chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
季節の風と散歩-写真日記 https://343gaumai.fc2.net/

瀬戸内海沿岸に住むサラリーマン。休日は 風景 昆虫 野鳥 面白いもの綺麗な物は何でも撮ってます。

岡山 晴男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/31

arrow_drop_down
  • 散歩・風の道

    季節の風と散歩-写真日記-     花がいっぱいの所を抜けると 最後にペチュニアの花壇が有ります。 #1 写したくない所を省くには 中望遠レンズの 圧縮効果が便利です。 #2 椿の実 椿油がにじみ出たように 艶々です。 #3 桜並木 #4 右にずらっと車が並んでいるので この様な構図になります。 #5 枕木の柵の下にもペチュニアが植えられています。 #6 上はJR瀬戸大橋線です。 #7 タチアオ...

  • 散歩・風の道の花たち

    ペチュニアいっぱいの風の道ですが この辺りは 昔から花がいっぱいで ペチュニアの植える余地がありません。 #1 マーガレット #2 マーガレットとハナムグリ #3 アーティーチョーク 龍のウロコの様なガクが食べられます。 欧米ではスーパーで売っているそうです。 #4 発毛のCMではないです。 アーティーチョークの花です。 #5 ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙) 別名:モントブレチア 背景がブロック塀なので ...

  • 散歩・風の道のツマグロヒョウモン

    季節の風と散歩-写真日記-     今回も 2台のカメラを持って散歩しています。 #1 風で揺れるハルシャギクは 非常に撮りにくい(汗) #2 下電の阿津駅跡の周辺もペチュニアでいっぱいです。 #3 この季節 風の道はペチュニアで縁取られています。 #4 ランタナにツマグロヒョウモンが止まっていました。 #5 あちこちに飛び回るのを見ながら 少しずつ近寄ります。 #6 私は基本的には 連写では撮らな...

  • 散歩・風の道のペチュニア

    季節の風と散歩-写真日記-     食あたりで 体重が1.5kg落ちましたが 標準体重までには まだまだなので 頑張って歩いています。 #1 今の季節 風の道を彩っているのは ペチュニアです。 #2 植えてからすぐのころ歩きましたが その頃はまださほど綺麗ではなかった。 #3 今は株が増えて 花もこんなに沢山咲いています。 #4 散歩なので一生懸命歩くべきですが 最初のこの辺りは 花が多いので...

  • 2013年6月29日の吉備津神社・3/3

    季節の風と散歩-写真日記-     体調不良や家事の事情で なかなか遠出が出来ず 吉備津神社にも行きたかったが 行けそうにないので10年前の想い出のブログを再掲示しました。 写真も文章も ほとんどが当時のままです。 神社の方へ向かいました。 #22 ここは 合格祈願の絵馬が有る所。 #23 改修されて綺麗になった本殿。 #24 青空に映えて綺麗でした♪ #25 朝早いせいか こちらにも 人の姿はあり...

  • 2013年6月29日の吉備津神社・2/3

    季節の風と散歩-写真日記-     体調不良や家事の事情で なかなか遠出が出来ず 吉備津神社にも行きたかったが 行けそうにないので10年前の想い出のブログを再掲示しました。 写真も文章も ほとんどが当時のままです。 ただ 背景をぼかしても 背景が綺麗じゃないのが残念(涙) #11 吉備津神社の紫陽花は ほとんどが青系の紫陽花です。 #12 ところどころ密集しているところもありますが 今年は色...

  • 2013年6月29日の吉備津神社・1/3

    季節の風と散歩-写真日記-     体調不良や家事の事情で なかなか遠出が出来ず 吉備津神社にも行きたかったが 行けそうにないので10年前の想い出のブログを再掲示しました。 写真も文章も ほとんどが当時のままです。 西の空は 青空が綺麗でした。 #1 吉備津神社へ行く途中・・・ #2 吉備線の列車の撮影です。 #3 構図としては もっと左から撮りたかったのですが 太陽の位置が悪くてこの構図で...

  • 2013年6月29日の備中高松城跡の宗治蓮・3/3

    季節の風と散歩-写真日記-     体調不良や家事の事情で なかなか遠出が出来ず 備中高松城跡に行きたかったが 行けそうにないので10年前の想い出のブログを再掲示しました。 写真も文章も ほとんどが当時のままです。 まだ 日が昇っている最中なので 影は長いです。 #21 アマガエルを探しましたが 結局見つからず・・・ #22 小さなきのこ。 #23 ネジバナ #24 ピンク色の花のネジバナを 魚眼...

  • 2013年6月29日の備中高松城跡の宗治蓮・2/3

    季節の風と散歩-写真日記-     体調不良や家事の事情で なかなか遠出が出来ず 備中高松城跡に行きたかったが 行けそうにないので10年前の想い出のブログを再掲示しました。写真も文章も ほとんどが当時のままです。半夏生。 #12 雨が降った後なので 濡れています。 #13 まだ 朝の7時前なので 涼しかったです。 #14 この時は 蓮の花は橋の東側が多く咲いていました。 #15 ミツバチたちも まだ...

  • 2013年6月29日の備中高松城跡の宗治蓮・1/3

    季節の風と散歩-写真日記-     体調不良や家事の事情で なかなか遠出が出来ず 備中高松城跡に行きたかったが行けそうにないので10年前の想い出のブログを再掲示しました。写真も文章も ほとんどが当時のままです。 備中高松城跡の蓮の開花情報をいただきましので やってきました。#1 情報にもありましたが この時は ちらほら咲いているだけでした。 #2 私の記憶では 毎年蒸し暑い時に この「宗治...

  • 散歩の写真・9/9

    季節の風と散歩-写真日記-     風の道の起点で折り返して 今度は歩きモードです。 #1:RF35mm 前回の電線の風景の道をたどってみました。 #2:RF35mm ビョウヤナギが 下から見上げるような所で咲いていました。 #3:RF35mm 坂道を上っているので 道に隣接している庭が 私の頭の上より 遥か上の方でした。 #4:ED90mm 写真はあまり撮らずに 頑張って歩きました。 気温が高くて日影が無いけど ...

  • 散歩の写真・8/9

    季節の風と散歩-写真日記-     梅雨の間の快晴の日に 風の道を歩いています。 太陽の陽射しが強いので 影が濃いです。 #1:RF35mm 真っ赤なカンナも咲いていました。 #2:ED90mm こうして見ると南国の花なのですね。 #3:ED90mm アフリカハマユウ インドハマユウと言うのは間違いだそうです。 #4:ED90mm サザンカの枝に まだ新しい折り畳み傘がぶら下がっていました。 #5:RF35mm ランタナの...

  • 散歩の写真・7/9

    季節の風と散歩-写真日記-     ダイエットの為に 風の道を歩いています。 #1:RF35mm もう何年も歩いているので いつどこで何が咲くのか 大体わかってます。 #2:RF35mm 毎年 この時期に楽しみにしているのはウズアジサイです。 #3:RF35mm 別名は この形からオタフクアジサイとも言われています。 #4:ED90mm ここでもブルーベリーが実っています。 #5:ED90mm 南天の花 #6:ED90mm 小さなタ...

  • 散歩の写真・6/9

    季節の風と散歩-写真日記-     この日は快晴で 気温は上昇しましたが 風は爽やかで気持ち良かった。 #1:RF35mm 紫陽花の花 #2:ED90mm この紫陽花は 奇麗なガクが開いて綺麗でした。 #3:RF35mm 写真を撮ってばかりだと なかなか前には進みませんが 立ったり座ったりで 結構運動にはなります。 #4:RF35mm 最大2倍になるマクロレンズですが 今回は あまり時間も かけられないので 1倍前後...

  • 散歩の写真・5/9

    季節の風と散歩-写真日記-     ダイエットの為に 風の道を歩いています。 #1:RF35mm ヒペリカム・アンドロサエマム #2:RF35mm 花も可愛いですが 赤い実も可愛いです。 #3:RF35mm 時々お花屋さんで見るのは 花ではなく実の方ですね。 #4:ED90mm 一つだけ花が咲いていました。 #5:ED90mm 電車の電線をぶら下げる鉄塔 #6:RF35mm 道端のイモカタバミ #7:RF35mm 中望遠で ちょっと圧縮...

  • 散歩の写真・4/9

    季節の風と散歩-写真日記-     今回は 二つの単焦点レンズを持って散歩してます。 #1:ED90mm ズームレンズと違って 自分が動かないと 構図が決められません。 #2:ED90mm 自分が動いて 写真を撮っていたのでは 散歩中だというのに よけい前に進めない。 #3:RF35mm オカトラノオ(丘虎の尾) #4:RF35mm 背景は 日陰のイモカタバミの群生 白い花に露出が引っ張られて ちょっと汚い(涙) #...

  • 散歩の写真・3/9

    季節の風と散歩-写真日記-     ダイエットの為に歩いていますが まだこの辺りは 写真撮りモードで なかなか前に進めません。 #1:RF35mm ルドベキアが沢山咲いていました。 #2:RF35mm 下電の備前赤崎駅跡のホーム 以前は オオキンケイギクが沢山生えていましたが 市の方で対策をして減って来ました。 #3:RF35mm 減って来たとは言え まだ少し残っています。 #4:ED90mm ハルシャギクが咲きだ...

  • 散歩の写真・2/9

    季節の風と散歩-写真日記-     梅雨の合間の晴れで 気温はぐんぐん上昇しましたが 風は爽やかで 日影は涼しかったです。 #1:RF35mm 紫陽花も 花がたくさん咲いていました。 #2:ED90mm 手前に沢山の草が有って近寄れない(涙) 翅も もう少し広げて欲しかった。 #3:ED90mm ムラサキツユクサ #4:ED90mm ムラサキツユクサは 紫色と言うより 青色に近いですが これはピンク色ですね。 #5:ED9...

  • 散歩の写真・1/9

    季節の風と散歩-写真日記-     梅雨の合間の快晴 ブルーベリーも後は熟すだけ #1:RF35mm グロリオサ赤い花は見たことが有るけど 黄色いのはお初です。 #2:ED90mm ルドベキア #3:ED90mm 今回は RF35mmマクロとED90mmマクロを持って散歩です。 #4:ED90mm 一つは フルサイズ機に35mmのハーフマクロ もう一つは 3/4機に 35mm判換算で180mmのマクロです。 #5:RF35mm 2台のカメラを持って散歩...

  • 2013年6月8日の熊山英国庭園・6/6

    季節の風と散歩-写真日記-     2023年6月7日に熊山英国庭園に行こうと思っていたら 水曜日で休園日(涙) 土日にでも行こうかと思っていたら 9日(金)の夜 居酒屋で食べた 刺身がまずいと思ったら 土曜日から食あたりでダウン(涙)(涙) 仕方がないので2013年(10年前)の想い出のブログを再編集してみました。 記事の内容は、ほぼ当時のままですが 写真は減らしています。 焼きたてラスク 美味しそうでし...

  • 2013年6月8日の熊山英国庭園・5/6

    季節の風と散歩-写真日記-     2023年6月7日に熊山英国庭園に行こうと思っていたら 水曜日で休園日(涙) 土日にでも行こうかと思っていたら 9日(金)の夜 居酒屋で食べた 刺身がまずいと思ったら 土曜日から食あたりでダウン(涙)(涙) 仕方がないので2013年(10年前)の想い出のブログを再編集してみました。 記事の内容は、ほぼ当時のままですが 写真は減らしています。 熊山英国庭園は小学校跡に作って...

  • 2013年6月8日の熊山英国庭園・4/6

    季節の風と散歩-写真日記-     2023年6月7日に熊山英国庭園に行こうと思っていたら 水曜日で休園日(涙) 土日にでも行こうかと思っていたら 9日(金)の夜 居酒屋で食べた 刺身がまずいと思ったら 土曜日から食あたりでダウン(涙)(涙) 仕方がないので2013年(10年前)の想い出のブログを再編集してみました。 記事の内容は、ほぼ当時のままですが 写真は減らしています。 裏の池には 人はほとんどいませ...

  • 2013年6月8日の熊山英国庭園・3/6

    季節の風と散歩-写真日記-     2023年6月7日に熊山英国庭園に行こうと思っていたら 水曜日で休園日(涙) 土日にでも行こうかと思っていたら 9日(金)の夜 居酒屋で食べた 刺身がまずいと思ったら 土曜日から食あたりでダウン(涙)(涙) 仕方がないので2013年(10年前)の想い出のブログを再編集してみました。 記事の内容は、ほぼ当時のままですが 写真は減らしています。 綺麗なオレンジ色の花♪ ロー...

  • 2013年6月8日の熊山英国庭園・2/6

    季節の風と散歩-写真日記-     2023年6月7日に熊山英国庭園に行こうと思っていたら 水曜日で休園日(涙) 土日にでも行こうかと思っていたら 9日(金)の夜 居酒屋で食べた 刺身がまずいと思ったら 土曜日から食あたりでダウン(涙)(涙) 仕方がないので2013年(10年前)の想い出のブログを再編集してみました。 記事の内容は、ほぼ当時のままですが 写真は減らしています。 飛行機雲♪ #11 ジギタリス ...

  • 2013年6月8日の熊山英国庭園・1/6

    季節の風と散歩-写真日記-     2023年6月7日に熊山英国庭園に行こうと思っていたら 水曜日で休園日(涙) 土日にでも行こうかと思っていたら 9日(金)の夜 居酒屋で食べた 刺身がまずいと思ったら 土曜日から食あたりでダウン(涙)(涙) 仕方がないので2013年(10年前)の想い出のブログを再編集してみました。 記事の内容は、ほぼ当時のままですが 写真は減らしています。 2013年 東光展へ行ってから熊...

  • 第89回 東光展・後編

    季節の風と散歩-写真日記-     2m離れて見ると 瓶の中に明かりが灯ってます。 でも近くに寄ると 全然違う・・・すごいです! #1 変わった題材です。 #2 すごく分厚く塗られているのですが 近寄っても よくわからないですね(汗) #3 地下の第二展示室 #4 渓流の絵 #5 近寄ると この様な線がたくさん描かれていて その塊が岩に見えるのです。 #6 人が居ますが 柱の後ろと 左手に居ます。 ...

  • 第89回 東光展・前編

    季節の風と散歩-写真日記-     東光展は 後援が「文化庁・東京都・NHK」で 第一回東光展が1933年2月と言う 由緒ある展示会です。 #1 日展は [日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書] であるのに対し 東光展は 油絵、水彩、版画の絵画にしぼっています。 #2 この絵は 私の大先輩の絵で この方は浄瑠璃人形を 題材にすることが多いです。 #3 日展も この東光展も写真撮影OKです。 「文部科学大臣...

  • 岡山後楽園・二色が岡と延養亭

    季節の風と散歩-写真日記-     二色が岡(にしきがおか)の大きな木を切り倒して 見通しが良くなっています。 #1 現在二色が岡は「景観再生」をしているそうです。 大きな針葉樹を切って 桜やモミジを増やすのだそうです。 「二色が岡」の名前の由来は 春と秋の色合いからだそうで 本来の姿に戻す これはまさに再生なのです。 #2 花葉の池(かようのいけ) 7月/第1日曜日「観蓮節(かんれんせつ)」...

  • 岡山後楽園・竹林

    季節の風と散歩-写真日記-     岡山後楽園をぐるっと歩いて来ました。 #1 後楽園内を流れる水路 #2 奇麗な水草が揺れていました。 #3 竹林が見えてきました。 左下の石灯篭も まずまずの大きさなので 後ろの竹が すごく高いのがわかります。 #4 以前来た時 狸を見かけた所なので この竹林の中に 狸の巣穴が有るのかな? #5 太竹の下で ムラサキカタバミが咲いていました。 #6 青竹が綺麗 ...

  • 岡山後楽園・岡山城と廉池軒

    季節の風と散歩-写真日記-     ちょっとわかりにくいですが 岡山後楽園の梅園と茶祖堂の間を 奥に入ると 芝生広場と綺麗で大きなトイレがあります。 #1 その芝生広場から岡山城が見えます。 #2 昨年修復が終わったばかりで ピカピカです。 #3 芝生広場の入口には 大きな枇杷の木が有りました。 #4 花交の池(かこうのいけ)が 緑・緑・緑 #5 花交の池に流れ込む小さな滝 #6 八橋(やつはし) ...

  • 岡山後楽園・花菖蒲畑

    季節の風と散歩-写真日記-     この時期の岡山後楽園は 花菖蒲が綺麗ですが まだ花の数が少ないようです。 #1 花菖蒲の寺「住心院」で 花菖蒲が見られなかったので 嬉しいです。 #2 私は このブルー系の花が好きです。 #3 紫陽花も咲いていました。 #4 色が付いていた紫陽花は一株だけで まだ他は 白いままでした。 #5 観光客が集まってくる場所なので 人を写さない様に頑張りました。 #...

  • 岡山後楽園・唯心山

    季節の風と散歩-写真日記-     井田でアオサギを撮っていたら 抜けが良い景色だったので 望遠で 延養亭(えんようてい)を撮ってみました。 #1 再びアオサギにピントを合わせます。 #2 少し歩くと「唯心山」があります。 #3 「唯心山」の上には 沢山の外国人観光客が居たので 今回は上からの景色を写すのは諦めました。 #4 「唯心山」の山腹にある「唯心堂」がありますが 観光客がその中に入っ...

  • 岡山後楽園・井田

    季節の風と散歩-写真日記-     この日休みを取ったので 熊山英国庭園に行くつもりでしたが なんと水曜日は休園でした。 #1 と言う訳で 岡山後楽園にやって来ました。 #2 私が到着して時には すでに観光バスが止まっていたので ちょっと心配でしたが 後楽園内は広いので 人を写すことは 無さそうで ちょっと安心dす。 #3 この道の延長線上に岡山城が見えます。 #4 沢の池(さわのいけ)を右手...

  • 季節の風と散歩

    季節の風と散歩-写真日記-     ダイエットのための散歩ですが いつも同じ所を歩くのは 私も飽いてきますので 別なコースを歩いています。 #1 瀬戸中央道が見下ろせる場所までやって来ました。 #2 遠くから爆音が・・・ハーレー軍団です。 #3 今回のルートで これ以降は下りだけです。 #4 南に鷲羽山ハイランドの観覧車が見えます。 #5 池の横の空き地に花壇がありました。 #6 カサブランカが...

  • 電線を撮影しながらの散歩2

    季節の風と散歩-写真日記-     坂道を歩いて来て 一番高い所にやって来ました。 #1 電線を撮りながら歩いてくると 高圧電線の鉄塔が見えてきました。 #2 空が広い所に出てきました。 #3 この辺りには 枇杷の木が多い。 #4 空が奇麗なので 電線は写したくない所ですが 今回はあえて写しています。 #5 高圧電線の鉄塔に近づきました。 見えている高架は 瀬戸中央道です。 #6 歩いていて暑く...

  • 電線を撮影しながらの散歩1

    季節の風と散歩-写真日記-     ダイエットの為に歩いているのだから いつもより負荷をかけようと 坂道を歩いて来て高い所までやって来ました。 #1 私が写真を撮っている中で 一番写したくないのが電線です。 #2 その電線を 今回は積極的に撮りながら歩いています。 #3 上を見れば電線なので 下ばかりを撮ればいいのですが 今回は あえて電線を被写体に選んでみました。 #4 上を見上げれば ち...

  • 散歩・風の道3

    季節の風と散歩-写真日記-     まだ色づき始めたばかりですが オタフクアジサイが咲き始めました。 #1 オタフクアジサイ 正式な名前は「ウズアジサイ」です。 私は ガクアジサイの中では好きな花です。 #2 赤い物が・・・近づいて見るとサッカーボールでした。 #3 柿の実 #4 サザンカ通りは 夏は緑だけです。 #5 桔梗・・・秋の七草ですが 6月から咲いています。 #6 桔梗もガク紫陽花と同様...

  • 散歩・風の道2

    季節の風と散歩-写真日記-     またまた風の道を歩いています。 同じ所ばかりだと 歩いている私が飽きるのですが 咲いている花は 季節とともに変わっていきます。 #1 ヒペリカム イノドルム 赤い実が出来るころも綺麗です。 #2 この日は天気が良くて気持ち良かった。 #3 昼咲月見草 #4 梅雨の合間の天気を楽しみます。 #5 この頃 やっと紫陽花に色が付き始めました。 #6 ピンクのガクアジサ...

  • 散歩・風の道1

    季節の風と散歩-写真日記-     ダイエットの為に またまた散歩しています。 ビョウヤナギ #1 メドーセージ 私には 蛇が口を開けているように見えるのですが・・・ メドゥーサと名前が似ていますが 何か関係でもあるのかな? #2 ルドベキアが沢山咲いていました。 もう夏ですね。 #3 備前赤崎駅跡 #4 ラベンダー #5 草ぼうぼう #6 オオキンケイギクにモンキチョウが止まっていました。 #7 ...

  • 深山イギリス庭園・7/7

    季節の風と散歩-写真日記-     深山イギリス庭園時計回りに見て回っていると またガゼボの所を通ります。 #1 C-PLフィルターを使って撮っているので 青空と緑が より鮮やかに見えます。 #2 Rose Gardenのバラは あまり綺麗でないのと 人が多かったので通り過ぎました。 #3 深山イギリス庭園の物置小屋。 風情があっていいです。 #4 物置小屋から西へ行くとカナールが有ります。 #5 メタセコイ...

  • 深山イギリス庭園・6/7

    季節の風と散歩-写真日記-     「夏の庭」の隣は、Hot Colour Garden(暖色の庭)です。 #1 暖色と言いながら あまり暖色の花はありませんが・・・ #2 暖色と言うより 燃えるような真っ赤なセキチク(石竹)の花が 咲いていました。 #3 セキチクの花と言えば 私が良く見かけるのは このピンク色です。 #4 ラベンダーにモンシロチョウが遊びに来ていました。 #5 フサフジウツギ(房藤空木)にもモン...

  • 深山イギリス庭園・5/7

    季節の風と散歩-写真日記-     深山イギリス庭園の西のフェンス沿いにベゴニアが咲いています。 #1 ベゴニアのシベは グミの様な質感で 黄色くて可愛い。 #2 花粉と言うものがあるのでしょうか? #3 白いベゴニアには ミナミヒメヒラタアブが来ていました。 #4 ハナアブのミナミヒメヒラタアブが来ていると言うことは 蜜もちゃんと出ているのでしょうが どこからなのでしょうね。 #5 Summer Fl...

  • 深山イギリス庭園・4/7

    季節の風と散歩-写真日記-     深山イギリス庭園のほぼ中央のガゼボの所までやって来ました。 #1 車輪を見ると イギリスと言うよりアメリカを連想します。 #2 ムギワラギク #3 近寄ると花が傷んでいて醜いので 近寄るのはこれが限界です。 #4 ユリノキ(百合の木) #5 学名は「Liriodendron tulipifera」で Liriodendron(lirion ユリ + dendron 木) でも 英名ではtulipiferaから チューリ...

  • 深山イギリス庭園・3/7

    季節の風と散歩-写真日記-     カナール横には 寄せ植えの鉢があります。 #1 エントランスの正面にある鉢には イソトマが咲いていました。 ピンク色のイソトマは 私的に  ちょっとレアです。 #2 アゲラタムの花の色は 私の知っている通りでした。 #3 カナールで睡蓮が咲いていました。 #4 小名郷池では 奇麗な花が撮れなかったので ここで撮りましたが やはり近くにないので 撮りにくか...

  • 深山イギリス庭園・2/7

    季節の風と散歩-写真日記-     サルビア・スプレンデンス 元祖サルビアで 私の子供の頃は サルビアと言えば このサルビア・スプレンデンスだけでした。 #1 エントランスの前も 沢山の花が咲いていて綺麗でした。 #2 バラ オルレア 昼咲月見草などが咲いています。 #3 ヒメジョオンより少し大きい花で 奇麗で可愛い花でした。 #4 エントランスの中で 入園券を買って入園します。 #5 エント...

  • 深山イギリス庭園・1/7

    季節の風と散歩-写真日記-     深山公園の駐車場から歩いて イギリス庭園に向かって 歩いて行くと ミニパターゴルフ場の横を通ります。 #1 大人500円 小人300円 #2 ミニパターゴルフ場の周囲は サツキとツツジの 生垣になっています。 #3 今回も C-PLフィルターを使って撮りました。 #4 C-PLフィルターを使って撮ると 独特の雰囲気に写ります。 #5 深山イギリス庭園の広場 #6 石は全てク...

  • 小名郷池のトンボ

    季節の風と散歩-写真日記-     池のこの場所は 浅瀬だからなのか睡蓮の葉はありません。 #1 眼が青いので シオカラトンボですね。 オオシオカラトンボは眼が黒いのですぐに区別がつきます。 近寄れなかったので 背景がボケなくて悲しい(涙)#2 亀が岩の上に居ました。 亀の爪は長く鋭いので こんな岩にも登れるのですね。 #3 1周してきました。 #4 ラクウショウの木が近いので 日陰になっていて...

  • 小名郷池の杜若

    季節の風と散歩-写真日記-     小名郷池は 1周しても150mほどです。 #1 池の周囲を歩いて ほぼ反対側にやって来ました。 #2 杜若が咲いていました。 #3 杜若が 6月まで咲いているのは珍しいです。 #4 アヤメの仲間でも湿地に生える杜若は 花びらの中央に 白い線が入っているのが特徴です。 #5 睡蓮の花 この花も 花の中がかなり汚れていました。 #6 池の水を抜いて駆除されている亀です。 ...

  • 小名郷池の睡蓮

    季節の風と散歩-写真日記-     貝殻山市民憩いの森の中にある 小名郷池へ向かいます。 ラクウショウの木が 池の周囲にありました。 #1 ほぼ池全体に 睡蓮の葉があります。 #2 睡蓮の花はまだまだ少なかった。 #3 これからもっと暑くなると 花の数も増えるでしょう。 #4 近くに咲いている花が少ないので 横から撮ることになります。。 #5 これは近かったのですが 昨日の大雨の影響なのか 花...

  • 貝殻山市民憩いの森

    季節の風と散歩-写真日記-     久しぶりに 貝殻山市民憩いの森にやって来ました。 #1 夏場は 水は無くカラカラの川ですが このところの雨で 水量はMAXです。 #2 これだけの水量 私は初めてです。 #3 真夏にもこれだけの水量が有れば 子供たちの良い遊び場になりそうです。 #4 貝殻山市民憩いの森の中央広場横に流れています。 #5 恐竜は 上を歩けるアスレチックになっています。 #6 キキ...

  • 東光展(天神山文化プラザ)

    季節の風と散歩-写真日記-     岡山後楽園に行ってから東光展に行きました。 本当は 東光展に来るのが目的で 岡山後楽園は 時間調整の為に行ったのです。 #1 天神山文化プラザの2階の会場です。 洋画約130点が ここ第3展示室(2階)の他 第1展示室(1階) 第2展示室(地下)、第4展示室(2階)、第5展示室(2階)で展示されています。 #2 この第3展示室をはじめ 長辺が2m前後の大作ばかりが展示されてい...

  • 住心院の花

    季節の風と散歩-写真日記-     以前は 約600種類あったと言われる花菖蒲が ほぼ全滅して 今では様々な花が咲いていました。 #1 ポピーも 花がほとんど終わっていました。 #2 花を撮ろうと思ったら ミツバチが乱入しました。 #3 ミツバチがピンボケだったので 撮り直しです。 #4 コスモスの花はと言うと つぼみも有れば 花が散って種になろうかというのまあり やはり季節外れなので まちまち...

  • 住心院の花菖蒲2

    季節の風と散歩-写真日記-     住心では 数年前から花菖蒲の他に 色々な花も咲く様になっていました。 #1 手前の濃いピンク色の花は ムシトリナデシコです。 #2 「虫取り」と名前に付いていますが 食虫植物ではなくて 茎の一部に ねばねばしたところが有って 小さな虫が 下から上の花に行かない様にしているらしいです。 #3 淡いピンクの縁取りのコスモスが可愛いです。 #4 この住心院のコス...

  • 住心院の紫陽花

    以前は 約150種類も有ったという紫陽花ですが 手入れなどされていないので かなり数が減っている様でした。 #1 それでも 奇麗な紫陽花は 季節が来るとちゃんと咲くのも有ります。 #2 この紅白の紫陽花が気に入ったので 沢山写真を撮りました。 #3 赤い縁取りが 絵に描いた様です。 #4 ガクアジサイは その名の通り 花びらに見える紫色の所がガクで・・・ #5 花は この小さな青色の所です。 #6 ちょうど太陽...

  • 住心院の花菖蒲

    コロナ禍で来ていなかったが 久しぶりに 住心院に花菖蒲を見るためにやって来ました。 #1 これは数年前の写真です。 #2 約600種類の花菖蒲が有ると言われていた 花菖蒲のお寺でしたが・・・ #3 コロナ禍で しばらく来ていなかったら なんと花菖蒲がなくなっていました。 #4 花菖蒲の上の段には 約150種類の紫陽花があったのですが・・・ #5 手入れもされていなくて 荒れていました。 花菖蒲の手入れは大変と聞い...

  • 児島湾干拓地

    季節の風と散歩-写真日記-     児島湾干拓地では 遮る高い物が無いので どこからでも この常山を見ることが出来ます。 高杉晋作の騎兵隊に居た藤田伝三郎という人が 児島湾干拓を 指揮したので この辺りを藤田村と言います。 その藤田村の象徴的な存在が 常山なのです #1 近くの畑で アマサギが居ました。 近頃雨が多くてちょっと寒い日も有りますが アマサギは もう衣替えをして 夏毛になっ...

  • 麦秋・児島湾干拓

    季節の風と散歩-写真日記-     青空の下で麦秋が撮りたかったのですが 雨ばかりだったので なかなか撮れなかった。 つかの間の晴れ間に やっと撮りに来たのだが 半分くらいは 刈り取られていてビックリ。 刈り取りが 例年より早いのは 台風接近のせいだろうか? #1 今年もしっかり実っているようです。 #2 テントウムシが 悪い虫を退治してくれていました。 #3 これは二条麦 この辺りで一番...

  • ダイエットの為に歩いています。

    季節の風と散歩-写真日記-     気づけば 3kgもリバウンドしてました(汗) なので 頑張って歩いています。 #1 コンプルス・クネオルム 小さなアサガオのような花です。 #2 ブルーベリーの実の形になりました。 #3 ヤマアジサイ #4 風の道の起点となるタイル画 #5 ここまで 約2kmは写真を撮らずに 一生懸命歩きました。 #6 更に しばらく写真を撮らずに本気で歩きました。 #7 今回は 散歩優...

  • 健康のため歩いています。

    季節の風と散歩-写真日記-     鳥が飛んでいる様な姿の花です。 ラークスパー。「ラーク lark」は「ひばり」という意味 和名も 飛燕草(ひえんそう)、千鳥草(ちどりそう)と やはり 鳥の名前が多いです。 #1 ニゲラ #2 和名をクロタネソウ・・・種が黒いからこの名が付いたそうですが 大抵の花の種は 黒かったと思うのですが。 #3 形が複雑なので 非常に撮りにくいのですが 私の大好きな花で...

  • 風の道を散歩

    季節の風と散歩-写真日記-     いつもの様に カメラを首からぶら下げて散歩です。 #1 最近 調子に乗って 毎晩晩酌していたら また 体重が増え出しました(汗) #2 ちょっと食べる量が増えると すぐに太る(涙) #3 とにかく 晩酌がしたいので 頑張って歩くしかない。 #4 季節の花を見ながら歩くと 結構楽しい。 #5 ルドベキアの花が咲きだしたら もう夏の気分です。 #6 相変わらず 下電の...

  • バイク買ちゃった!

    季節の風と散歩-写真日記-     10年ほど前のバイク ツーリングする時間もないし やっぱり車中心。 #1 今回は 実用的な ちょい乗り出来るバイクが欲しい。 今回のバイク購入と同時に ヘルメットも購入 #2 原付スクーターでは 30km/hしか出せないし ちょっと物足りない。LEDヘッドライト #3 高速道路を走るつもりもないし 車検が必要なバイクは 維持費が大変。シンプルなデジタルメーター #4 ...

  • 散歩・最終章

    季節の風と散歩-写真日記-     児島ICの横を通って 新扇の嵶トンネルを抜け 鷲羽山ハイランドから すずめの道を通り 風の道を歩いて 東下津井駅跡、鷲羽山駅跡、琴海駅跡 そして阿津駅跡まで 約7.4kmの散歩でした。 #1 歩き遍路だと 重い荷物を背負って 1日25~30kmは 歩かないといけないので 歩き遍路に憧れているものの 1200kmを歩ききる自信が全くない。 #2 紫蘭 #3 紫蘭の葉を見ると...

  • 風の道散歩・阿津駅跡近辺

    季節の風と散歩-写真日記-     ワソトニア #1 ヒメアカタテハ もっと撮りたかったのですが嫌われました。 #2 ツツジの花が終わり サツキの花が奇麗な季節です。 #3 阿津駅跡が見えてきました。 #4 阿津駅跡のホーム上 #5 アカバナユウゲショウ #6 ナガミヒナゲシ #7 撮影日 :2023.05.20 撮影場所:倉敷市児島阿津 撮影機材:OM-D E-M5 MarkⅢ+ED60mm Macro ランキングに参加しました。 ...

  • 風の道散歩・阿津地区

    季節の風と散歩-写真日記-     今の季節 風の道のメインの花はペチュニアです。 #1 今まだに この実がなんだかわかりません。 梅の実にしては大きいので スモモか杏子かと思っていましたが 葉を見ると やっぱり梅の葉に近いです。 #2 今回は ED-60mmマクロレンズを付けて歩いています。 #3 ワソトニア #4 グラジオラスの仲間で グラジオラスの方が有名ですが 風の道では ワソトニアの方が ...

  • 風の道のムラサキツユクサ

    季節の風と散歩-写真日記-     緑の風の道を抜けて 民家が有る地域に入って来ました。 民家が有る地域に入ると 花が多くなります。 #1 花と言っても 野生のムラサキツユクサが多い #2 ムラサキツユクサは もともと75種類あるそうですが 最近は園芸種も増えているそうです。 #3 日本へは明治時代から昭和初期にかけて 観賞用として渡来し 今では全国のあちこちで咲いていて 野生化しています。 ...

  • 風の道のユキノシタ

    季節の風と散歩-写真日記-     風の道を歩いていると 下の方から爆音が聞こえてきました。 大画面に「日本トーター杯3日目」と出ていた。 レースが有るのはわかりますが「トーター」って何? #1地元にモーターボートレース場が有るのに 舟券を買ったことがありません。 #2 緑の風の道は そろそろ終わりに近づいてきました。 #3 風の道でユキノシタ咲いている場所が有ります。 私が知っている唯一...

  • 風の道・琴海駅跡近辺

    季節の風と散歩-写真日記-     緑の風の道を歩いています。 #1 琴海駅跡が見えだした所で 少し広場がありますが 広場全域に 花が広がっていました。 #2 ニワゼキショウでした。 #3 琴海駅跡 #4 単焦点レンズ1本なので これを撮るにも 頑張って下がって撮りましたが これ以上下がれません。 #5 オオシマザクラのサクランボ #6 食べられませんが 緑の中の紅色は とても綺麗です。 #7 列車...

  • 風の道・鷲羽山駅跡近辺

    季節の風と散歩-写真日記-     東下津井駅跡から県道を横断して 鷲羽山駅跡に向かいます。 #1 瀬戸大橋が近づいてきました。 右下の貨物船 下から赤色、青色、白色で ・・・ロシアの国旗の色ですね。 #2 遠くで賑やかな音楽が・・・運動会をやっているようです。 #3 草ぼうぼうの鷲羽山駅跡近辺 #4 私は水平に撮っていますが 標識が傾いているのです。 #5 アカメガシワ・・・春は赤い芽ですが...

  • 風の道・東下津井駅跡近辺散歩

    季節の風と散歩-写真日記-     東下津井駅跡まで歩いて来ました。 #1 今回は 単焦点レンズで写真を撮っているので この写真を撮るにも 自分がかなり動かないといけません。 #2 ここでも柿の花が咲いていました。 #3 ニワゼキショウ #4 前回歩いた時に ニワゼキショウとミヤコグサを 沢山撮ったので 今回は1枚だけ撮って次へ #5 トンボ発見 #6 この金色のトンボは ハラビロトンボだと思いま...

  • 風の道の昆虫

    季節の風と散歩-写真日記-     鷲羽山ハイランドから「すずめの道」を通って 風の道に出ました。 #1 途中 昼咲月見草を見かけましたが 写真を撮らずに 歩いて行こうと思ったら ヤブキリの幼虫を発見。 #2 今回はマクロレンズ1本で散歩しているので 頑張って撮ってみました。 #3花だけでは物足りませんが 花+昆虫は 私の好きな構図です。 #4 道の真ん中に ぽつんとシロツメクサの島がありまし...

  • 散歩 (すずめの道)

    季節の風と散歩-写真日記-     久しぶりに トンネル越えの散歩をしています。 鷲羽山ハイランドから南下して行く道は アニメ映画「すずめの戸締まり」に出て来る場所だそうです。 #1 Googleマップにも ちゃんと「すずめの道」と出ていて クリックすると 小さな黄色い椅子と少女が走っている写真が出てきます。 #2 ニセアカシアの葉かと思っていたら どうも花が違うようです。 #3 イタチハギの...

  • 散歩(鷲羽山ハイランド下)

    季節の風と散歩-写真日記-     鷲羽山ハイランドの入口までやって来ました。 今回の散歩の一番高い所です。 #1 鷲羽山ハイランドの駐車場と駐車場の間に 下へ向かう道があります。 #2 道沿いにある柿木に 花が咲いていました。 ガクの形を見ると これが柿のヘタになるのがわかります。 #3 昨日の雨で濡れた 光沢のある柿の葉がとても綺麗でした。 #4 茨の葉に水滴がついていました。 #5 今回...

  • 散歩 (鷲羽山ハイランド)

    季節の風と散歩-写真日記-     扇の嵶(オオギノタワ)トンネルを出ると瀬戸大橋が見えます。 #1 数日前には 5月だというのに 日本のあちこちで 30℃超えの真夏日がありましたが この日はちょっと涼しい日でした。 トンネルを いつもならすぐに下って行くのですが この日は逆の方向へ 上って行きました。 #2 少し歩くと 結婚式に使うチャペルが見えてきます。 #3 鷲羽山ハイランドが見えてきまし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岡山 晴男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岡山 晴男さん
ブログタイトル
季節の風と散歩-写真日記
フォロー
季節の風と散歩-写真日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用