chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2人で手巻き寿司

    昨日は歌ったなー、と言う感想とともに朝食会場へ このホテルの会員になっているので朝ごはんは無料 ここのホテルはバイキング形式なんだけど、小鉢がたくさんあってお味噌汁もご飯も美味しい 最後はコーヒーもいただいた 雨が上がっている(少々ムカつきながら)外に出て、車に乗る 業スー...

  • やっぱりね、雨で中止!でも・・

    もう中止でもいいや!の気分で街へ出向いた 今日のホテルは球場に近いところ ちょっと古いけど、お安いからあり だって、駐車場代を入れて1万円しないんだもの しかも3時より早く入ってるのにね 居酒屋は時間を変更してもらって2時前から食べて飲んだ 4時前に居酒屋を出たけど、まだ中...

  • 草取りとか種蒔きとか

    昨日は雨で何もできなかったので 今日は、少しだけ頑張った 裏庭が雑草だらけで、少々頑張ってもどうにもならないんだけど ゴミ袋いっぱい分くらいはとった 前のも入れて大きい方のゴミ袋、2個 明日、ゴミに出してもらう 次に買っておいた花の種を蒔いてみた 苗の方が早いと思うけど、種...

  • 雨みたい、キャンセル・・どうする?

    火曜日に野球観戦を予定している 今年初めて! なのに 雨☔? 我が家は田舎なので野球観戦はホテルがセット 夫はビールが好きなので帰りの運転が私になる 私も歳をとったので夜の運転は嫌、できない、しない で、ホテルをとる 仕事を辞めてからはこのパターンになった ついでに、居酒屋...

  • 野菜の再生栽培(リボベジ)

    先ずは豆苗 去年の12月くらいにカットした後、プランターに植えた お花も咲いて可愛い 絹さやができるかな? 今、毎日、楽しみに見ているのがこれ 小松菜🥬 最近、小松菜が好きになりよく買っている そして、お漬物を作っている (材料は砂糖とポン酢、塩昆布) まだ1週間経ってな...

  • 今年初めての筍と絵の続き

    昨日、朝、掘ったと言う筍をいただいた 昨夜、湯掻いて お昼に、天ぷらにした 磯辺揚げにしたけど、なんかエグ味が取れてなかった 美味しい筍なんだけど、私のゆがき方が悪かったかな ちゃんと糠も下さったんだけど でも、完食! そして今、教えていただいたようにお絵描き中 でも、やは...

  • お絵描き会をしたよ

    今日は、日本画教室の女子会で、お絵描き会 水彩画で描こうということで、水彩画の上手なメンバーが教えてくださった でも、まずは、腹ごしらえ いつもなら握り寿司なんだけど、今日は、贅沢をしないで焼きそば! ポテトサラダ(私、作)とタケノコ(朝ほり)、米糀ミルク、お吸い物付き デ...

  • 天国に一番近い里

    島根県にある花桃の里 去年、初めて行って、来年も行こうねと言っていたところ うちから一時間もかからない 先週、姉と行って花が全く見えなかったところ リベンジで今日行った お花の情報は、ヨガのお友だちから満開ときいていた 平日にも関わらず駐車場はいっぱいだった 今年は桜もまだ...

  • なんだかんだと出費が多い今日この頃

    このところ、調子に乗って、ティムで買い物しまくってる 一回は3,000円以下なんだけど それも度重なると・・ 1月 4回 2月 2回 3月 5回 そして4月 今のところ 6回 ちょっと買い過ぎじゃね? 買ったもの全てそんなに必要ではないものばかり 昨日きたのは、家のゴロゴ...

  • 海苔の佃煮とポイ活の話

    我が家では海苔はネットで100枚入りを買う でもね、さすがにいつもいつも手巻きはしないし、おむすびもつくらない しかも、夫、2袋も買ったらしく、賞味期限も間近なのを一袋くれたけど、無理! チマチマとおむすびを作っているうちにとーに賞味期限も過ぎた そこで、大量消費じゃーと、...

  • 雨だけど、止むでしょう

    昨日は、ガーデニングするっ!と息巻いてたけど、たいしてしてない というかジャガイモ植えただけ 種芋がまだ残っていたので、植えることにした まずは、ホームセンターに行って花と野菜の土の袋を買ってきた 2袋、車から運ぶ 重いのぉ そして植え付ける 袋から土を出し、袋の下に鉢底石...

  • 脳トレは結構むずい

    2週間ぶりくらいに予定のない今日 何気に嬉しい 昨日は2週間ぶりのすこやかサロン 瞑想とかストレッチとかして、最後は脳トレで これがなかなか難しかった 計算と漢字 私はあーゆうのは得意分野なんだけど 久しぶりの割り算は面倒だった 速さを優先するから100問中1問間違えたしー...

  • 暇ではないけど何しよう

    姉が帰って毎日のお出かけがなくなった とは言っても、毎日お出かけしてるけど 今日も午後からすこやかサロンに行くけど でも、よし、行くぞーっというような感じではなくて・・ 今も、なんか暇してる お洗濯してちょっとだけお掃除して お花たちに水やりをしたら あらら、これといってす...

  • お花見に行ってきた

    もう長くゴザを敷いてお弁当を食べるような花見はしていない という姉と一緒にしたかった花見に行ってきた (姉には街へ行くときに車窓から見てもらった) 場所はいつものところ 平日なのに多い 屋台も出ていた 子連れよりも私たちのような老人?が多かった お天気も良くて最高の花見日和...

  • 1週間遊び倒した その2

    6日日曜日 美術館に行った 特別展と常設展を見て、レストランへ行った いただいたのはミニコース フルコースが良かったのだけどなかった 7日月曜日 夫がこの日だけ空いていたので、新しくできたミナモアへ連れて行ってもらった 先ずはランチ とってもお得な中華をいただいた ミナモア...

  • 1週間・・遊び倒した その1

    2日水曜日 写経の春の食事会 素敵なお食事処で美味しくてよかった また行きたい 家に帰ってしばらくしたら姉が松山からやってきた 頑張って運転してきた ほぼ3時間 えらい! 3日木曜日 皆生温泉へGO その前に姉がどうしても行きたいというので 産直のレストランでランチ 食べた...

  • 最近、ハマってるもの

    「薬屋のひとりごと」は、毎日、読むのが楽しくて、しまいには課金もしたんだけど ついに読むものがなくなっちゃった 続きが気になるー で、今は「永年雇用は可能でしょうか」 いじらしいルシルと罪な先生が、ツボってしまって純愛最高 何十年か先のことを想像したら泣けてくる 作者、お願...

  • きづけば昨日は一度もパソコンを開いてない!

    私のパソコン歴は長い 確かWindows95が発売された次の年にそのパソを買った (それ以前はデスクトップのパソコンでゲームをしてた) 新し物好きな夫が買ったのだけどわからないらしく使わないので 私が使ってあげることにした もちろん、なんのことやら?って感じだったんだけどお...

  • ・・なければならないがない幸せ 追記

    「キョウイク」「キョウヨウ」とかよく聞くけど 私は今日行かなければならない、用があることのない日がとても好き これぞ、お仕事をしていない醍醐味・・と思う ダラダラと24時間、好きにする あっという間にすぎるけどね 昨日に続き、今日も何もしなくてもいい1日 お買い物にでも行っ...

  • ショック・・自業自得だよね

    昨日はサロンの日 でも、その前に、ほったらかしていた病院に行ってきた 糖尿病のお薬はとっくに切れている 菊芋のサプリなんか飲んで誤魔化していたけど さすがにお薬を飲まないと・・と思って朝のうちに行った 血液検査の結果、HbA1Cの数値が跳ね上がっていた! まあ、当たり前なん...

  • 今年最初の花見の会、桜はまだだった

    皆さん、ご高齢なので、行くところがあるのは喜ばれる といっても、それぞれいろんな役を持ってたりサロンを開いてたり、趣味も何個かあったりでお忙しそうだけどね 会が始まったら早速カラオケの準備 皆さんに順番に歌っていただく 私も歌う 2時間だったのが残念・・ えっと、これは私の...

  • ジャガイモを肥料袋で育てる!

    初めてなんだけど、去年からやってみたいと思っていた 去年は思いついたのが遅くて種芋も売ってなくて断念 今年はホームセンターには種芋もいっぱい売っていた なんとなくきたあかりを選んだ 花と野菜の土一袋に2個も植えたんだけどやはり1個がよかったかな まぁ、やってみよう できなく...

  • 春だわね

    花粉や黄砂が飛びまくりー でも、負けない! 日中は暖かいのでファンヒーターをつけなくなった 寒がりの私だけど、昨夜は電気敷毛布も電気ヒーターもつけなかった 今はこたつの中 消してもいいけどつけてる さてと、今から、ジャガイモ植えたり観葉植物を外に出したりしようかなー やっと...

  • 今日はヨガの日

    白湯を用意してヨガ教室へ行った 今日もみんなの元気な姿にホッとする 今日は普通の人数だった 15名ほど ・・なんだけど、最近お友だちになった若い人(60歳、若い!)がみえなかった どうされたのかな ラインしようと思っていたのに忘れてた 後でしよ 体を伸ばして気持ちのよい時間...

  • ガーデニング8日目

    といっても、今日は土をブレンドしただけ 腐葉土と赤玉土、鹿沼土を混ぜて入れ物に入れた まだまだ花苗を買って植えたいのでその時に使う 種まき用の土も買った方がいいのかな? 今週末がまた寒そうなのでまだ全部の観葉植物を外に出さない 外に出してしまった月下美人は、どうみても枯れて...

  • ガーデニング7日目

    ボランティアの帰りに産直で花苗とか買ってきた 寄せ植え一個とパンジーの苗14個 売れないからともう一個パンジーだけの寄せ植えをいただいた 枯れてはないけど結構伸びてたけどありがたい 午後を費やしてプランターにパンジーを植えた 頑張ったと思う ホースも古いのを外して新しいのを...

  • ガーデニング5日目

    先ずはお買い物 ホームセンターに行って、土とホースと花の苗を買った、花の種も買った 今日の主な仕事は、プランターの整理 いつでもお花を植えられるようにしておいた 多肉はまだまだ進行中 あと少し

  • さてと、色々予定が埋まってきた

    3月は花見を兼ねた日本画教室の反省会 4月は姉が来る その前に写経の食事会 姉と皆生温泉に行く 花見(花桃)も行く カープ観戦 5月は忙しい 先ずは誕生日が来て古希 東京に行く 帰ってカープ観戦 手術に向けてCTとか麻酔の話とか そして手術 6月は入院 7月は退院しているだ...

  • マイナス気温、さようなら

    やっと春! 氷点下にお目にかかることはないと思うし、寒さからも解放? 今年は何故か花粉からも逃れているので、春を楽しめそう! 今日は1日空いているのでガーデニングしようかなー まだ寒いとは思うから、様子みて! 最近使ってる美容セット プチプラばかりだけどねー 導入美容液、化...

  • カラオケ行ってきた

    雪が少々積もって寒い中 家から車で5分のお墓に行ってお掃除 お彼岸だから、どなたかがお見えになる前にと思っていたんだけど すでに先客が来られていた、残念・・ 冬の間は苔とかも少なくてお掃除はすぐに終わった お線香あげて、次はカラオケ ここは、安い! 朝カラで3時間、二人で9...

  • ガーデニング4日目

    今日もプチガーデニング 午後からお出かけがあったので ガーデニングってなんの用事もない日に思う存分土と戯れ草木を愛でたいよね なのに、なかなか丸一日自由な日が少ないのがちょっとだけ難 基本何にもすることのない年金生活者なんだけどね 今日はおひとり様多肉の下葉をとったりしただ...

  • ガーデニング3日目

    今日は玄関に置いていた多肉鉢の解体と仕立て直しをした 古い土を捨てて、多肉を切って、植え直した 4鉢あったのでそれなりに時間がかかった 多肉は年を考えてもう買わないつもりではあるけど、 でも、少なくなったし、同じものしかないし 新しいの、買おうかなー

  • ガーデニング2日目

    今日はプチガーデニング 玄関の中に入れていた観葉植物二鉢を外に出しただけ そして多肉の寄せ植えを仕立て直すために裏に持って行った 重かった あと、月下美人の鉢を3つほど玄関横に持ってきた それだけ 明日は多肉の寄せ植えを解体して仕立て直しをしよう! やることがあって嬉しい

  • なんとなく効果があるかも?

    美顔器って使ってなかったんだけど なんか気になって 買ってみた で、使っているんだけど 朝と夕 歳なりにお顔のシミシワ・・老化が気になるお年頃 少しでも効果があればいいかなーと 今日はヨガの日 身体に溜まってる色々なもの流してこよう そればかりでなくお友だちと話をするのがい...

  • お買い物に行ってきた

    なんか掘り出し物はないかなーとお洋服売り場へ行った 残念ながら何もなかった すっごく安かったので夫の春物っぽい薄手のセーターとジャケットを買った そしてメインの布団カバーをニトリで買って帰宅 あまり外食する気分でなかったのでおひとり様ランチもなし 家に帰ってからはずっとだら...

  • ガーデニング1日目

    久しぶりにガーデニングのために外へ出た お隣の奥さんも出られてたから少し世間話をして 先ずは、バックヤードと称している家の裏のスペースから多肉棚を移動させた そのために多肉ケースや観葉植物、その他諸々、外に出す わたしぃ、足痛いのではなくて? いや、そういう痛さはない 次に...

  • 写経の日

    昨日は久しぶりの写経に行ってきた 今年は写仏だそうで前回に続いてお釈迦様の悟りのお話を伺った後写仏タイム さっき写仏について調べてみた 写仏とは、仏さまの下絵に薄紙を重ねて筆で写し描くことです。絵画の経験は不要で、ゆっくり丁寧に線をなぞることで美しい仏さまが描けます  【...

  • 怠けてしまった

    今日はヨガの日だったんだけど ぶくぶく太っちゃったしなんか行く気が起こらなくて休んだ 夫がタイヤ交換に行ったので、夫の部屋にあるお洋服の片付けがしたかったしねー 冬服といっても真冬の服をしまった おしゃれ着洗いもして、少しスッキリ ガーデニングもしたいけど、まだ寒さが残って...

  • もう降らないよね、雪

    今日はタイヤ交換をした ガソリンスタンドだけど、ここは安いのよね 予約をして1,640円 30分もかからないで終わった ホントはお買い物もしたかったんだけど 今日は午後から報恩講なので シャトレーゼでお菓子とケーキを買って帰った いろいろな報恩講のやり方があるんだろうけど、...

  • 旅行は体重増加確定・・

    昨日、2キロも太ってた 夫も2キロだって 間食はあまりしなかったんだけど 夜、いっぱい食べたものね 今回の温泉は ビュッフェ 食事なし(自炊) 会席 最近ではビュッフェが多かったんだけど偏らなくてよかった 湯布院では、地鶏鍋会席で、〆に雑炊にしてくれたのが嬉しかった さてと...

  • 湯布院は好きだけど外国人だらけだった

    朝もホワイトブルーのお風呂を堪能して宿を出た 残りのジャガイモとサツマイモを蒸してもよかったけど たぶん食べないと思ったので朝ごはんは抜いた どこにも寄らないで湯布院に入った 車を宿に置かせてもらって由布の町を散策した 先ずは金鱗湖 宿のすぐ近くにある とにもかくにも人が多...

  • 地獄蒸

    ここの宿はホワイトブルーの温泉が魅力 日帰りのお客様も多い みなさんがされているのが地獄蒸し 昨日はお天気も良く外で美味しそうに食べてた 宿泊客は別の釜があって食堂に皿や調理器具、食器なども用意されていた 下調べはしていたけど、行ってみないとわからないもので 私たちはしょぼ...

  • 小国町での1日

    黒川温泉のホテルの朝ごはんは美味しかった 今日は、お昼ご飯は食べないつもりだったのでしっかりいただいた 朝食後、お風呂に入って(7箇所、全てのお風呂を制覇した!)ホテルを出た 今夜のホテルはこの近くなので、遠出はしなかった 私は幣立神社とか阿蘇神社とか行きたかったのに、1時...

  • 今日から九州、今夜は黒川温泉

    7時に家を出た 山陽自動車道に乗って、九州に渡り 東九州自動車道、大分自動車道を通って 時間があったから阿蘇の大観峰を見て黒川温泉へ行った 涅槃像にみえる! ホテルは今のところ、あたり! 家族風呂無料、家族露天風呂も無料 バーラウンジも無料 ビュッフェでもドリンク無料 私は...

  • 準備は抜かりなくしたい

    ようやく冬も終わったかな にしても、今朝も降ったねー 朝方の冷えたこと! 雪のためかな、ヨガ教室、いつもの半分だった 明日からは気温も上がる 最低温度も0度を下回らない やっと? 灯油代、電気代、仕方ないとはいえ辛いわー さてと、明日から楽しみにしていた温泉旅行! 4日分の...

  • ちょっと気になるというか引っ掛かること

    その1 毎日、毎日、寒い! 毎朝、雪が積もっている 今朝なんてたっくさん これもお昼頃には解けるかな 明日なんてマイナス8度? まー明日からは気温は上がるらしいけど きっと春よ! その2 お金がない なくても、車の任意保険、払わなきゃ お金を振り込むのを忘れないようにしなき...

  • こんなにスマホを見ていたら目が悪くなるね

    このところ、はまっている 「薬屋のひとりごと」 ピッコマでは1日14話がせいぜいでちょっと悲しい 「なろう」でも読んでいるけどあそこで出したものは修正されているようだから筋だけを追っているようなもの ピッコマで、課金しようかと思ったけど、3月末までは、無料で読めるみたいだか...

  • 健康のために

    今日もサロンに行って、色々やってきた なんとわたしとお友だちの2人だけだった あとは先生と助手?の方 少ないので、今日はあざができるまでツボ押しをしましょうとかおっしゃっていたけど 普通でよかった ツボは痛い この先生は押し付けがましくなく 教えてくださる 無理はしないでゆ...

  • ガーン・・ショック

    車は昨日返ってきた 修理費は20万弱だった 10万前後?高くても12万くらいかなと思っていたのに ・・かなり辛い とても心惹かれる行きたいツァーがあったけど 3泊4日で10万円 7月で 膝の手術は終わってるから大丈夫かな?と不安もあって 来週から旅行行くし 5月にも旅行を予...

  • ちょっと思い出話・・馴れ初め?

    今日は2月19日 気づいたら18日が過ぎていた 別にいいんだけど 18日は、夫との出会い?記念日 出会いはもっと前だったんだけど まー、記念日なのよねー この日がなかったら結婚してなかったし この日からお付き合い始めたから ちょうど卒業前で ほぼ1ヶ月しかなかった楽しいデー...

  • 不正利用

    今日は代車で仕方なくヨガに行ってきた 寄り道なし 楽天カード やはり不正利用されている ドコモで使われている 50,000円も とりあえず今はカード停止 不正利用はメールで問い合わせ中 色々困るー

  • 早く返ってきてほしい

    午前中に、車をとりに来てくれた いつ返ってくるのだろう 今日は1日家にいたけど、明日から土曜日までお出かけが続くのに 代車は、なんか不便そうな車だった 車置きに入れるのにちょっと難儀したかも まー、同じ会社の車なので使い勝手はわかるけど古い車みたいなので落ち着かない もう一...

  • 水彩で花を描こう

    心惹かれる研修内容だったので行ってみた (迷って迷って30分・・10分も遅刻してしまって申し訳ない・・地図が読めない女・・ナビは役に立たない) 講師は大学の先生だった なぜかバレンタインのチョコをいただいた ありがとうございます 参加者は18名(おばさんの中におじさんも数名...

  • ちょっとモヤモヤができちゃった

    たまーに自分に問うてみる 「何か困ったことない?」 昨日まで何にもなかったのに 今、3つ?いえ、4つかな心配なことがある その1 今日、運転していて気づいた フロントガラスヒビいってない? なんかおかしい 石でも当たったのかな これ、取り替えと思う かなりかかる 私の車は冬...

  • ちょっと体が痛いかも

    今日も楽しくサロンで健康教室 瞑想から始まって最後は脳トレだった 一桁の数字を足したりかけたり引いたり いや、これは、私の得意分野 私は数字が好き! 今日は恩陽波があった ちょっとやり方がわかったので家でもやってみる あと、頭から足まで各部の筋トレも分かりやすかったので家で...

  • これと言って何もない1日

    今日は、午後から日本画教室に行ってきた やはり、前回、体験で来られた人は来なかったし 来てみたいと言う人も来なかったし 結局、敷居が高いそうな・・ よくわからん 楽しくワイワイと描いたりお茶飲んだりしたらいいのに・・ね 89才の方がたぶん風邪だと思うのだけど体調を壊されて欠...

  • 継続は力なり

    今日はヨガ教室に行ってきた ヨガでもすこやかサロンでも呼吸から始まる 呼吸って大事なのよね 眠る前にはしなきゃと思いつつ、してない 色々やればいいヨガのポーズもすればいいんだけど寒いからできない お部屋があったまるのを待っても寒い と言うことで何もしないままベッドへGO け...

  • しみじみと己を振り返る

    ずっと前に聞いたんだけど 今の年齢の七掛けでいいって つまり、私はいま69才なんだけど、7をかけて48が、年齢だって 69才の誕生日が過ぎて70手前になって、もう気分は70才って思ってたんだけど どうもそんな感じじゃないのよね 48ってことはないけど、気持ちは70の婆婆では...

  • 最近、無駄な買い物が多いと思う

    相変わらずTEMEからのお買い物が届いてる 下着は15枚増えた 使いもしないガーデニング用品もなんやかや増えた 使う予定のない財布やバッグも数を増した たぶん、今年着ないであろうセーター5枚他、衣料品もそこそこ増えている ついでにAmazonでもよく買っている 昨日届いたの...

  • ワイモバイルに変更して

    スマホで通話はかけ放題なんだけど 気をつけないといけないことがあった 例外 ・海外 ・104 ・0570ナビタイム ・0180テレドーム ・留守電の再生 それぞれが有料ですって 留守電入ってたら聴かずにかけ直す 知らない相手は無視かな 水曜日に変更して4日間で 使用量 0....

  • サロンは東洋医学かな

    たぶん、昨日、今日が今シーズンの底の寒さ? なんかすごい寒波だわ、外に出た時に風も吹いてたりして、寒ーっと思った ほとんど家やし、車で移動なので、あまり寒さは感じないんだけどね 昨日、雪は大丈夫だったので、すこやかサロンに行ってきた 今日は4人だった 先生のお話も少なく実践...

  • ワイモバイルに変更した

    変更に伴って、通話はかけ放題になったけどネットのし放題だったのが、40ギガまでになった これまで、Wi-Fi意識してなかったのだけど意識しないといけない 寝室がWi-Fi届いていないので気をつける でも、これまでも40ギガいくかいかないかくらいの使用量だったので、もうワンラ...

  • 今は捨てどきかも

    寒い冬真っ最中 きっとこの寒波が終われば春よ春 大好きな春 花粉がとんでも負けない 薬に頼るわ んなこと、どーでもよくて 2、3日前から冬物のお洋服を捨てている かいかーん! これまでに捨てたもの ニットの黒のワンピース ニットの煉瓦色のワンピース 姉にもらったニットのチュ...

  • ヨガの後はランチ

    朝から寒い 雪も降ってた ヨガに行って、お友だちとランチ ちょっと車を走らせて美術館のレストランに行った 先月、他のお友だちの誕生日ランチで行ったところ フルコースがなくなっててミニコースにしたんだけど普通に美味しかった お友だちにも好評だった 帰りに気づいたんだけど、マド...

  • アフタヌーンティー

    日本画のお姉様方が行きたいと言われるので、行ってきた 私ももちろん、行ってみたかった ケーキ屋さん主催のアフタヌーンティーパーティー 月一度で先着10名のみ ケーキ屋さんのイートンスペースを、素敵にセッティングされていた 2時間いっぱい紅茶をいただきながら楽しんだ お姉様方...

  • 綺麗な字を書きたい

    お買い物をしてたら声をかけられた ? しばらくその方をみて、やっとわかった 「お若いから!」 マスクされてたしほんとにわからなかった 「私、もうすぐ77」 えーーーっ、姉くらいと思っていたけどさらに年上の方だった 近況を聞いてみたら 施設にお花を教えにいかれてるとのこと そ...

  • 健康教室に行ってきた

    2回目になる「すこやか」サロンに行ってきた 講師の先生は整体師の方 まずは 仙骨立腰 そして 呼吸 百会と天柱だったかな ツボも押していただいて得した気分? 最後に名前を忘れたけど宇宙のエネルギーを取り込む・・のをやった 感想としてかめはめ波? ちょっと家でもしてみよっと ...

  • 趣味は?絵を描くことです→胸を張って言いたいわ

    とーーーっても久しぶりに絵の具道具を出した どのくらい久し振りかというと 去年11月の展示会以来・・ 11月、12月の教室では、絵の具道具は持ってもいかず 先週の教室でちょっと以前の絵に色を付け足したりしたくらい これでも趣味? 趣味と言えるのかしらんね 習っているというの...

  • 薬屋のひとりごと・・はまり中

    「薬屋のひとりごと」をピッコマのノベル版で読んでいる でも、「待てば¥0」では、1日15話程度で進まない なので「なろう」で筋を読み、あとは、課金してこの本の世界をじっくり楽しもうかなと思っている ただ、ピッコマでは「¥0+」でとりあえず825話まで読めるから 課金は読み終...

  • サブスクから税金まで・・悲しい

    audio book聴き放題年額 ¥9,990 Amazonプライム年額 ¥5,900 Dropbox Plus 年額 ¥14,400 私が加入しているのは多分これくらいかな 年額30,000円ちょっと 月にしたら3,000円もいかないわけで・・やっぱこんなもの? めちゃく...

  • 今、はまってるもの

    子どもの頃から、本が好き 漫画が好き、小説が好き ずっと愛用してるスマホのアプリ「ピッコマ」 その中で、気になってたけど読んでなくて、でも、作者が日本人と知って 読み始めたのが「薬屋のひとりごと」 漫画の無料区分が終わって、今、ノベルを読んでいる(待てば0円で読んでるから毎...

  • TEMUで購入したもの・・買い過ぎかな

    今回はガーデニング用品 ◯支柱 1個 ◯支柱 10本 ◯支柱 3個 つる性植物用 ◯排水穴とトレイ付きフラワーポット6個 ◯ロックウール種子発芽用100個 5点で2,500円ほど クレジットがあったから実際は2,000円弱 でも、百均のほうが安いかも? 組み立てた やっぱり...

  • 新しい場所、見つけた

    膝が痛くなったので、太極拳はやめた できなくはないけど、踏み込んだりするのに力が入らない よたよたするのもなんだかなーと思ってやめた 毎日のウォーキングもやめたし、当然、テクテク(ノルディックウォーク)もやめた なので1週間のうち、ヨガしか体を動かしていない なんだか悲しい...

  • TEMUで買ったものが届いた

    昨日、届いたもの5点 3,500円くらい 水筒150ml(この大きさ使える とりあえず置いておく) 二つ折財布(まだ財布の替え時ではないのでとりあえず置いておく) 小銭入れ👛(古銭入れは今は使わないけどそのうち使うかも) 蓬パッチ20枚(2円になっていた なんとなく効くよ...

  • 当たりますよーに!毎日の楽しみ

    暇な年金生活者はポイ活をしてる まずは楽天ポイント 歩けなくなったから減っちゃったけど、今も毎日、7ポイント前後貯めている マラソンとかのとき、お買い物をして、せっせとポイント貯めてたけど 今は、楽天であまり買わなくなったから、たいして貯まらなくなった 現在、9500ポイン...

  • 足つぼマットって効果ある?

    去年末くらいからSNSで賑わっていると思う、このマット 気になって買ってみた 今月初めに届いたんだけど まだ数回しか試していない 最近、また、TikTokでよく見かけるようになった 一番言われてるダイエット効果は信じてないけど ・疲労物質の排出による疲労やだるさの解消 ・む...

  • ヨガ教室に行ってきた

    今日は週一のヨガ教室 年末年始でなかなか予定通りにならなくて お久しぶりの方も多数 いつものように呼吸から 体と心を落ち着けましょう 先生の声を聞く 最後の方で、えっ? 無理! というポーズがあった これ、定番になるのかな? お膝と相談しながらしている身では少し厳しい 今日...

  • 今日はTEMUから届いた

    今日は美容院に行ってきた カラーと前髪カット 今日は珍しくスタッフの方が5名もおられて、ほとんど待つことがなく良かった ここってかなりお安いお店 カラーは、1,980円(タイムサービス) 加えてカットをしても2,500円くらい(前髪カットはもっと安い) 以前は街の方へ行って...

  • はやいわ、amazon、もう着いたよ

    昨夜の夜10時も過ぎて注文したら 次の日にはお届けしますって! いつものことだけど速い 注文したのが夕方でもなく夜だから、次の日は無理じゃない?と思ったんだけど、さすがね、さっき届いたわ アイラップ 60枚入 アイブロウペンシル繰り出し アイブロウ パウダー 肌ラボ 白潤 ...

  • 何もしない半日は苦痛

    今日はボランティアの日 けど、企画がないから客は一人もお見えにならなかった 広い空間に一人でいるのは、かなり疲れた ウロウロしたりもしたけど ぼーっと座っているのも10分くらいが限界 同じものを何度も見て何度も読んで 飽きた もう、この時期には行かない! 一月は一回だけのボ...

  • 人生で一番ダルダルのダラダラ

    ヨガの先生の「体調どうですかー?」 の問いかけにこたえたんだけど、私、今、もうだれきってる 体がね 心はそんなことないけど 食べたいだけ食べて何も動かずボヘーっとしてる 体重減らす決心はどこに? これじゃ、血糖値も上がるよ・・ わかっているけど、動けないし、食べちゃう ほん...

  • カラオケとまわるお寿司

    今日は夫と前から約束してたカラオケに行ってきた 退職後は夫婦で街へ遊びに行くこともなくなって カラオケは、姉のところか温泉行った時に行くくらいしかなかった 前回、年末に皆生温泉に行った時 飲食物持込可の安いカラオケ屋さんはチェーン店で、我が家の近くにもあることを知った(近く...

  • お楽しみを一つ作った

    一昨日行ったケーキ屋さんで 完全予約制、先着10名様のみのアフタヌーンティーを月一ほどでしてることを知った 早速、お姉様方にお知らせした お一人は、すでに予定があるので欠席だけど あとの3名は行きたいとのことだった ここのケーキ屋さん、美味しいし、楽しみだ 今日、忘れないよ...

  • 30年ぶり?懐かしい方に出会った

    今日は、お友だちの誕生会と称したランチ会 彼女のお気に入りの美術館のレストランに行った ただ、フルコースがなくなっていたのが残念 人手不足とかで再開の目処が立たないそう なので オードブル 本日のスープ シェフのお任せ魚料理 or 本日のお肉料理 パン or ライス デザー...

  • 歩行安定性が低いです

    歩行安定性が低いままですので、今後12か月間に転倒する危険性が高まっている可能性があります と、iPhoneのヘルスケアからの通知 (これ、確か2回目だ) 歩行安定性のグラフを見ると、病院に行った次の日からガクンと落ちてた その日以来、ずっと低い それまではOK 私自身より...

  • 今日のおやつに干し芋を作った

    昨日から世間様では三連休だって 明日は、カラオケ行こうと思っていたのに残念 休日は、なるべく動かない年金生活者 ってことで、この2日、時間を持て余している みたいドラマもない 映画もない あー、暇だーっ! 外に出るには寒いので、こたつから出ることもできない さっき、干し芋が...

  • お隣のご主人が亡くなった

    木曜日の朝、亡くなったのを聞き、夕方、お悔やみに行った もう、メモリアルホールに行かれてた 具合が悪いことは聞いてたけど、まさかお亡くなりになるなんて 何とも言えない 金曜日が通夜 今日が本葬 まだ76才 早すぎるよね 奥さんの気持ちを思うと また亡くなった方の年齢を思うと...

  • 電気代がすごかった、節電?でも、寒いのは嫌

    昨日、1月の電気使用料を見てみたら 1月の電気代、29,554円 使用量は976kwh 12月の電気代、15,239円 使用料は473kwh 去年の1月の電気代 22,460円 使用料は873kwh 一昨年の12月の電気代 14,845円 使用料は562kwh 電気代が上が...

  • 手術日が決まった

    5ヶ月ほど先だけど、 5月の末に膝の手術を受ける 小さいボルト?を入れるんですって 今日、診察していただいて、先生にそう言われた 自然治癒はないそうなので手術怖いけど頑張る このままでも、いいような気もするけど治るのなら手術しかないんだからいいよね うん! 手術そのものは痛...

  • 楽しかった新年会

    昨日は、日本画教室の女性のみで新年会をした (因みに男性は仲間はずれにした) お一人風邪を引かれたので、4人で楽しんだ メインはお寿司屋さんから取り寄せたお寿司 それにそれぞれが持ち寄ったお節とか 私はデザート担当で、ロールケーキを買って行った 先ずは初釜でお抹茶をいただい...

  • 残念なことに元に戻った・・体重

    やはりケーキ? 敗因はケーキなのか? メロンにみかんに柿も食べたけどね ・・食べ過ぎだよね 今日は、眼科の定期検診に行ってきた あっという間に終わった とりあえず家に帰って もう少ししたらお姉様達との新年会に行く

  • 今日も暇なので去年の振り返りをしてみる

    去年、毎日、お気楽に過ごしてきたのは間違いない ウォーキング、ヨガ、日本画、ボランティア、写経、お友だちとのランチ でも なーんにも考えないというか心配なかったのも7月まで! 60代最後になって、体が、気持ち(まだ若いつもり)に追いつかない 2月に白内障の手術をした 世界は...

  • あれ?壊れてるのかな、体重計

    昨日よりマイナス600g おかしいな 普通に食べたし おやつは、アイスクリームにチョコにポテチ まー、普通というのが、これまでお腹いっぱい食べてたから 効果あり? とにかく歩かなくなって、ってか歩けなくなって 食べた分がそのまま身について脂肪を貯めてた 体重減らしたければ、...

  • 暇なので昨年の振り返りをしてみる

    私の趣味と言っていいのか 温泉と旅行が好きだ できれば毎月でも行きたい でも、そんな余裕はない、時間はあるけどね とはいうものの、去年も精一杯、お出かけを楽しんだ! 1月 皆生温泉 夫婦で2泊3日(蟹を楽しんだ) 2月 道後温泉 姉と1泊 3月 皆生温泉 姉と2泊3日 4月...

  • ふふふ(^^)少しだけ体重減っていた

    毎朝、体重を測ってる 物は置かない私の寝室だけど体重計は置いている (ちなみに体重計の隣の振動マシーンはメルカリで売った) で、減った体重は300g パスタとパン2枚、お昼に食べたけどね おやつにチョコやゼリーを食べたけどね さらにポテチ一袋、食べたけどね ・・・ 今日は間...

  • 新年の行事だよね、初詣に行ってきた

    お出かけ予定がないと思ってたけど、初詣、夫と約束してたのを思い出した 午前中に行ってきた 遠くには行かない 近くの神社 車で5分 去年は歩いて行ったよなーなんて思い出しながら でも、今年は歩けない! 階段が大変だった 田舎の神社 2、3人かなーと思っていたら、駐車場はいっぱ...

  • とりあえずの目標として減量を頑張る・・?

    娘と一緒に食べまくってたから 当然のように体が重い 体重は思ったよりも増えてなかったけど それでも、1キロ近くは増加 目指せマイナス1.5k✌️ とはいうものの、お膝が痛いので歩けないから ウォーキングが出来ないのが辛い 食べる量を減らして 間食をなくす?減らすことで頑張っ...

  • 今日からまた夫婦2人だけの生活

    娘は今日の夕方の新幹線で帰って行った 今回、3泊したので、娘もゆっくりできたかな お仕事は6日からと言ってたから、帰ってものんびりできるね 娘はリビングで寝たんだけど、ふわとろ毛布が暖かかったから熟睡できたと言ってたのでよかった うちは、寒い地方にあるから、家の中は暖かくし...

  • やはり夫婦2人よりも子供がいてくれるので嬉しい

    昨日の夜、娘が帰ってきた 駅までお迎えに行って、回るお寿司屋さんで食べて帰った 縦のものを横にもしない娘だけど まー、私も、実家に帰れば上げ膳据え膳で何もしなかったからこんなものかなーと思ってる でも、私、ほんとは、足痛いんだよー さっき、娘を連れて、墓参りと買い物から帰っ...

  • 娘の帰還

    今年ももうすぐ終わり なんと今年は娘が帰ってくる! 3年ぶり? 明日帰ってきて、2日には戻る予定だそう 3泊 嬉しい 5月に私たちが東京に行って以来会ってない 4日間、何を食べさそうかと夫婦で思案 なんせ田舎なので外食もままならないから パジャマを2着買った・・太ったので、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miiyoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miiyoさん
ブログタイトル
ケセラセラ
フォロー
ケセラセラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用