サワ漬け
サワ漬け、さわ漬け、沢漬け、 義母が毎年自家栽培の大根を使って漬けていた お酢、塩、砂糖を使った大根の漬物のことですが、 由来はサワー漬けからきているのか 沢庵の沢なのか これが正式名称なのか、義母が付けた名前なのか 母なき今となって判らない。 作り方も、母は教えてくれなかった。 ただ、毎年 家の敷地で育てた大根で大量に作っては、アチラコチラに配って歩き、 「ありがとう」「美味しい」「上手」「手間がかかるのに」という称賛の言葉をもらうのをとても楽しみにしていた。 先日 たまたまネットで大根の甘酢漬けレシピを見つけた。ジップロックで簡単に作れる大根のレシピ。材料をみると これは 義母の味に近いと…
2021/11/29 16:43