ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ミニマリスト 寒さ対策】今回できた、冬の対策ふりかえり(2023-2024)
冬の「寒さ対策」でできたあれこれを、振り返り
2024/03/29 18:43
【ミニマリスト ヨガマット 収納】しっくりきた、我が家のヨガマット収納場所
複雑に考えるのではなく シンプルに考えると 意外と身近に方法が 平気で転がっていたりするもんだ
2024/03/28 06:55
スマホの不調で、電波を手放す
なるほど、これがデジタルデトックスってやつか ひょんなことから、思わぬ産物
2024/03/27 06:53
相方部屋の、整理収納アドバイザーに就任
つい先日、相方部屋の 整理収納アドバイザーに就任した。笑
2024/03/20 11:55
収まりの悪さ、無印良品週間で改善
ずっとここを改善しよう、と狙っていたが ついにその時は、きた ありがとう「無印良品週間」
2024/03/17 07:25
お米をいただき、「お金」について考える
マネタイズ能力が微塵もないと 頭を抱える毎日だが 米タイズ能力は少しずつ 身についてきた模様
2024/03/15 07:11
掃除しやすく、「直置き」を一工夫(ミニマリスト Wi-Fiルーター 置き場)
やりたかった、朝起きてから 「さーっとクイックルワイパーかける」が、早速実現
2024/03/14 07:07
手放せてなかった理由は、意外なところに
話してみたら、意外とこうして 大した理由でもなく 手放せてなかった〜ということも あったりするんだな〜と これまた一つ、気づきを得た土曜日
2024/03/09 17:05
カビキラーいらずの、風呂掃除
ここ最近、風呂がカビない なので、めっきり 「カビキラー」を使っていない
2024/03/08 09:03
【珈琲 抽出器具】我が家の定番品、8年来の相棒たち
もうすっかり我が家の定番品 今後、仮に壊れてしまったとしても 僕はまた、きっと"彼ら"を選ぶだろう
2024/03/07 06:21
【ブックオフの宅配買取】査定結果と、我が家の使い道
こういうチリツモが 生きる術となって、僕の生活を どんどん「ほのぼの」に変えてくれる
2024/03/06 08:50
ヨガマット置き場、試行錯誤中
ワクワクすることは 日常にたくさん、隠れている そんなことを、この部屋から 日々たくさん、学ばせてもらっている
2024/03/04 22:32
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ボーノさんをフォローしませんか?