chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SUFUERのブログ https://sufure.hatenablog.com

アラフィフ SUFUREがつづる 知ってること、実体験談。  日々の暮らし、ダイエット 猫との暮らし、更年期 自分の悩みは誰かの悩み。いろいろだけどまあまあポジティブな日々

SUFURE
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/26

arrow_drop_down
  • ロスパンを買ってみる🍞

    いつもは主人が赴任していた宮城県で通っていたパン屋のHPからのお取り寄せで もったいないパンを買っていたのですが、 いつも通りにHPを覗いたら、 「あれ? パンが無い😫」 数日待って、再度、「やはり無い😫」一応お店に再開時期をメール確認したのですが、 (現在、ロス在庫を残さないようにしているので、再開時期未定) との事。 小麦、バターの原材料が値上がりしたからかなぁ〜ロスがないのがベストだもんね〜 でも、我が家 3人の朝食が。。。 なので、リベイクで ロスパンを注文してみました。 しばらくあちこち探してみようとおもおます。 Amazonでもあるのね。プライム会員 送料かからないしいいかも🤔

  • お題 お風呂でのすごしかた 美の追求www

    今週のお題「お風呂での過ごし方」 ゆっくりまったりお風呂に使って。。。 そんなこと アラカン間近の私にはできません。以前はゆっくり湯船で読書なんてしてたけど 今は、せっせとボディメークに励んでます。まず、シャンプー後は トリートメントタイプの白髪染め、 保留時間で体を洗い、 泡がついてる間に脚のリンパマッサージでセルライトを撃退。 流して、洗顔後 ピーリングジェルで顔、首筋の角質を除去、または、 器具を使用してのピーリング。 湯船に入れば ひまし油を顔に塗り保湿とまたまた 顔のリンパマッサージでたるんだ瞼、ほうれい線をケア。 頭皮マッサージと耳マッサージで白髪、肩こりケアその後足裏マッサージと…

  • 時間的束縛にストレス

    『何時までに●●しなきゃ』にすごく疲れることがある 子供育ててフルで働いていたときもあるんだから、その当時から考えれば、ほんの些細なことで、 でも、それを今感じる私は毎日のことだけど、 朝アラームで起きて、猫に餌やって、家事して、電車の時間気にして出勤、仕事も時間に追われ、急いで帰って猫に餌、放牧、家事、スポーツジムのレッスン気にして、主人の帰りを気にしつつ就寝の準備して、 常に、時計見ながら、計画通りにこなすことを気にしてる。 で、そんなことしてると、あー 空白の時間欲しい!とか感じる時がある。 なんにもないのは寂しいけれど、 スケジュールが埋まっているのを見るだけでため息。 我儘なんだな。…

  • 「健康はお金で買える」

    長年、立ち仕事ばかりしていて 大したメンテナンスもしていなかったので、 二年前まで、腰痛、坐骨神経痛持ちでした。 階段の上り下りが辛い、とにかく前に脚が出ない。 ヨガをしていてもあぐらさえ辛い。 このままだと杖がいるくらいになってしまうのでは? 10年後どうなってるの? と不安な気持ちでした。 二年前から、時代の流れで 仕事量がぐっと減りました。 不幸中の幸い。 腰痛、坐骨神経がぐっと楽になってきました。 もちろん、ヨガの他にストレッチを日々欠かさないのですが、 それよりもやはり、 使いすぎだったのだと思います。 スポーツジムに通ったり、定期的に検診を受けたり、サプリ飲んだり。 「健康はお金で…

  • 自転車購入 昔と違った件

    最近自転車を購入しました。 以前の自転車は、転居前に使っていたもの、毎日通勤につかっていたのですが、5年前引っ越してからすっかり駐輪場で放置。空気は抜けて、サビサビ。。 乗れないなぁと処分してしまいましたが 主人が戻ってきてやはり不便だと言いだし 購入することになりました‥ それで きがついたのですが ママチャリ 以前より値段が上がってますね。 前回買ったのはが10年以内だったのですが 近くのホームセンターの処分品で8000円くらいだったような 以前は新品で1万円切る自転車も、探せばあったのに今は 量販店でも15000円〜 ネットで13000円弱〜 それに、防犯登録600円。自転車でも保険加入…

  • 55歳って アラ?

    アラサー、アラフォー アラフィフ それより上はアラ還と言うらしい。 このブログのプロフィールを書いていたのが 54才。 そして誕生日を迎えました。 先日、主人から 「55歳は 四捨五入で還暦だから アラカンでしょ」と言われてしまいました。 調べたら アラ○○の基準は±3歳。 じゃあ 55.56は アラ?? プロフィール 再来年まで維持でいいかな? 猫が避妊去勢したら 体重が増えてきました。 フードをアマゾン、Yahooで探して これが一番お買い得でした。 ビューティープロ キャットフード キャット 避妊・去勢後用 【獣医師監修】 【国産】 【小分包装】 フィッシュ味 レッド 猫 1.4キログラ…

  • 出たいとなく猫との攻防

    我が家の😺😸達も生後6ヶ月。 体重は♂が3.7キロ。♀3キロになりました。 マンション住まいなので、基本 在宅時のみ放牧して後はゲージなのですが これくらいの月齢だと、元気ハツラツ。 外に居たいと主張が激しい。 不在になるのはだいたい4-5時間が最長。 戻れば直ぐ放牧なんだけど 早朝、食後30分の放牧を終えて チュールで誘ってゲージにインしたあと、「出して〜」がなかなか止まらない。 子供ん時、実家にいたときはゲージなんてなかったなぁ。 とおもうけど、今考えると怖くてできない。 どうしようかな〜。 花王 猫用トイレ本体 ニャンとも清潔トイレ 成猫用スタートセット アイボリー&グリーン 成猫用 ニ…

  • ついつい コメントは 近所のおばさん的

    You Tube、ツイッター、ブログ 等 SNSをしていると 「そーそー(共感)」「それはないじゃん(意見)」「頑張れ、凄い!(応援、尊敬)」したくなっちゃうものもがある。 人が観て不快にならないこと、ディスりにならない事。それはもちろん気をつけてだけど、コメントしたくなっちゃう。 でもこれ現実社会なら、通りすがりの人の行動にいちいち声掛けしないよね。 たまにいる? 声かけてく おばちゃん。 それさ わたしがオバチャン化してるってことかしら。。。 そういう行動が我慢できる人って賢い理性的な大人なんだろうなぁといつも思う。 おばちゃんな子供な私。

  • トモダチがいないと嘆く人

    You Tubeでアラフォー主婦とかアラカン主婦とか検索すると、だいたい皆さん コミショで友達がいないと言ってる感じがする。 私は? となると 何年か前に入ったサークルのグループラインでニックネームでお話する人が居て、でも コロナで全く会えないけど。 会社で話す人たちがいて、スポーツクラブで会釈するだけの顔なじみさんがいて、ご贔屓のファンクラブ仲間でチケットを融通しあって出掛けるひとがいてくらい。 子供が小さかった頃みたいに、相手の家を行き来するような友達、退屈してるからちょっと寄りました程度の友達は一人もいないので、 友達いないといえば 私もだよ になっちゃう。 それ、50代の人みんなそうな…

  • 料理好き

    食べることも、作ることも好きだし、それを仕事にもしているんだけど、今 年齢とともに、食べることへの意義みたいなものが変わってきたと自分でも思う。 美味しいものを沢山食べたいしだから美味しいものを作りたいという思いはあるけれど 美味しいもの=健康とは比例しないかも? それは 美味しいねえって食べてくれる家族が居ないから。 子供が食べざかりなら、家族が多ければ、作ってもみんなで食べて美味しいねえってなるけれど 子供は成長し、自立して、家族も夫と二人になり 作ったものは、夫と私の胃袋に入り、体内で血と肉、脂肪となるだけだから、それは アラカン夫婦には不健康の原因になる。 美味しいものは高カロリー。少…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SUFUREさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SUFUREさん
ブログタイトル
SUFUERのブログ
フォロー
SUFUERのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用