木曜日は朝ラン。どうしても10kmが走れない。 もう少し早く走り出せればよいのだが、4時40分前後が精一杯。 晩酌を控えればいいのではとの声も聞かれるが、そこまでするのもどうかという気もする。 またはスピードを上げればいいのだが、これもなかなか速まらない。夜ランでは、そこそこの速さで走れているので、やはり体が起きていないのだろうか。 まあ、走っているだけ良しとします。 ところで、マラソンの練習には期分けという考え方があり、大会の3週間前からは徐々に距離を減らす。その前の5週間位はマラソンに特化した練習を行う。更にその前はマラソンに特化した練習が行える体を作る。というもので、それぞれ調整期、特異…