子供の頃 2000年にはXデーがあって 20世紀の世の中は […]
初めまして、yoshi.です。ふと思い立った詩や、妄言、小説、出来事への感想などを書いています。ふと頭に浮かんだ物を、メモに取ったり、本にしたりしています♪。
想 重 喧嘩した夜 君が出て行った風を感じながら 怒りと共に君の荷物を 袋に詰める
苦しい 僕だけ 苦しい どうして 僕だけ こんなに 苦しいの […]
必死に 飛び回り 走り回り 跳ね回って ギュッと握りしめた […]
高い山を 必死に歩いて登って 頂上にたどり着いた時 人は何を […]
悲しみの果てに訪れる忘却 喜びの果てを迎えるのは 新たな記憶 […]
人はそれぞれ 自分の物語の主人公で 他人の物語のエキストラで […]
立ち止まったら あっという間に世界の波に流されてしまいそう […]
誰かに縋りたかったら 縋ればいい 助けて欲しければ「助けて」 […]
右を向いても左を向いても 必ず誰かいる都会 無音とは無縁な空 […]
有名な本に掲載されたと言う 一個400円ぐらいするおにぎり […]
家に帰って来て シャワーを浴び 缶ビールを空ける 薄暗くなっ […]
幼い頃に通っていた 駄菓子屋がアパートになっていた 公園だっ […]
今日も太陽が出て 明日も太陽が街を照らす 何も変わりない そ […]
一人暮らししてるアパートのリビングに 携帯の着信音が 響き渡 […]
「ブログリーダー」を活用して、yoshi.さんをフォローしませんか?
子供の頃 2000年にはXデーがあって 20世紀の世の中は […]
糸の出せない スパイダーマンと 足の遅い ウッドペッカーが […]
おしくらまんじゅう 押されて泣くな って 勝手に押しておい […]
前略 権力者様 あなたがテレビの向こうで 数字を並べ 数え […]
愛を裏切るのは簡単で 愛を受けるのは難しい 異性だけでなく […]
いつも 明日 やらなきゃ って 思っても 体が動かない 頭が […]
寂しい事を想像した後は 楽しい事を想像する 悲しい事を想像し […]
人は権力に 憧れる 人の在り方や 法律で 道筋を決められる […]
振り返ったら 明日があって 向かってきたのは昨日だった 嫌な […]
6/15 雨 今日も一日中 雨 梅雨のジメジメ感に 腹が […]
瞬間冷却出来るレンジ 歩くたびに電力が溜まる歩行発電ズボン […]
彼女が 晴れの日に突然 ピッチピッチ チャップチャップ ラ […]
テレビもネットも無い世界に生まれ 日常で目の当たりにしている […]
心が貧しい お金持ちより 心が豊かな 貧乏人になりなさい と […]
この地球上では 日に何羽もの鶏をさばき 何匹もの 豚や牛や魚 […]
味や風味の感じ方の問題が まさか 人類皆兄弟と謳う 人間様 […]
数学や物理じゃなくて ブラフやディールでも無くて 生きてく楽 […]
どれほど一緒に汗をかき 土砂降りの雨に打たれながらも 走り […]
怒っても 怒っても 怒りが収まらない 何に対して 怒っている […]
自分の人生に名前を付けるなら と 考え出してはみたが 当ては […]
正義と言う名の 作業着を纏った人達が 正義の肩書を持たない人 […]
人々は 自らの為に 自らが何かを得るために争い 人を傷つけ […]
ある朝 目が覚めたら 草原にいる カマキリになっていた 僕 […]
大きく口を開け 何度も何度も顎を動かす 親に促されるように […]
ハンバーグのデミグラスソースを 足元からたっぷりと吸い上げ […]
世界中の人が 生まれ関係なく どこの国の住人になるかを 選べ […]
世界では年間1億3000人の赤ちゃんが生まれ 年間6000万 […]
明日が今日より 楽しかったら 今日 辛いことは我慢しよう […]
耳を澄ませば聞こえて来る なんの聞き覚えもない一小節 胸に刺 […]
Amazonアフィリエイトです お買い物にご利用ください […]
20XX年 法改正が行われ 個人1人辺り 数億政府に払う事が […]
いつもと同じ時間に 携帯のアラームが鳴り いつもと同じ時間に […]
秩序が守られている中だから ルールは機能する その秩序が崩壊 […]
挫折って 難しい漢字並べたら なんか 諦めつくかなって 失 […]
目を閉じると 誰か居て ぼんやりと その人を思い浮かべると […]
進化の速度が著しく早く進んでいる AI 物語を生成したり 曲 […]
明日 自分の身に何が起きるかわかっていたら どんな 行動をし […]
昭和の時代 日本は世界一 平和な国と謳われた 令和の現在 […]
良い事が明日も起こるとは思えない 良い日が明日も続くとは思え […]
あと 数年もすれば 待ちを行き交う人々の半数以上が ロボティ […]