chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なんでふファイル・ポンコツ主婦のソロ活動 https://hifumiyo5.xsrv.jp

コロちゃんで暮らしが激変したぽんこつ主婦です。世界を駆け巡った独身時代、半径2kmのご近所をウロウロする今。 不安でココロ乱れがちですが小さな感動に幸せみつけます。海外組

趣味嗜好:、アンテイーク、お絵描き、発酵食品、海、犬 :チェロの音、エッセンシャルオイルの香り

ペンペン草
フォロー
住所
オーストラリア・ニュージーランド
出身
埼玉県
ブログ村参加

2021/08/22

arrow_drop_down
  • 表裏一体の姉妹

    故マーガレット王女のお話ですその洗練された美しさはハリウッド女優以上でしたオードリー・ヘップバーンの代表作『ローマの休日』のアン王女のモデルになったという話もありますエリザベスとマーガレットはその性格、素行全てが対照的でした両親にとってエリ

  • 感動と失望と

     日本中が菅元総理の心のこもったスピーチに感動しましたね菅さんの口から紡がれる言葉は美しくて、恋文のようでした前内閣総理大臣ではなく、友人代表とするその謙虚さと心の暖かさ 故人を追悼する思いがあふれていましたお二人が如何に

  • 耳だけバイリンガル

    人生の半分以上英語圏で暮らしていますが、先月病気で1ヵ月近くダウンした後、買い物に出たら言葉に詰まりました頭の中がすっかり日本語回路に戻ってしまったのです家庭では英語は共通語です でも家族は日本語は理解するので私一人、...

  • 儚い

    待ちに待った瞬間の到来です🌸ここ南半球では桜が満開です街の中心にある公園の桜並木は見事です色々な種類の桜が咲きますが、日本人としてはソメイヨシノの淡い色が好きです 桜の花言葉『優美な女性・精神の美』可憐さ・気品・儚さでしょう

  • アクアマリン

    癒しのアクアアクアマリンの色に惹かれます透き通る海のような透明感ヨーロッパでは古くから船乗りたちのお守りとして大切にされていましたギリシア神話の中では「海が荒れ時、海の精の宝物が浜辺に打ち上げられた」宝石だと伝えられています...

  • 悲しすぎる旅立ち

    こんな哀しい光景が飛び込んでくるとは...ロシアの民間人の強制徴兵で旅立つ息子を家族が見送る光景ですこの時代にこんなことが起こるなんて…過去には世界中でこんな光景はあったのでしょうけど、第三者が画面で見る時代が来るなんて最初の数10秒しか正

  • 女王のバッグ

    逝去のわずか2日前に、バルモラル城の居間で首相に会った時、クイーンはハンドバッグを持っていました外の公務でも晩餐会でもない、居間でバッグを持っていたのです実は女王のハンドバッグには、秘密の信号装置として使ったのです会話に飽きた場合に...

  • 荷物だけ置いてけぼり

    わが国からはじめてのニューヨーク直行便が就航しました✈️その距離15343 km、17時間35分という最長のフライトです考えただけでウンザリする時間です😵‍💫この..

  • マスクを外してみたら…

    マスクが廃止されました医療、老人施設などを訪れる時以外は不要です 息苦しさから解放され快適です マスクに関わるエピソードは沢山ありますね日本の保育園に勤務する友人が、2歳児に「先生マスクすると可愛い...

  • ぽっかぽっか湯たんぽ

     1年中湯たんぽにお世話になっています♨️日本にいる頃は電気毛布を使っていましたが、嫌な汗が出るし、電磁波を避けたいのでやめました湯たんぽは二つ使います沸騰する前に止めたお湯を入れ、足元1つは腰付近におきます朝に

  • 王室の料理人 その3

    驚いたことはウイリアム王子一家には専属の料理人が居ないそうです公務のない時は一般の家庭のようにケイト妃が家族のために料理をするそうです民家の出身ですし、あのスリムな体型ですからとてもシンプルで健康的な料理をつくるそうです日本の皇室では考えら

  • 王室の料理番その2

    エリザベス女王は几帳面な人柄でした来賓を迎え入れる前に自ら会場のテーブルセッティング、椅子の配置、メニューなどを再確認したそうです確認が終わると、来賓の入場です晩餐会はいつものカナッペから始まります150名の来客用に3日間かけで準備された1

  • 王室の料理番 その1

    英国王室には20人の料理人が常勤しています王族の日々の食事、招かれた貴賓の食事、晩餐会すべての調理を任されています 日々の業務は1日5回、食事の準備です朝食、モーニングティー、昼食、アフタヌーン、夕食

  • 精油

    毎日の暮らしに欠かせない物の筆頭に挙げるのはエッセンシャルオイル、精油ですたった一滴で一瞬にして心も身体が蘇りますその時の体調によって香りへの好みが変わるので毎週調整しています使い方はディフューザーに入れて部屋かに置いたり、いくつか混ぜてス

  • 呼ばれる場所

    土地に呼ばれる、という言葉をきいたことありますか?「気になる場所」「好きな場所」という意味ではありません30数年前に初めてこの国に来た時、勤務先から準備された家とその後に自分で探した家2カ所に住みましたその15年後にこの地に戻りましたが、購

  • ゆらゆらクラゲ

    形相的で繊細で優雅に泳ぐクラゲに見惚れています昨夜はクラゲ動画を見ていて寝落ちしました深海ふわふわ漂うなんとも心を癒す脱力感神秘的な体とその構造動画には深海の音も効果的に挿入され心地よさといったら❣️...

  • 好きな飲み物

    大好きな日本茶を飲み過ぎて胃を壊してしまったのでハーブティーを揃えてみましたカモミールと薔薇カモミール新陳代謝を促進し、冷え性や冷えからくる頭痛、下痢、月経異常などの改善、不眠や不安、また、胃のむかつき、ガス、下痢などの胃腸障害改善薔薇

  • 日出る国の神さまへ

    日本の安全と国益のために命も差し出す志し高い人が敗れ、自己の利益と権力のため国を差し出す愚者が政治家の座を獲得するこの国不動産や商業施設を外国に売却ハニートラップ漬けの政治家外国製の太陽光パネルが溢れ欧米先進国とは逆の方...

  • 食費

    日本人のパン屋さんに行ってきましたどら焼き、メロンパン、シュークリーム、クリームパンですこれでお値段は2800円相当、日本円に換算するとかなり高め日本ならケーキ買えますね菓子パンは庶民の味方ではなくなりました本日の買い物の一部です 卵1箱3

  • 伝統をひっくり返した女たち

    亡きエリザベス女王がその地位に就いたのは当時の国王が退いたことが理由です伯父エドワード8世がアメリカ人の人妻との恋愛を選んで王室を去り、,エリザベスがその座に着き、人生を捧げましたオシャレでプレイボーイだった彼が何故、容姿も美しいとは言い難

  • クイーン エリザベス

    さよなら

  • 前世を探る

    前世をある程度特定する簡単な方法があるそうですもちろん人間は何万回と生まれ変わっているそうなので、その中のごく1部ですまず好きな国を1つか2つ思い浮かべるそれらの国で特に惹かれる時代を思い浮かべる次に晴れる順に並べてみる1番惹かれる国はどこ

  • ラジオドラマの魅力

    日本のTV番組のくだらなさには辟易した今日この頃偶然youtube で見かけた「ラジオドラマ」を聴いてみました TVがなかった大昔の遺物だと思っていたら大間違いとても面白いのです作品は名作文学、歴史、現代ものバラエティ

  • パスポート

    二冊めのパスポートはかつて一世を風靡した「アメリカ横断ウルトラクイズ」に出場のため取得しました1977-1992年まで放映されたTV番組です挑戦者たちが「知力、体力、時の運」を合言葉に、アメリカ大陸を横断しながら1,000問以上のクイズを解

  • 聞き流す

    「聞いてくれる?」と友人のひとりから電話がありましたやっぱりオットとムスメの愚痴です約一時間、涙声で捲し立てた後、「あーさっぱりした。いつもごめんね」と.....いつものことですがいわばわたし...

  • オブレイの時計

    わたしの時計で1番好きなのはobleyです当時仕事仲間のほとんどはローレックスかカルテイエを持っていましたでも何故か惹かれず、自分好みのデザインを探している時でした友人に買物を頼まれてパリ本店に行き、あれこれ観ているうちに欲しくなりました.

  • オブレイの時計

    わたしの時計で1番好きなのはobleyです当時仕事仲間のほとんどはローレックスかカルテイエを持っていましたでも何故か惹かれず、自分好みのデザインを探している時でした友人に買物を頼まれてパリ本店に行き、あれこれ観ているうちに欲しくなってしまい

  • 沖縄love 2

    県民でもない、海外にいるこのワタクシが動揺しております美しい海、琉球民族、文化そしてなによりもみなさんのご家族や子孫を守るため正確な情報を得て、決めてほしいと祈るばかりです沖縄県民の皆さま、せめてこの動画をご覧になってくださいお願いします.

  • めまい

    良性発作性頭位めまい症でダウンです目が開けられません💦

  • アメイジンググレイズ

    友人の娘さんの教会での結婚式の動画を送っていただきましたバージンロードをお父さんと歩く姿からはじまりましたとても美しく成長されましたしかし,「え⁉️」BGMに流れていたのはアメイジンググレイズとても美しい曲です.

  • 減っていく友人の数

    最近友人達と話が合わないと感じますこちらで知り合った友人達とは20年以上のお付き合いがあります生活環境、経験、仕事などの違いで日本では袖すれ合うこともない人たちですが、あまり立ち入らず 距離を置いたお付き合いをしてきましたコロナのロックダウ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ペンペン草さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ペンペン草さん
ブログタイトル
なんでふファイル・ポンコツ主婦のソロ活動
フォロー
なんでふファイル・ポンコツ主婦のソロ活動

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用