寂しい事を想像した後は 楽しい事を想像する 悲しい事を想像し […]
初めまして、yoshi.です。ふと思い立った詩や、妄言、小説、出来事への感想などを書いています。ふと頭に浮かんだ物を、メモに取ったり、本にしたりしています♪。
想 重 喧嘩した夜 君が出て行った風を感じながら 怒りと共に君の荷物を 袋に詰める
失敗は成功の元 失敗を見つめ直すことで 成功に導くことが出来 […]
自販機で160円のジュースを買った お釣りは540円 誰かの […]
自販機で160円のジュースを買った お釣りは540円 誰かの […]
真夏の太陽をガンガンに浴び 汗だくの中 グビグビ水を飲み干す […]
出来ない事を悔やむより 出来ない事を出来るようにするひた向き […]
変わりたいと 思っただけでも偉いとか 耐えてれば いつかは幸 […]
生まれた場所も 日にちも 親も兄弟も 選べる事無く生まれて来 […]
止まない雨は無い そう言われ そう信じている 誰も雨が降り続 […]
世の中には68億種類の人がいる 2種類に分類されやすい世の中 […]
努力が必ず報われる 訳では無い 夢は追い続ければ 必ず叶うわ […]
いつもは重苦しく暗い緑道が この日だけは 並べられた数々の灯 […]
言いたい事も言えない世の中だから SNSの世界で自分を 自由 […]
貧富の差はどんどん開き AIと共存していく富裕層が 下層の人 […]
梅雨真っ只中の七夕の夕方 学校からの帰り道 君を載せた自転車 […]
「ブログリーダー」を活用して、yoshi.さんをフォローしませんか?
寂しい事を想像した後は 楽しい事を想像する 悲しい事を想像し […]
人は権力に 憧れる 人の在り方や 法律で 道筋を決められる […]
振り返ったら 明日があって 向かってきたのは昨日だった 嫌な […]
6/15 雨 今日も一日中 雨 梅雨のジメジメ感に 腹が […]
瞬間冷却出来るレンジ 歩くたびに電力が溜まる歩行発電ズボン […]
彼女が 晴れの日に突然 ピッチピッチ チャップチャップ ラ […]
テレビもネットも無い世界に生まれ 日常で目の当たりにしている […]
心が貧しい お金持ちより 心が豊かな 貧乏人になりなさい と […]
この地球上では 日に何羽もの鶏をさばき 何匹もの 豚や牛や魚 […]
味や風味の感じ方の問題が まさか 人類皆兄弟と謳う 人間様 […]
数学や物理じゃなくて ブラフやディールでも無くて 生きてく楽 […]
どれほど一緒に汗をかき 土砂降りの雨に打たれながらも 走り […]
怒っても 怒っても 怒りが収まらない 何に対して 怒っている […]
自分の人生に名前を付けるなら と 考え出してはみたが 当ては […]
誰しも 自分は出来ると思う物 憧れの選手を超えるのは自分だと […]
負けたい奴なんて 居なくて 勝てない人の方が 圧倒的 それで […]
もしも 生まれた時から 大金持ちで イケメンで 天才で 誰 […]
なんか楽しい事 無いかな って 思ってる時って 楽しく無い時 […]
自分の誕生日の日に 誰かが幸せだったら なんだか 嬉しい […]
町中が 監視カメラで撮影され 空をドローンが埋め尽くす 道路 […]
ハンバーグのデミグラスソースを 足元からたっぷりと吸い上げ […]
世界中の人が 生まれ関係なく どこの国の住人になるかを 選べ […]
世界では年間1億3000人の赤ちゃんが生まれ 年間6000万 […]
明日が今日より 楽しかったら 今日 辛いことは我慢しよう […]
耳を澄ませば聞こえて来る なんの聞き覚えもない一小節 胸に刺 […]
Amazonアフィリエイトです お買い物にご利用ください […]
20XX年 法改正が行われ 個人1人辺り 数億政府に払う事が […]
いつもと同じ時間に 携帯のアラームが鳴り いつもと同じ時間に […]
秩序が守られている中だから ルールは機能する その秩序が崩壊 […]
挫折って 難しい漢字並べたら なんか 諦めつくかなって 失 […]
目を閉じると 誰か居て ぼんやりと その人を思い浮かべると […]
進化の速度が著しく早く進んでいる AI 物語を生成したり 曲 […]
明日 自分の身に何が起きるかわかっていたら どんな 行動をし […]
昭和の時代 日本は世界一 平和な国と謳われた 令和の現在 […]
良い事が明日も起こるとは思えない 良い日が明日も続くとは思え […]
あと 数年もすれば 待ちを行き交う人々の半数以上が ロボティ […]
早朝 6時 カーテンを開け 窓の外をみると 向かいのマン […]
人の考え方は あなたと同じではない 誰かに憧れて 誰かの真似 […]
一言も言葉を発せず生きていても 時は流れる しゃべり続けて生 […]
きっと今日は この世界のどこかの誰かの誕生日 明日もきっと […]