chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 成績不振解消の秘策(* ̄ー ̄)

    連載の途中ですがこちらでも書きましたように 『成績不振の意外な原因』手っ取り早く菓子パンと甘い飲み物でお子さんの空腹をおさめようとされていませんかこれ実は成績…

  • 【第4話】合格発表に向かう道中で…

    旧ブログで読んだ人も楽しめるように初出しエピソードも混ぜてお送りして参りますよ🎵 『【第3話】入試の帰り道で』 『【第2話】前泊はどちらのホテル?』旧ブログ…

  • 【第3話】入試の帰り道で

     『【第2話】前泊はどちらのホテル?』旧ブログで読んだ人も楽しめるように初出しエピソードも混ぜてお送りしますよ🎵 『【第1話】私が出会ったすごいママさん』思…

  • 私がブログを書く側になるなんて

    連載の途中ですが私はコロナがきっかけでAmebaにハマったクチですSTAY HOMEにならなかったらずーっと読むだけ専門だったと思いますブログは読むものであっ…

  • 研修医女子の間で話題になった医師

    ワクチン接種を2回終えて緊急事態宣言も明けようやく研修医同士も病院外での親交をほんの少しだけ深められるようになったようですそれまではただ黙々と家と病院の往復勉…

  • 医師免許証をお迎えする

    この時期このようなハガキが届きます本人は平日9時~17時になど当直明けでもなければ取りに行けないのでこれは親が取りに行くことが多いと思われますさてB4封筒か筒…

  • これ気になってました✨

    皆さんがブログで紹介されてるコレ気になってたんです〰️(*>∀申し込み画面に抽選画面が出たのでクリックすると1等当選???とのことで1390円でしかも送料込み…

  • 医学部難易度ランキング

    参考までに偏差値表載せておきますまず国公立医学部メルリックスオンラインより引用 次に私立医学部ですが国立の偏差値と数字だけを単純に比べてはいけません❌入試科目…

  • 小学生に処理能力を高めさせるには?

    娘が小学生の時中学受験塾に本格的に通い出してやることが多くなり限られた時間でいかに多くのことをこなすかとなった時やはり処理速度を上げるしかないとなりましたその…

  • 鉄緑ではフツーの子だった

    これまでの記事で娘の中3~高2終わりまでの成績(偏差値)推移を載せましたが 偏差値70台後半から偏差値87.1まで伸びていますけど 実はこの成績でも鉄緑会内で…

  • 【第3回河合塾全統記述模試】

    我が家がやたらと駿台模試を受けていたのは駿台に在籍していると当時は模試が殆ど全て(大学別実戦模試は有料)無料で受けられたからです今はわかりませんが河合塾の全統…

  • 【駿台全国模試】雑感

    改めてまじまじとこれらの表を眺めてみて気づいたことがいくつかありまして理三であれ文一であれ国語の偏差値というのはだいたい60台後半で上位でもあまり差がつかない…

  • 栄光の架け橋(笑)

    \じゃーん/これが何かと言うと先日からアップしています中学~高校時代の各種模試成績のファイルです「栄光の架け橋」と題して(笑)こつこつファイリングしていってい…

  • 高3第2回【駿台全国模試】どこまで戻ったか

     『【駿台全国模試】現役生の逆襲が始まる』 『【卒】マークで埋められた優秀者欄』高3になって既卒合流すると成績優秀者欄がどのぐらい【卒】で埋め尽くされるかご存…

  • 【東大文系合格者平均偏差値】

    みなさん高い偏差値ばかり見馴れてしまって感覚がおかしくなっていると思いますのでここで東大文系の合格者平均偏差値を見ていきたいと思いますテレビのクイズ番組などで…

  • 【駿台全国模試】現役生の逆襲が始まる

     『【卒】マークで埋められた優秀者欄』高3になって既卒合流すると成績優秀者欄がどのぐらい【卒】で埋め尽くされるかご存知でした私は知りませんでしたいやはや左列(…

  • ミッフィーはなぜ亀に乗っているか

     成績表をアップしていてもニセモノ認定したがる人がいるので模試成績表がネットで拾ってきたニセモノではないことを証明するために新たにミッフィーのマスコットを乗せ…

  • 理3合格者の平均偏差値は?

    当時のものなのでかなり古いですが駿台で頂いたデータファイルです実線が合格者の平均偏差値点線が不合格者の〃画像はタップして拡大可能改めて見てみますと理三合格者の…

  • こういうブログあるあるですが

    本当はブログの一番最後でしめくくりとして書きたいと考えていたことなのですがめんどくさいのでもう先に書いておくことにしました時々これを再掲するかも知れませんこう…

  • 【卒】マークで埋められた優秀者欄

    高3になって既卒合流すると成績優秀者欄がどのぐらい【卒】で埋め尽くされるかご存知でした私は知りませんでしたいやはや左列(1位~70位の列)はほぼ「卒」ですよ現…

  • 高3春どのくらい下がったか

    このつづきです高3になってからの第1回駿台全国模試がどのぐらい下がったかというと高2までがこの丸印以内のところあたりに居たとしたら高3はこの丸印ぐらいまで下が…

  • 高3になって模試を受けてみた結果

    高3まで本気出していなかったポテンシャルのめちゃくちゃ高い開成生、筑駒生etc. 、部活に打ち込んでいてほぼNO勉だった子たちも高2秋あたりから本気出して鉄緑…

  • 高3でなぜ偏差値が下がるのか

     『【駿台全国模試】3科総合成績推移』英数国3科総合偏差値の推移グラフ高1第3回偏差値81.5高2第1回偏差値84.4高2第2回偏差値87.1鉄緑会へ入って半…

  • 早い者勝ち❣️

    本日21:00~深夜1:59半額セールやってますよ〰️巨大うなぎ巨大うなぎかば焼き 1尾 400g前後 1本 送料無料 かばやき ウナギ うなぎ 早割 鰻蒲焼…

  • 塾のカリキュラムは改悪されたの?

    私の考え方が間違っていると思われましたら遠慮なくメッセージやコメント欄でご指摘頂きましたら私も考えを改めて参りたく思いますのでどうぞ忌憚のないご意見をお願い致…

  • 補足説明させてくださいね

     『なぜ成績を公開するか』私が伝えたいことは❣️こんなことを書くと必ず何人かの方は気を悪くされて読者登録を外されるのですがあえて書きます胎教をしていなくても幼…

  • 先取り全否定ではない

    ちゃんと本質を捉えてくださっている方も多いと思いますが先取りの何もかもが悪いと申し上げているのではないのですこれを書くと「いいえうちの○○ちゃんは自ら望んでい…

  • なぜ成績を公開するか

    私が伝えたいことは❣️こんなことを書くと必ず何人かの方は気を悪くされて読者登録を外されるのですがあえて書きます胎教をしていなくても幼稚園受験をしなくても小学校…

  • A判定基準 慶応、千葉、横市etc.

    一昨日から掲載している駿台全国模試の合格判定基準偏差値を参考資料として当時のものを載せましたら 『【参考資料】東大A判定基準偏差値』駿台全国模試のA判定基準偏…

  • 【駿台全国模試】3科総合成績推移

    英数国3科総合偏差値の推移グラフ高1第3回偏差値81.5高2第1回偏差値84.4高2第2回偏差値87.1鉄緑会へ入って半年が過ぎた高1第3回以降理三A判定基準…

  • 【駿台全国模試】成績推移(数学編)

    続いて数学(駿台全国模試の偏差値推移)未習範囲が多くあり高1の間は鉄緑の進度に追い付く為に家庭教師も個別指導も使わず独学で必死で抜けを埋めていたぶん低迷したも…

  • データ画像再撮影しました❣️

    時々成績データがニセモノだとか転用だとか疑う人もいるみたいなのでホンモノだよって証明するにはどうしたらいいかなって考えまして🤔また自分のもののように転用する…

  • 【駿台全国模試】偏差値推移(英語編)

    中高一貫私立中学入学時に学校側から「学校だけでじゅうぶんですから塾へは行かせないでください」と必ず言われたことと思いますいろんな捉え方があることと思いますが …

  • 【参考資料】東大A判定基準偏差値

    駿台全国模試のA判定基準偏差値の表を当時のものですが転載しておきますまず東大と東京医科歯科大学理三で78医科歯科 前期73医科歯科 後期75千葉大学医学部は前…

  • 【医学部受験】欠席日数問題

    医学部入試では必ず面接があります皆勤賞の人は問題ないのですがもし3年間の高校生活において欠席日数が1日でもあったならなんと理由を追及されます私、最終学年高3だ…

  • 【駿台全国模試】成績推移(国語編)

    娘の中学受験塾時代の一番の得意科目は国語でした本当にそれが大学受験の模試となると国語が一番偏差値としては低いっていう中学に入ってからは英語と数学の学習にかける…

  • 【定期考査】どうされてましたか?

    コメント欄でご質問いただきました テスト前の対策で、あれもこれもまだ足りない!とか暗記しているか最後まで確認したい!等で、こなさなければいけない事が多く焦って…

  • 東大医学部が医師国家試験合格率1位になれない理由

    すごくタイムリーにこんな記事がYahooに出ていました最難関「東大医学部」が、医師国家試験で「合格率全国1位」になれない理由(現代ビジネス) - Yahoo!…

  • 医学部に入っても塾が必要❓️

    国公立医学部に入学してやれやれ塾代を支払うことももうないから教育費の負担は減るわねと思っていたら聞くところによると医学部4年生に受験するCBTという試験に合格…

  • なぜ学校では生物選択にしたか

     『【医学部受験】物理?それとも生物?』高校生の理科の科目選択において生物選択にするか物理選択にするかという悩みをよく目にします数学が得意でない子が物理を避け…

  • 【医学部受験】物理?それとも生物?

    高校生の理科の科目選択において生物選択にするか物理選択にするかという悩みをよく目にします数学が得意でない子が物理を避けたがるようで🤔でも医学科入学後必ず物理…

  • 鉄緑の宿題を回すためにしたこと

    これまでにも書いてきていますが睡眠時間を削って勉強するのは愚の骨頂との中学受験塾の教えを頑なに守り中学受験の高学年もできるだけ8時間以上睡眠中学~高校も7~7…

  • 鉄緑会は良心的価格設定

    とあるブログでさも鉄緑会は富裕層でなければ通えないみたいなことが書かれていました🤭お通いの方々はご存じですよねぜーんぜんそんなことないって🤭むしろかなり良…

  • 鉄緑通いの食事管理

    皆さんは何の勉強をしたら特別お腹が空くと思いますか娘が言うには物理と数学を勉強するとものすごくお腹が減るのだそうです英語や化学ではそこまでお腹は減らないのだそ…

  • 【鉄緑会】受講パターンそれぞれ

    さてお話は飛びまして高校1年生からのお話に戻ります娘は中学の間は学校のみ塾も個別も家庭教師も無し英会話教室もなし毎朝のNHKラジオ講座で基礎英語を聴く日々 『…

  • どんな風に育てたのですか?

     『自分のことは自分で出来る子に❣️』 『突撃❗娘宅訪問』コロナワクチン予防接種を2回終えて数週間経過したということで久しぶりに娘に会いに行ってきましたもちろ…

  • AKB48にのめり込んでいた娘

    今はもう成績優秀者の氏名掲載なんて時代遅れ(?)でだんだん無くなる傾向で順位もいじめや争いのもとになるってことで順位を明らかにしない学校も増えました娘の頃はま…

  • 中傷コメントで書類送検❗

    私もつい先日まで「ムカついたから」という理由でやられていましたが堀ちえみさんに中傷コメント159回投稿 容疑者「嫌いなので」(毎日新聞) - Yahoo!ニュ…

  • 努力が数字に現れるまで

    綺麗なお花を咲かせるにも種をまいて芽が出るまでには何日もかかりますよね🌱花が咲くまでにはもっと日数がかかりますよねそれと一緒で昨日勉強したからって明日の実力…

  • 【文系】東大実戦模試・オープン模試

    このブログは主に医学部志望の方向けに書いていますがフォロワーさんの中には文系志望の方もいらっしゃるのでご興味あるかどうかわかりませんが東大実戦模試・東大オープ…

  • 教えて…

    わからないのでどなたか教えて頂きたいのですがアクセス解析というのを見ましたらAmebaアプリで読んでいる人よりも【その他】っていうのが2倍弱ほど多いのはこれは…

  • 突撃❗娘宅訪問

    コロナワクチン予防接種を2回終えて数週間経過したということで久しぶりに娘に会いに行ってきましたもちろんwithマスク部屋はとても綺麗に整っていて特に浴室とシン…

  • 医師国家試験にはSNS多用❓️❗

     『あるゴーストライターの告白(笑)』さてここからはドン引きされること100%のネタをご披露したいと思います嫌われちゃうかも少し前ですがこういう記事を見つけま…

  • あるゴーストライターの告白(笑)

    さてここからはドン引きされること100%のネタをご披露したいと思います嫌われちゃうかも少し前ですがこういう記事を見つけました「ミス東大」が明かす合格の秘訣は「…

  • お受験界隈あるある?

    シーズンではありませんがメッセージくださった方とお話ししていて偶然思い出したお話をひとつ披露☝️ 娘の小学校時代のお友だちでもう何年も年賀状なんて途絶えていた…

  • IQについて

    IQについてあまり詳しくないのですが調べますとIQ試験を受けた結果からその人の知能が同年代の他人と比較してどの程度なのかという数値のことだそうです🤔国際的物…

  • 隙間時間の使い方

    これは小学生の頃(受験学年)も中学生の頃も大学生受験の頃も共通でしたが家族で出掛けたレストランでの待ち時間でもホームで電車を待つほんの少しの時間でも隙さえあれ…

  • 私が被害に遭った時は…※危険画像注意

     『通学時間が長いと心配なこと』中高一貫校へ通わせるにあたり通学距離が遠く電車に乗る時間が長いといろんな心配がありますよねそれにちなんだお話をひとつ画像は全て…

  • 現行犯逮捕❗

     『通学時間が長いと心配なこと』中高一貫校へ通わせるにあたり通学距離が遠く電車に乗る時間が長いといろんな心配がありますよねそれにちなんだお話をひとつ画像は全て…

  • アメンバー申請につきまして

    アメンバー申請前にメッセージにて自己紹介をお願いしております。御自身について、お立場を明かせない方にはご遠慮頂いております。アメンバー申請につきましては以下の…

  • 通学時間が長いと心配なこと

    中高一貫校へ通わせるにあたり通学距離が遠く電車に乗る時間が長いといろんな心配がありますよねそれにちなんだお話をひとつ画像は全てイメージです本当に卑劣で許せない…

  • 娘を救った1枚の紙きれ

     『恐怖!親の指令でストーカーする子』今日は娘が中学生のころの思い出話です娘は第一志望の中高一貫進学校に進学しましたあたりまえですけれどいろんな生徒がいて中に…

  • 現行犯逮捕❗

     『通学時間が長いと心配なこと』中高一貫校へ通わせるにあたり通学距離が遠く電車に乗る時間が長いといろんな心配がありますよねそれにちなんだお話をひとつ画像は全て…

  • 合宿で同じ部屋割りに

    強烈パパさんの娘さんにばかり攻撃を受けてしまう娘シャーペンで刺される事件が繰り返しあり 『シャーペンで後ろから刺してくる』一番娘を疲弊させたのがこのお話のメイ…

  • どこの学校なんですか?!

    連載の途中ですが昨日からお送りしているような状況に今まさに現在進行形で陥っておられて悩んでいらっしゃる方からもメッセージ頂きますしこれから受験される方々からも…

  • 激減した電気料金

     『徹底節約して通塾❗』若い駆け出し夫婦の間に生まれた娘塾のお友だち達と比べたら低所得な我が家でした私は当時体調を崩していてとても働ける状態ではなかったので節…

  • 情報ツウ過ぎるお受験パパ

    YRちゃんいわくパパは塾情報に長けていて他塾出身の娘の情報を何故か徹底調べあげていてコワッその対象人物が娘で合ってるかどうか自分の娘を使って尋ねてきたそうな○…

  • シャーペンで後ろから刺してくる

    一番娘を疲弊させたのがこのお話のメインキャストYRちゃん娘のすぐ後ろの席になったYRちゃん授業中に何度も文具品を落とすそうですそして親切にも娘はその都度拾って…

  • 実在した第一印象ヤバめの強気女子

    前述のYちゃんの標的は娘だけでなくほかにも数学だけが突出してよく出来る子の靴を隠してゴミ箱に棄てたり古典的ですが画ビョウを入れたりいろんなことしてました監視カ…

  • 何気にウケました。

    昨日アップしました卒業記念に撮影したという写真記事なのですが。。なんと公式ハッシュタグランキング七五三 3位いや、まぁ七五三でロクな写真が撮れていなかったので…

  • 自習室で意地悪

    特定を避けるためにいろんな学校の情報をミックスして印象操作のもとお届けしております…てことは△▽じゃない?などと特定を試みようとしないで下さいね学校によっては…

  • 死なばもろとも神風女子!

    個人・学校名特定を避けるため多少のバイアスをかけてお話ししておりますちなみにこの時のことをもっと詳細に聞こうと思って娘に話を振ってみたのですが娘本人はまっっっ…

  • 恐怖!親の指令でストーカーする子

    今日は娘が中学生のころの思い出話です娘は第一志望の中高一貫進学校に進学しましたあたりまえですけれどいろんな生徒がいて中には同性なのにストーカー的につけ狙ってく…

  • 厳しくしています

    少しアメンバー承認を厳しくしている理由についてお話し致します※いつもコメントくださる方やメッセージで交流のある方はそこまで自己紹介いただかずともアメンバー申請…

  • 閲覧ありがとうございました

    時間限定公開の親バカ記事にはたくさんのいいねそしてコメントをありがとうございました日ごろ無言で読んでくださっている方も初めてのコメントをくださるきっかけとなり…

  • お時間限定公開✨

    本当は昨日アップしようと思っていた記事昨日は謎にアクセスカウントの勢いが凄まじくてえ、え、どこかでなにか悪口書かれててここに飛んできてる感じ????とか勘繰っ…

  • 続【関西名門校出身の彼】

     『【関西名門校出身の彼】』医学部とざっくり書きますと看護学科・人間健康学科・理学療法科etc.併設している大学もありたまに「私、医学部です!」をよくよく聞く…

  • 【関西名門校出身の彼】

    医学部とざっくり書きますと看護学科・人間健康学科・理学療法科etc.併設している大学もありたまに「私、医学部です!」をよくよく聞くと医学科でないこともあったり…

  • 超秀才女子の秘密

     『各塾代表のスターたち』このブログでは個人や学校名・塾名が特定されないようにあえていろんな学校・塾の情報を混ぜ込んでミックスしていますので固有名称で書いてい…

  • 各塾代表のスターたち

    このブログでは個人や学校名・塾名が特定されないようにあえていろんな学校・塾の情報を混ぜ込んでミックスしていますので固有名称で書いていないものに関して~ってこと…

  • 冠模試上位の女子の割合

    とある年の東大入試オープン模試の理科三類志望の成績優秀者36名中9名が女子匿名希望はゼロ!東大入試実戦模試の理科三類志望の成績優秀者で氏名公表している33名中…

  • 研修医はまるで…

    ひさしぶりに娘の近況です※アメンバーの申請は申請前に必ずメッセージで詳しい自己紹介をお願いしています無言申請は却下します🙏娘の病院では約2ヶ月おきに次の診療…

  • 続【ランキング上位者たちの憂鬱】驚きの進学先

    これは旧ブログでは書かなかったお話で初めて出します小5までずっと上位ランキングで見続けてきた女の子のお名前がありましたお顔は知らないけれどお名前と校舎名だけは…

  • 【ランキング上位者たちの憂鬱】

    我が家は小学校受験をしていないので成績優秀欄というものに触れたのは中学受験塾が初めてでしたいつも並んでいるお名前がほぼ決まっていていやでも覚えてしまいますよね…

  • 【かかった塾費用総額】中学受験~医学部受験

    我が家は中学受験と大学受験時に受験塾を利用しました随分以前ですがまだスマホが普及していなくパソコンで情報収集をしていた時代大手教育掲示板で塾にかかった費用マウ…

  • 鉄緑より進度の遅い私学へ入れるメリットはありますか?

    小学生ママさんからこんなメッセージを頂きました 聞くところによると公立と違って私立の御三家の授業は刺激的で面白く気が抜けないようです。ただそうは言っても、国立…

  • 【東大実戦模試・オープン模試】理三編

    河合塾 第1回東大オープン★印の人は賞品がもらえます駿台 第1回東大実戦河合塾も駿台も理三は35位まで掲載ですが駿台は同点が多くて合計40名も載っていますね実…

  • 東大実戦模試、オープン模試の成績優秀者欄は何位まで掲載になるか⁉️

    東大実戦模試、オープン模試の申込シーズンですね私の話は少し古いのでまずこの氏名掲載って今もあるのでしょうか?昨年受験された方ご覧になっていらしたら教えてくださ…

  • 上位層メンバーはほぼ固定

    以前にも書きましたが都心部のお受験メンバーってほぼ固定です特に上位層ともなるとほんとに固定フォロワーさんの中にも医学科志望の方多いと思いますが医学科志望のくく…

  • 中学受験塾【組分けの思い出】

    娘は小4の頃は単科受講できる少し難しい問題ばかりを扱う算数の講座だけを単科受講していました算数が天才的にできるお子さんなら独学も可なのでしょうけれど我が子は突…

  • 【ポイント制で10位以内】その後は❓️

     『ポイント制で十傑入り❗』 『金銭感覚を身につけさせる』昨今は出産の高齢化が進み高所得な状況で育児されている方も多いことと思います私は何度も書いていますが卒…

  • 徹底節約して通塾❗

    若い駆け出し夫婦の間に生まれた娘塾のお友だち達と比べたら低所得な我が家でした私は当時体調を崩していてとても働ける状態ではなかったので節約をがんばりました電気は…

  • ポイント制で十傑入り❗

     『金銭感覚を身につけさせる』昨今は出産の高齢化が進み高所得な状況で育児されている方も多いことと思います私は何度も書いていますが卒業と同時に結婚結婚してからの…

  • 金銭感覚を身につけさせる

    昨今は出産の高齢化が進み高所得な状況で育児されている方も多いことと思います私は何度も書いていますが卒業と同時に結婚結婚してからの妊娠ではありますが思いのほか早…

  • 【ランキング上位者たちの憂鬱】①

     『【ケアレスミスをなくす方法!】③昨日の自分との闘い』 『【ケアレスミスをなくす方法!】①』中学受験塾で月1開催の実力テスト算数一番最後の正答率0.5%の一…

  • ハーゲンダッツ春ギフトセット争奪戦まもなく(笑)

    今のお受験ママさんたちはブログのみならずTwitterもされていると伺って時代なのだなぁと驚かされるばかりですSNSがここまで普及したのはスマホ普及と同時期で…

  • ”気を付けたい話 ”ゆるやかな子殺し””

    100万回のいいねを押したくなる内容です私も激しく同意したくなる出来事が最近あったところです🤨まずはどうぞ読んでみて頂きたいです❣️本日6/10(木)13時…

  • 理科の偏差値28だった黒歴史

    高3秋以降に駿台や河合塾模試で理科の偏差値が80以上取れるようになったわけですが小学校4年生のころはこんな成績になるなんてまったく想像もしませんでした前にも書…

  • 小学校低学年のうちはとにかく読書を

     『【ケアレスミスをなくす方法!】①』中学受験塾で月1開催の実力テスト算数一番最後の正答率0.5%の一番難しい問題は正答してくるのになぜか正答率9割前後の大問…

  • 【ケアレスミスをなくす方法!】③

     『【ケアレスミスをなくす方法!】①』中学受験塾で月1開催の実力テスト算数一番最後の正答率0.5%の一番難しい問題は正答してくるのになぜか正答率9割前後の大問…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えるさん
ブログタイトル
えるブログ
フォロー
えるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用