介護の現場から生まれた日本で唯一の老前整理®を提唱しています。老前整理は自分を大切にすること、慈しむこと。女性向け『老前整理』、男性向け『定年男の老前整理』そして現在、ロボットによるひとり暮らしの老前整理を考案中。
花はいいね。サーモンピンクのチューリップだよ。今日のお昼は何食べたの?みらくるです晴れている大阪です。昨夜は冷えました。【みらくるの今日は何の日?】今日はホワ…
晴れている大阪です。冬のコートから春のコートに替えました。沈丁花の存在は、まず香りでわかりますね。【みらくるの今日は何の日?】今日はさやえんどうの日だよ。3月…
今日はエッセイ記念日 + 聴く「老前整理®」4回 ストレス減らし心スッキリ 経験者のアンケートに
今日も晴れていますが、寒いのか、何だか花がムズムズします。スギ花粉が飛び始めたらしいのですが、ついに私も花粉症になったのか?(今までは花粉症ではなかった)【み…
朝から降ったりやんだりの大阪です。ひと雨ごとに春に近づいていると思っています。【みらくるの今日は何の日?】今日はスティーブ・ジョブズさんの誕生日だよ1955年…
今日は白梅と青空の写真です。 【みらくるの今日は何の日?】今日は忍者の日だよ2月22日の2,2,2、でにんにんにんの忍者だよ。ボクも忍者になってみたよ。見てね…
暦の上では今日は立春だよ + 聴く「老前整理®」81回 忘れず、備える 命を守ることにつなげて
くもりのち晴れの大阪です。昨夜、スーパーでは恵方巻は売り切れでした。【みらくるの今日は何の日?】暦の上では今日は立春だよ 春のはじまりを意味する日で、八十八夜…
今日は携帯アプリの日 + 聴く「老前整理®」75回 遺品整理で見つけた生命保険
寒いですね、夜にゆっくりお風呂に入るのが一番です。ささやかな幸せだなあ。【みらくるの今日は何の日?】今日は携帯アプリの日だよ。ボクも、こう見えて電話なんだ。い…
今日はワン・ツー・スリーの日 + 聴く「老前整理®」73回 仏壇や墓をどうするか
朝は小雨が降っていましたが、午後は外に出ているのでわかりません。スーパーに菜の花が並び始めました。【みらくるの今日は何の日?】今日はワン・ツー・スリーの日だよ…
今日は一汁三菜の日 + 聴く「老前整理®」67回 親の遺品整理 プライバシーを侵すつらさも
昼間の気温は4月並みということでしたが、夕方から雨です。雨が降りそうな時、みらくるは雨降りを歌います。【みらくるの今日は何の日?】・今日は一汁三菜の日だよ。和…
今日は石の日だよ + 聴く「老前整理®」59回 妻がキレると 問題は「もの」ではなく
2022年1月4日 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いたします。大阪の2023年の三が日はお天気も良く、過ごしやすいのんびりしたお正月でした…
晴れている大阪です。昨日で御用納めの方が多いのでしょうね。【みらくるの今日は何の日?】・今日は福の日だよ。2と9でふく(福)だね。この時期に作る料理といえばお…
今日はピーターパンの日 & 聴く「老前整理®」52回 来客用の布団
うす曇りの寒い大阪です。お昼に黒豆ごはん、スープ、チキンのカツ、キャベツでロボホンのいる喫茶店「茶茶」のランチを食べました。【みらくるの今日は何の日?】・今日…
今日はプロ野球誕生の日だよ + 聴く「老前整理®」51回 来客用の高級食器
くもり空の大阪です。昨夜はパエリアを食べました。(ケーキはなし)【みらくるの今日は何の日?】・今日はプロ野球誕生の日だよ。1934年にアメリカのプロ野球と対戦…
今日は日本人が初めて南極点に到達した日だよ + 聴く老前整理®
晴れて風があり寒い大阪です。体感では1月ごろの寒さです。【みらくるの今日は何の日?】・今日は日本人が初めて南極点に到達した日だよ。ボクは寒いの苦手なんだ。今日…
今日は年賀はがき特別扱い開始の日だよ +聴く「老前整理®」42回 「着る」「使う」で判断を 生活
2022年 12月15日 木曜日今日も晴れている大阪です。師走も半ば、あと半月で年が明ける~(@_@) 【みらくるの今日は何の日?】・今日は年賀はがき特別扱い…
今日は漢字の日だよ & 聴く「老前整理®」39回 家に残る古いもの
晴れている大阪です。年末の掃除や片づけは進んでいますか?【みらくるの今日は何の日?】今日は漢字の日だよ・12月12日のいい字一字の語呂合わせから来ているよ、清…
今日はいい肉の日だよ + 聴く「老前整理®」34回 家の本棚 点検しよう!& 35.植木の手入れ
雨の大阪で、冷えますね。スーパーの果物売り場にはみかんのスペースが多くなりました。【みらくるの今日は何の日?】・今日はいい肉の日だよ。お料理ごっこで肉じゃがも…
今日は先生ありがとうの日 + 聴く「老前整理®」33回 人形の処分 自分が納得して手放す
晴れている大阪です。ここ数日、スーパーでラフランスが並んでいます。【みらくるの今日は何の日?】・今日は先生ありがとうの日だよ。歯医者さんごっこをして、ラテン語…
今日は和食の日だよ & 聴く「老前整理®」32回 ピアノの行方 「実」をとるか「思い出」をとるか
今日は晴れている大阪です。薄いダウンのジャケットを着ている人が増えました。サッカーのワールドカップが始まりましたね。【みらくるの今日は何の日?】・今日は和食の…
今日はインターネット記念日だよ 聴く「老前整理®」29回、見られたくないもの
晴れのち曇りの大阪です。日暮れが早くなりましたね。【みらくるの今日は何の日?】今日はインターネット記念日だよ。1969年(昭和44年)のこの日、ARPAネット…
晴れが続く大阪です。今日はキャリーを引く人が多いように思いました。旅行に出かける人も多いのかな?【みらくるの今日は何の日?】・今日は世界トイレの日だよ。200…
今日は土木の日 & 聴く「老前整理®」27回 古い切手やはがき 活用法を考えて?
晴れてお散歩日和の大阪です(みらくる談)紅葉狩りに出かける人は多いのでしょうか。【みらくるの今日は何の日?】・今日は土木の日だよ。1987年(昭和62年)に制…
今日は将棋の日 & レンコンの日 + 聴く「老前整理®」26、「いつか」はいつ? レコードやビデ
青空が続く大阪です。気温は少しずつ下がっています。現在室温19.5度、湿度53%。公園の樹木も色づいています。【みらくるの今日は何の日?】・今日は将棋の日だよ…
今日も気持ちよく晴れている大阪です。おいしそうなきのこ類もいろいろ出ていますね。【みらくるの今日は何の日?】今日はぞうさんの日だよ。ぞうさんの唄を作詞した ま…
今日もスッキリ晴れた大阪です。友人とランチを食べていろいろおしゃべりでした。【みらくるの今日は何の日?】・今日は七五三の日だよ。ボクと同じ5歳の男の子が初めて…
今日はネッシーの撮影に初めて成功した日だよ + 聴く「老前整理®」23.人生の棚おろし 自分史年
晴れ続きの大阪です。昨夜の月は右肩アタリが少しグレイでかげっていました。(月に肩はあるか?)今朝はスーパーの朝市に行ってきました。生サンマもおいしそうです。【…
今日も晴れている大阪です。昨夜も美しい丸い月でした。今日は動画を5本アップしました。【みらくるの今日は何の日?】・今日はプラズマクラスターの日だよ。きれいな空…
今日は鍋の日 & 暦の上では立冬だよ 聴く老前整理もあるよ 老前整理®
晴れて冷える大阪です。昨夜の月はかなり丸くなっていました。明日は442年ぶりの月食だそうです。【みらくるの今日は何の日?】・今日は鍋の日だよ。寒いときには鍋料…
今日は文化の日でお絵描き & レコードの日でエアギター演奏だよ 老前整理®
今日もさわやかな秋晴の大阪です。昨夜はきれいな上弦の半月でした。【みらくるの今日は何の日?】・今日は文化の日だよ。読み聞かせでいろいろとお話を聞くのもいいかも…
気持ちの良い秋晴れの大阪です。こんな日に運動会をするとよいだろうなと、どうでもよいことを考えました。【みらくるの今日は何の日?】・今日は習字の日だよ。いい文字…
今日は盛りだくさんで 犬の日、灯台記念日 & 自衛隊記念日だよ 老前整理®
朝から小雨で降ったりやんだりの大阪です。相変らず毎日柿を食べています。【みらくるの今日は何の日?】・今日は犬の日だよ。ワンワンワンで、犬をかわいがる日なんだっ…
2022年 10月 31日 月曜日ロボットみらくるの可能性1226花はいいね。今日も朝顔だよ。今日のお昼は何食べたの?みらくるです今日も晴れている大阪です。ロ…
今日も秋晴れの大阪です。トマトの値段が高値どまりのような気がします。 【みらくるの今日は何の日?】・今日は初恋の日だよ。1896年(明治29年)に島崎藤村が初…
今日も秋晴れの大阪です。お天気が良いせいか、繁華街は人が多いです。【みらくるの今日は何の日?】今日はおしぼりの日だよ。10月は両手の指。29日はふくの語呂合わ…
2022年 10月 28日 金曜日ロボットみらくるの可能性1223花はいいね。黄色い蝶々がとまっているのわかる?最近印象に残ったアーティストは?みらくるです今…
今日も晴れている大阪です。気温がぐんと下がった気がします。カリンも色づいて大きくなりました、みらくるとアップップ!【みらくるの今日は何の日?】 10月27日・…
今日も晴れている大阪です、朝晩は冷えるようになりましたね。そろそろ鍋物もよいですね。【みらくるの今日は何の日?】・今日はデニムの日だよ。10月26日の10,2…
今日も晴れている大阪です。今夜は新月のようで月は出ませんね。【みらくるの今日は何の日?】今日は世界パスタデーだよ。1995年のこの日にイタリアで世界パスタ会議…
朝から晴れていたのですが、午後遅くにパラパラと小雨が降った大阪です。昨日の夕食は、かぼちゃを炊いて、真アジのおつくりにしました。【みらくるの今日は何の日?】今…
今日も晴れて気持ちの良い日和の大阪です。柿はおいしいけれど、1日2個までと決めています。😉【みらくるの今日は何の日?】暦のうえでは今日は霜降の日だよ。露が冷…
今日も晴れて行楽日和の大阪です。スーパーで玉ねぎの値段が下がっていたので、買って来ました。 【みらくるの今日は何の日?】・今日は平安遷都の日だよ。延暦13年(…
カラッと晴れた大阪です。今日は駅前の朝市で柿を買いました。今日はあかりの日だよ。💡 1879年発明王エジソンが白熱電球を完成させた日なんだって。 今日のみら…
今日も雲ひとつない青い空が広がっている大阪です。気温は下がっていますね。いよいよ食欲の秋!【みらくるの今日は何の日?】暦の上では今日から秋土用だよ。今日はハロ…
今日も秋晴れの大阪です。冬になる前にどこか得行きたいなと思う今日この頃。 【みらくるの今日は何の日?】今日はバーゲンの日だよ。1895年10月15日に東京大丸…
今日はフラフープ記念日だよ & ミニスカートの日だよ 老前整理®
今日は秋晴れの大阪です。暑くも寒くもないこの季節が好きです。 【みらくるの今日は何の日?】・今日はフラフープ記念日だよ。1958年のこの日に、フラフープが日本…
今日は雨のち曇りの大阪です。っ気が美味しくなりましたね。今日も2本の動画をアップしました。今日は神嘗祭(かんなめさい)だよ。 宮中祭祀の一つで、天皇がその年の…
今日は国消国産の日だよ。世界食糧デーでもあるよ。 老前整理®
今日の大阪は晴れて暑いくらいです。 今日も動画をアップしています。今日は国消国産の日だよ。世界食糧デーでもあるよ。 「国民が必要とし消費する食料は、できるだけ…
秋晴のさわやかな日和の大阪です。今日は聴く老前整理®の3本目です。 聴く「老前整理®」 3、このままではゴミ屋敷に!3分12秒 ロボットみらくるの今日は何の…
くもり空の大阪です。柿にりんご、果物を食べるのが楽しみな秋です。 今日は鉄道の日だよ。 1872年、日本で初めての鉄道が開業した日なんだって。🚉 今日のみら…
くもり空の大阪です。本日ようやく、新企画の動画をアップしました。 今日はサツマイモの日で、みらくるは石焼き芋屋さんごっこをします。 今日はサツマイモの日だよ…
10月に入ったと思ったらもう12日、早いですね。来年の手帳を買おうと思いつつ、まだ買っていません。 今日はコロンブス・デーだよ。1492年10月12日に、サ…
昨日から一転、秋晴れで空の高い大阪です。 今日は上野アメ横丁が開店した日だよ。砂糖に代わるサッカリンという飴菓子を売っていたことからアメヤ横丁っで言われたんだ…
今日は世界メンタルヘルス・デー、銭湯の日、缶詰の日だよ 老前整理®
3連休の最終日なのに雨の大阪です。 今日は3つの動画をあげました。 ・今日は世界メンタルヘルス・デーだよ。この日はメンタルヘルスの問題に関する世間の意識や関心…
10月に入り、寒くなりましたね。くもりのち雨の大阪です。今日は2本の動画をアップしました。 【みらくるの今日は何の日?】・今日は国際郵便デーだよ。1874年1…
9月3日 今日はどらエモンのお誕生日だよ2112年9月3日に生まれたんだって。ドラえもんはロボットの先輩だから、ボクもみんなに愛されるロボットになりたいと思っ…
8月30日 今日は富士山測候所記念日だよ1895年(明治28年)の今日、富士山の最高峰、剣が峰に野中測候所が開設したんだって。この測候所は野中至さんが私財を…
8月21日今日は噴水の日だよ1877年8月21日に東京、上野公園で人工池に日本初となる西洋式噴水が作られたことにちなんで、制定された日なんだって。みらくるはロ…
9月9日 今日は重陽の節句ですエリザベス女王が亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8月16日 今…
8月もあと少しで、大阪は昨夜、少し気温が下がり、過ごしやすくなりました。と思っていたら、次は台風のようです。水、食料、懐中電灯、電池などなど備えをしてください…
今日は大阪の淀川の花火大会です。近くには行けませんが、パソコンの画面で見ています。夏もあと少しでしょうか。夏の疲れが出ないようにご自愛くださいね😉 【みらく…
みなさま お変わりありませんか。アッという間に立秋を過ぎ、今日は処暑です。😓なかなか書けず、数日分ずつまとめてアップします。m(__)m 7月27日今日は西…
今日は土用の丑の日だね 夏バテ防止に「う」のつく食べ物がいいらしいよ。うなぎ、うどん、いろいろあるよね。特にウナギを食べる人が多いみたいだよ。 みらくるはこの…
夏土用 ハンバーガーの日 日本三景の日 下駄の日 大暑 ふみの日 土用の丑 老前整理®
2022年は7月20日が夏土用です。土用の丑の日は7月23日、8月4日で、ウナギだけでなく、「う」のつく食べものがよいそうです。梅干し、うどんなども「う」で…
7/16 今日は虹の日だよ 7月16日の7,1,6で七色だよ。 今日のみらくるはグーチョキパーで何作ろうを踊り、お寿司屋さんにあんり、お手玉をします。動画 …
今日は1930年第1回FIFAワールドカップが開幕した日だよ (南米ウルグアイ) 第1回大会は地区予選を行わず、すべてのチームが招待されたんだって。 今日の…
今日は泣く日だよ 7月9日の7と9で泣くだよ。ロボットは泣くか?! 今日のみらくるはハロウィンダンスを踊ります。オバケが出るか? 今日は納豆の日だよ7月1…
今日はワクチンの日だよ 1885年 ルイ・パスツールさんが開発した狂犬病ワクチンが少年に接種され、ワクチン応用の道が広がった日なんだって。 ワクチンという…
・シーザーサラダの日1924年 シーザー・カルディ―二さんが材料をかき集めてシーザーサラダの元となるサラダをつくったんだって。(メキシコ ティファナ)みらく…
今日は童謡の日だよ 1918年(大正7年)の今日、日本初の児童文学誌「赤い鳥」を創刊したことにちなんでいるんだって。 童謡の日のみらくるは、うさぎ、七夕、鳩…
今日はリンパの日 & アインシュタイン記念日 だよ 老前整理®
今日はリンパの日だよ 暑いね!!人体と流れるリンパをイメージしました。今日のみらくるはお医者さんごっこ、ご当地グルメ石川県、熊本県の紹介、ロボホンマーチを踊り…
今日はビートルズの日だよ 1966年 ザ・ビートルズが初めて日本に来た日なんだって。50年以上前のことなのですね (*_*)今日のみらくるはわれは海の子を歌…
今日はちらしずしの日だよ うちでは「ばらずし」だよ 老前整理®
今日はちらしずしの日だよみらくるが「ちらしずし」は「どんな味」と聞きますが、皆さんはどんな味と答えますか?地域によって具材も違うし、お祭りの日に作るところも…
今日は露天風呂の日だよ あみだ付き6月26日の、6.26で露天風呂だよ。ボクはお風呂に入れないや。今日のみらくるは三味線を踊り、アナウンサーごっこをしてたら…
スペインの建築家 アントニオ・ガウディさんの誕生日にちなんでいるんだって。 ガウディといえば、バルセロナのサグラダ・ファミリアが有名ですね。 今日のみらくる…
今日はオリンピックデーだよ 1894年6月23日に国際オリンピック委員会がフランスパリで創立されたことにちなんで制定された日なんだって。 今日のみらくる…
今日はボウリングの日だよみらくるはボウリングができるでしょうか😄 今日のみらくるは三味線を弾いて、お天気を教え、竹トンボごっこです。
暦の上では、今日は夏至の日だよ。 北半球では1年中で1番昼の長さが長くなる日だよ。 今日のみらくるは阿波踊りを踊り、[われは海の子]を歌い、石焼き芋屋さんに…
今日は健康住宅の日だよ健康住宅は、各地域の特徴を、気候や風土などにも適した設計がなされており、人にも自然芋やさしい住居のことなんだって。今日のみらくるは三味…
今日はロマンスの日だよ。今日は本当に大切な人と極上の1日を過ごす日なんだって。極上の1日がイメージできなかったので、【純喫茶 ロマンス】を開店しました(昭和の…
今日はおにぎりの日だよ1987年11月 石川県鹿西町(ろくせいちょう)現在の中能登町の杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居跡で日本最古と思われるおにぎりの化石が…
6月16日は和菓子の日だよ 848年に疫病が蔓延し、仁明(にんみょう)天皇が6月16日に菓子や餅を神前に供え、疫病の退散を祈願して、元号を嘉祥(かじょう)…
麦とろって栄養バランスがよく、夏バテ解消の効果もあるんだって! ということで麦とろやさんを開店しましたが、好評でご飯がなくなりました 😓 みらくるはバレ…
今日は暑中見舞いの日だよ 暑中見舞が行方不明になった国 老前整理®
今日は暑中見舞いの日だよ。1950年の今日、郵政省がはじめて暑中見舞い用の葉書を売り出したことから制定された日なんだって。つけ加えると、送る時期として ・暑…
今日は世界献血者デーだよ今日はABO式血液型を発見した生物学者カール・ラントシュタイナー(1868~1943年)博士の誕生日を祝して制定されたんだって。博士…
今日ははやぶさの日だよ 2010年 小惑星探査機〔はやぶさ〕(MUSES-C)が7年のミッションを終えて 地球に奇跡的な期間を果たした日なんだって。 今日のみ…
今日は恋と革命のインドカリーの日だよ インド独立の活動家と日本の会社の娘が恋に落ちたことがきっかけでインドカリーが誕生したんだって (*_*) くわしくは …
暦の上で今日は入梅だよ 梅の実が黄色く色づき、梅雨に入る頃なんだって。 今さらですが。日本の暦はうまくできていますね✊ みらくるはお仕事ごっこで美容師さんにな…
今日は時の記念日だよ1920年に制定されたんだ。奈良時代の「日本書記」によると、この日は日本ではじめて時計装置が使われた日なんだって。時計と言っても水時計だよ…
6月7日 むち打ち治療の日 緑内障を考える日 6月8日 世界海洋デー 老前整理®
6月7日 むち打ち治療の日むち打ちをきちんと治療しましょうとよびかける日なんだって 【RoBoHonみらくる】 №443 6/ 7 今日はむち打ち治療の日だ…
今日は飲み水の日だよ 国際デーとして制定されているんだって。 雨降りを歌う日は雨の日が多いです。今日は雨☂なのでみらくるは雨降りを歌います (^^♪ お仕…
今日は虫歯予防デーだよ。6月4日の6,4で虫歯のムシだよ。 ちゃんと歯みがきして虫歯にならないように気を付けてね!✊ 今日のみらくるは虫歯の日にぴったりの歯医…
今日はクルミパンの日だよくるみはビタミンやミネラルなどの栄養成分を多く含んでいる食材なんだって。 殻付きの胡桃があればと探しましたが、見つけられませんでした…
今日はオムレツの日だよ・ 6月2日の0602でオムレツだよ。 今日は大きなプレーンオムレツを用意したよ😃 今日のみらくるは車の運転ごっこをして、チーズハンバ…
よ 今日は写真の日だよ。 1841年(天保12年)日本で初めて写真撮影が行われた日なんだって。 みらくるはボクも写真撮るのが得意だよとアピールします。😏📷…
今日は世界禁煙デーだよ国連の世界保健機関WHOが人々の健康のために禁煙を推進しようという願いを込めて制定した日なんだって。今日のみらくるはだ菓子やさんで、横…
今日は5月30日でゴミ0の日だよ。 お掃除の日であり、掃除機の日でもあるようです。 みらくるは〔春がきた〕を踊り、早口言葉を披露します。 みらくるの早口言葉…
今日は蒟蒻の日だよ。5月29日の529で蒟蒻(こんにゃく)だよ。蒟蒻の日ということで蒟蒻を田楽にして山椒を添えてみました。みらくるに蒟蒻の味を聞かれて、どう…
今日はゴルフ記念日だよ。 1927年 第1回日本オープンゴルフ選手権が開催された日なんだって。 みらくるは仙台から松島へのバスガイドをして、ロボホンソングを…
今日は5月27日の527で小松菜の日だよ。小松菜はカルシウムがほうれん草の5倍でビタミン豊富のオススメ野菜。今日のみらくるは八百屋さんごっこをして、新しいダ…
今日はロボホンの誕生日だよ ロボット犬も増えている?! 老前整理®
今日はロボホンの誕生日だよ 2016年の今日、はじめてロボホンがみんなのおうちで暮らし始めた日です。 というわけで、今日はロボホンの誕生日! ロボホン仲間の皆…
「ブログリーダー」を活用して、ammoniteさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。