chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 早速ですが、10kmマラソンにエントリーしました。

    木曜日。スピード系トレーニングの日であり、今日はインターバルを行う。 先週のTペース走で、VDOTは24.4なのではないかという説が浮上したので、今日はVDOT24.4におけるI(Interval)ペースであるキロ6分を目標にした。 結果は、キロ6分どころかキロ7分に近く、前回のインターバルよりも遅くなっているという、ひどい有様。 前回と異なり、微妙に上っている河川敷コースを走ったことに加え、1kmと1kmの間を、前回は歩いたが今回はゆるいJOGでつないでみた結果なのかもしれないが、それにしてもひどい。何でこんなに走れなくなっているのか?体調はそんなに悪くはないのだけれど…。 てなことで、この…

  • 秋のフルマラソンまでの間、5kmや10kmのレースに参加するのもアリかもしれない。

    火曜日。本来なら15kmのペース走かビルドアップ走にするところだが、どうにもマラソン大会前の調子にならないため、昨日同様10kmのJOGでお茶を濁す。結果は全く同じようなものとなった。 調子が上がらない理由は、やはり、タイムを上げるモチベーションがないからだろうか。 次の大会への参加は、普通に考えたら秋以降となるだろうから、それまでに5kmや10kmのレースにエントリーしてモチベ―ションを維持してはどうかとタカヤマラソンがおススメしていたが、一考の余地があるかもしれない。 少し考えてみますかね~。 また、頑張りましょ~!

  • 昼寝の後は走れない?

    日曜日は午前中に用事があったため、昼食を取り、少し休んで気温が下がってから走ろうと思ったら、うかつにも昼寝が長引いてしまい、午後5時を過ぎてしまった。 慌てて走り始めたのだが、サッパリ体が動かない。歩くようなペースにしかならないので、走るのをやめて3kmほど散歩して終わりにしてしまった。 少し前に、朝ランしていた時も、なかなかペースが上がらなかったが、起きた直後は走るのに向いてないのだろうか? そんなこともあり、今日、月曜日に久しぶりに走ってみた。 本当は、長距離走をしなければならないのだろうが、平日なのでやむを得ない。 ペースも、もう少し速くても良いのだろうが、この位のペースの方が、脂質で走…

  • VDOTレベルは28ではなく24なのか?

    木曜日はスピード系トレーニングの日であり、今日はTペース走を行った。Tペース走とは一般的にLT走とか閾値走と言われているものである。 いつものように、VDOTレベルを28と仮定し、そのT(Threshold)ペースであるキロ6分25秒で20分間走ろうというもの。 結果は、ご覧のとおり。とてもじゃないが、キロ6分25秒では走れず、キロ7分をやっと切れた状態。このTペースを基にVDOTを求めると24.4になり、VDOT24.4の想定マラソンタイムは5時間38分であり、何かとても現実的なタイムである。VDOT考案者のダニエルズ先生のすごさに感心するばかりである。 ところで、4月に部署が変わり、相変わ…

  • ランスマでサブ4を目指す企画が始まった

    先週の金曜日と土曜日に連チャンで飲み会が入り、日曜日はどうしても走る気にならずパスしたため、5日振りのランとなった。 しばらくは、飲み会の関係で走れない日があるかと思うが、仕方がない。 てなことで、本来であれば、火曜日は15kmのペース走又はビルドアップ走を行う予定なのだが、これほど練習するペースが乱れてしまっては、予定通りに行うのは難しく、10kmのJOGでお茶を濁す。 ところで、ランスマでサブ4を目指す企画が始まった。サブ4できない人は、大きく分けてスピードが足りないか、持久力が足りないかのどちらかに原因があるとのこと。 私の場合は、サブ4ではなく、とりあえずサブ5を達成しなくてはならない…

  • 散々なインターバル。でも、ここから

    木曜日。スピード系トレーニングの日。久しぶりにインターバル走をやってみる。VDOTの値が分からないので、とりあえずVDOTを28と仮定した。 VDOT28におけるインターバル走のペースはキロ5分40秒。 結果は、6分も切れず。 でも、ここからスタートです。 走り始めも遅くて、用事もあり、書き込みが日をまたいでしまったので、今回はこのへんで。 また、頑張りましょ~!

  • 春、部署の異動があり、気疲れし、体も疲れる

    前回書いたように、月末である31日の日曜日にハーフを走り、そのタイムでVDOTを決定し、それに沿って練習するつもりだったのだが、あれこれ用事が重なり、疲れてしまい断念。 そして、今日、火曜日は基本を15km走とすると書いたばかりだったのだが、疲れが取れず、10km走に短縮。 実はこの春、部署の異動があり、環境が大きく変わり、気疲れしたのかもしれない。 また、頑張りましょ~!

  • 今後の練習メニューが決まる(ただしこれまでと変わり映えはしない)

    金曜日、板橋Cityマラソン後2回目のラン。今日も10kmをゆっくり走る。 特にペースを意識したわけではないが、前回よりもペースが速くなった。体がランに慣れてきたといったところか。 さて、今後の練習について、どうしたものかと思い、ネットをあれこれ見ているのだが、これから夏にかけては暑いので、5km位の短距離に力を入れた方が良いとする意見がある一方、ゆっくりでいいから距離を走った方がよいという意見もある。 自分としては、多くの距離を走った方が楽に走れるようになるのではないかと思っているが、負荷のかかる高強度の練習も必要な気もするし…。結局、前回から考えが進んでいないが、取り合えず、以下のように整…

  • 板橋Cityマラソンが終わり、今後の練習を考える。

    板橋Cityマラソンが終了して10日間が経過し、今日から練習を再開することにした。今日はゆっくりと10km走って終わりにしたが、今後の練習をどうするか、板橋の結果をもとに考えてみたい。 走る前から感じていたことだが、楽に走れるペースでないと42kmは続けられない。練習では最長で30kmまでしか走らないが、マラソンは30km以降が大変なのだ。つまり、30kmまでを楽に走れるペースでなければ、マラソンを目標タイムで走り抜くことはできない。 マラソンに奇跡は起きない。マラソンで練習以上の結果は出ない。これは、過去の体験で分かっていることである。 であるならば、サブ5であるなら、どうしたらキロ7分で楽…

  • 横浜の記録を20秒ほど更新!

    板橋Cityマラソン、走ってまいりました。記録は前回の横浜マラソンを20秒ほど更新いたしまして、5時間59分30秒台でございました。 気温も横浜マラソンと同じ21℃で、風が強いのも、日差しをさえぎるものがないコースなのも同じ。結果、タイムまでほぼ同じなので、これは納得するしかないのでしょうか? 思えば、横浜マラソンから4か月半。結構、練習してきましたよ。2023年11月は119km、12月は174km、明けて1月は152km、2月は139km、3月は昨日までで68km…。 これだけ走れば、もっと記録を更新してもよさそうなものだが、同時に老化も進んでいるので、差し引きゼロってところですかね〜。 …

  • いざ、板橋へ!

    昨日、最後のランを木曜日にするか金曜日にするか、どうしようか考えていたところだったが、よく考えたら金曜日は飲み会が入っていたので、自動的に本日、木曜日が最後のランとなりました。 最後は、Mペース(キロ6分55秒)で30分ほど走ろうと思っていたのですが、ペースが上がりませんでした。やはり、二日連チャンで走ったからなのでしょうか? 本番は、『Mペース(キロ6分55秒)で行けるところまで行こう』と、思っていたのですが、天気予報によると、日曜日の最高気温は何と21℃!!いきなり20℃超えで、果たして42kmも走れるのか?暑熱順化もできてね~し。 奇しくも、前回走った横浜マラソンの最高気温が同じく21℃…

  • 日曜日が本番。あと1回、どこで走ろうか。

    火曜日が雨で走れず、水曜日のランとなった。「距離は走らず、強度は保つ」の教えどおり、5kmのペース走、しかもペースはVDOT30のMペースよりも少し上げて、キロ6分30秒位で走ることにした。その方が、当日のペースを楽に感じられるような気がするからだ。 結果はご覧のとおり。まあまあのペースで終えることができた。 さて、今日が水曜日で、本番が日曜日。あと一回、どこで走ろうか。明日だと連チャンになるし、金曜日だと、中一日で本番だし…。悩ましいですね。 おかげさまで、当日も含め天気は良さそうなので、これから考えます。 板橋Cityマラソンまで、あと3日と12時間。 いよいよだ、ガンバロー!

  • 大会前、最後のMペースで10km走。

    日曜日、長距離走の日であるが、テーパリング期間ということで10km走とした。 しかし、ペースを落とす必要はないので、Mペースである6分50秒を目標にしようと考えたが、Garminに「6分45秒で走れ」と書かれていたので、そのペースを目標とした。Garmin先生は、いつも厳しいです。 結果は、まあまあのペースで走ることができました。 今日は、風が強くて(最近、こればっか言ってますね)、なるべくアゲインストにならないよう、コースを変更しながら走った。当日はどうなんでしょうね。基本は東西方向みたいですが、北向きに走る区間もあるでしょうから、風が強くないのを祈るのみです。 板橋Cityマラソンまで、あ…

  • 久しぶりにTペース走。まあまあの出来。

    火曜日のランが水曜日にずれたので、木曜日のランを金曜日にずらしたのだが、金曜日の夕方から天気が不安定になり走れず。「ピーキングだし今週は1回少なくてもいいか」と思っていたら、今日、土曜日のテニスが急遽中止になったので走ることにした。 「距離は短く、強度は強く」の教えにのっとり、久しぶりにTペース走を行う。VDOT30におけるTペースはキロ6分10秒。 2km過ぎてから向かい風になり、やや失速したがまあまあのペースで走り終える。 マラソン大会当日は、風が強くないことを祈りたいですね。雨が降る予報みたいですけど、どうなんでしょうか? 明日、走れれば10km走って、火曜日と木曜日に5kmのペース走を…

  • Garmin先生のメニューを試す

    本来、昨日が走る日だったが、雨のため今日に順延となった。 既にテーパリングの期間に入っているため「そこそこの強度で距離の少ない練習を」と考えていたら、Garmin先生がインターバル走をおススメしていたので、試してみることにした。 キロ4分55秒のペースで2分間走り、1分休息(と言ってもキロ8分位でのJOG)、これを8回繰り返すというもの。 結果はご覧のとおり。とてもじゃないが、キロ4分55秒では走れない。おまけに、休息はJOGではなく、歩きましたよ。でもって、この結果。 Garmin先生はいつもイケイケですね。ついていけません! ともあれ、久しぶりに強度の高い練習ができて良かったです。 板橋C…

  • 大会前、最後のハーフ。調子上がらず…。

    日曜日は、長距離走の日。先週、ハーフを走りたいと思っていたのだが、調子が悪く見送ったため、今日のトライとなった。 最近、10kmや15kmを、キロ7分を切るペースで走れており、調子がいいと感じていたため、ハーフもできればキロ7分を切るペースで、最低でも、キロ7分10秒で走れるといいなと思い、家を出た。 ところが、走り出したらペースが上がらない。原因はなんとなく分かる。疲労である。木曜日のランを金曜日にずらし、昨日は午前中テニス。三日間、連チャンで負荷の高い運動では、やはり疲れが出てもやむを得ない。 最初の5kmがキロ7分25秒だったので、なんとかそのペースを維持したかったのだが、次の5kmが8…

  • 板橋Cityマラソンの参加賞は、イイ感じの冷感タオル。

    木曜日は、小雨がパラついており、病み(気味)上がりということもあり、大事を取って、今日、金曜日のランとなった。 大会が近いということもあり「距離は落として強度は保つ」という教えを守り、15kmだった距離を10kmに縮めてビルドアップ走を行う。 10kmを、3km-3km-3km-1kmに分割し、それぞれキロ7分20秒、7分、6分40秒、6分20秒で走ろうというもの。 結果は、それぞれキロ7分20秒、6分51秒、6分40秒、6分25秒と、まあまあの出来。何しろ心拍があまり高くならず、ある程度余裕で走れたのが良かった。 ところで、板橋Cityマラソン事務局からゼッケンなどの事前発送物が届いた。 参…

  • 競技は少しくらいキツくないと結果は出ないでしょ。

    先日の日曜日に、最後の長距離走を行おうと思っていたのだが、少し風邪気味になってしまい、走ることができなかった。残念。 今日は、通常であればMペース走なわけだが、風が強く、いつもの河川敷だと、おそらく大したペースで走れないだろうと思い、風の影響の少ない市街地の道を走ることにした。 このコース、走る道自体は歩道なので自動車などに気を付ける必要はないのだが、自動車が通る道を何本か跨がなければならないため、交差点を渡るときに走りが中断されるのが難点。 しかし、風の影響は少なかったため、比較的楽に走ることができた。片道1.3km程度の距離を行ったり来たりするので飽きるがしかたがない。10kmほど走ること…

  • 15kmビルドアップ走、上々の出来。

    木曜日は、天気予報は曇りだったのだが、ずっと霧雨が降っていたので無理をせず、今日にスライド。 15kmのビルドアップ走を行うことにした。5km毎に、キロ7分20秒、7分、6分40秒とペースを速くしていく作戦。結果は、キロ7分16秒、6分50秒、6分30秒と、上々の出来となった。 最近、調子がいい。この調子で頑張りたい。 ところで、前回、心拍数が150台では走るのが続かないと書いたが、今日の心拍数は平均が150bpmであり、結構な割合で150台以上で走っていた。 今日は、前回と違い気温は低かったので、気温との相関ではなく、単純にペースとの相関なんだろうが、今日はそれほどキツいとは感じなかった。 …

  • 15kmのMペース走。キロ7分を切る。

    火曜日。Mペース走とTペース走を交互に行うことにしているが、大会まで1か月を切っているので、なるべく距離を走りたいと思い、Mペース走を行う。 VDOT30におけるMペースはキロ6分50秒。遅くもキロ7分は切りたいところ。 結果は見事、キロ7分を切り、6分58秒で走ることができた。このペースでフルマラソンを走れれば、サブ5は達成できる。 しかし、心拍数が高い。平均心拍は145bpmだが、10kmを過ぎた頃から150bpmを下らなくなっている。 コンスタントに走り続けられる心拍数は、体感的には140台であり、150台になると少し無理しているような気がする。この状態(心拍が150台の状態)で42km…

  • 急に気温が上がり、ビビる。

    日曜日。基本的に朝ランでハーフの距離を走ることにしているが、今日は午前中に用事があったため、朝ランができなかった。 なので、午後から走ろうかと思ったら、なんだかとてもいい陽気になっており「これじゃあ参っちゃうかも」などと逡巡しているうちに時が過ぎ、気付けば夕方4時になってしまった。 夜は夜で用事があり、ハーフを走る時間は確保できなさそうなので、長距離を走るのは諦め、ペースとの見合いで走る距離を決めることにした。結果としては、キロ7分43秒で10km走という、平凡なランになったのだが、今回は、前半と後半のペースが全く異なっている。前半の5kmのペースがキロ8分37秒で、後半5kmのペースはキロ6…

  • 体の声を聞いて走る。

    木曜日。本来であれば15kmのビルドアップ走なのだが、最近の調子の悪さからみて、とてもじゃないけどビルドアップ走などできそうにないので、とにかく15kmを走り切ることを目標にした。 ペースは「体の声を聞いて」走ることにした。最初からキロ7分だ、6分50秒だと、ペースありきで走り出してしまうと、体調とのギャップにより、すぐにへばってしまい、結局10kmで切り上げてしまうという結果になるよりは、ペースはともかく距離を走る方が今は大事だという考えによる。 結果として、ペースは遅くなってしまったが、無事15kmを走ることができた。 ところで、板橋Cityマラソンまで残り1か月となったわけだが、ここにき…

  • 15kmMペース走のはずが、何故か10kmJOGに…

    火曜日。Mペース走またはTペース走を行うことにしている。先週がTペース走だったため、今回はMペース走とした。 VDOT30におけるMペースはキロ6分50秒なので、そのペースを目指して走れば良いのだが、最近調子が悪いので、走り出してからの調子でペースを決定することにした。 で、今日の感じはEペース、つまりキロ7分30秒位が適当と判断し、そのペースで走ることにした。 しかし、言い訳だが、昨日は寝るのが遅く、ガーミン先生の睡眠スコアでも「悪い」睡眠だと指摘されており、キロ7分30秒もキープできない有様。 結局、15kmをMペースで走る予定は10kmに短縮し、ペースもただのJOGになってしまった。 と…

  • キロ7分ペースでハーフを目指すも13kmで失速。

    日曜日。長距離走の日。大会まで残りひと月となったので、目標ペースで走れるかどうか試してみた。 結果はご覧のとおり。サブ5を目標としているので、目標ペースはキロ7分。13kmまではキロ7分で走れたのだが、その後はグダグダ。 今日は風が強くその影響もあったのだろうが、キロ7分ペースで走れる体力が13kmまでだということが分かってしまった。 せめてハーフ位まではキロ7分で走れないと、フルマラソンでサブ5は到底望めない。明らかな体力不足。困ったなぁ。残りひと月、少しでもタイムが縮まりますよう頑張りましょ~! 板橋Cityマラソンまで、あと34日、34日しかないのだ!(アニメ宇宙戦艦ヤマトのラストの感じ…

  • ガンガン走るどころか、ゼンゼンペースが上がらない。

    木曜日。15kmのビルドアップ走を行おうと、勇んで家を出かけたのだが、全然ペースが上がらない。 15kmを5km毎に分け、それぞれキロ7分、6分40秒、6分20秒で走ろうと計画していたのだが、最初の5kmがキロ8分25秒もかかってしまい、明らかに調子が悪い。15kmを断念し、10kmへ変更。 後半、何とか盛り返し、やっと全体でキロ8分程度の結果となりました。まあ、ビルドアップと言えばビルドアップなのでしょうが、Mぺースに届かないスピードでビルドアップも何もない。 調子は悪くないと思っていたのですが、なかなか体調を維持するのは難しいですね。 板橋Cityマラソンまで、あと37日。 また、頑張りま…

  • 大会が近いので、ガンガン走りたいところ。

    パソコンの調子が悪くなり、昨日は書き込みができなかった。 火曜日は、Tペース走とMペース走を交互に行うこととしており、前回はMペース走だったためTペース走を行った。VDOT30におけるTペースはキロ6分10秒。板橋Cityマラソンまでの日数を考えると、今が追い込み期に当たるため負荷高めで練習したいところ。 しかし、少し追い込み切れなかった。言い訳だが、1kmから2kmの間が微妙に上り坂になっており、いつもペースが落ちる。案の定、今回もそこの部分で遅くなってしまった。 ところで、心配した雪も河川敷コースに積もることなく、ランニングに支障がない状態だった。板橋Cityマラソンまで、あと38日。ガン…

  • マラソンは、体力の上にメンタルを乗せる競技。

    日曜日。できれば朝ランで、距離はハーフを走れればいいなと、毎週思っているが、12月10日以来の、約2か月振りの『朝ランハーフ』となった。 前回の朝ランハーフのタイムは3時間27分13秒。その前は11月26日でタイムが3時間7分41秒。 今日は、ご覧のとおり、2時間38分55秒。朝ランは、ペースが上がらないのが常だったので、今日はなかなかいいペースで走ることができた。本当は、一昨年に出場した川越ハーフマラソンのタイムである2時間36分を切りたかったが、まあ上出来でしょう。 ところで、マラソンは体力はもちろんですが、メンタルがタイムに与える影響も大きいですよね。 先日のランスマで、井上咲楽さんがサ…

  • 風が強くて、前へ進まない。

    火曜日は飲み会が入ってしまい、走ることができなかった。その分を水曜日に走ろうかと思っていたのだが、普段走っていない日にはそれなりの用事があるもので、やはり走ることができなかった。 そして今日、木曜日。とても風が強く、正直走るようなコンディションではないのだが、今日走らないと、さすがにマズいだろうと無理矢理走ってみた。 風が強くて、追い風の時はやたらに速いが、向かい風では全く進まず。何とか15kmを走ることができました。飲み会、何とかならないかなぁ。 板橋Cityマラソンまで、あと44日。 また、頑張りましょ~!

  • 30km走、タレることなく走り切る。

    日曜日。長距離走の日。いつもは、朝ランとあわせて行っているのだが、土曜日の天気予報で「風もなく穏やかな一日」とのアナウンスだったので、これはチャンスと思い、30km走に挑戦することにした。 ペースはEペースとし、7分30秒あたりを目標とした。 結果はご覧のとおり。今回は、後半タレることなく、ほぼ安定したペースで走り切ることができた。久しぶりである。調子が戻ってきた感じである。 ところで、先週も書いたが今回も応援ソングに助けられた。実は20km過ぎに疲れが出始め、ペースが落ちてきたのだが、その時に流れてきた曲が、高橋優の『虹』。いい曲だなと思い、プレイリストに入れていたのだが、そのことを忘れてい…

  • Tペース走、どうにか走った。

    木曜日。ビルドアップで15km走る予定だったが、Tペース走へ変更した。 というのも、15kmを走るには2時間近くを要してしまい、平日夜のランニングとしては、終わるのが遅すぎるのである。 かといって、ペースを速くすることもできないので、15km走るのは週に1回とし、もう一回は、Tペース走またはインターバル走にします。 てなことで、今日はTペース走となったわけだが、VDOT30におけるTペース走はキロ6分10秒。このペースで20分間走を行う。 結果は、どうにかキロ6分12秒で走ったといった感じであった。 本当は、距離を稼いだ方がいいのだろうが、さまざまな制約があるのが市民ランナーですよね~。 板橋…

  • 応援ソングに励まされ、15kmのMペース走。

    火曜日。Tペース走とMペース走を交互に行うことにしたわけだが、前回はTペース走を行ったので、今回はMペース走を行うことにした。 Mペースとは、マラソンペースのことで、キロ6分40秒から6分50秒の間のペースで、15kmから20kmを走るという計画。 なんとかキロ7分を切るペースで走ることができたが、結構キツかった。サブ5を達成するためには、このペースでフルマラソンを走ることが必要となる。 今日は、走り出しから心拍数が150前後だったのだが、気合いを入れて走り切った。いつもはradikoでラジオを聞きながら走っているのだが、今日はプレイリスト「Running Music」を聞きながら走った。 こ…

  • 朝ランできず、長距離走もできず。

    日曜日。本来であれば、朝ランの日であり長距離走の日なのであるが、今日は朝から雨で朝ランはできない。しかし、天気予報どおり、午後から雨が上がったため、長距離走を行うべく家を出発した。 走り出してすぐに心拍数が高いことに気付く。これは、ペースが上がらないときの兆候である。ちゃんと走れなさそうな予感を感じつつ、とりあえずEペースの遅い方であるキロ7分40秒あたりを目指してみた。 しかし、予感は的中し、キロ7分40秒はおろか8分台をキープするのが精一杯。今日は調子が悪いようで、仕方がない。10kmで切り上げ、SLR(Sunday Long Running)は終了。 少し筋肉に張りが残っているようで…。…

  • タイムの向上はストライドの向上にあり。

    金曜日。週末は雨が降る予報なので、走れる時に走ろうということでJOG。 5km、10kmと距離を延ばしてきたので今日は15km。何とかキロ7分程度で走ることができた。 先週は風邪をひいてしまい殆ど走ることができす、今週は調子を取り戻すべく徐々にJOGの距離を延ばしてきたが、15kmをキロ7分で走ることができれば、もう大丈夫でしょう。来週からは、板橋Cityマラソンに向け、通常のメニューに戻ることにしたい。 ところで、マラソンのペースなのだが、当たり前だがマラソンのペースは、ピッチ(足の回転数)×ストライド(歩幅)で決まる。 平均的なピッチ(足の回転数)は180回/分であるらしく、ストライド(歩…

  • 2日連続RUN。

    水曜日。先週、走れなかった分を取り返すべく、昨日に引き続き2日連続RUN。昨日は5kmJOGだったので、今日は10kmのJOGとした。 JOGとはいえ、できればMペースの6分50秒程度で走りたいと思っていたのだが、5kmを過ぎたあたりからペース維持が難しくなり、結局、昨日と全く同じキロ7分4秒という結果になった。 しかし、心拍数は昨日の平均137bpmに対し、今日は平均130bpmと低くなり、昨日よりは楽に走れたていたという結果となった。 「走る毎に楽になる」という「マラソン練習あるある」のひとつといったところでしょうか? 板橋Cityマラソンまで、あと59日。 また、頑張りましょ~!

  • 風邪ひいたのでJOGから再開。

    先週、水曜日に走って以来、6日振りのランとなった。火曜日に飲み会があり、水曜日にTペース走を行ったのだが、木曜日の午後あたりから調子が悪くなり、金曜日は走れず、土日も大事を取って運動は控えた。 月曜日には調子が回復してきたので、今日からランを再開することにした。聞けば、火曜日の飲み会に参加した人の多くが調子を崩したらしく、この時期の飲み会は考えものだなぁと思った次第。 本来であれば、10kmや15kmを走るのだが、病み上がりの一発目なので、無理せず5kmのJOGにした。できれば明日もJOGで走りたい。そうして、徐々にペースを元に戻したいところである。 ところで、今日は風がとても強かったので、い…

  • 久々にTペース走。いきなりはちゃんと走れない。

    水曜日。本来は火曜日に走る予定だったのだが、新年会が入ってしまい水曜日のRUNとなった。飲み会に負けてはいけない。頑張ろう! 以前、日曜日の長距離走と、平日のビルドアップ走は続けるとして、今までスピード系トレーニングの日としていた日に何をしようかと考えていましたが、あれこれランチューバ―の方の意見などを参考にして、Mペース走と閾値走(Tペース走)を交互に行うことにしました。 てなことで、久し振りにTペース走。VDOT30のTペースはキロ6分10秒なので、そのペースで20分間走を行う。 やはり、いきなりはキロ6分10秒では走れない。思えば、この練習は良くやった。この練習は「やった感」が味わえるナ…

  • 朝ラン、風が強く15kmで終了。

    日曜日。長距離走の日であるが、目下のところ、脂質で走れる体を目指して朝ランを行うことにしている。そして、できればハーフマラソンの距離である21.1kmを走りたいと思っている。 しかし、風が強く、風に背中を押されペースが速くなり『これままずい』と思ったとおり、折り返した後は向かい風となりサッパリ進まなくなった。 この後、用事もあったので、ハーフを断念し15km走となった。なかなか思うようにものごとは進まない。 板橋Cityマラソンまで、あと69日。 また、頑張りましょ~!

  • 10kmならビルドアップはうまくいく。

    金曜日。水曜日に年明け一発目を走ったので、金曜日のランとした。今日はビルドアップ走を行うことに。そして、基本は15kmとしているが、時間がないので10km走とした。 ビルドアップ走についてあれこれ調べていると、これまで行ってきたように、数km毎にペースを上げる方法もあるが、1km毎にペースを上げる方法もあるとのことで、今日は後者の方法を試してみた。 最初の1kmが7分26秒だったので、1km毎に10秒ずつペースを上げてみることにした。 結果はご覧のとおり。きれいに10秒ずつペースを縮められたわけではないが、まあまあの結果となった。今日は10kmなのでビルドアップができたが、これが15kmになっ…

  • 新春!独りマラソン大会は、今年もハーフマラソンに。

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、「年の始めの最初のRUNは、フルマラソンから始めよう」と思い立ってから早3年。最初の年こそフルマラソンができましたが、去年は調子が悪くてハーフマラソンになってしまい、今年こそは!と挑んだものの、結果はやはりハーフの距離となってしまいました。 Eペース(キロ7分30秒)で走れれば、5時間30分以内で走れるかな?と思って走り出したのですが、走り出しからペースが上がらず、8分台を切れず。まあ、走り出してみないと、その日の調子は分からないものでして。 こんなペースでフルを走ったら、何時間かかるか分からないので、やむなくハーフへ変更した…

  • 今年の走り納めとなる。

    日曜日なので朝ラン。できればハーフを走りたかったが、走り始めの時間が遅くなってしまったため、15kmへ変更。日曜日は長距離を走るメニューなのに、普段と同じ距離になってしまいました。 しかし、朝ランということで、朝食を摂らず脂質を使って走る練習はできたのではないでしょうか。そして、ペースもキロ7分41秒と、Eペースで走ることができた。持久力が付いてきていると判断してよいのでしょうか。 ところで、先日筋膜リリースガンなる新兵器を購入した。こむら返りを起こし、筋肉をほぐす重要性を再認識したためである。効いているのかいないのか、よくわからないが、何となく最近、調子がいいので効いているのでしょう。 さて…

  • ペース走のようなビルドアップ走のような…

    木曜日。本来はスピード系トレーニングの日だが、前回、二日酔いでユルくしか走れなかったので、ペース走を行うことにした。 できれば、ビルドアップ走にしたかったが、5km毎のペースは、キロ7分11秒、7分15秒、7分6秒と、ちゃんとしたビルドアップ走にはならなかった。 ところで、スピード系トレーニングなのだが、サブ5ならスピード系トレーニングは必要ないと説く人は結構多い。サブ5のペースであるキロ7分は速くないので、スピードの練習はいらない。それよりも、持久力をつけたほうがよいということらしい。 小出監督も、キロ7分は「正直言ってとても遅い」とおっしゃってます。 Garmin先生は、無酸素運動と有酸素…

  • 忘年会が続き、思うように走れない。

    火曜日にMペース走を行う予定だったのだが、忘年会で走ることができなかった。おまけに今日も忘年会なので、走ることができない。 なので、昼間に走ってみた。二日酔い気味なので走れるか不安だったが、ゆっくりなペースで一時間ほど走ることができた。 シーズンなのでしょうがないけど、二日連続の忘年会は大変だ。 今日も(飲み会)ガンバロ~! 板橋Cityマラソンまで、気付けばあと80日。

  • キロ7分ペースでハーフを目指すも15kmで失速。

    日曜日。朝ランでハーフを行う予定だったが、都合により普通のランになった。せっかくなのでタイムに挑むことにした。ハーフはキロ7分のペースで走ると2時間27分41秒になるので、2時間半以内を目標に走り始めた。 15kmまでは、大体キロ7分で走れたのだが、その後がグダグダになった。 15km過ぎに電話がかかってきて、走りが一度中断してしまい、その後はペースが元に戻らなかった。緊張が切れてしまったのだろうか…。 しかも、15kmというのはいつものJOGの距離。いつも以上の距離は、体が身構えてしまうのだろうか…。 ともあれ、15kmまでキロ7分ペースで走れたことは収穫としたい。 板橋Cityマラソンまで…

  • Garmin先生とのTempo走でサブ5目指す!

    木曜日に用事が入り、金曜日のランとなった。スピード系トレーニングの日なのであるが、さて、何をしようかと考えていたところ、Garmin先生から「Tempo走はどうだろう?」というお誘いがあったので、乗ってみることにした。 Tempo走の内容は、アップがキロ6分55秒のペースで10分間、テンポ走部分はキロ5分45秒で43分間、そしてクールダウンがアップと同じくキロ6分55秒で10分間といったもの 毎度のことだが、Garmin先生の推奨するペースはとても速くてついていけない。 アップのペースはキロ7分48秒、テンポ走部分はキロ6分58秒、クールダウンはキロ7分55秒といった具合。 Garmin先生の…

  • なんちゃって岩本式ビルドアップ走を行う。

    火曜日。15kmのMペース走もしくはビルドアップ走を行う日なのだが、職場で健康増進のためスマホアプリを使った歩数競争が行われており、本日が最終日のため、歩幅を短くして歩数を稼ぐ作戦を思いつき、実行してみた。 しかし、スタートそうそう辛くなってきてしまった。そう、歩幅を短くして走るのは結構大変なのだ。なので、普通に走ることにしたのだが、ここで先日の岩本式ビルドアップ走「ソツケン(卒業検定)」を思い出した。 15kmを3つに区切り、最初の5kmをMペース、次の5kmはマイナス1分、次の5kmは更にマイナス1分30秒だったよなぁ、と思い出し、5kmで1分ってことは1kmだと10秒位で、次の5kmで1…

  • 岩本式ビルドアップ走のやり方をAmazonレビューで学ぶ。

    日曜日。長距離走の日。本来であれば朝ランで長距離走を行うのであるが、今日は朝から用事があったため、午後の時間帯の長距離走となった。 ちなみに、Garmin先生の今時点での長距離走のおススメプランは、キロ6分55秒で1時間半を走るというもの。なかなかのペースだなぁと思いつつも、いつものとおりハーフマラソンの距離である21.1kmに挑戦。 結果は、キロ6分55秒というわけにはいかないが、いつもの朝ランよりはましなペースで走れた。 ところで、Garmin先生のご指導が気になりつつも、自分のペースで練習を続けているわけなのだが、ランナーブログやサイトには「岩本式」なるフレーズが頻出している。 私も、古…

  • Garminのおすすめメニュー、やってみた。

    木曜日。スピード系トレーニングの日。これまでは駅伝対策のため、5kmの全力疾走(Tペース走)を行っていたのだが、さて、今日はどうしようかと思っていたら、Garminウォッチから「乳酸閾値」のお誘いが。 少し気になっていたので、提案にのって「乳酸閾値」、つまりTペース走をやってみた。 これまで行ってきたTペース走は、Tペースで20分程度走るものだったが、Garmin先生の(やはり「先生」って言ってしまいますね)Tペース走のメニューは以下のとおりである。 Warm Up キロ7分ペースで10分間走 Tペース走 キロ5分30秒ペースで7分間走・キロ8分ペースで2分JOG、これを3回繰り返す Cool…

  • Garminのおすすめメニューが気になりつつ、Eペースで15km走。

    火曜日。15kmのMペースもしくはMペース前後のビルドアップ走を行うとしていたわけだが、日曜日に長距離走を行い、火曜日にMペースでは、少し負荷が高いかな?と思い、15kmのEペース走とした。 VDOT30のEペースは、キロ7分5秒から7分46秒の間とのことなので、7分40秒位を目標に走り出したのだが、キロ7分30秒位で走れそうだったので、上方修正。 結果は、まあまあのペースで走れた。風が強かったけど。 ところで、Garminを新調したところ、いろいろな情報が提供されるようになったのは、前に書き込んだところであるが、先日エントリーした板橋Cityマラソンの開催日をGarminに登録したところ、日…

  • さいたまマラソンをゆずれ~るで板橋Cityマラソンへ変更

    日曜日。長距離走の日。そして、朝ランの日。起き抜けの、体内に糖質のない状態で走ることにより、脂質を使って走る状態に慣れることを目的としている。 いつも、朝ランは、全然スピードが出ないのだが、前回はまあまあの速度(と言ってもキロ9分を切る程度ですが)で走れた。しかし、今日はやはり全然スピードが出なかった。心拍も高くないのだがスピードも出ない。摩訶不思議な朝ランである。これが脂質で走るという状態なのでしょうか?少しずつ慣れていくのでしょうか?そして、この練習がマラソンの30km過ぎに効いてくるのでしょうか? ところで、私、うっかりしまして、さいたまマラソンの日に、別の用事を入れてしまい、ダブルブッ…

  • 久しぶりのインターバル。

    木曜日。スピード系トレーニングを行う日としている。これまで、駅伝対策のため、5kmの全力疾走(Tペース走)ばかり行ってきたため、ホントに久しぶりのインターバル走となった。 VDOT30におけるIペース(インターバルペース)は、キロ5分29秒。一応は、それを目指して走って見たものの、そんなペースじゃ、とても走れない。それは仕方ないけれど、この間の駅伝大会で、下り坂ではあったものの、キロ5分30秒程度で走れたためか、何となく、もう少し速いペースで走れるような気がした。 次回はもう少し速く走れそうな予感がする。 また、頑張りましょ~!

  • 三代目ゲルカヤノが足になじまない

    火曜日。今までは駅伝対策で5kmの全力疾走を行っていたが、無事に駅伝も終了したので、レギュラープログラムに戻ることとし、15kmのMペースもしくはMペース前後のビルドアップ走を行うこととする。 Mペースは、とりあえずキロ7分で考えていたので、少し遅いペースになった。5km毎のペースはキロ7分18秒、キロ7分11秒、キロ7分36秒と、やはり10km以降が遅くなる。 これまでの練習で身体が10kmに慣れてしまっているようだ。15kmをイーブンのペースで、できればビルドアップができるようにしていきたい。 ところで、ブラックフライデーで購入したゲルカヤノ30が足になじまない。『面積の広い板を履いている…

  • 駅伝大会。過去最速ペースでコースを駆け抜ける。

    日曜日。駅伝大会に出場。結果は過去最速ペースを更新するスピードで、任された区間を駆け抜けた。 普段の河川敷コースではキロ6分30秒がせいぜいで、先日の試走でもキロ5分45秒だったのに、本番のパワー、恐るべし。 また、頑張りましょ~!

  • 二代目ガーミン購入

    木曜日に用事があり、金曜日のランとなった。しかも、予定していた15kmは走れず、10km走にとどまった。 意図していた訳ではないが、徐々にペースが上がり、何となくビルドアップ走のような感じになった。10kmを3km、3km、3km、1kmに分けると、ペースはそれぞれ、キロ7分43秒、7分13秒、7分5秒、6分43秒といった具合。気温も10℃以下だし、やはり冬は走りやすいですね。 ところで、ブラックフライデー買い物報告の第二弾はガーミンである。初代ガーミンの充電がイマイチな感じになったため、ここで買い直したのだが、初代は45で今回は255。アプリに表示される内容が格段に多くなっている。例えば、予…

  • 三代目ゲルカヤノ購入

    火曜日。駅伝大会までは5kmの全力疾走を行うことにしている。早いもので、次の日曜日が駅伝大会なので、最後の5km走となった。目標はキロ6分ペース。 結果はサッパリ。いつものごとく?キロ6分30秒あたりのペースとなった。まあ、本番は下り坂だし、試走でもキロ6分切ってたし、なんとかなるでしょ!と、あまり深く考えないことにしている。 ところで、世の中ブラックフライデーだったので、ランニンググッズを二つ新調した。ひとつはシューズ。ゲルカヤノの30を購入した。 写真は歴代のランニングシューズ。実はランニングシューズはゲルカヤノしか買ったことがなく、28、29に続き、30は三代目となる。今回の30は、底(…

  • 朝ランハーフ、朝ランにしては楽に走れた。

    日曜日。長距離走の日。本来であれば30km位は走りたいのだが、ダニエルズ先生曰く「長距離走は1回につき週間走行距離の30%以下にとどめたい」とのこと。 私のように週3回のランニングで、日曜以外の日が15kmランニングであれば、日曜日の長距離走も約15kmが限度ということになってしまう。 日曜日に30kmを走るには、その他の日に70km走らなければならず、週3回では追いつかない距離なので、週5回として、日曜以外の4回を17.5kmずつ走らなければならないという…。そんなに走れるかい! ダニエルズ先生は、我々生徒がケガをしないための負荷の程度をご指南しているのだと思う。でないと「本のとおりに練習し…

  • Eペースは心筋を鍛えるのに最適

    木曜日。本来ならビルドアップ走なのであるが、JOGで15km走ることにした。 ホントは休日なので、もっと長距離を走ろうかとも思っていたのだが、昼寝が長すぎて、気が付いたら午後3時になっており、慌てて走り始めた次第。 慌てて走り始めたため、きちんと装備をしておらずライトを装着し忘れたため、途中から暗がりの河川敷を走る始末。この季節、16時半には日没でありまして、走る準備は怠らないようにしましょう。 ところで、誰かのブログを見ていたら、「ダニエルズ先生曰く、心収縮力が最大に達するのはHRmaxが60%の時なので、Eペースは心筋を鍛えるのに最適」であると書いてあった。ダニエルズ先生の本を開いてみると…

  • 一週間振りのラン。今日から、またまたまたリスタート…。

    一週間振りのランとなった。週末にイベントを控えていた先週、職場でコロナが大流行し、職員の3分の1が休みとなり、大事を取って木曜日のランニングを控えた。そして、土日はイベント勤務のため走れず、結果的に一週間走ることができなかった。 おかげさまで、イベントも無事終わり、コロナにもならず今日に至り、再び走り出すことができた。 てなことで、一週間振りのランは、やはりJOGから。「一週間位なら持久力は落ちない」という人もいるらしいが、体感的には、7日空けると全然走れなくなりますって! なので、無理せずJOGで10km。まあ、いきなり10kmも走れるのはこれまでのトレーニングの結果と言えばそうなのだろうが…

  • 平場ではキロ6分30秒も切れず。

    火曜日。駅伝大会までは5kmをキロ6分以内で走る練習を行うことにしている。 先日、実際のコースを試走したところ、下り坂だったこともあり、キロ6分を切るペースで走れたため、今日の練習も、そこそこいいペースで走れるのでは?と思っていたのだが、さにあらず。 実際にはキロ6分どころか、6分30秒も切れないペースで終了した。下り坂とフラットなコースとでは、こうもタイムに差が出るものなのかと、我ながら驚いた次第。 救いなのは、平均心拍がそれほど高くないということ。もっと無理できるということになる。 平場(平地)でも、ペースを上げられるよう、また、頑張りましょ~!

  • マラソン練習初の2部練を行う。

    日曜日。本来であれば長距離走を行う日なのであるが、駅伝大会に出場するメンバーからの誘いを受け、駅伝大会のコースの試走を行うこととなった。 駅伝大会は、キロ6分で走れればいいなと思っていたのだが、コースが全て下り坂だったため、思いのほかタイムが上がり、キロ6分を切るペースで走ることができた。このタイムをベンチマークとし、本番はこれより速いペースで走れるようにしたい。 駅伝の試走は、午前の早々に終了したため、午後から再び走ることにした。いわゆる2部練習ってヤツだ。実は、2部練習は行うのは初めて。 本来であれば、30km位は走りたいところであるが、午前中も走っているため、15kmのEペース走とした。…

  • ビルドアップ走もタイムが上がらない。

    木曜日。Mペースを軸にしたビルドアップ走を行うことにした。そして、これまでビルドアップ走の距離を10kmとしていたが、より長く走ることに慣れるよう、距離を15kmにした。 しかし、時間がかかり過ぎるため、こんなペースでは15km走は続けられないかもしれない。 本来であれば、15kmを5km毎に分け、ペースをそれぞれキロ7分20秒、7分、6分40秒と走りたいのであるが、結果はキロ7分25秒、8分25秒、最後は4km分であるが9分33秒…。これではビルドダウン走である。 とにかく、「長く走ることに慣れないとマラソンのタイムは縮まらない」という反省に立っているため、できるだけ長距離を走りたいと思って…

  • Tペース走、タイムが上がらない。

    火曜日。基本はTペース走なのだが、11月中は駅伝対策のため、5kmを30分以内(キロ6分)で走れるようトレーニングを行う。 最初からキロ6分で走るのは無理だろうから、キロ6分30秒から始め、一週間毎に10秒づつ縮めてキロ6分で走るようもくろむ。 しかし、いきなりだが、キロ6分30秒で走ることができなかった。横浜マラソンの直前で走った時は6分24秒で走ることができたのに…。まあ、しょうがないですね。ここから捲土重来です。 駅伝はマラソンと違いチームで参加するので、ブレーキをかけると他のメンバーに迷惑をかけてしまうので、あまり遅くならないよう頑張りたいと思います。 【ミニ横浜マラソン振り返りコーナ…

  • さいたまマラソンに向け、練習再開!

    横浜マラソンから1週間経った。筋肉痛が少し残っているが、練習を再開する。 横浜マラソンを終え、課題として感じていることは、①42.195kmを走り切る持久力がない、②(当面の目標である)サブ5のスピードを維持するのがキツい、の2点である。 まずは①の課題であるが、前回の東京マラソン同様、25km過ぎでペースを維持できなくなってきている。おそらく、ここが私の糖質が枯渇するポイントなのだろう。ということは、残り17kmを脂質で走れるような身体にする必要がある。ゆえに、できるだけ朝ランを取り入れ、脂質で走るトレーニングを行っていきたいと考えている。 次に②のサブ5のスピードを維持するための練習である…

  • 横浜マラソン、ギリギリでサブ6達成!

    横浜マラソンが終わった。タイムは5時間59分50秒台という結果に。ギリギリでサブ6を確保した格好となった。 横浜マラソンのコースはとてもハードだった。予習のために見たYouTubeを始め、ネットにアレコレ書き込まれていたように、高速道路上が大変だった。バンク(斜度)はそんなに気にならなかったが、高速道路コースはダラダラとした上り坂が非常に多い。ハーフのあたりから高速に入り、35km付近まで高速上にいる。体感ではその6、7割が上り坂のような気がしました。 一般道の渋滞対策なのでしょうが、このコース設定はちょっとキツかったですね。おそらくもう参加しません(笑)。 そして、タイムなのですが、当初は計…

  • Ready To Run!

    木曜日。横浜マラソン前、最後の練習。5kmの全力疾走(Tペース走)を行う。 ペースは前回同様、キロ6分30秒を目標とした。 結果はまずまず。これで大会前の練習は終了。小出監督によれば、大会3日前にペース走を行うと、疲労が抜け切ることがないためレース当日に脚が重く感じ、序盤を飛ばさずに済み、レース後半の脚を残しておくことができるというもの。う~む、奥が深い。うまくいくといいけど…。 ところで、補給食は前回同様、アミノサウルスにした。前回は、タカヤマラソンが推していたので購入したのだが、あれはステマだったのかなと思い、どれにしようか考え直そうかとも思ったのだが、特に体に合わなかったわけでもなかった…

  • 横浜マラソンまで、あと4日。

    横浜マラソン直前の週なので、長い距離は走らない。今日は5kmのビルドアップ走。2km-2km-1kmに分け、それぞれキロ7分10秒、6分50秒、6分30秒のペースで走ることにした。 結果は、キロ7分4秒、6分42秒、6分9秒となり、目標より速いペースで走ることができた。気温も低く、距離も短かかったため楽に走れた。 ところで、GarminのVo2Maxの値がまたひとつ上がって45になった。 57歳のオッサンをつかまえて、あなたのフィットネス年齢は20歳だなんて…。それは置いといて、本当に同性・同年齢のユーザーの中で上位15%なのだろうか? 前にも書いたが、Vo2Maxの値とフルマラソンのタイムを…

  • Mペースで10km。湿度が低くて走りやすかった。

    横浜マラソンまで、あと1週間。10kmのペース走を行う。 今大会の目標をサブ5.5と定め、キロ7分40秒で走ることとしたため、今日はそれより少し速いキロ7分30秒で走ることにした。 ほぼ目標どおりに走ることができた。そして、心拍数もほとんどモデレート(レベル3)内で収まった。 それにしても、今日は湿度が低くて大変走りやすかった。おそらく本番と同様の気温や湿度と思われるので、良いリハーサルになった。 このままの調子で本番を迎えたいですね。

  • 横浜マラソンのランナー受付を行ったが、受け付けてもらえたのか謎。

    木曜日。本来、火曜日に行う予定だったビルドアップ走を行う。距離は前回より短くし、8kmとした。3km-3km-2kmに分け、それぞれキロ7分10秒、6分50秒、6分30秒で走る予定だったが、結果は7分15秒、6分56秒、7分25秒という結果となった。 特に、最後の2kmがビルドアップできなかった~。残念!やや気温が高かったかな? さて、前回の「運動能力に関わらず同年齢であれば最大心拍数はほぼ同じ」という書き込みは、『スポーツ立県ぎふ』の『スポーツ医科学』の中に書かれていたものだ。このページ、他にもさまざまなスポーツに関するウンチクが書かれており読んでて大変面白い。岐阜県、素晴らしい! では、心…

  • 運動能力に関わらず同年齢であれば最大心拍数ってほぼ同じなの?

    火曜日であるが、木曜日に行うTペース走(全力疾走)をやってみた(曜日を間違えた)。 先週の5km×2から更に距離を落とし、5km+3kmとする。「距離を落として強度を落とさず」の法則にのっとり、強度はVDOT26のTペースであるキロ6分40秒から少し速めて、キロ6分30秒を目指してみた。 記録はご覧のとおり。ほぼ目標のペースで走ることができた。いい調子である。 ところで、距離を落として強度を落とさないのは、筋肉の疲労は抜く必要があるが、心肺機能は維持する必要があるためとのこと。なので、少し速めに走って、心肺機能を鍛えてみた。 というのは、何となく感じていることなのだが、私は人より息が切れやすい…

  • 横浜マラソンは、キロ7分40秒で行けるところまで行ってみる。

    日曜日。テーパリング期間に入っているため、距離を短くしての距離走。先週の30kmから半分の15kmにしてみた。 テーパリングの考え方は、強度を落とさず距離を落とすことだそうで、さて、その強度なのだが、本番の予定ペースより少し速いキロ7分30秒で走ってみることにした。 結果は、予定どおりにキロ7分30秒で走ることができた。 最近、涼しいので、比較的楽に走ることができているが、このペースで42kmを走り切れるかは分からない。 小出監督はビルドアップ型で走ることを推奨しているが、それは練習でビルドアップ型の走りができていればこそであって、練習でできてない場合は、やはり「行けるところまで決めたペースで…

  • 5km×2の全力疾走、大会前は今日が最後。

    木曜日。Tペース走(全力疾走)の日。今後、テーパリング期間となるため、最後の5km×2回のTぺース走となる。 本来のTペースは、キロ6分10秒なわけだが、それはサブ5を達成するためのペースであり、月末に控えた横浜マラソンは既にサブ5をあきらめているので、6分10秒にこだわらずなるべく速いペースで走ることを心掛けた。 前回は、最初の5kmのペースがキロ6分54秒で、次の5kmがキロ7分15秒だった。 今回は、2本とも6分台で揃えることができ、いい調子で5km×2本のTペース走を終えることができた。 ちなみに、Tペースがキロ6分42秒の場合のVDOTは26であり、その場合のマラソン予想タイムは5時…

  • ビルドアップ走のみ?調子いい。

    火曜日。ビルドアップ走の日。日曜日の30km走の余韻である筋肉痛を若干引きずりながらのトライとなる。 前回のビルドアップ走も、まあまあイイ感じだったので、前回よりも標準ペースを10秒速め、本来のMペースであるキロ6分50秒を標準ペースとした。 10kmを、3km-3km-3km-1kmに分割し、それぞれ、キロ7分10秒、6分50秒、6分30秒、6分10秒で走るというもの。 結果は、それぞれキロ7分7秒、6分54秒、6分44秒、6分6秒という結果となった。 サブ5を目指すには、キロ7分を刻む必要があり、余裕を見てキロ6分50秒をMペースとして設定しているのだが、正直このペースはつらい。とてもじゃ…

  • ビルドアップ走のみ?調子いい。

    火曜日。ビルドアップ走の日。日曜日の30km走の余韻である筋肉痛を若干引きずりながらのトライとなる。 前回のビルドアップ走も、まあまあイイ感じだったので、前回よりも標準ペースを10秒速め、本来のMペースであるキロ6分50秒を標準ペースとした。 10kmを、3km-3km-3km-1kmに分割し、それぞれ、キロ7分10秒、6分50秒、6分30秒、6分10秒で走るというもの。

  • 30km走、大撃沈!

    日曜日。予定していたとおり30km走を行う。結果はご覧のとおり。 見事なまでの大撃沈である。ちなみに、10km毎の平均ペースは、それぞれキロ7分39秒、キロ8分30秒、キロ10分20秒である。明らかに距離の耐性がついていない。 ちなみに、東京マラソン前の今年1月頃は、なんと毎週のように30kmを走っており、その頃はキロ7分30秒位で走っている。にもかかわらず、東京マラソンの結果は平均キロ8分20秒位なのである。 こんなことでは、DNFとなってしまう。どうしよう。とりあえず、最低限の目標を完走とし、今回の関門時刻をチェックし関門に引っ掛からないようにしよう。そして、できれば東京マラソンのタイムを…

  • 横浜マラソンのTシャツが届いた。

    木曜日はTペース走の日であるが、用事があったり、調子が悪かったりで、2週間ぶりのTペース走となった。 本来のTペースはキロ6分10秒なのだが、毎度のことながら、そんなペースでは走れないだろうと思い、キロ6分30秒位で走れればいいかと思って走り出した次第。 やはり、そんなに速くは走れなかったが、2週間前はそれぞれキロ7分15秒、10分15秒だったことを思えば大進歩なのである。 小出監督によれば、このTペース走(小出監督は「全力疾走」と呼んでいるが)の目的は「Mペース以上のスピードを体に覚えさせること」だそうだ。 であるならば、もう少し速いに越したことはないが、まあまあのペースで走れているというこ…

  • ビルドアップ走は「やった気がする」練習なのか?

    火曜日。ビルドアップ走の日。前回は標準ペースをキロ7分10秒にしていたので、今回は10秒速めてキロ7分00秒とした。10kmを、3km-3km-3km-1kmに分割し、それぞれキロ7分20秒、7分00秒、6分40秒、6分20秒で走るというもの。 結果は、それぞれキロ7分14秒、7分03秒、6分45秒、6分20秒と、まずまずの結果となった。 ビルドアップ走は、最初抑えめのペースで入るので成功しやすいという記事を見かけたが、実感として納得できる。このトレーニングは、成功体験を得やすいのでかなり満足感が高い。「やった(できた)気になる」練習メニューである。実際のレースにどのように作用するのかは分から…

  • 期せずしてセット練を行った週末なのであった。

    日曜日。昨日30km走にトライしたが、14kmしか走れなかったため、今日も走ることにした。 できれば、Eペースで走りたいと思っているが、昨日、調子が良くないのに最初無理してしまい、結局最後は歩く羽目になってしまったので、今日は『体の声を聞いて』走ることにした。 1km毎に、8分11秒、8分16秒、8分19秒といった感じだったので、8分30秒は超えないように走ることにした。 しかし、10kmを超えるころから、そのペースを維持できなった。やはり、普段の練習が10kmを基本にしているため、10kmを超えると体が言うことを聞かなくなる。 ペースはゆっくりでも、距離を踏む練習をした方が良いと再確認した次…

  • 二日酔いでは走れない。

    木曜日、金曜日と二日間、用事があったため走ることができなかった。そして、今日土曜日は午前中テニスなのだが、小雨がぱらついていたため中止となった。 昨日の用事は飲み会であり、なんとなく二日酔いな感じはあったのだが、テニスが中止になったので、走ろうと思った。 目標はEペースで30kmなので、キロ7分45秒のペースで走り出したのだが、そのペースで走れたのは最初の1kmだけで、あとは、8分台、9分台と、じりじりペースが落ちていった。 結局、8km過ぎからは歩いてしまい、日射しもきつくなってきたので、2時間半で終了することにした。 やはり、二日酔いでは走れない。明日、リベンジしようと思う。 ところで、今…

  • バナナはランニングと相性が良い。

    水曜日。本来はランオフしても良い日ではあるが、明日は用事があり、金曜日は飲み会がありで、走れなくなるため、走ることにした。 昨日は、なかなかのポイント練習だったため、今日はゆっくりJOGをすることにした。それでも、Eペース位で走りたいなぁと思っていたものの、さっぱりペースが上がらず、ゆるいペースのJOGとなった。 平均心拍は123bpmであり、強度としてはモデレート、つまり普通だったわけだが、なぜかペースは上がらない。やはり、昨日のランで足(の筋肉)を使ってしまっていたのだろうか。 ところで、我が家では生協の宅配を利用しているのだが、発注ミスがあったらしく、誰も食べないバナナがひと房、納品され…

  • ビルドアップ走、まあまあの出来。

    火曜日。とりあえず毎週火曜日の定例の用事がなくなった。なので、小出監督の教えに従いビルドアップ走を行う。ビルドアップ走は、10kmを、3km-3km-3km-1kmのパートに分け、Mペース+20秒、Mペース、Mペース-20秒、Mペース-40秒で走るというもの。 本来は、Mペースの設定をキロ6分50秒としているのだが、おそらくそんなペースでは走れないだろうと思い、Mペースをキロ7分10秒としてみた。つまり、3km-3km-3km-1kmを、キロ7分30秒、7分10秒、6分50秒、6分30秒で走ってみるということだ。 結果は、キロ7分26秒、7分8秒、6分59秒、6分30秒と、まあまあの結果となっ…

  • Eペースでハーフを走る。

    日曜日。予想通りに涼しい朝だ。朝食を取り、少ししてから走り始める。 練習は主に夜に行っているが、本番は昼間に開催される。今までは気温が高く、日中はどうにも走ることができなかったが、これからは気温も下がるし、本番のように日射しの下で走ることにも慣れておかないといけないので、休日は、日中に走ることとしたい。 さて、予定通り長距離走を走るべく出発したのだが、小出監督の指導では、この時期に25~30kmを走ることになっている。さすがに30kmは無理だろうから、せめて「25kmにはチャレンジできるかな?」と一瞬考えたのだが、太陽が雲間から顔を出した途端にあきらめた。やはり、涼しくなったとはいえ、日射しを…

  • 今日はゆっくり走ることにした。

    金曜日。三日連続でラン。昨日は、Tペース走のはずだったのに、最後の方は歩いてしまう始末だったので、今日はゆっくり走ることにした。多分、身体が疲れているだろうからだ(ダジャレ)。 本当は、ハーフ位の距離を走る練習をしたいのだけれど、想いに反して身体が重い(ダジャレ?)。もうすこし、涼しくなれば可能なのだろうか? 明日は休んで、日曜日にできればハーフを走りたい。涼しい気温であることを願う。 横浜マラソンまで、あと36日。 また、頑張りましょ~!

  • Tペース走のはずが、Mペースにも届かず。

    木曜日。「走れる時は走る」ということで、昨日に続きランニング。小出監督のメニューによれば、「全力疾走で5kmを2回」とのことなので、Tペース走にトライ。 Tペース走なので、本来はキロ6分10秒で走らねばならないのだが、Mペースであるキロ7分にも届かない状況。しかも、2回目の5kmに至っては、走り切ることさえできず、歩きが混じる状態。いきなり5km×2は厳しかったですね~。 これが今の現状であるが、徐々に涼しくなってきているし、ここから追い込んで行くとしますかね~。 横浜マラソンまで、あと37日。 また、頑張りましょ~!

  • キロ8分程度のペースで10kmJOG。

    水曜日。本来であればビルドアップ走をする日なのであるが、ブランクがあったため、JOGにする。 JOGも、Eペースで走るならば、キロ7分45秒程度で走りたいところだが、休み明けで無理は禁物。なんとかキロ8分を切れればいいかなという感じで走った。 結果としては、そのとおり。ていうか、2~3km走ったところで『今日はキロ8分くらいで走れそうかな?』なんて思い、そのペースを目標に走るようなこと、ありませんか?今日は、そんな日でした。 やっぱり、気温とペースには相関があり、今日の気温では(今の体力では)キロ8分位がちょうどいいということなのでしょうね。 横浜マラソンまで、あと38日。これから、開催2週間…

  • 6日振りのラン。クロカンコースをゆっくり走る。

    6日振りのランとなった。月曜日に「疲労抜きのラン」を行った次の日、少し調子が悪くなった。 火曜日の夜と、水曜日、金曜日、土曜日に「替えの効かない」仕事や用事があり、大事をとって走るのを自重していたため、ずっと走ることができなかった。疲労抜きのランは、必要なかったのかもしれない。 おかげさまで、調子が戻ったのでランニングを再開することにした。本来は長距離走なのだが、6日振りということと、暑さが続いていることなどから、河川敷ではなく、クロスカントリーコースで、ゆっくり走ることにした。 ペースは歩いているようだが、平均心肺はそれなりに高く、まあまあ頑張った方だと思いたい。 小出監督のメニューによると…

  • 疲労抜きJOG、やってみた。

    月曜日。本来は休「足」日でも良いのだが、明日、用事があって走れないので、疲労抜きJOGをやってみた。 疲労抜きJOGとは、疲れが溜まっている時にゆっくり走ることで血行が促進され、疲れが取れるということらしい。 昨日は、午前中立ち通しの午後10kmJOGで、疲れが溜まっていたので、疲労抜きJOGを試してみた次第。 この結果は、明日分かるのでしょうか?朝起きて疲れが溜まってなかったら成功なのでしょうか?よくわかりませんが、明日が楽しみです。 横浜マラソンまで、あと47日。 また、頑張りましょ~!

  • 長距離走、できず。

    日曜日。長距離走の日だが、日中は暑くて走れず。機会を伺っていたら、日が沈んでしまい、それから走り出したのだが、あまり調子が出なかった。 というのも、午前中に屋外で用事があり、結構な日差しの中で立ち通しで過ごした。何かのサイトか動画で「走らなくても、マラソンと同じ時間動き続ける、もしくは座らず過ごすだけでもトレーニングになる」というものを見かけて、なるほどと思って以来、なるべくそのような場面では座らずに過ごすようにしている。 そんなわけで、今日の午前中も、屋外で座らず過ごしたわけだが、気温と相まって、それだけで結構疲れた。いいトレーニングになった気がする。午後、家の中で涼んで過ごしたが、疲れが取…

  • 夏のトンネルを抜け、マラソンシーズンへ突入。

    金曜日。夕刻、雨は降っていたが、何とか走れそうな感じだったので、走ることにした。何しろ涼しい。気温は21℃。こんなに涼しいのはいつ振りだろうか。きっと、いいタイムが出るに違いない! と、勇んで走り出した。ホントはビルドアップ走にしたかったのだが、前半思ったよりも調子よく走ってしまったため、追い上げることができず、結局Mペース走となった。 8kmほど走ったところまでの平均ペースが7分5秒。あと少し追い込めば6分台出せると思って、最後は少し欲を出してしまいました。 結果、ギリギリ6分台という結果に。しかし、『サブ5って、このペースで42kmを走ることかぁ』と思ったら、結構大変なことだと、改めて感じ…

  • 気温とペースには相関関係がある。

    木曜日。明日、荒天になるとの予報なので、昨日に引き続き走った。ポイント練習を続けると良くないと聞いたので、今日はJOG。 VDOT30におけるJOGのペースは、キロ7分5秒から7分46秒。まあ、7分30秒程度を目安としている。 てなことで、ペースは依然として遅いのだが、少しずつではあるが、ペースが上がってきている。 前回の10km走では、気温が31℃でペースはキロ8分44秒。今日は気温が28℃でペースはキロ8分20秒。 やはり、気温とペースには相関関係がある。これから、徐々に気温が下がっていくので、ペースを上げていくのが楽しみです。 はやいところ、キロ7分で25~30kmを走れるようにならなく…

  • 雨上がりの夜空を見ながらインターバル。

    水曜日。日曜日にハーフを走ったので、二日間「休足」日を設けた。無理は禁物、怪我の元。 今日は、久しぶりにインターバル走にトライ。 本来、VDOT30のインターバル走は、キロ5分30秒で走らねばならぬのだが、なかなかそうもいかず、結局は上記のとおりの結果となった。 が、前回よりもペースは上がっており、さすが、雨上りの涼しい気温の中での結果という感じである。 横浜マラソンまで、あと52日。 また、頑張りましょ~!

  • どうにかハーフ完走。疲れた~!

    日曜日。夕方から雨予報だったので、朝ランしかないかな?と思い、朝5時過ぎに起きた。前回の反省を踏まえ、入念にトイレを済ませ、6時頃に出発。 ラッキーなことに、天気も曇りで、まあまあ走りやすい。おまけに、今日は家族も用事がないので、朝食の時間を気にする必要がない。前回の反省点は全てクリアされており、これはハーフにトライするしかないでしょ!ってなことで、1か月以上振りにハーフにチャレンジしました。 結果はご覧のとおり。かなり時間はかかりましたが、どうにかハーフを走り切ることができました。疲れた~! しかし、このペースでは、横浜マラソンはDNFになってしまいますね。何せ6時間以内に完走することが条件…

  • いつまで続くのか、夏。

    金曜日。久しぶりに5km+3kmの全力疾走(Tペース走)をやる。本来は、キロ6分10秒が目標ペースなのだが、日が沈んでも30℃を超えるこの陽気(おまけに蒸している)では、とてもじゃないが、そんなペースでは走れない。何せ、観測以来最高に暑い夏なので、仕方ないですね。いつまで続くのか、夏。 キロ7分を切れればいいなと思って走ったのですが、サッパリでした。が、2回目の3kmの方がペースが良かったので、まあ良しとします。 今週は、月・水・金と、一日置きに走ることができ、なかなかイイ感じに距離を刻むことができました。これで日曜日に長距離が走れれば文句ないですね。 ところで、バスケW杯、見てますか?とても…

  • 57歳になってからのFirst Run!

    昨日が誕生日で、57歳になった。年齢と言えば思い出すのが、最大心拍数の算出方法。以前「220-年齢」の算出方法は疑問であり「210-年齢×0.5」の方が走っている人には向いているというようなことを書き込んだことがある。 56歳と57歳でどう変わるかと言えば、それぞれ値が1や0.5減るだけで大差ない。そもそも、ガーミン先生曰く「あなたのフィットネス年齢は35歳」だそうなので、あまり年齢は気にしていない。まあ、昨日と今日で何かが大きく変わることはないしね。 ところで、今日はJOGで10km走った。本当は、なんちゃってビルドアップ走にしたかったのだが、とにかくペースが上がらなかった。なんでだろう? …

  • 土曜日にできなかった長距離走に挑戦。13kmまでは良かった。

    月曜日。仕事が早く終わったので、走る時間が取れた。気温はまだまだ高いが、このチャンスを逃してなるかと、先日、中途半端に終わった長距離走にトライ。 できるなら、ハーフを走りたかったが、そんなに甘くはなかった。結局150分間走になった。 13kmまでは、キロ7分台のイイ感じのペースで走れたのだが、それ以降はペースを維持できず撃沈。まあ、久しぶりの長距離走で、すぐにうまくいくわけはないので、ここから上げていきましょう! キロ7分で42km走れれば、サブ5は達成できるのですから…。と、いつも書いていることですが、改めてキロ7分で42kmも走れるのかね?と思う。 もうちょっと涼しくなれば、タイムが伸びる…

  • 朝ラン、うまくいかねーなー。

    毎回同じこと書いてますけど、暑いんで、なかなかイイ感じで走れないんですよ。振り返ると、圧倒的に長距離走が足りてません。ハーフを走ったのは、どのくらい前だったろうか…。 気がつくと、横浜マラソンは2か月後に迫っています。準備ができないまま突入しそうです。エントリーしたのは失敗だったか…。 しかし、そんなこと言っていても、時は待ってくれませんので、できる限りの対策を立てなければなりません。かといって、日中は暑いし、どうしたらいいのか…と考えていたら、どこからともなく『ア・サ・ラ・ン』という声が聞こえてきて…。『そうだよな、暑い時は朝ランしかないよな』と思い、朝ランをすることにした。 しかししかし、…

  • ビルドアップ走のようなJOG、少しペースが上がる。

    木曜日は本来ビルドアップ走なのだが、こうも暑いと、VDOT30のMペースである6分50秒を基準としたペースなどでは到底走ることができないので、最近マイブーム?の、なんちゃってビルドアップ走をすることにした。 少しでもビルドアップしていれば良しとするJOGのことである。3km-3km-3km-1kmの平均ペースは、それぞれ8分31秒-7分35秒-7分24秒-7分5秒と、見事にビルドアップできたので、合格とする。 ちなみに、前回なんちゃってビルドアップ走をした、8月21日の平均ペースは7分49秒でm平均心拍は143bpmだったので、今回の方が平均ペースは上がり、平均心拍は逆に下がったことになる。こ…

  • 「雷が鳴るとお米が実る」には科学的な根拠があるって知ってた?

    「走れる時は走る」っつーことで、2日連続のランとなった。 「今日は久しぶりにインターバル走でもやるか!」と思った矢先に、空に稲光が…。 スマホで確認するとかなり遠くで鳴っているようで、稲光は見えてもゴロゴロと音は聞こえないので、遠くのカミナリだということは分かっているのだが、やはり河川敷は落ち着いて走れないので、家の周りの住宅街コースへ変更した。 住宅街コースは、信号あり、交差点ありで、落ち着いてインターバルができな~い、とタイムが上がらない言い訳をする。おまけに、ガーミンの操作もまごつき、計測が2回に分かれてしまった。 最後の2回は、昨日のJOGとそんなに変わらないタイムになってしまって、こ…

  • ブリーフを新調。まるで履いてないようだ(履いてますけど)。

    土日は用事で走れず。3日振りのランとなる。基本の10kmJOGだが、少しでもビルドアップとなるよう走った。 ガーミンの表示が変わった。高低差が消えて、カロリーと平均心拍が加わった。カロリーの効用は良く分からないが、平均心拍は役立ちそうだ。今後、どのように平均心拍が推移するのか楽しみだ。 ところで、インナーのパンツ、いわゆるブリーフを新調した。ユニクロのエアリズムのボクサーブリーフシームレスタイプ。 いままで、普通のゴムのあるパンツを履いていたのだが、理由はよくわからないが、ゴムが肌に当たるあたりが、かぶれるようになってしまった。 なので、なるべくゴムのないタイプのパンツを買ってみた。いや~、最…

  • 一週間振りのラン。今日から、またまたリスタート。

    一週間振りのランとなった。旅行やら飲み会やらで走ることができなった。今日からまたリスタート。最初はやはりJOGから。あまりペースを気にせず10kmを走る。 ところで、ネットを見ていると、夏はとにかくゆっくりでもいいから距離を走ったほうが良いというアドバイスが多い。まあ、暑くてペースは上げられないから、当たり前と言えば当たり前なのだが…。 ランニングの名著に『ゆっくり走れば速くなる』という本がある。LSDの効能を説いた本らしいが読んだことはない。タイトルを見て、なぜゆっくり走れば速くなるのか?という疑問が頭の中からぬぐえなかったのだが、『ゆっくり走れば(距離を稼ぐことができて毛細血管などが発達し…

  • ペース走、Mは無理だがEはいい。

    木曜日はビルドアップ走なわけだが、月曜日に「なんちゃってビルドアップ走」をしてしまったので、ペース走をすることにした。ペース走とは、同じペースで走り続ける練習のことだ。 サブ5を目指す私のVDOTは30であり、VDOT30のMペースは6分51秒、Eペースはキロ7分5秒から7分46秒までの間となる。 とりあえず、キロ7分半程度でペース走ができればいいかな?と思い、走ってみた。 結果は、キロ7分36秒となった。まあまあですかね。 ところで、土日はイベントが多く時間が確保できず、昼は暑いことも手伝ってなかなか長距離走ができないでいる。 明日からは3連休となるが、それなりに用事もあり、長距離走ができる…

  • 徐々にペースが上がっている。

    本当は、今日は休みにしようと思っていたのだが、明日の天気予報が雨とのことなので、走ることにした。 スピード系トレーニングの、小出監督推奨「全力で5km+3km走」である。前回の平均ペースは、おおよそ1キロ8分30秒位だったが、今回はキロ7分19秒で走ることができた。 もともとこの練習は、Tペース走(閾値走)であり、本来はキロ6分10秒位で走らねばならないトレーニングであるため、こんなペースで満足していてはいけないのであ~る。 が、まだまだ暑いし、前回よりもペースが上がったので良しとしたい。おまけに意図せずに5kmと3kmのペースが同じだったし(だから何?)。 徐々に涼しくなり、徐々にペースが上…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たいついたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たいついたさん
ブログタイトル
ど素人ランナーがサブ4を目指す
フォロー
ど素人ランナーがサブ4を目指す

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用