アラフィフ SUFUREがつづる 知ってること、実体験談。 日々の暮らし、ダイエット 猫との暮らし、更年期 自分の悩みは誰かの悩み。いろいろだけどまあまあポジティブな日々
我が家の2にゃんこ♀♂ 9ヶ月 譲渡してもらった 8月はともに1.6キロのちいささだったのに、今じゃ ♂4.9 ♀3.9となかなか立派な体格になりました 避妊去勢手術も秋に終えたので、フードもそれ用に変えて、巨大化させない様にしています。 猫のフードってほんとピンきりて値段もいろいろ 経済、安全性、嗜好性あれこれ考えて 今は 一日4回で 一日分(二匹分) ドライタイプ ビューティプロ避妊去勢用60g、ピュリナワン避妊去勢用60g ウエットパウチ カルカン成猫ウエット二袋 ドライフードには水分を摂らせたいので、少しお湯でふやかして、それも、熱湯だとビタミンが破壊されてしまうとの情報をみて、40度…
今週末、父の四十九日法要で地方の実家に帰省予定でした。 流行り病もあるので、親族は呼ばす、私と兄姉の3人でお寺で。 供花を配達を手配して、お供えは私が当日持参する事に兄と話し合いができていました。 が 一昨日 兄から 流行り病が心配だから 来なくていいと。。 私としては、感染を心配していた父もいないし、 3人だけだし いいじゃん。と思っていたので 最初は冗談かと思っていたのですが 話していくと 兄は本気、 これは、私が心配ではなく、あちらに来てほしくない思いが強いことが 会話の中で読み取れました。 やむなく 断念、お供えも送ることに。。 オミクロンは重症化しないって言うし、全て辞めようては何も…
近頃 歩いていると、見かけるこの漢字 居酒屋の前に垂れ幕 酒屋 モスバーガーのシェイクのポスターにまで 『獺祭』 毛筆で書かれてたりしたら、最初の一文字は 犭 しか解読できない。 何 ○祭 ? 読めないのは 私だけ? みんな知ってるの? 道で人に聞くこともできず しぱらくは無知を ひっそり 恥じていました でも 知らないままでは。。 調べました 「ダッサイ」と読むのだそう。 意味は カワウソが捕った魚を岸辺にならべる様子が神事の貢物を並べることに似ていると言う事で 初春の季語 正岡子規もそ~言ってます みたいな 何じゃそれ? の意味でした。 獺祭の貢物じゃないけれど、 今週末父の法事があるので…
去年、オートミールがブームでしたが 私が朝出勤前に食べているのは オートミールバーです。 主人と同じく ロスパンを食べることも、仕事の休みの日にはありますが 出勤前の短時間で食事を摂ることができるし 噛みごたえもあるせいか、腸の動きも良くなって これを食べたあと、モヨオシが来てきちんと排泄できるので 前日食べ過ぎてしまっても、朝食は抜くことなく、 これを食べます。 以前はコストコで購入していましたが近年は グラノーラはバータイプがなくなっていまいました (リクエストしても入荷されなくて) グラノーラ シリル粒だと 美味しくてつい食べすぎてしまうので、 バータイプにしています。 国産メーカーは …
去年11月とても好きなパン屋さんが 突然 閉店してしまいました‥ 県内で店舗展開している人気パン屋さんで 負債総額も大きかったので ニュースになりました でも、昨日、ネットニュース復活記事を見つけました パン職人さんたちが立ち上がって、 ベルベの味を復活させるそうです。 オープンは 2022/1/26 愛甲石田駅前 リベルべ 我が家からは少し距離がありますが、家族で行こうと予定しています。 頑張ってほしいです。 主人は は毎朝パンにコレを飲みます 飲む点滴と言われるほど体に良いのです。 生姜を入れて↓ マルコメ プラス糀 米糀からつくった糀甘酒LL 【国産米100%使用】 1000ml×6本 …
昨年2月独立した子供の住まい。 4階、角部屋、日当たりが良すぎて、夏はサッシ窓が熱割れしてしまうほど、 でも、初めての冬越し、「寒い!朝 布団から出られなくて、夜もエアコンつけっぱなし」という 賃貸だから なんかないかねえ しらべたら どーやら 明るい部屋がよくてワンルームに窓が3つも有る。 これが原因なんじゃない? 窓の防寒をいろいろしらべたら、 プラダンの結構 二重窓のDIYやってるんですね。 でも プラダンは夏の日差しで劣化してしまうとか それで もっと簡易的な シャワーカーテンで防寒対策をとることにしました。 突っ張り棒だけ アマゾンで頑丈なものを購入して、 平安伸銅工業 つっぱり棒 …
ミスタードーナツの新商品、チョコドーナツを食べました。 実はミスドに二日前にも行ったのですが、 見たことない行列でその時は車で通過してしまいました。 今回も、店舗前に並んでましたが、せっかくなので並ぶことに。。。あれ? 店内ガラッガラなんですよ。 レジ前にも誰もいないの 「これなんで並んでるんですか?」 前の女性に声をかけると 「わからないんですけど、皆さん並んてるんです。」 え?! 仕方ないので 先頭の方に聞いてみたら 「新商品(チョコの)は販売開始時間が決まってて、それを買う人の列です。」って ポスターをゆびさしました。 時間見たら、あとに3分くらい。 せっかくなので並んでかいました。 定…
リピのお店 リベイクでクーポンをつかって注文し 徳島県 hourido さんのロスパンが届きました。 前回は小さめのセットにしましたが、美味しかったので今回は100サイズ。 50個のパン あんぱん、揚げパンか多めなのがちょっと気になりますが、 送料込で一つ100円以下の計算だから 大満足。 主人はドイツパンが好きなんだけど、 なかなか 家族の好みを網羅するのは難しいよね。 アマゾンでもロスパンあるんてすよね。これ気になります。 パンだ ほぼ惣菜パン焼きたて直送セット11個入り 詰め合わせ パンだ Amazon
以前にも書きました。 私のイチ押しのおやつ。 食べごたえがあって、なのに比較的カロリーも低い。 岩手県 #千葉恵製菓 さんの #かわらけかりんとう ネットショップがあって 今年、新春福袋を購入じてしまいました。 東北地方のスーパーでかりんとうは100円位で購入できるんですが、送料無料込みで¥3240 今回の福袋販売お特でした。 ドーンと入った商品に大満足。 少しずつ大切にいただきます。
親族が暮らしているマンション、築年数も古いんだけど、ユニットバスの電灯のスイッチと換気扇のスイッチが一体型。 どちらか一方だけ使用できない それは どういうことかといえば お風呂に入った後、換気扇だけ回しての脱気ができない。 入浴中 換気扇が回ってしまい とても寒い! どーしてこんな不便な設計なの?これ考えたひと 自分が入ること考えてないじゃん! ただでさえ、湯船に浸かることが出来ないのに 身体か冷えてしまう 湯当たりすることがないお風呂。 入居したのは昨年2月、昨年はそこそこ暖冬でしたが 夏場だって寒いらしいから今年はなんとかしないと! 解決策をネットで調べていました。 やはり 「私の悩みは…
2022年も明けました。 みなさま あけましておめでとう 今年も少しずつブログを綴って行きます(有言実行!) さて、年末年始、主婦としてはなんとなく大掃除、そして、家族のお腹を満たすべく買い出しをするのですが、 なんで なんでもお正月価格になるのかしらね。 野菜は最近まで100円以下だった葉物が200円以上になったり、 肉も寿マーク後付けば g入りがびっくりする値段 お蕎麦に入れる 海老天だって 一尾500円! 我が家は子供が年末〜2日まで帰省して、猫2匹とまったりの年越しでした。 年明け恒例、ガレット・デ・ロアを焼きました。 今年のラッキーは子供。 私作るばっかりで一度もウエーブを当てたこと…
「ブログリーダー」を活用して、SUFUREさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。