女社長として独立してまだ2年目の会社経営の悩みや癌の家族のこと、2匹の飼い猫の話や車のお、時には恋愛のお話など、日々のことを綴っていきます。
世の中には、いろいろな人がいる。そんなのは、当たり前のことだ。先日、体質の個性のことを書いたけれど、もう少し、その話を掘り下げてみようと思った。きっかけは、今日のニュースで、家族がかかっていたのと同じ病院名の院長が逮捕されたと聞いて驚いたからだ。違う病院だったので、ホッとした。 健常に生まれて、そこそこの能力を持っていると気がつかないことが…
HSPとは、Highly Sensitive Personの略で、先天的に、非常に感受性が強く敏感な気質を持った人のことを指すらしい。5人に1人=人口の30%は、この傾向があるのだそうで、おそらく私も例外ではないと思っている。敏感すぎるとなると、とかくこの世は生きにくい、ということになってしまいがちだけれど、これも、年齢とともに自覚して気をつけることによって、多少は改善されていると思っている。
近頃、出かける機会が増えた。以前は、いろいろな事情があって、プライベートで出かけることなどなかなかできなかった。それに、旅行でなければ、あまり外出が好きというわけでもない。週に一度のレストランという習慣は、家族があって、あるいは恋人でもいて、会話を楽しめる状況にないとつまらない。欧州時代には、次に行くレストランを決めるのも結構大変で、困ったらチャ…
「ブログリーダー」を活用して、キリギリスさんをフォローしませんか?