chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代なーくんのライフハックを趣味にして人生楽しみたいブログ https://naakun117.blog.fc2.com/

「継続は力なり」初フルマラソン4時間台だったのが数年後にはコツコツ練習を積み重ねた結果サブスリーという3時間切り達成、ちょとした小さな改善が大きな成果へ、仕事も家庭などもライフハックを趣味として人生楽しんでいきたい

仕事や家庭のこと、自分の趣味なども小さな改善や継続の積み重ねがいずれ大きな花となる、読書やユーチューブなどからもいろんなヒントをもらいつつライフハックを趣味として50代も楽しく過ごしていきたい。休日はジョギング・スイミングなどでリフレッシュ、最近は自宅環境の改善にコツコツ楽しみながら取り組んでいます。

なーくん
フォロー
住所
尼崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/01

arrow_drop_down
  • 【668】極楽征夷大将軍~最近読んだ小説(その153)

    おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 その153極楽征夷大将軍垣根涼介文藝春秋549ページ2段組みのボリューム読み応えあり昨年鎌倉殿の13人を観ていたがその後の足利幕府ができた時代背景を史実に沿うように展開されている小説。尊氏の弟と重臣の視点からその時代が描かれていくいつか大河ドラマとして観てみたい今回の直木賞候補作ひとつめ読了昨日のステップ数 24,861...

  • 【667】タクジョ!みんなの道~最近読んだ小説(その152)

    おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 152タクジョ!みんなのみち小野寺史宜朗読 金丸由奈オーディブルにてタクジョ! の続編今回もオーディブルで聴いたこの朗読の方、優しい表現で聴きやすくてよい主人公の高間夏子さんに関わる方たちの短編がありつつ連作の物語タクシードライバーという職業について知ることができる昨日のステップ数 12,277...

  • 【666】大名倒産~映画館で鑑賞

    おはようございます。なーくんです。6/26に映画館で鑑賞大名倒産監督 前田哲主演 神木隆之介鑑賞するかどうか迷っていた映画。観てよかった。笑わせてもらったしほろっとさせてもらったりとても面白かった。浅田次郎さんの原作は読んでいないが、また読んでみたいなと思った。映画からの原作でもいい映画かも。年配の方々が大半という客層だった昨日のステップ数 23,058...

  • 【665】毎週のケーキ屋さんとレトルトカレーマスターへの道

    おはようございます。なーくんです。6/26にたべたものレトルトカレーマスターへの道 97麻布十番ビーフカレーハウス特製デミグラスソース仕立てということで濃厚なルーが味わい深い麻布十番にある洋食屋さん監修のカレー。毎週のケーキ屋さん vol.108アンデルセン今年初めて、シリーズ7回目登場の店国産苺のごろごろタルト4大きめの苺が4つありピンク色のいごクリームがやさしい味わいで美味しいベースタルト生地が程よい濃厚さ...

  • 【664】別れる決心~アマプラで映画鑑賞

    おはようございます。なーくんです。アマプラで6/23に映画鑑賞別れる決心監督 パク・チャヌク主演 パク・ヘイル、タン・ウェイ今年日本で公開されたばかりの韓国映画。刑事と被害者の妻、二人が男女として惹かれあってしまうことを視線や表情市区座などで描かれていく。タン・ウェイさんが影のある謎めいた美人を見事に演じられていて見応えあり昨日のステップ数 23,185...

  • 【663】パリタクシー~映画館で鑑賞

    おはようございます。なーくんです。6/21に映画館で鑑賞パリタクシー 監督 クリスチャン・カリオン主演 リーヌ・ルノー、ダニー・ブーン素敵な映画だった。映画垢の方々のおすすめ間違いなかったな。パリの街並みの映像も、音楽も、そしてストーリー展開もよかった。終活に向か92歳のマダムを乗せてパリをめぐりながら昔を回顧しつつの物語。昨日のステップ数 27,868...

  • 【662】久しぶりの接骨院

    おはようございます。なーくんです。ここ1カ月ほど右ひざの状態がよくなく久しぶりに接骨院に電話予約入れていて6/23に受診腸脛靭帯炎ということは自分でもわかっていたが1ヶ月ぐらいケアしていけば十分に回復していきそうとの話だったということで、週に1回か2回ぐらいは接骨院通いつつストレッチ3種類を日々しっかりやっていきたいまだ速く走るなどはしないがゆったり帰宅ジョグの後のストレッチはよりしっかりしたい...

  • 【661】心理的安全性最強の教科書~最近読んだ自己啓発本(その66)

    おはようございます。なーくんです。最近読んだ自己啓発本 その66心理的安全性最強の教科書ビュートル・フェリクス・グジバチ東洋経済新報社心理的安全性を高めることはそれが目的ではなくそれを手段として仕事で成果を出していくためものその前提にたってどのようなことを大事にしていかなければならないかということ書かれている大事にしていきたい内容昨日のステップ数 25,064...

  • 【660】毎週のケーキ屋さんとレトルトカレーマスターへの道

    おはようございます。なーくんです。6/21に食べた物レトルトカレーマスターへの道 96まるこど野菜なすと完熟トマトのカレー明治大きななす二切れが履いていてそれがまたいい感じで煮込まれて食感もよく美味しい。トマトをふんだんに使ったような風味があってルーも食べ応えあり。毎週のケーキ屋さん vol.107パティスリーセクブブレ2回目の利用ピスタチオのサントノーレ パイ生地の上にプチシューが3つ乗ってピスタチオのクリー...

  • 【659】乳と卵~最近読んだ小説(その151)

    おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 その151乳と卵川上未映子朗読 野々村のんオーディブルにて第138回芥川賞受賞作授賞された時に川上さんを知って川上さんと見た目がかなり似ている知人がいた。その方も綺麗な方、その時に読んでいればよかったな。その当時はそんな本読んでいない時期。卵のシーンすごかなったな。朗読の関西弁よかった昨日のステップ数 22,577...

  • 【658】クスノキの番人~最近読んだ小説(その150)

    おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 その150クスノキの番人東野圭吾実業之日本社図書館で借りた本私が読んできた東野さんの作品とは趣向が違う感じがしたがよかった。クスノキの番人とは。その役割を通じて一人の若者がどう変わっていくのか。ヒューマンドラマでさらりと終盤に伏線はさすが休日に一気読みした。この後は直木賞候補作を読んでいくことに・・・昨日のステップ数 28,162...

  • 【657】終わった人~最近読んだ小説(その149)

    おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 その149終わった人内館牧子講談社文庫朗読 前田弘喜オーディブルにて自分の予想だにしない展開もありつつ、なんだかにありそうな日常の日々、定年後どのような心持ちで仕事、生活していくのか夫婦の関係の難しさ、大切さなど小説の中から存分に堪能させもらったクスッとさせてもらったりもした昨日のステップ数 6,539昨日のスイム 1,000メートル...

  • 【656】リトルマーメイド~映画館で鑑賞

    おはようございます。なーくんです。映画館で6/15に鑑賞リトルマーメイドIMAXレーザー字幕監督 ロブ・マーシャル主演 ハリー・ベイリー、ジョナ・ハウアー音楽最高に良くて堪能、サントラ欲しくなる映像も綺麗で迫力もありさすがと楽しませてもらった。ラストほろりと波してしまうやはり期待に応えてくれる作品だった。昨日のステップ数 26,285...

  • 【655】物語の種~最近読んだ小説(その148)

    おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 その148物語の種有川ひろ幻冬舎読者などに「物語の種」を募集、それを元に有川さんが物語に仕立てる遊びからできた本。10の短編どれもこれも爽やかな切れ味があって面白い。面白すぎて最後は身体がぶるっと震えて涙まで出そうになったり。宝塚観たことない私でも観劇させてもらったような感じ昨日のステップ数 21,621...

  • 【654】毎週のケーキ屋さんとレトルトカレーマスターへの道

    おはようございます。なーくんです。レトルトカレーマスターへの道 95カリー屋カレー甘口ハウス甘口はあまり食べない分、たまに食べると変化を感じれていい。國があり甘ったるいこともなく美味しい。整然とカットされた野菜もたくさん入っていて嬉しい。毎週のケーキ屋さん 106ハイジ 西宮催事出店初めての利用本店なども利用したことなしメープルシフォンケーキ 四角い紙製容器に入っていてシフォンケーキと生クリームがいい...

  • 【653】右脚の状態

    おはようございます。なーくんです。右脚の状態がよくなく今月はスピードを上げて走ることは控えているがなんなかよくならない。脚をじっとしていると例えば寝ている時や映画観ている時仕事でずっと座っている時のあと動き出す時にいたみがあり徐々に動かしているともよくなってくるかなりこり固まったいるということかまた久しぶりに整骨院にでもいった方がいいのかゆっくり走り出したらしばらくは走れたりするしばらく様子をみた...

  • 【652】つばさものがたり~最近読んだ小説(その147)

    おはようございます。なーくんです。つばさものがたり雫井修介角川文庫この小説を読んでいて、見えるはずのない天使が私にも見えたように思える、思いたい。パティシエール小麦とその家族、仕事仲間とのちょっとせつなくもあたたかい物語。毎週のケーキ屋さんめぐりをしている私、続ける限りはより味わって食べていたけらと思う昨日のステップ数 22,828...

  • 【651】ミーガン~映画館で鑑賞

    おはようございます。なーくんです。6/10に映画館で鑑賞ミーガン監督 ジェラルド・ジョンストン主演 アリソン・ウィリアムズ、ヴァイオレット・マッグロウAI人形のサイコスリラー、怖いのが苦手な私だが初心者にも見やすい映画との評価で鑑賞。めちゃよかった。程よく怖かった。ミーガンのダンスもっとみたかったな。続編も期待昨日のステップ数 24,438...

  • 【650】百花~最近読んだ小説(その146)

    おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 その146百花川村元気朗読 入野自由オーディブルにて映画化もされている原作。映画は観ていないが百合子役は原田美枝子さんということは知っていて原田さんイメージしながら聴いていた。自分の母も近い世代なので時折自分の母のことも思わずにはいられなかった。映画も有料配信でも観てみたい昨日のステップ数 23,081...

  • 【649】渇水~映画館で鑑賞

    おはようございます。なーくんです。6/6に映画館で鑑賞2本連続で見たうちの2本目間は10分だけ渇水監督 高橋正弥主演 生田斗真原作読んだ直後で、どのような脚本にされるのかにも注目していたがいいストーリーになっていたなと。姉妹役の2人がとってもとってもよかった。涙させてもらった。この半月ほど見た映画の名で磯村勇斗さん3作品目。この映画の役が一番似合う役かな昨日のステップ数 7,018昨日のスイム 1,000メートル...

  • 【648】ウーマントーキング私たちの選択~映画館で鑑賞

    おはようございます。なーくんです。6/6(火)に映画館で鑑賞ウーマントーキング私たちの選択監督 サラ・ポーリー主演 ルーニー・マーラ、クレア・フォイ6/6は映画館で2本連続見てその時の1本目実話を元にした物語。女性たちが自分たちを守るために生きていくために、本音をぶつけながら進む道を探る。三世代それぞれ魅力的なキャラクターがいて魅せてくれた今年のアカデミー賞脚色賞受賞作昨日のステップ数 10,804...

  • 【647】渇水~最近読んだ小説(その145)

    おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 その145渇水河林満角川文庫30年ほど前の芥川賞候補作含む中編3作品収録今年映画公開にあわせて文庫化されたる貧困の問題が当時よりも顕在化していると思える今の時代にあって色褪せないというかより社会問題を考えさせられる内容と言えるか。茶者の水道局勤務の実体験があるのか生々しい。昨日のステップ数 26,549...

  • 【646】最高の戦略教科書孫子~最近読んだ自己啓発本(その65)

    おはようございます。なーくんです。最近読んだ自己啓発本 その65最高の戦略教科書 孫子守屋淳日本経済新聞社孫子という兵法書があり、いろんな方がこれまでの歴史でもそして現代でも読み続けられているとは聞いたことはあるがどのようなものか少し知ることができた具体的な事例も交えながら勝つためというのもあるかもしれないがそれよりも負けないためにはどうすればいいかということなのかもしれないまだ理解が及ばないかもし...

  • 【645】毎週のケーキ屋さんとレトルトカレーマスターへの道

    おはようございます。なーくんです。6/6に食べた物レトルトカレーマスターへの道94スパイキーブラックペッパービーフMCCブラックペッパーをしっかり効かせているが牛肉と野菜の甘みをしっかり引き出したルーということで全体として程よい辛さで食べやすい食べたあとはほんのり汗がでてきたけど毎週のケーキ屋さん 105パティスリーイデベールピスタチオの味わいがいい、見た目も鮮やかで感服の逸品中にあるチェリーソースのアクセ...

  • 【644】怪物~映画館で鑑賞

    おはようございます。なーくんです。6/2に映画館で鑑賞怪物監督 是枝裕和脚本 坂元裕二主演 安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊陽太音楽 坂本龍一子供の主演といっていいのか、男子二人の演技も素晴らしいと感じた。カンヌ脚本賞を獲得した作品ということで期待していたがなるほどさすがと。ラストのあのようなエンディングなのかというのは賞をとられる作品に多いか昨日のステップ数 27,383...

  • 【643】アフターサン~映画館で鑑賞

    おはようございます。なーくんです。5/31に映画館で鑑賞アフターサン監督 シャーロット・ウェルズ主演 ポール・メスカル、フランキー・コリオ普段は離れて暮らす11歳の少女と若い父親の夏のバカンスをドキュメンタリー的に描かれた作品といっていいのかな。娘役の子がなんとも愛くるしい2時間弱その二人の世界を堪能。余計な説明などない脚本昨日のステップ数 24,017...

  • 【642】街とその不確かな壁~最近読んだ小説(その144)

    おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 その144街とその不確かな壁村上春樹新潮社じっくり少しずみ読み進めて読み終えることができた。前半はその世界観の理解が及ばず、なかなか読み進めがたかったがだんだんとその世界に入り込んでいくことができたのかなと。ゆっくり読み進めることでその物語にひたらせてもらえた。昨日のステップ数 32,213...

  • 【641】毎週のケーキ屋さんとレトルトカレーマスターへの道

    おはようございます。なーくんです。6/2(金)に食べた物レトルトカレーマスターへの道 93菊乃井の贅沢ビーフカレー有限会社クリサンティムトマト、玉ねぎ、香味野菜、フルーツなどじっくり煮込みかつお風味を合わせたというルーということで味わい深く堪能させてもらったアクセントに牛肉の食感毎週のケーキ屋さん vol.104抹茶とホワイトチョコレートのスフレ 程よく濃厚で見た目もよいさすがの美味しさ先月に続きリピートパン・...

  • 【640】2023年6月の目標

    おはようございます。なーくんです。 2023年6月の目標 【運動】 ①走行距離200キロ以上(歩き含む) ※右ひざの状態がよくないゆっくりなら問題なく走れるがそれでも長めの距離走るとそのあと痛みがじんわりとりあえず6月はこの間実施してきたスピード上げて走ることは控える1日にハーフ以上の距離走ることも様子を見てできそうならやるあとこの間、月間最低220キロとしてきたが200キロ以上とする。ただ脚の状態によっては無理せ...

  • 【639】2023年5月の目標に対する振り返り

    おはようございます。なーくんです。2023年5月の目標に対する振り帰り【運動】 ①走行距離220キロ以上(歩き含む)②1日合計ハーフ以上の距離を1回は実施 ③スピード上げて走るのを週に1回は実施 ⇒①~③できたが、③については今後膝の上体も見ながら走行距離含めて考慮したい5月は246キロ【読書】 ④自己啓発本は2冊、小説は5冊は最低ラインで読めたら オーディブル含む できれば10冊だが、数を読むのが目的にならないように...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なーくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なーくんさん
ブログタイトル
50代なーくんのライフハックを趣味にして人生楽しみたいブログ
フォロー
50代なーくんのライフハックを趣味にして人生楽しみたいブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用