金は天下の回り物
子供8人と塾なし&ほったらかし勉強で、長男は開成合格☆オトクサ家の日常や成績を発信してる中学受験ブログです!長男23年組から六男33年組まで書き続けます・・・(笑)「子供が家で勉強しない」「塾なしで難関中学に合格したい」方に見てほしい
2025年7月
金は天下の回り物
面談がセット必須なTOMASですよね?
難しいだけじゃないんです
真剣に取り組んで欲しいのです・・・
理社は毎度、偏差値50超えないのです
コレが実力値だ
通信教育と映像授業は塾じゃないんだ?
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、オトクサ 子供8人&塾なし受験さんをフォローしませんか?
金は天下の回り物
面談がセット必須なTOMASですよね?
難しいだけじゃないんです
真剣に取り組んで欲しいのです・・・
理社は毎度、偏差値50超えないのです
コレが実力値だ
通信教育と映像授業は塾じゃないんだ?
うちは、ゆる&スパルタのハイブリッドかな。
どうもオトクサです。今日は弟達へのメモ代わりとして小6次男うーさんのこれまでの理科の勉強履歴についてまとめます。【前提】・現時点でテストでは結果をだせていない・小5以降、本の指定だけで教えていない・むしろ1日の勉強時間も範囲も子ども任せ【小...
そりゃあ、やらないよりやったほうがいいけどさっ
酷語どころじゃないからさ
兄弟が多いとムダ時間が多い
時間はかかるけど意外に大事
小3限定テストなんですね
はぬまちゃんがうるさいから引っ越し
さらけだしとるからやないか
はぬがうるさい
受験者数って学年でこんなにも違う・・・
いわゆるボリュゾにも届かない成績です・・・
平面図形あるある、最初にこれやればいいから
まぁ一応覚えてるか
七夕賞はカスリもせず
まぁ色々な考えがありますが
もう悪い点数は見飽きたからさ、そろそろさ
国語の勉強って難しい・・・
学校のことくらいきちんとやろーぜ
勉強進捗24年6月末時点
なんでこんなに言ってるのに問題用紙が白紙なんだろう
どっぷりはまってますな
(/・ω・)/ たのむわぁ
やらないとダメな問題集は山ほどある
全然書いてないやんけ
どう思われてるんだろう
数と平面図形がなぁ
成績いい子達の統計ってないのかね?
いつも通りの国語ですが
幼稚園の椅子で腰をやられた男
食卓では勉強のクイズをだしてたはずなのに
まぁいつも通りというか、予想通りの結果です