遠に招き続けるだろう 『RRR』の大成功の舞台化と、 指田先生の大劇場デビュー公演となり星組生の新たな一面を見せることになった 『VIOLETOPIA』。 どちらも一生忘れることのない、唯一無二の輝きがあったと思います。 ナートゥは踊り疲れて足とかもう本当大変…

  • 謝罪お知らせと宙組に対するひとつの提案の話

    まずはじめに、本日は4/14より放送されるTBS系の日曜劇場「アンチヒーロー」の追加キャストが発表されました。 そこには元宙組トップスター朝夏まなとさんのお名前と、元月組トップスター珠城りょうさんのお名前が! 最近 OG さんたちのドラマ出演が多くて嬉しい限りですが、 同じドラマにご出演の機会はなかなかなく。 同じ画面に映る機会があったら実質タカスペじゃんか! なんてことを勝手に思っているのですが、 同じ画面は難しくても、朝夏さんも珠城さんもしっかり出番のある役どころだと良いなあと思っています。放送日をとてと楽しみにしています! そして本日は宝塚GRAPH2023年11月号(通巻918号)掲載…

  • まいせお月組観劇とチケットに関する注意喚起の話

    本日も有難いことに『Eternal Voice 消え残る想い』 『Grande TAKARAZUKA 110!』マチネを観劇して参りました。 今日は水美さんと瀬央さんが月組を観劇していたのですが、先日は輝月さんが観劇されていたことを思い出し、同期がたくさん観に来てくれるの、月城さん嬉しいだろうなあ〜となんだかそれだけで感動しました。 今回のショーは終始月城さんの笑顔があふれているので、おふたりにもとびきりの笑顔が向けられたかなと思うとこっちまで嬉しくなりますね。 (そして、今度は客席ではなく、宝塚の舞台に立つ水美さんと瀬央さんに出会えますことを心より祈っています) それにしても、今日も月組は最…

  • 【宙組】 引っ掛かっているこれからのことについて

    ご遺族との合意書締結からおよそ一週間。 宙組公演見合わせ発表からはもう少しで一ヶ月が経とうとしています。 そんな中で、 私にはずっと引っ掛かっていることがありまして。 というのも、合意書締結において、劇団側も会見を開き、その中で今後の宙組公演に対する見通しを答える場面がありました。「少しでも早い段階で報告できるようにしたい」「今後、時期がきたら公演を再開させたい」 「年内、 遠くない将来には宙組公演を再開させたい」 会見全体を見るに、以上のような回答をしていましたように記憶しています。 いや、うん。 これからの宙組に対して、まだ確定的に決まっている何かはないってことは伝わってくるんです。 でも…

  • 月組東京1次当落結果話をいたします

    本日は月組東京『Eternal Voice 消え残る想い』 『Grande TAKARAZUKA 110!』友の会一次抽選方式当落発表がありました。 大劇場は1次・2次、当たり前のようにフル入力フル落選を経験したわけで。 東京こそは前方センブロ席を友の会抽選で狙いたいと願う私に友人が、「実はフル入力じゃなくて、 1公演応募の方が当たること多くない?」と言い出しました。 振り返ってみれば確かに、「このあたりの平日は絶対に休めないけれど初日の土曜なら別箱いける!」「でも初日の土曜って当たらんやろ 笑」みたいな最初から諦めムードで応募した時、初日の土曜(しかも別箱) が当たったこととかあったんですよ…

  • 勝手に退団公演のれこうみを語る(※多少のネタバレあり)

    本日も月組宝塚大劇場公演 『Eternal Voice 消え残る想い』 『Grande TAKARAZUKA 110!』を観劇させていただきました。 公式に掲載される前、 立て看板にて専科の凛城きらさんの休演が発表されていました。 復帰時期は未定とのことでとても心配です。 凛城さんの代役は佳城さん、佳城さんの代役は大楠さん。大楠さんの代役は爽さんが担われていました。いきなりの代役にも関わらず、間の取り方と羽音さんとのやりとりが抜群の佳城さん、迫力あるセバスチャンな大楠さん、心臓に戸惑うのが上手すぎる爽さんといった具合に、代役とは思えないほどのクオリティで皆様頑張っていました。 凛城さんの突然の…

  • 決別。中の人が離れてゆく事実について思うこと

    本日、葉咲うららさんがインスタおよび X を開設されました。 昨日付けで退団発表があり、たくさんの人が元気でいてほしいと願っていた葉咲さん。 そんな我々の声が届いたのか、元気に過ごしていることを1日でも早く伝えたくて、 開設してくれたようです。 その中には卒業旅行として、宙組の同期たちと行ったのであろう天橋立とグランピングのお写真がありました。同期たちのお写真はもちろんありませんが、その絆がこれから先も永遠に続きますように。 宙組という名前がひとり歩きし、一時は宙組生を一緒くたにして誹謗中傷する人たちがいました。いろんなことに傷ついてきたと思います。いろんなことを考え、感じたと思います。そんな…

  • 宙組退団者と月組2回目観劇であの人のレポをさせていただきたく〜

    本日も月組宝塚大劇場公演 『Eternal Voice 消え残る想い』 『Grande TAKARAZUKA 110!』にお邪魔いたしました。 2日目マチネの貸切なんなんだろう……とずっと気になっていたら朝から赤いバスがいっぱい駐車場に入っていったんですね。 運転上手い〜と思いながら確認したらJAぎふ貸切と記されていて、わ〜遠いところからありがたい〜〜〜楽しんでくれていたらいいな〜とソワソワしながらソワレを待ちました。 やっとソワレの入場を開始し、「よーし楽しむぞ」と思っていたところで宙組退団者の発表がありました。 103期の彩妃花さん、106期の葉咲うららさん。おふたりのお名前があって、頭が…

  • 感嘆!!!月組初日観劇感想話

    本日は、月組宝塚大劇場公演 『Eternal Voice 消え残る想い』 『Grande TAKARAZUKA 110!』 初日でございました!!! 月組の皆様、110期生の皆様、初日の幕開け本当におめでとうございます!!! 本当に本当にありがたいことに観劇させていただきました。初日なのでお芝居のネタバレは避けたいと思うのですが、まずは110期生の口上について。 彩葉ゆめさん、真羽利綺さん、星名りおんさんが初日にも関わらず立派に口上を披露してくださりもう感動でした。万雷の拍手に包まれ幸せそうな110期生の皆様を見ていて私は本当に幸せでした。 それではお芝居についてですが、正塚先生、映像初めてお…

  • 月組初日に来た!!!(と、少しだけ愚痴る話)

    ついについについに、この日がやって参りました。 そうです。月組宝塚大劇場公演 『Eternal Voice 消え残る想い』 『Grande TAKARAZUKA 110!』 初日でございます!!! 月組の皆様、110期生の皆様、おめでとうございます!!! あ〜〜〜楽しみという感情よりいよいよ始まってしまうという寂しさの方がすでに強くてどうしようと思いながら大劇場にやって参りました。 すべての抽選に外れたものの、有難いことにしぶとく初日のチケットをゲットして大劇場に馳せ参じているのですが、あ〜〜〜ドキドキしますわ〜〜〜。 歌劇の座談会をはじめ特にお芝居は前情報がほぼない状態での観劇となりますので…

  • 会見を受けて問題に感じたこと

    昨日、最低ラインに達した劇団に対してご遺族側が譲歩してくださった結果、合意書締結がなされました。 劇団側とご遺族側の会見を両方見て食い違っている部分が多々あるなと感じましたが、それは目的の違いが大きいのだと思いました。 ご遺族側の会見は、「最低ラインだけれど合意した。 まだ改善してほしいことは山のようにあるけれど、過重労働だけでなくパワハラを認めてくれたことには大きな意味がある」と、今回の合意書締結に至った経緯と、その内訳などをありのままに示すのが目的でした。 劇団側の会見は、合意書締結の中身より、「とにかく合意締結ができたこと、そのうえで全責任は劇団にあると強調し謝罪することで宙組生を庇いつ…

  • 会見を受け感じたこと①

    柚香さんのディナーショー夜の部の前後にて、ご遺族側および劇団側の会見を拝見しました。『宝塚歌劇団宙組劇団員の逝去に関するご遺族との合意書締結のご報告並びに再発防止に向けた取組について』も読み返しました。 その結果、言いたいことがありすぎて、何から話せばいいのか難しいのですが、個々の責任はもちろんのこと、「経営陣の怠慢」というものが今回の件に関してとても根深い問題だとも感じました。(それなのに運営側の再発防止策が皆無な点においては後日記載します) 一番ショックだった事実は彼女が組み替えの申し出をしていたにも関わらずそれを拒否していた件についてです。 もしも組替えが出来ていたら、彼女が自死を選ぶこ…

  • 柚香さんDS感想と合意書締結について思うこと

    本日は午後休を取って、千海さんが振り付け助手でも話題の柚香さんディナーショー『Expression!!』昼の部の配信を拝見しました。 ディナーショーじゃなくてランチショーって柚香さんが言ってたのでランチショーとします。 いやーもー今からとても当たり前のことをいうのですが、顔が小さくてそれでいて造形が最高で腕と脚が長くてビジュアルは二次元としか思えない男役柚香光さんが笑ったり楽しそうに三次元している姿が夢みたいに最高でした。なんだこの楽しいランチショーは! はいからさんにはじまりはいからさんで終わる私のためのセトリだったのですが、ルドルフ (エリザベート)からのルドルフ(うたかたの恋)など山盛り…

  • 宙組・謝罪の意向?および112期生に思うこと

    まずは本日、柚香さんのディナーショー 『Expression!!』初日が開催されました。 私は当たり前のようにはずれてしまったのですが、当たった方々が、柚香さんの魅力あふれる素敵なディナーショーを心から楽しめていたらいいなと思いますし、私は明日の配信を楽しみにしていたいと思います。 そして私は今朝知ったのですが、 昨夜から宙組とご遺族に関するニュースが出ていたようです。 私はとりあえず 『宝塚歌劇団 劇団員死亡 上級生などの謝罪も視野に詰めの協議』(https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240327/2000083100.html)というニュースを見ました。…

  • トラウマ。せっかくを台無しにされたくはない話

    少し前、とある星組貸切公演の空席およびそれに伴うマナーが散々だったことを察したのですが、前回の花組貸切公演といい、せっかくの貸切公演が「主催者の方々が願っていたわけではない悲しい結果」になってしまったことが本当に残念でなりません。 空席を見る生徒さんの気持ちはもとより、いっぱい頑張って企画運営してくれただろうスタッフの方々の気持ちを考えると言葉になりません……。初めて貸切をする企業や団体には、劇団が何かしらのサポートをしてあげることは出来ないのかな、と思います。 まあそれで、私はやっぱり空席よりも 「マナー違反」 について心がザワザワします。 宝塚 OG も数多く出演している外部公演 「千と千…

  • 星組『BIG FISH』先行画像と今教えられる日替わり日程について

    本日は星組 『BIG FISH』 先行画像および主な配役が発表されました。 主な配役は暁さんの別箱同様、礼さんのお役だけだったので、(それだけはファンも知っているんだ……)と悟りを開く気分でした。集合日にあるだろう配役発表を楽しみにしていたいと思います。 そしてやっと公開された先行画像なのですが、あ〜〜〜〜!!! なんかすごい好きなビジュアルが来てしまいましたわよ!!!?!!! あ〜やばい。なんか、すごい好きですね。私、礼さんのこういう先行画像を待っていたんだなあと今ひしひしと自覚しました。 好きです!!! かわいいけれどそれは下級生の頃の可愛い礼さんではなく、 今だからこその大人なかわいさと…

  • そろそろ言ってもいいですかね

    月城さんが表紙を担った anan 発売日からはや12日。 ネタバレを考慮して詳しく話すことができませんでしたが、本当に本当に素晴らしいインタビューだったんですね。そして発売から1週間以上立ちましたので、そろそろ、そのインタビュー内容について語ってもいい頃合いかなと思いまして。 ということで、インタビュー記事を一部抜粋しながら大好きな現体制について語らせていただきますので、まだ読んでいない方などはお控えください。 まず、現体制に欠かせない月城さんのインタビューですが、退団を発表するまでは、周りに退団やさみしさを感じさせないよう振る舞わないといけない、動揺することなく潔く辞めていかなければいけない…

  • いろいろ泣いた!!!花組大劇場千秋楽をライビュで観た話

    本日は花組宝塚大劇場公演『アルカンシェル』千秋楽が実施されました。 花組の皆様、千秋楽おめでとうございます。 私は映画館のライブビューイングにて拝見させていただきました。 アルカンシェル、柚香さんのサヨナラショーそして退団挨拶。 たくさん出回っているとは思いますが記録用にサヨナラショーのセトリも残して置こうと思います。 『大正浪漫恋歌』『僕のはいからさん』『The Fascination!』『Cool Beast!!』『ENCHANTEMENT』『花火キラキラ』『Cheek to Cheek』『In My Dreams』『理想の為に』『黒い瞳』『Fashionable moment』『Fash…

  • 全然信じられないですね……。

    今日は花組『アルカンシェル』大劇場前楽およびサヨナラショーが実施されたんですよね。 配信もなかったから実感がなさすぎるんですが、友人が前楽を観劇しまして。 そう、私と共に公演中止に泣き、柚香さんの誕生日公演のチケットも消えてしまったあの友人が無事に前楽を観劇できまして!!! なんかもう自分のことのように嬉しいですよ。観劇できて本当に良かったよ……。おめでとうおめでとうおめでとう。 ちなみにその子と明日は映画館で千秋楽ライブビューイングに参加するのですが、いやもう本当に実感がないですわ……。 柚香さんや星風さんたちが、明日で大劇場最後とか、全然実感がなさすぎて信じられないです。 がっつり観劇予定…

  • 本気にならないと本当に宝塚の未来が危ういと感じる話

    本日は、宝塚音楽学校の受験者数が過去最低になったニュースにっていました。 人数こそ発表されていませんでしたが、 「でしょうね……」 という言葉以外、言葉が見当たりません。 ただでさえ、 2016年 (104期) 受験以降、少子化と共に毎年減少傾向にあったのです。(以下、参考までに 2016年以降の受験者人数および倍率) 2016年(104期)1079 人 26.9倍2017年 (105期)1042人 26.1倍2018年 (106期)965人 24.1倍2019年 (107期)915人 22.9倍2020年 (108期) 852人 21.3倍2021年 (109期)697 人 17.4 倍20…

  • RRRの大成功。FF16もこうなるはずだったと思ってしまう話

    先ほど、星組『夜明けの光芒』のポスター画像および主な配役が発表されました。 は〜〜〜ありちゃん〜〜〜絶対見に行く〜〜〜と意気込むしかないポスターに換気しているのですが、なんかもう本当に応援しています。 素敵な公演になりますように! そして主な配役についてですが、 暁さんオンリーの発表となりました。 ヒロイン発表を待ちわびている人間としては、 主な配役にヒロインも載せてくれ……の気持ちでいっぱいです。 先日記しましたが、 振り分け発表があって以降、私は瑠璃さんが本作のヒロインであることを心から願っていてですね。暁さんと瑠璃さんのコンビ、1作でいいからどうしてもどうしてもどうしても観劇してみたいの…

  • ん〜……。2024年ブクマラインナップに思うこと

    本日は、ポケットカレンダーのラインナップ (およびその画像) が発表されました。 今回もまた、組によってさまざまな画像にあふれていて見ているだけでとても楽しいのですが、どうしても宙組の時間だけが止まっていることを実感してしまいましたね……。 【花組】(8人) 柚香さん、 星風さん、永久輝さん、 紫門さん、綺城さん、帆純さん、聖乃さん、一之瀬さん 【月組】(7人) 月城さん、 海乃さん、鳳月さん、 夢奈さん、 風間さん、 礼華さん、 彩海さん 【雪組】(5人)彩風さん、 夢白さん、 朝美さん、 諏訪さん、縣さん 【星組】(6人) 礼さん、 舞空さん、 暁さん、 天華さん、 極美さん、 天飛さん …

  • 暁さんの相手役に推したい話

    柚香さんと星風さんのディナーショーとミュサロ配信が発表され、(月組初日とまどかちゃんのミュサロが被ってる……)と頭を抱えた本日ですか、そんな本日はとても素敵な公演が実施されました。 そうです! 本日は星組 『RRR』新人公演が上演日されたのです!!! わーーーい!!!!! 公演中止が発表されたとき、星組生は、そして主演の大希さんはどんな感情を抱いたのかと思うと言葉になりませんが、こうして無事、 振替公演が上演できて本当によかったと心から思います。 星組新人公演学年の皆様、新公上演本当におめでとうございました。そしてお疲れ様でした。 大希さんと乙葉さんは新人公演初主演&初ヒロインコンビ。 いろい…

  • とてつもないショックと悪循環の話

    今日はタカニュにて、 第110期初舞台生 ラインダンス稽古披露が放送されました。 バウホールでロケットしている姿を拝見したのですが、とっても素敵なラインダンスの様子にすでに感動してしまって泣きそうでした。 いや〜もう、すごく揃っててきれいでしたし、画面には映らなかったけれど客席側で観劇しているだろう月組生たちのすっごい大きな手拍子とか歓声とかがあったかくて、(こんなの絶対に良い舞台になる〜〜〜!!! あとは健康と怪我にだけ気を付けてね 涙涙涙)とすでに親のような気持になってしまっています。 本公演、大劇場の抽選は友の会以外の貸切も全ハズレしたのですが (加美乃素さん当たっておくれ)、 先着や一…

  • 宙組差し替え演目への思いと発表がいつなのかを考える話

    まずはじめに、宙組公演『宝塚110年の恋のうた』『FINAL FANTASY XVI』上演作品見合わせについてのお知らせがあってからおよそ2週間という日数が経過しようとしています。 そして先日、雪組の先行画像・主な配役も発表されたことにより、 「宙組以降のスケジュールを変更する気はない意向」 が示されたように思います。恐らく星組の記憶にございませんも、花組と月組のお披露目公演もこのスケジュールでいくのかな、と。 つまり、宙組公演が実施されるのは、 宝塚大劇場なら2024年5月17日 (金)〜6月23日(日)の間。 東京宝塚劇場なら2024年7月13日 (土) 〜8月25日(日)の間。 大劇場と…

  • 本当は宙組に出演予定だったと思ってしまう話

    雪組『ベルサイユのばら』先行画像と主な配役が発表されてからはや2日。 考えたいのはやはりベルばら特出の可能性についてですよね。 というのも、宝塚の記念年のベルサイユのばらと言えば、 個人的には 「特出」 という単語がセットでございまして。( ※特出とは、例えば他組のトップさんたちが他組公演に特別出演してくれることの意。) 2001年も2006年も2013年もそれより前も、トップスターたちスターの特別出演がありました。 雪組でベルばらを上演すると決まったとき、コロナ禍では絶対に実現できなかったであろうトップ特出がようやっと解禁されるのかなと期待しましたが、 労基の入った宝塚。 恐らく多忙を極める…

  • 花月同期共演と柚香さんと星風さんを見納めてしまった話

    まずはじめに、もう宝塚GRAPH4月号の表紙が公開されていました!!! 星風さんと聖乃さんと風間さんの100期トリオだ〜〜〜!!! 宝塚 GRAPH (グラフ) 2024年 4月号 [雑誌] 楽天で購入 いや〜〜〜尊いですね〜〜〜これは尊いですね〜〜〜!!! 星風さんの特別サヨナラ番組(4月21日放送)に風間さんがスペシャル企画として出演することも結構衝撃だったのですが、星風さんの退団前にこうした同期のショットを提供していただけて本当にありがたいなと思います。家に届いたらゆっくり読みたいと思います! そしてですね。わたくしごとですが、実は昨日花組 『アルカンシェル』を観劇して参りました。 前回…

  • 雪組に追い越される宙組。こうしている間にも出来ることはあったよね話

    本日、 雪組 『ベルサイユのばら』ーフェルゼン編一の主な配役および先行画像が公開されました。 既に知っていた彩風さんフェルゼンと夢白さんマリーアントワネットのみの配役発表でした。専科からのご出演はあるのか役替わりはあるのかを含め、続報を待ちたいと思います。 高貴な先行画像を眺めながら、そうか……彩風さんはフェルゼンで退団なんだなあ……の気持ちと、それにしても夢白さんアントワネット美しいなあ……の気持ちで情緒がぐるぐるになりますが、 久しぶりのベルサイユのばら、素敵に上演されますことを心より願っています。 そしてまあ思っちゃったのは、 雪組の先行画像と主な配役がついに宙組を飛ばして発表されちゃっ…

  • これは!組み替えなしと思ってもいいですか!!!

    昨日は月組大劇場お披露目公演が発表されたわけです。 その発表とともに言いたかったこと。 それは、「風間さん、とりあえず次の大劇場お披露目公演は月組にいるって思ってもいいよね???」ということでした。 昨日発表されたショー『PHOENIX RISING(フェニックス・ライジング)』の解説にて、 『鳳月杏をPHOENIXになぞらえ、満月の夜に蘇った不死鳥が風に乗り、アジアを中心に各国を巡り、人々の幸せのために天翔ける姿をダイナミックに描く宝塚歌劇の魅力満載のステージ。』 と記されていたわけです。 PHOENIXは鳳月さん。じゃあ「天翔」の「天」は天紫さんの天。ということはつまり、風に乗りの「風」は…

  • 【月組】お披露目演目決定についていろいろ思ったこと

    まずは本日、鳳月さんと天紫さんの月組大劇場お披露目演目が発表されました!!! 宝塚大劇場:2024年11月16日(土)~12月25日(水) 東京宝塚劇場:2025年1月~3月 ★お芝居 ミュージカル・クエスト 『ゴールデン・リバティ』 作・演出/大野 拓史先生 ☆ショー Takarazuka Spectacular 『PHOENIX RISING(フェニックス・ライジング)』 -IN THE MOON LIGHT- 作・演出/野口 幸作先生 ということで大野先生と野口先生の完全新作二本立て公演に大決定しました!!! うわ〜〜〜え、新鮮!!! 大野先生に野口先生が月組ってめちゃくちゃ新鮮ですね!…

  • 不安と心配。麻疹のニュースに思うこと。

    大希くんが復帰しためでたき日に、瀬央さんが星組公演を観劇していたというレポにとにかくニッコニコしていたのですが、楽しくレポを読み終わった頃に不穏なニュースを今更知りました。 というのも、麻疹の経過観察中に大阪から東京に移動し、日比谷で観劇・会食した翌日に麻疹発症した人がいると判明した話を聞いて、なかなかに震えています……。 もう……なんで経過観察中にそんなことをするのか……。 不安を煽りたくはないのですが、麻疹の感染力はとても強いです。 しかも、同じ空間に長時間いる劇場はとても危うい場所です。 充分な注意が必要ですし、上記のような行動は論外です。 宝塚では毎日公演が実施されていますが、そのどれ…

  • 花組DSミュサロ画像&現月組体制に思いを馳せる

    まずは、 星組東京宝塚劇場公演 『RRR』『VIOLETOPIA』を休演されていた大希颯さんが、3月13日 (水) 13時30分公演より復帰することが発表されました。 大希さん、舞台復帰本当におめでとうございます!!! よかった!!! 本当によかったです!!! 当初予定されていた星組新人公演は中止になってしまいましたが、振替として来週の20日に実施が予定されています。 1週間後、 無事に星組新人公演が上演できますように。 配信にはなりますが、 星組のパワーあふれる新人公演、心の底から楽しみにしていたいと思います。 次に、106期の娘役である天音ことはさんが雪組別箱公演 『39 Steps」の千…

  • 暁さん先行画像&すでに月城さんに大感動してしまっている話

    まずは本日、暁さん主演星組別箱『夜明けの光芒』の先行画像が発表されました。 は〜〜〜ありちゃん大人になったなあ……だけどずっとかわいいよ……それでいて今回の先行画像はとっても格好いいよ……と暁さん大好きの気持ちが今日も顔を覗かせるのですが、ブエノスアイレスのとき同様、こういう色合いもよく似合ってて紳士的でとっても格好いいです。 暁さんにとって二度目の東上公演。しかも星組では初めての単独でよ別箱主演ということで、暁さんの魅力を思う存分発揮できるような素敵な公演になりますことを今から心より楽しみにしています! そしてそんな本日は、タカニュの稽古場情報月組 part2 が放送されました。 Part2…

  • 私の夢か???月組新人公演配役決定に思うこと

    本日はタカニュにて月組公演 『Eternal Voice 消え残る想い』 『Grande TAKARAZUKA110!』稽古場情報 part1 が放送されました。 なおかつ人物相関図も公開されたのですが、 正塚先生らしく情報少なめの人物相関図だな、と。 笑 お芝居は月城さんと鳳月さんが友人で、鳳月さんが超常現象研究所に勤めていて、そこでの被験者が海乃さんで、そこで月城さんと海乃さんは出会うことだけは分かったのですが、誰がどう関わってくるのか比重含めて???でありつつも、見ごたえのある作品になったらいいなと思います。 また、ショーに関しては中村B先生らしく下級生まで活躍するショーになりそうで本当…

  • 舞空さんの去就と宙組が嫌いなわけじゃないんだよ話

    本日は日曜ですが、星組の別箱振り分けが発表されましたね! ざっくり見ると、礼さん主演側(極美さん、小桜さん、碧海さん、詩さん、大希さん) 暁さん主演側(天飛さん、稀惺さん、瑠璃さん、乙華さん、藍羽さん) ということで、暁さん側は真新しい配役が期待できそうなフレッシュ感があり、礼さん側はいよいよ礼さんと極美さんが別箱でがっつり関わるのだなという感じであり、さらには舞空さんミュサロに102期生大集合で、どの星組別箱もとってもとってもとっても楽しみだな〜と思いました。 そして舞空さんのミュサロタイトルは『Dream in a Dream ~永遠の夢の中に~』に決定。ミュサロは退団前にするトップ娘役が…

  • 星組振替公演・2024年の人事予想に思うこと

    まずはじめに、星組 東京宝塚劇場新人公演『RRR×TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~』の振替が3月20日(水・祝)18時30分に決定しました。 ああああ〜。ひとまず振替公演が決まって本当に本当に本当によかったです。 まだ大希さんの復帰情報はありませんが、この振替決定を見るに順調に回復されているのかなと思います。 新人公演までおよそ11日。星組新公学年の皆様が万全の状態で一回限りの新人公演の舞台に立てますことを心の底より祈っています。 さて、ここから話を変えますが、花組・月組・雪組の体制が 2024年で変わることに伴い、 さまざまな人事予想を見かけます。 水美さんの月組異動や縣さんの組替…

  • あ〜〜〜!!!anan月城さんのイケメン具合がすごい話

    まずはじめに、本日は休演者や代役の発表もなく花組公演が無事に再開されたようで、本当に良かったなと心より安堵しています。 あ〜〜〜もう、本当に本当に本当によかったです。 ふとした瞬間に、 先週末の花組チケットが消えてしまった悲しみを思い出してしまいますが、これから先、花組公演がひと公演も欠けることなく走り抜けられますことを心の底より願っています。 そしてそんなめでたき本日、月組トップスター月城かなとさんが、3月13日に発売される「anan」 2389号スペシャルエディション版 (マガジンハウス)の表紙を飾ることが発表されました! そして海乃さんと鳳月さんが掲載されることも発表されました! わーー…

  • 反応が大事なので、95期対抗カーレースを見た感想を記しておきます話

    スカステのタカニュコーナーにて、せっかく95期特別企画を区切りながらも放送してくださっているので、「私たちはこういう企画が大好きです!!! ありがとうございます!!! あわよくばこれからもこういった企画をよろしくお願いします!!! 喜びます!!!!!」とアピールしておくためにも95期対抗カーレースの完走を少しばかり記しておきたいと思います。 概要についてですが、一昨日より95期対抗RCカーレースとしてpart1〜part3が放送。(※ラジコンカーのレース対決です) 宝塚チームは礼さん、月城さん、桜木さん 東京チームは瀬央さん、朝美さん、水美さん めちゃくちゃ残念だったのは、花組公演のため柚香さ…

  • 星組新人公演と宙組スカナビトークに思うこと

    まずはじめに、本来、本日は星組 『RRR』新人公演実施日でしたね……。 もうこの中止発表を受けたとき本当に本当にショックでね……。 一昨日、大希さんが休演しているって友人から聞いていたときから心臓がバクバクしていたんですけど、 実際発表を受けるともう本当に泣きそうでした。 でも、「新人公演につきましては、振替公演の実施可否について、現在検討をしております。」 と文章が掲載されていたのはまだ救いだったかな……。 振替公演を検討するほど新人公演の大切さが理解できているのなら、やっぱり東西ともに公演させてあげた方がいいと私は思います……。長の期の皆様の雑務負担を無くして(もう無くしてくれていたらいい…

  • 上演見合わせに伴いあってほしかった発表についての話

    宙組公演『宝塚 110 年の恋のうた』 『FINAL FANTASY XVI』上演作品見合わせ発表から一夜明けました。 いちファンとして、スクウェア・エニックス側さんには多大なるご迷惑をかけてしまい、本当に申し訳ありませんの気持ちしかないですね……。 同じ社会人として、この企画のためにたくさん動いてくださっていただろうスタッフの方々を思うと胃が痛くてたまりません。本当に申し訳ありませんでした。 それでまあ、劇団は演目変更と初日変更の旨を記載して、「宙組公演はやるよ」と期待をもたせてくるわけですが、個人的に宙組が大々的に公演を実施するには、大切な仲間であった彼女の自死についての問題においてご遺族…

  • 激震……。宙組見合わせと星組新人公演中止(振替検討)と110期生休演に思うこと

    本日は、なんかもう、本当にいろいろなニュースがありました。生徒さんたちみんな大丈夫かなと不安になるのですが、順番に見ていきたいと思います。 まずは、 花組 宝塚大劇場公演 『アルカンシェル』 について。 3月2日 (土) 〜 3月5日 (火) に引き続き、公演再開準備のため、3月7日 (木)までの公演中止が決定。 3月8日 (金)より公演を再開するというお知らせがありました。 さらっと中止日程が増えていることがとてつもなくしんどいのですが、 公演再開の目処が立ったことに関しては純粋にとても喜ばしいことだなと思います。 コロナに罹患された方々全員が3月8日から復帰できるのか、 「公演再開準備」と…

  • 複雑感情。彩みちるさんに想いを馳せる

    先日、鳳月さんと天紫さんの月組次期トップコンビ就任のお知らせがありました。 私は心の底からふたりの就任が嬉しくて、だけどそれと同時に、彩さんのことにも想いを馳せざるを得なかったです。 学年が上がってもいつまでもキュートで、それでいて綺麗な婦人役やおばあちゃんの役までカメレオンでお芝居できてしまえる彩さん。 メイクもファッションもセンス抜群で、直近コンサートでのピンクのインナーカラーもセーラー服姿も本当によく似合っていて、なにより笑顔が本当にかわいくて、彩さんの笑顔に何百回癒されてきたことか。 私は雪組『星逢一夜』新人公演を観劇したとき、彩さんにベタ惚れした人間なのですが、あの頃から、いじらしい…

  • 花組の中止延長。憎きコロナと期間を刻む理由について思うこと

    まずは本日、星組公演『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~』『VIOLETOPIA』にて、颯香凜さんの休演が発表されました。 3月3日(日)11時公演より休演、復帰時期は未定とのことで、怪我なのか体調不良なのか分かりませんが、颯香さんが元気な姿で戻ってこれますよう願っています。 そして、花組公演のお知らせがありました。 花組 宝塚大劇場公演『アルカンシェル』は、出演者の体調不良により、3月2日(土)~3月3日(日)の公演を中止しておりますが、複数の出演者から新型コロナウイルスの陽性が確認され、公演実施が困難なため、引き続き、3月5日(火)までの公演を中止させていただきます。 …

  • また当日中止に当たってしまってさすがに泣きたい話

    花組 宝塚大劇場公演『アルカンシェル』について、出演者の体調不良が判明し、公演実施が困難なため、急遽、本日 3月2日(土)の11時公演、15時30分公演を中止する発表がありました。 そしてその数時間後、引き続き、3月3日(日)までの公演を中止することが発表されました。 3月5日(火)以降の公演実施につきましては、3月3日(日)中に案内があるとのことです。 【中止対象公演】 花組 宝塚大劇場公演 ミュージカル『アルカンシェル』~パリに架かる虹~ 3月2日(土)~3月3日(日)の公演を中止させていただきます。 ※3月4日(月)は休演日 ということで、花組公演の当日中止および明日の中止が決まってしま…

  • 110期生卒業式なのに不穏な宙組ニュースについて思うこと

    『宝塚音楽学校の第110期生卒業式 首席の田良結芽さん 「感謝の気持ち忘れずに精いっぱい頑張る」』 (https://hochi.news/articles/20240301-OHT1T51109.html?page=1) 本日、宝塚音楽学において、第110期生の卒業式がありました。 110期生の皆様、ご卒業本当におめでとうございます。 今年は 106期以来 (コロナ禍以降)、4年ぶりに講堂内で生徒が 生での校歌斉唱を。予科生から卒業する本科生へのブーケ渡しも、105期以来、5年ぶりに復活されたようで、本当に良かったなと思います。 卒業式にて村上理事長は、『昨年秋以降、お客様にも大変ご迷惑をお…

ブログリーダー」を活用して、ワッフルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワッフルさん
ブログタイトル
ワッフルと宝塚のブログ
フォロー
ワッフルと宝塚のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用