おはようございます。雪の予報が続き、冷え込みもこの冬一番のようですね。 家の中から外の雪を見ながら、書いています。 昨日、生活の木HPにて、カルチャースクー…
アロマテラピーを知り使い始めてから38年。 仕事に活かし始め18年たち、伝えた方々は1000名を越えました。 コーチングを学び、アロマで後押しができるような「アロマで前向きセルフコーチング♪」に関連する記事を書いています。
おはようございます。雪の予報が続き、冷え込みもこの冬一番のようですね。 家の中から外の雪を見ながら、書いています。 昨日、生活の木HPにて、カルチャースクー…
こんにちは。今日は強風が吹いています。雪が降ると天気予報で言っていましたが、風は強く吹いているけど、太陽が出ていてとても明るいです。 ポジティブ心理学を…
こんにちは。1月も5日ともなると、仕事も始まり、なんとなく日常に戻ったように感じますね。 あたたかさを感じる陽射しの中でこのブログを書いています。 近くの…
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 元旦はどう過ごされましたでしょうか? 年末から年始にかけ、遠方から長女が来て長男は入…
こんにちは。12月もあっという間に一週間が経ちましたね。 早い早い・・・ 大そうじややり残したことをあと3週間でどのくらいできるか、その予定を立てているとこ…
こんにちは。 昨夜は友人とLineをしながら皆既月食と天王星食の天体ショーをたっぷりと楽しみ 遠く離れていても同じ月を見ながら同じ思いで同じ時間を過ごせる…
こんにちは。曇り空で朝から肌寒いです。 すでにヒートテックを着ている私ですが・・・ いつもの駅ビルのスーパーまで歩いていると、 上を見上げて写真を撮ってい…
こんにちは。本日二度目の更新です。 アラカンにだんだんと近づいてきた私。年齢的には体力の衰えも感じるこの頃ですが、 カーブス通いでなんとか体形、体力を維持…
おはようございます。 写真が11月になってるけど、あれ?と思っている方もいるでしょうか? 私が一番好きな祝日11月3日文化の日。 詳しくは良…
こんばんは。 今日はワンコの18歳の誕生日 まったりと朝起きたところを撮りました。 カニンヘンダックスのレッドの毛色ですが、年とともに毛が少なくなり、この季…
こんにちは。雨が降る中、今日もカーブスへ行きひととおりのマシンをやってきました。 マシンをするときに、「腹圧にきをつけて~」と毎回言われるのですが(確認の…
おはようございます。どうやったら写真がもとどおりになるんだろう・・・ 今朝は雨が降っていて、薄暗い感じの朝です。 6時頃のリビングは照明をつけないとちょっと…
おはようございます。 そろそろ金木犀が香ってもいい季節なのに、住んでいるこのあたりには金木犀があまりないな~と感じていました。 数年前までは自然の中に住んで…
おはようございます。今日は朝から【かりがね】を焚いています。 何度写真をアップしても、横になってしまうのでこのまま・・・ かりがねは茎茶で、水分が多く含まれ…
こんにちは。朝に焚いた横田園さんの【ふくみどり】 少しだけ焙じられた感はありましたが、出かけるため30分ほどで消しました。 出かける前に、茶香炉で焚いた日本…
おはようございます。先日に引き続き、狭山茶の記事です。 茶香炉というものがあるのをご存じでしょうか? 香木を焚き、香りを聞くという「香道」は昔からありますが…
おはようございます。 夏休みを利用して横浜へ一か月滞在、足を延ばして地元に1泊二日で帰ってきました。 目的は実家へ帰ることと、お盆でもあったのでお墓参り。そ…
おはようございます。 何日か続いている朝食のパターン。サラダ、キウイ、冷凍マンゴー、ブルーベリーフランスパンの上にスライスした厚切りベーコンとチーズさらにマ…
おはようございます。 ずっと昔に箱買いするくらい大好きだったロッテのEve というフレグランスガム。あの香りが大好きで、いまだに復活してほしいと願っていま…
こんにちは。 2週間前にあと1日2日と言われたワンコの一報を聞き、1か月間の横浜生活をあとにし帰宅したのですが、2週間後の今。 絶好調とまではいかないけど、…
こんにちは。 昨日は中秋の名月でしたが、くっきりと見ることができました。まん丸のお月さまを見ながら、これからの仕事がうまく進みますようにと心に誓いました。 …
おはようございます。 明け方の空気がひんやりして、もう秋を感じますね。窓の外にはとんぼがたくさん飛んでいて、「ああ、勝ち虫がとんでいるな~」と感慨深く見…
こんにちは。 今日はアロマで前向きセルコーチングで使用する葉の精油のお話です。 ローズマリー ペパーミント ユーカリ ティートリー アロマで前向きセルフ…
おはようございます。 コーチング資料作成のため、PC作業をしていたのですが、いつもの口調ではなく、頭に浮かんだことを指がさらさらと打っていったのが面白かった…
こんにちは。 今日は「アロマで前向きセルフコーチング♪」講座で使用する精油10種類のお話です。 使用する精油は(公社)日本アロマ環境協会で年2回行われてい…
こんにちは。 学生たちの夏休みもあと1日となりましたね。今は8月下旬から登校が始まる学校も多いようですが、やはり夏休みは8月31日をもって終わり~という感じ…
おはようございます。久しぶりの更新になりました。 突然の雨に降られたり、天候は変わりやすいけれど、アジサイがきれいな季節になりましたね。ピンクや薄青の美しい…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 本日はお知らせがあります。 prismnessのポジティブコーチングコース ①ポジティブ習慣ととも…
今日のポジティブアクション 眉間にしわをよせない こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 今日は雨が降り、肌寒さが戻っていますね…
今日のポジティブアクション 朝日を見て深呼吸する こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 今朝、目覚めたときに今日のポジティブアク…
今日のポジティブアクション 引き出しの棚、ひとつぶんだけ整理する こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 だんだんと春めいてきまし…
今日のポジティブアクション 自分のためのゆっくりティータイムをとる こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 2月に足首を骨折し…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 進学のための引越し、転勤での引越しと、引越しシーズンの3月ですね。 我が家でも、進学のために子供が…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 卒業シーズンですね。小学生、中学生、高校生、大学生と卒業を迎えるお子さんをお持ちの親御さんは多いこ…
人生後半をむかえたあなたに ・定年をむかえるまであともう少し、今から何かスタートさせたい・子育てがようやく終わったのに、何をしたいかわからない・のんびり…
こんにちは。松の内もすぎ、1月もはや8日です。 ですが、新年はじめてのブログ更新になり、まだ新年のご挨拶をしていませんでした。 みなさまあけましておめでとう…
おはようございます。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 今日は冬至ですね。朝から、一番南寄りから昇る朝日を見ていました。 冬至は一年のうち…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 録画していた「二月の勝者」の最終回を朝から見ていました。 我が子の中学受験の思い出がよみ…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 写真は江の島シーキャンドルのライトアップです。「湘南の宝石」と呼ばれているみたいですね…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 12月も中旬になり、本日から大掃除を始めました。 自分の部屋の窓ガラスと網戸をそうじして…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 少し忙しかったことも有り、久しぶりの更新となりました。まあ、忙しいということは言い訳でも…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 気功教室へ行った帰り道、金木犀の香りがふわりと流れてきて、とてもいい気持ちになりました。 本当に大…
こんばんは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 秋期第3期11月1日からのポジティブマインドを育むコーチングセッションをお受けになりたい方を募集…
おはようございます。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 小雨が降り、肌寒い朝です。 最近のマイブームはホットのカフェオレを作り、オリゴ糖を大さじ一…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 アンガーマネジメントという言葉はご存じでしょうか? アンガーとは怒りや憤りという意味があります。…
おはようございます。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 秋期スケジュール第3期募集のお知らせです。明後日から新しい月に替わります。 ポジ…
こんばんは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 今日ふたつめのお話は「外側からのイメージ通りを演じていませんか?」 自分では全くそうは思ってな…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 今日は陽射しがあたたかく、Tシャツでも過ごせるような陽気です。 今日は「20秒ルールで習慣を作る…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 先日のトイレ掃除の記事ですが、ハッシュタグランキングにランクインしました!とお知らせが来ていました…
こんばんは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 日が暮れるのが早くなってきましたね。夕闇に包まれ、暖房の匂いとどこかからともなく漂ってくる夕餉の匂…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 今日は「あなたの周りの環境があなたにとってちょうどいい」というお話です。 ・周りにいる人はあな…
こんばんは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 私は「ポジティブ心理学」を取り入れたコーチングセッションをしているのですが、ポジティブ心理学がよ…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 昨日は「気功体験」をしたので、今日筋肉痛になったりしないのかな?と思っていましたが、体はらくらくで…
こんばんは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 トイレ掃除をすると金運が上がるというお話は数年前からいろいろなところで書かれています。 私がそのこ…
こんにちは。prismness room ポジティブコーチングの小田博美です。 今日の神戸はしとしと雨が降っていますが、皆さんがお住まいの場所はいかがでしょ…
おはようございます。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 網戸にカメムシがたくさんやってくる季節になりました・・・ 今日は「選択するものが…
おはようございます。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 秋の爽やかな風が吹き抜けてスポーツの秋にふさわしく、サッカーをする子たちの掛け声…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 お知らせです。 秋期スケジュール①が明日から始まります。 ポジティブマインドに近づくには…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 今日は涼しくて過ごしやすい中、昨日ビデオをとっておいた映画「鬼滅の刃」を見ています。 …
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。すっきりと晴れ渡った青空が広がって気持ちの良い日です。 幸せの種類にはふたつあることをご存…
おはようございます。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 毎日、空模様を見ています。すっきりと晴れ渡った青空だったりひとすじの雲が流れてい…
おはようございます。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 すっかり秋めいた気温になってきましたね。秋を感じる速さが毎年すこしずつ早くなっ…
こんにちは。prismnessです。 今日はどんな気分でお過ごしでしょうか? 「幸せ」な気分?それとも「不幸せ」な気分? ポジティブ心理学では、・ポジティ…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 新しい講座を立ち上げました。日本茶とマインドフルネスを気軽に楽しむ講座になります。 ご興…
おはようございます。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 線路沿いのフェンスに朝顔がからみついて咲いていました。朝顔が咲くとなんだかさわや…
おはようございます。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 今日も真夏にふさわしくぎらぎらと太陽が照り付けています。一番好きな季節だけど、…
こんばんは。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 写真のように何種類もきれいな器に盛り、食卓にカレーを並べる・・・(写真は実物ではないです…
はじめまして。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです♪ 今日から新しいブログをはじめます。いったん、ブログを終了させていましたが、心機一転新し…
「ブログリーダー」を活用して、prismnessさんをフォローしませんか?
おはようございます。雪の予報が続き、冷え込みもこの冬一番のようですね。 家の中から外の雪を見ながら、書いています。 昨日、生活の木HPにて、カルチャースクー…
こんにちは。今日は強風が吹いています。雪が降ると天気予報で言っていましたが、風は強く吹いているけど、太陽が出ていてとても明るいです。 ポジティブ心理学を…
こんにちは。1月も5日ともなると、仕事も始まり、なんとなく日常に戻ったように感じますね。 あたたかさを感じる陽射しの中でこのブログを書いています。 近くの…
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 元旦はどう過ごされましたでしょうか? 年末から年始にかけ、遠方から長女が来て長男は入…
こんにちは。12月もあっという間に一週間が経ちましたね。 早い早い・・・ 大そうじややり残したことをあと3週間でどのくらいできるか、その予定を立てているとこ…
こんにちは。 昨夜は友人とLineをしながら皆既月食と天王星食の天体ショーをたっぷりと楽しみ 遠く離れていても同じ月を見ながら同じ思いで同じ時間を過ごせる…
こんにちは。曇り空で朝から肌寒いです。 すでにヒートテックを着ている私ですが・・・ いつもの駅ビルのスーパーまで歩いていると、 上を見上げて写真を撮ってい…
こんにちは。本日二度目の更新です。 アラカンにだんだんと近づいてきた私。年齢的には体力の衰えも感じるこの頃ですが、 カーブス通いでなんとか体形、体力を維持…
おはようございます。 写真が11月になってるけど、あれ?と思っている方もいるでしょうか? 私が一番好きな祝日11月3日文化の日。 詳しくは良…
こんばんは。 今日はワンコの18歳の誕生日 まったりと朝起きたところを撮りました。 カニンヘンダックスのレッドの毛色ですが、年とともに毛が少なくなり、この季…
こんにちは。雨が降る中、今日もカーブスへ行きひととおりのマシンをやってきました。 マシンをするときに、「腹圧にきをつけて~」と毎回言われるのですが(確認の…
おはようございます。どうやったら写真がもとどおりになるんだろう・・・ 今朝は雨が降っていて、薄暗い感じの朝です。 6時頃のリビングは照明をつけないとちょっと…
おはようございます。 そろそろ金木犀が香ってもいい季節なのに、住んでいるこのあたりには金木犀があまりないな~と感じていました。 数年前までは自然の中に住んで…
おはようございます。今日は朝から【かりがね】を焚いています。 何度写真をアップしても、横になってしまうのでこのまま・・・ かりがねは茎茶で、水分が多く含まれ…
こんにちは。朝に焚いた横田園さんの【ふくみどり】 少しだけ焙じられた感はありましたが、出かけるため30分ほどで消しました。 出かける前に、茶香炉で焚いた日本…
おはようございます。先日に引き続き、狭山茶の記事です。 茶香炉というものがあるのをご存じでしょうか? 香木を焚き、香りを聞くという「香道」は昔からありますが…
おはようございます。 夏休みを利用して横浜へ一か月滞在、足を延ばして地元に1泊二日で帰ってきました。 目的は実家へ帰ることと、お盆でもあったのでお墓参り。そ…
おはようございます。 何日か続いている朝食のパターン。サラダ、キウイ、冷凍マンゴー、ブルーベリーフランスパンの上にスライスした厚切りベーコンとチーズさらにマ…
おはようございます。 ずっと昔に箱買いするくらい大好きだったロッテのEve というフレグランスガム。あの香りが大好きで、いまだに復活してほしいと願っていま…
こんにちは。 2週間前にあと1日2日と言われたワンコの一報を聞き、1か月間の横浜生活をあとにし帰宅したのですが、2週間後の今。 絶好調とまではいかないけど、…
こんにちは。松の内もすぎ、1月もはや8日です。 ですが、新年はじめてのブログ更新になり、まだ新年のご挨拶をしていませんでした。 みなさまあけましておめでとう…
おはようございます。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 今日は冬至ですね。朝から、一番南寄りから昇る朝日を見ていました。 冬至は一年のうち…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 録画していた「二月の勝者」の最終回を朝から見ていました。 我が子の中学受験の思い出がよみ…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 写真は江の島シーキャンドルのライトアップです。「湘南の宝石」と呼ばれているみたいですね…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 12月も中旬になり、本日から大掃除を始めました。 自分の部屋の窓ガラスと網戸をそうじして…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチprismnessです。 少し忙しかったことも有り、久しぶりの更新となりました。まあ、忙しいということは言い訳でも…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 気功教室へ行った帰り道、金木犀の香りがふわりと流れてきて、とてもいい気持ちになりました。 本当に大…
こんばんは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 秋期第3期11月1日からのポジティブマインドを育むコーチングセッションをお受けになりたい方を募集…
おはようございます。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 小雨が降り、肌寒い朝です。 最近のマイブームはホットのカフェオレを作り、オリゴ糖を大さじ一…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 アンガーマネジメントという言葉はご存じでしょうか? アンガーとは怒りや憤りという意味があります。…
おはようございます。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 秋期スケジュール第3期募集のお知らせです。明後日から新しい月に替わります。 ポジ…
こんばんは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 今日ふたつめのお話は「外側からのイメージ通りを演じていませんか?」 自分では全くそうは思ってな…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 今日は陽射しがあたたかく、Tシャツでも過ごせるような陽気です。 今日は「20秒ルールで習慣を作る…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 先日のトイレ掃除の記事ですが、ハッシュタグランキングにランクインしました!とお知らせが来ていました…
こんばんは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 日が暮れるのが早くなってきましたね。夕闇に包まれ、暖房の匂いとどこかからともなく漂ってくる夕餉の匂…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 今日は「あなたの周りの環境があなたにとってちょうどいい」というお話です。 ・周りにいる人はあな…
こんばんは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 私は「ポジティブ心理学」を取り入れたコーチングセッションをしているのですが、ポジティブ心理学がよ…
こんにちは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 昨日は「気功体験」をしたので、今日筋肉痛になったりしないのかな?と思っていましたが、体はらくらくで…
こんばんは。ポジティブマインドを育むコーチ小田博美です。 トイレ掃除をすると金運が上がるというお話は数年前からいろいろなところで書かれています。 私がそのこ…