年末に保険会社から更新の連絡が来て今まで通りの内容で更新しましたが、ウラルにしては随分安いなと思っていたら嫁車のでした(笑) どうりで年間¥39,492なん…
愛犬モモちゃんとお出掛けのために購入したハイエース、とうとう2型・3型・4型後期と来て、最期と思われる4台目でキャブコン7型(ウラルエイジア)に突入
6月20日(木)晴れ 函館から同じフェリーに乗船し大間崎テントサイトでご一緒した都内ナンバのキャンカーさん、ワンコ連れでしたので北海道巡りの話やモモちゃんの話…
6月17日(月)晴れ 家を出発して早いもので1ヶ月が過ぎました、フェリーの予約が取れず19日午後便で北海道ともお別れです。 黒松内銘水の水汲み場で給水 ゴミ捨…
6月14日(金)曇り・晴れ 今日はこのまま海岸線を走り室蘭辺りまで進めれば、フェリーは函館からと決めたので苫小牧には用はないが、普段通らないので少しだけ寄り道…
6月11日(火)晴れ 昨日は函館方面に帰ろうとしていたのに無駄な1日を使ったので、今日は帯広まではと予定し出発はしましたが。 陸別町にも「なつぞら」柴田牧場の…
6月8日(土)曇り 何処かキャンプ場で給水をと考えましたが、今回は根室の明治公園でお世話にと決め出発。 途中エゾシカの群れを見つけ 全員がこちらをガン見 する…
6月5日(水)雨 目が覚めると昨日までの天気は何所かに、久し振りに雨の朝を迎えました、道の駅で貰った観光ガイドブックで見つけた所に向かいますが「本日臨時点検中…
6月2日(日)晴れ 離島から戻ると晴天続きとは日程を間違えたかな? 日曜日で二番炊は予約を諦めたので今日はこのまま南下し、天気が良いのでびぶかアイランドか岩尾…
5月30日(木)曇り晴れ 今日は利尻島から礼文途に渡る日ですが、フェリーは12時なので午前中も少し観光を、昨日の島内一周で見つけた利尻町立博物館の標識、気にな…
5月27日(月)雨 朝起きてTVニュースで天気予報を見ると芳しく無いが、フェリーを予約したので稚内までは進みたい。風車しか見えないオロロンラインから、利尻島も…
5月24日(金)雨 今月末まで駐車場が無料の大雪山旭岳ロープウェイにと思いましたが、ここ数日暫くはお天気も回復しないようなので給水だけでもと旭岳方面へ、朝に道…
5月21日(火)雨 今日は目が覚めると予報通り雨天気でしたので、予定を変更して天気に左右されない所をと新千歳空港で1日遊ぶことにして出発。空港内には食べたかっ…
5月18日(土)快晴 定刻?の8時30分に無事小樽港に着岸、4時間遅れとなり少し予定を変更、2019GWに来た時に間違えた「にしん御殿」の見学からスタート。 …
5月15日(水)雨 日中用事を片付け夕方に最後の積み込みを済ませ雨の中出発、今晩はシーズン中何時もお世話になった塩沢石打SAにて終了。 本日の走行距離:163…
少し前に同じく愛犬を亡くした会社後輩から「先輩らしく無いですね」と言われ、「これからはモモちゃんが居た時に出来なかった事など、新しい人生だと思って楽しんで下さ…
「ブログリーダー」を活用して、部長@さんをフォローしませんか?
年末に保険会社から更新の連絡が来て今まで通りの内容で更新しましたが、ウラルにしては随分安いなと思っていたら嫁車のでした(笑) どうりで年間¥39,492なん…
先日嫁から「ツルヤで買い物がしたい」とリクエストがあり、駒寄PAそばに出来た新店舗か軽井沢店でも思いましたが、食堂ニューミサのみそラーメンが酸っぱい確認と、つ…
事の発端はコレ(笑) 仕事戻りの嫁に「ニューミサのみそラーが酸っぱいんだって」と言うと、「どちらかと言ったらガツンとニンニク、玉葱の甘味だよね」と、ここは酸味…
先日嫁から電子レンジのコンセントが調子が良くないと、レンジはキッチンボードに備え付けのコンセントを使用していますが、見てみると過電流保護端子の接点がダメになっ…
出掛けない今年のGWでしたが、仕込みの買い物に嫁実家お店傍のスーパーへ、入口にワゴンに積まれた日清のどん兵衛が格安販売中。 「日清のどん兵衛 札幌スープカレー…
ローカルネタですが年明けに買い物に行った時、臨時休業の紙が貼ってありましたが、久し振りに近くを通ったらお店の中がカラッポ? 少し前に通った時は商品棚が見えてい…
例年ならGWは北海道に渡っていましたが、昨年今年と我が家にしてはお出掛け無しのGWで、サクラちゃんと遊んだり躾に追われた9連休でした。 GWも明けようやくトリ…
モモちゃんが昨年虹の橋を渡りようやく落ち着いて来た最近、モモちゃんの時もそうだったがサクラちゃんも同じく、嫁が目を付け話を決めてから相談(支払い)して来た。 …
今朝は何時もより随分と早く目が覚め(歳のせい?)ブラインドを開け窓の外を見ると、久し振りに富士山の全景が、長野方面を見ると浅間山も綺麗に見えたが、群馬・栃木方…
今シーズンもあっという間に終わった遠征でしたが忘備録としてまとめました、せっかく取得したお休みと寒気周期が合わず空振りばかり、昨シーズン同様不完全燃焼のシーズ…
北海道に渡道し食べた2軒の「有楽町」、ジンギスカンは焼くものと思っていましたが、ホルモンうどんやホルジンにうどん投入と、煮て食べるジンギスカンを知り道の駅売店…
完結は絶対しないマックスファンの結露対策、過去にも施しましたが完ぺきとは言えないようで、寒くなり鍋などを囲むと気持ち結露がポタリと、もっと対策を何か考えないと…
今シーズンの終わりが見えて来た我が家、時間券が2H残る斑尾高原で滑り使い切りデポ回収を計画。 3月18日(火)晴れ 今回も道の駅 FARMUS木島平で朝を迎え…
またまた壊れましたカラコラム プライムコネクト レイバック、造りの精度が高くピンが差さらない事があるとは聞くが、今回自分に起きたトラブルは逆にピンが抜けないな…
長野遠征(Day11・12)から戻り翌日郵便ポストを覗くと、セールのDM案内かと思うハガキが、良く良く見ると「サンヒル閉店」の文字が。 半年後に閉店 ビンディ…
月が替わりリセットしたのか「お休みが貰えた」と、先週に引き続き時間券が残る斑尾高原で滑り、帰りにサンヒルで改めて修理依頼などと計画。 3月3日(月) 確定申告…
北海道から帰り次の遠征は来月かと思っていたら、嫁から「月末も休みが貰えた」と、ならば滑りに行こうとなり新潟は大雪警報が出ていたのと、用事もあったので長野方面で…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 ようやく石油元売りから軽油代の請求が来たので、まと…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 2月4日(火)小雪 昨晩は道の駅 あびらD51ステ…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 2月3日(月)晴れ 快晴の朝を道の駅 三笠で迎えま…
5月18日(土)快晴 定刻?の8時30分に無事小樽港に着岸、4時間遅れとなり少し予定を変更、2019GWに来た時に間違えた「にしん御殿」の見学からスタート。 …
5月15日(水)雨 日中用事を片付け夕方に最後の積み込みを済ませ雨の中出発、今晩はシーズン中何時もお世話になった塩沢石打SAにて終了。 本日の走行距離:163…
少し前に同じく愛犬を亡くした会社後輩から「先輩らしく無いですね」と言われ、「これからはモモちゃんが居た時に出来なかった事など、新しい人生だと思って楽しんで下さ…
何も出来ないGWも終わりようやく気持ちも落ち着きはじめ、PCの前に何とか座る事が出来るまでになりました。 3月に16歳の誕生日を祝い、4月にモモちゃんの健康診…
冬の遠征も思った以上に早く終わりましたが、引き続いて昨年1年間のお出掛けをおさらい。 昨年はバンコンのツアーズワイド改からキャブコンのウラルエイジアに車を乗り…
今シーズンはあっという間に終わった遠征でしたが忘備録としてまとめてみました、せっかく取得したお休みと寒気が合わず空振りばかり、昨シーズン同様不完全燃焼のシーズ…
ホーム舞子からシーパス返却のメールが届き「もう、今シーズンは終わったな!」と悟り、遠征のために取得していたお休みを使い、滑り無しでホームに返却するためお出掛け…
寒河江で洗濯と冷たい肉そばを食して出発、南下を続けますが本日は時間切れで道の駅 喜多の郷にお世話に、ならば前回嫌われた「麺屋 辰」に再チャレンジでしたが再び嫌…
寒河江に来たなら「冷たい肉そば」でしょと、昔蔵王BCでのガイドさんに連れて行って貰った「そば処 鈴亭」さんですが、立ち寄ったコインランドリーのお隣が偶然にも肉…
道の駅 月山でトイレ休憩と思って立ち寄ると何とそこはお蕎麦屋さんでした、道の駅は国道を挟んで両脇に施設が設けられているようで、丁度お昼時でしたので食べて行くこ…
ホームにシーパスを返却し阿賀野市初の道の駅に向かう前にお昼をと、随分昔に議員ガイド永井さんから勧められた街中華を久し振りに食べに行きました。 駅南口の広来飯店…
シーパス返却でホームに向かいますが珍しく朝出となった我が家でしたので、田舎蕎麦が大好きな嫁と一緒に食べに来たいと前回思ったお蕎麦屋さんを目指します。 『そば処…
今回もTVニュースでは寒気到来との事で、歯医者予約をキャンセルして日帰りでホームパウダーを堪能してきました。 群馬側はバンバン降っていまたが予報に反してトンネ…
今月モモちゃんの16回目のお誕生日を無事に迎え、ちょっとだけ16歳のお祝いをしました。 顎の下は真っ白になっちゃいましたが 我が家に来た時のモモちゃんの写真…
今日は早めに滑り終えたので蕎麦を食べて帰る事に、ホームから近く前から気になって居たお店、巻機山で滑ったら(フルハイクなんて今は絶対に無理ですが)帰りに立ち寄ろ…
キューピットの営業が今月17日までで終了と聞いて、最後に滑りに行こうかと思ったけど、HPを見たら営業延長ですが逆に平日は休業との事だったのでホームに決定。 3…
キューピットの営業が今月17日までで終了と聞いて、最後に滑りに行こうかと思ったけど、HPを見たら営業延長ですが逆に平日は休業との事だったのでホームに決定。 こ…
食堂ミサ本店に行ったら定休日だったので、仕方無しに先日美味しく感じなかった近所の食堂ニューミサで食べる事に。 前回食べて味変したと思ったみそラーメンを懲りず…
先日定休日で食べられ無かった「食堂ミサ本店」で食べて帰ろうとなり、開店時間10:00に合わせ道の駅 あらいを出発。 今日も快晴の妙高地方、モモちゃんの定時巡…
嫁から月末に休みが取れたと聞いて滑りに行く事に、キューピットバレイで滑る事に決定したものの、29日は快晴ピーカン、1日は大雨でしたが一応期待して登りましたが天…