ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一年間お疲れ様でした。良いお年をお迎えください
今年もあと僅か。目が回るような忙しい一年でしたが、過ぎてみれば充実した日々だったように感じます。 忙しさの最中にいる時は充実感なんて感じている余裕はないですけどね。 やる前は大変さを思って渋るようなことでも、終わってみればやって良かったと思
2021/12/30 14:00
冬はゆで卵が全然きれいにむけない
冬って夏よりもゆで卵がむきにくくないですか?今回も失敗です。 またおでんを作ろうと思って10個ゆでましたが、1個もきれいにむけませんでした。 前回のおでんはこちら https://mynote365.com/oden/ 卵の底に専用の穴あけ
2021/12/30 06:30
大掃除はスチームクリーナーしか勝たん
今日の午前中は台所の大掃除をしました。先月新しくケルヒャーのスチームクリーナーを買ったのでコンロ周りを掃除するのをずっと楽しみにしていました。 買ってきて箱を開けないまま玄関に置いてあり、今日が初お目見えです。 この一年間ろくに掃除してなか
2021/12/29 16:24
クリスマスは大富豪大会
今年のクリスマスは大富豪で盛り上がりました。 1番おもしろいトランプゲーム、それは「大富豪」だ、というのは我が家でもよく話題にのぼります。 私も子供の頃やりましたが、今の大富豪はルールが色々違って昔より断然楽しいんです。 地域によっても違い
2021/12/29 06:30
練り物抜きの低糖質おでん
おでんの美味しい季節ですね。晩御飯がおでんの時は、おでんとビールで十分です。 ですが糖尿病の方は食べる具材にご注意を。 さつま揚げやちくわなど、おでんの定番具材の練り物は結構糖質が高いのです。 なので今年からうちのおでんは練り物なし。 大根
2021/12/24 00:30
一銭にもならないのに分刻みのスケジュール
でした。今日は。 いや、こんなことを言ってはいけない。きっと何かの糧になっているはずだ。と自分に言い聞かせております。 逆に毎日暇だったら、家をピカピカにしたり勉強したりするかといえばそうでもないんですよね。 きっとここぞとばかりに遊び呆け
2021/12/23 00:08
「ビデオ屋さん」は正しいか?
昔からレンタルビデオ屋が好きです。 中学生の頃から近所のビデオ屋にしょっちゅう行っては、棚を端から端まで見ておもしろそうな作品を探すのが好きでした。 現代のように検索して面白い作品を探すというのも効率はいいですが、それだと隠れた良品を見逃し
2021/12/20 12:03
糖尿の人は誕生日やクリスマスのケーキをどうする?
もうすぐクリスマスがやってきますね。 毎年当たり前のように食べていたケーキが、夫は今年は食べることが出来ません。 低糖質ケーキを手作りする自信もありません。 藁にもすがる思いで(大げさ)低糖質商品が数多くあるというシャトレーゼに行ってみまし
2021/12/18 23:55
部屋があったかくて観葉植物が元気
平日は日中ほぼ家にいるので、ファンヒーターの灯油の減りが早い早い。 今年はガソリンも灯油も高いので、買ってきてくれる夫にすみませんと思いつつも寒くてつい点けてしまいます。 ヒーターの近くに観葉植物が置いてあるのですが、最近この子がとっても元
2021/12/17 23:14
睡眠時無呼吸症候群と糖尿病の関係性
夫が初めて糖尿病の受診をした時、睡眠時の無呼吸症候群の検査もするように勧められました。 一見あまり関係のなさそうなこの二つの病気ですが、実は密接に関係しているんです。 幸い近所に専門の病院があったので紹介して頂きましたが、予約はなんと3ヶ月
2021/12/17 08:00
いつの間にやら師走も半ば
みかんが美味しい季節になりましたね。あげたりもらったり、家には常にみかんがあります。 12月の前半は、仕事と子供の習い事の大会であっという間に過ぎて行きました。 今日は久々にゆっくりできる日です。お天気も体調も良くて時間もある日は貴重なので
2021/12/16 11:15
懐かしの漫画アラレちゃん
最近我が家では「Dr.スランプ」のブームがきております。 題名に「アラレちゃん」はつかないんですね。アニメににはついていたような。主人公はあくまでセンベイさんなのかな? 夫が買ってきた時は、なぜ今アラレちゃん?と思いましたが、漫画好きのうち
2021/12/02 14:40
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、takekekeさんをフォローしませんか?