chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハイエースとお出かけ備忘録 https://ameblo.jp/hiro-a190

愛犬モモちゃんとお出掛けのために購入したハイエース、とうとう2型・3型・4型後期と来て、最期と思われる4台目でキャブコン7型(ウラルエイジア)に突入

部長@
フォロー
住所
埼玉県
出身
豊橋市
ブログ村参加

2022/01/23

arrow_drop_down
  • 「板」整えてます

    ニュースでは「北海道から北陸までの大雪」とやっていましたが、残念ながら我が家の年内初滑りの予定は無くなり、年始を期待して何時もの作業に取り掛かります(笑) 今…

  • MAXファンの結露対策(フード追加編)

    先日の東海道巡りで発見したMAXファンからの結露、ようやく屋根上に登れるようになり早速対策作業を実施。 『快適化(MAXファン遮光・断熱編)』夏の渡道でダイネ…

  • 東海道巡り(冨士浅間神社編)

    12月3日(日) 昨晩は山梨県内まで行きたかったんですが富士市内で終了、お世話になったのは道の駅 富士川楽座、ここの駐車場は普通車までしか立体駐車場に入れず、…

  • 東海道巡り(由比桜えび編)

    12月2日(土) 昨晩は豊橋に新しく出来た道の駅にお世話に、もう少し自宅に近づきたかったんですが断念、まだまだ先が長いですが清水市場で購入した釜揚げが美味しく…

  • 東海道巡り(大河ドラマ館編)

    12月1日(金) 珍しく一番先に目が覚めモモちゃんも起きて来たことから、少し早いがモモちゃんの定時巡回に、車に戻ると嫁も起きていて「今日の予定は浜名湖畔で鰻で…

  • 東海道巡り(ウラルエイジア編)

    11月30日(木) 昨晩もトラックエリアより奥の駐車位置でしたので、夜中も快適な時間を過ごす事が出来ました、昼間に訪れた時はトラック音が気になっていたので、こ…

  • 東海道巡り(鳳来寺山編)

    11月29日(水) 昨晩はお世話になる道の駅を変更して正解でした、山の中でも無く町外れな感じで一番はTVが映る事(笑) 残念なのは足湯があったのですがお休みだ…

  • 東海道巡り(さわやか編)

    先日お好み焼きをした際に桜えびが無くちょっと残念な気持ちに、嫁から「今度桜えびを買いに行こう」と提案が有り「11月末に休みが取れた」との事で早速桜えびを買いに…

  • 不安解消(スタッドレスタイヤ編)

    ツアーズワイド改は今まで16インチのBS DM-V3を履いて居ましたが、ロードインデックスが「100」なのでウラルの前車重(前前軸重1,470kg+体重140…

  • 東海道巡り(桜えび編 その2)

    先日お好み焼きをした際に桜えびが無くちょっと残念な気持ちに、嫁から「今度桜えびを買いに行こう」と提案が有り「11月末に休みが取れた」との事で早速桜えびを買いに…

  • 東海道巡り(桜えび編 その1)

    先日お好み焼きをした際に桜えびが無くちょっと残念な気持ちに、嫁から「今度桜えびを買いに行こう」と提案が有り「11月末に休みが取れた」との事で早速桜えびを買いに…

  • 車検対策(アクリル窓編)

    まだ車検は1年以上先ですがアクリル窓が、25cm未満で開かないように車検基準が変わった(数年前?)ようですが、ウラルエイジアには対策品は付いて居ませんでした、…

  • 快適化(ダイネットベット編 その2)

    先日のお出掛け「東北三陸へのお出掛け(道の駅編)」の時も、何日かダイネットソファベッド展開で寝る事がありましたが、テーブルを片付ける事無くベット展開をして安眠…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、部長@さんをフォローしませんか?

ハンドル名
部長@さん
ブログタイトル
ハイエースとお出かけ備忘録
フォロー
ハイエースとお出かけ備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用