今後は投資信託に全つっぱッッ(๑•̀ㅂ•́)و✧ と言った先から かぶツミ千円から出来るってよ!? のぶれぶれな秋🤣(爆) 今はNTTさんを毎週千円ずつ購入しています(*ФωФσ)σ いつまで続くか判りませんが🤣 取り敢えず目標は、1000
おひとりさま崖っぷち女の「目指せ小金持ち! ミニマリスト寄りな生活」を目指す日々の徒然。好きな本とか猫とか好きなゲームとか猫とか猫とか、あと少しだけお金の話☆
今年は閏年で2月が1日多い年٩(。→∀←。)۶ 明日から、いよいよ3月に突入します! 恐ろしいハナシだ(爆)🤣 毎月の目標をちゃんと掲げられれば良いのだけど💦 掲げたり掲げなかったり…目標も達成できなかったり、しなかったりwww まあ…ぼち
高校を卒業した時に耳にピアスの穴を開けました😅 20代の前半くらいまでは小洒落でみようと(爆) たくさんピアスも買ったけど 本来が面倒臭がりで、おしゃれに無頓着な方💦 耳痛いし、付けたり外したり面倒で以降はずっと放置👂 よく考えたら、ネック
日経平均の史上最高値を更新して絶好調な折り 折角なので(?)自分の個別株の現状を洗い出してみました٩(。→∀←。)۶ 飽く迄幻なので(爆)ぬか喜びでしかないんですけどねwww🤣 現在、個別株はSBI証券、楽天証券にて運用中(*ФωФσ)σ
これは未来の私の為の備忘録のようなもの😅 2024年2月末は、こう決めている(๑•̀ㅂ•́)و✧ もしかしたら5月くらいに気持ちが変わって180度 違う投資方針かも知れない…それはそれでヤバイなwww🤣 投資信託 私のNISA口座は楽天証券
色々と思うトコロがあり 衝動的に環境を変えたいぞーーーーー! なのです(*ФωФσ)σ 今の私に必要なのは 1.先立つモノ💴 2.物理的な身軽さ 3.覚悟 大まかに👆こんなもんでしょうか😅 1.先立つモノ こればかりは時間がかかります。 今
ちょっと前のニュースで、バブル期越えを待つ、くす玉🎊の 話題がありましたが、いよいよ割れたのでしょうか🤣 残念ながら歴史的な瞬間は、見逃してしまいましたw いずれ直ぐに、最高値は更新するだろう 皆思っていただろうけど😅 思っていた以上に早か
今日は一日中、雨でした☔ ニュースでは関東地方を中心に真冬に戻る、の雪が降る、の 話題ですが九州の端っこは生ぬるい風の吹く湿った日和🤣 見頃の梅も、早々に雨に散ってしまいそうですね😢 ✔ 買いました(2/20) 日本たばこ 1株 月に2回の
少しご無沙汰しました😅 忙しかった、というのもあるけれど気持ちが悶々ざわざわする日々で 詳しくは書けませんが、将来(老後)に暗雲立ち込める案件だった事もあり 全く書く気が起きず_(┐「ε:)_💦 しかも。 何も解決していません。 気持ちはず
日経平均が凄いことになっていますね💦 今日は忙しくて全く株を見る暇がなかったけれど 仮に見ていたとしても、見ているだけで何も出来なかったでしょう(爆) 手持ちの株で、とうとうダブルバガー出ました🤣 100株あれば凄い金額だったろうに、実際は
新しいパソコンが欲しい(*ㅇ﹃ㅇ*) 私はNECのVALUESTARシリーズを歴代使ってきています٩(。→∀←。)۶ とはいえ今使っているPCは、もう10年以上も前のタイプ。 ОSはWindows7💦 それだと不都合が多かったので、何とか頑
決算が目白押しの日々٩(。→∀←。)۶ …とか言って、そんな手持ちも多くないのでチェックに大忙しという訳でもなく💦 むしろ特に気にしてなかったけどYouTubeで知るとか(爆) 有識者の方々いつもありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖
ふと、そんな言葉が頭をよぎる。 「必ずしも老後が来るとは限らない」 老後資金を貯めなければ。 老後の楽しみは。 うはうは老後にする為には…。 常に老後に視点を置き、日々の浮いた小銭をコツコツ投資に回すのが日課。 ふと考える訳ですよ。 「果た
12月、1月とスルーしていたので 3か月ぶりのお買い物マラソンになりました🤣 とはいえ、そんな大きく走ることなく4店舗で終了😅 予算内で収まったので良しとしてますwww いつもの猫ご飯🍚 ロイヤルカナン 猫用 ユリナリーS/O オルファクト
今日の日経は3万7千を一時、超えてましたね🤣 んんん~ 本当の騰がり調子でこのまま4万台が 見えてくる日が来るのでしょうか? 高配当株狙いとしては、肝心の配当率が上がらず やきもきする日々です😅 先日、健康診断だったんですが 病院で血圧を測
最近は仕事が終わると、脱力感が半端ないです😱 2階への階段も足を上げるのもきつい。 どうかすると息も切れます💦 かなり体力が抉られている気がしますね…。 体力をつけるには、筋力を増やさなきゃですかね、やはり😅 今日の日経はだいぶ騰がりました
NISAで商社株も保有したいな~ 言った(書いた)その足で1株買いました🤣 これが、稀にみる、大正解www 買ったあとに決算が発表され、ぐんぐん株価が上がりました💦 翌日には最高値を更新٩(。→∀←。)۶ …しまったな~。 1株じゃなく、5
最近、久し振りにゲームをし始めたせいか 目がとても疲れてショボショボします(´Д⊂ヽ 今週には健康診断の予定があり、年々落ちてきている視力にビクビクしながら挑みます。 健康診断のナニが嫌ッて、体重でも血液検査でもなく 視力検査がいちばん不安
昨日は節分でした👹 豆はまきませんでしたが、恵方巻は食べましたw 恵方巻、て昔から食べていた習慣の記憶がないんですよね😅 私が、そもそも寿司とか食べないから 馴染みがなかっただけかもしれませんが🤣 新NISA元年。 2024年、最初の家計簿
今日もあおぞら銀行さんは下げ下げ🤣 もう向こう10年くらいは保有している事を忘れてこう思う👍 いつの日か、報われる日が来ることを祈って°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 優待廃止を発表した日本М&Aさんが、イイ感じで騰がっているのが救い😳 夢の4桁
今日の取引(2/1)と何がドウシテそうなった!?【8304】
今日から2月°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 初っ端から恐ろしいんですけど、あおぞら銀行さん🤣 まさかのストップ安(*ㅇ﹃ㅇ*) 昨日までの高配当株が、急転して無配に…。 まじか…www 昨日までは、 「3,200円を割ってきたら買い足そうかしら
「ブログリーダー」を活用して、いちこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今後は投資信託に全つっぱッッ(๑•̀ㅂ•́)و✧ と言った先から かぶツミ千円から出来るってよ!? のぶれぶれな秋🤣(爆) 今はNTTさんを毎週千円ずつ購入しています(*ФωФσ)σ いつまで続くか判りませんが🤣 取り敢えず目標は、1000
👆自分に問いかけている事、とは随分と大仰しいタイトルだな🤣 資産形成について思案するついでに必ず気になるのが 私は幾つまで働くのか。 だ✋😓 👇今年(2024年)の5月頃は… ———————————— 63歳から年金をもらい 63歳まで働い
今年もあと3ヶ月を切りました。 10月も1/3が過ぎ、本当に時間が経つのを早く感じます😓 ふらふらしている間に、直ぐに2025年が来てしまいそう。 昨年は、2024年から始まる新NISAに期待がいっぱいでした! 今年もそろそろ来年の方針を定
予定通り10月も初っ端からお買い物マラソンに参戦(๑•̀ㅂ•́)و✧ 月の予算の半分を1日で使っちまうという暴挙に🤣 残りの25日は節制を心掛けねばと誓いましたw いつもは詰替えを補充するのだけれど 【期間限定!クーポンで50%OFF☆~1
8月の出費がギリギリだったので、9月は出来るだけ控えました。 でも10月はまた楽天お買い物マラソンを走る予定です😓 毎月走らないだけマシ(爆)🤣 と思っておこうw 👇8月の反省がコチラ 9月の変動費 ※ 家賃・食費は別途になります ※ 日用
これまで、楽天証券「かぶツミ」は3千円~ でした。 そんなに高い設定ではないかも知れませんが、できれば1株3千円以下で購入したい私にはネックな金額。3千円以上~ が条件だと、それ以下の銘柄は2株以上の購入が必至となるからです😓 それが千円~
長年、家計簿に挫折してきた私ですが2021年に『マネーフォワード』と出会い、人生で初めて家計簿付けに成功することができました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° あれから3年🤣 感謝しかない『マネーフォワード』アプリは無料での利用が困難となり、サヨナ
👆タイトルの通りです🤣 色々と悶々しながら、後ろ髪も引かれつつ一度は 積極的に買いはしないけど、毎月の積立だけは続けていく—— とか言っていましたが 積立も9月分が終わったところでスパッと解除しました😓 悩んだけれど、解除したらしたで気持ち
結論から言いますと… どうにもなっていません🤣 SBI-SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型) (愛称:SBI日本シリーズ-J-REIT(分配)) SBI日本シリーズのひとつで、日本の不動産投資信託証券(J-REIT)に投資し
週の始まり、9月もいよいよ後半戦です🌕 週明けの火曜日はガガッと下げましたが、18日朝現在はそこそこ上がりそうです。既に日経平均+465円って、上げ下げの幅よ…w🤣 ✔ 買いました。 三菱商事 1株(積立) 今年2024年の2月から、三菱商
前回が2月でした✨ その後、目安にしていた元本100万円に到達。 私の中で個別株に対しては一区切り、となりました👍 2024.9.15 現在 取得価格 102万7033円 評価額 115万6531円 損益 +12万9498円 今年の2
今はもう使っていない銀行口座を、もう2年くらい前から持て余しています😓 👇休眠通帳の残高確認してみたら意外と入ってたハナシ(爆) 思い立った日に、さっさと行動に移していればよかったのだけれど、とうとう某地方銀行から「未利用口座管理手数料引落
暴落第2弾が来る~ と週末の話題は持ちきりでしたが どうですか? 来るのかしら? 来たのかしら😓? もっと、こう8月の頭の時のようなガックン↷下げが来るかとわくわくドキドキ💦しておりましたが、思っていたより月曜日は下げませんでしたね。今後、
2024年も残すところ4か月を切りました😨 ずっと気になっていたけど、先伸ばしにしていた「NISA枠あとどれくらい残っているのか?」を正しく数字にしてみようと思います👍 …今更感🤣 👇こちらの動画に触発されましたw 可愛くて判りやすい、ので
衝撃から始まった8月が終わりました😓 1ヶ月後の現在はどうかと言うと——— 先ずは資産比率(*ФωФσ)σ 現金 44.18% 株式 10.22% 投信 45.60% 7月と比べると 7月← →8月 微々っと過ぎて全く判りませんが(笑) い
9月の相場は静かに始まりましたね😓 個別株への追加投資はしない(積立除く)、と決めたのに。やはり1日に1回は気になる銘柄たちの動きを見てしまいます💦 今までのルーティンはなかなか変えられません(笑) それでは早速8月の反省です✋ 変動費 ※
9月です。 ちょっと前に「今年の半分が終わった~」とか言ってた気がするのに、そんな今年2024年も残すところ4か月です。恐ろしいですね🤣 新NISA枠内 先週 216万3745円 今週 220万7389円 +4万円ほどです。 でもチョット待
台風の真っただ中ですが、職場も臨時休業。 特にやる事もなくてクローゼット内を片付けながら、ふと天井を見上げるとみるみる水のシミが大きくなっていってるではないかッッッ😨💦 まさかの雨漏り…。 今日が初めてなのか、今までの雨でもシミていたのか。
指値で単元未満株が買える業界初の試み!!! 開始は2024年秋ごろ~ とか言ってたのに 今週の月曜日から始まっていました٩(。→∀←。)۶ 暦の上では秋かしら?🍂 早速使ってみようと思ったら リアルタイム取引開始時間にならないと出来なかった
たった今。 台風10号が、てっきり近畿か東海地方に向かうもんだとタカを括っていたら、まっぽし九州に上陸しそうな勢いやんけーーー🤣🤣🤣 と吃驚しているところですwww いつの間にそんな事に(爆) 私がテレビを見ていない間に、なんですけどね💦
私は体力がありません。 筋力もありません。 ついでに根性もありません🤣🤣🤣 …ので、ダイエットや筋トレをやろうにも 継続する根性がないので、いつも挫折で終わります💦 故に万年ダイエッターですわ(*ФωФσ)σ 👆最後のダイエット本のはずが、
週が明け、今月のカード支払いが行われました。 4月に満を持して購入したパソコン代が含まれていたので ガッッッッツン引かれてて茫然自失ですわ(爆)🤣 逆に4月最初に買って今日まで、タダで使ってたようなもんですw(違) 判っていた事なので、来月
予定にはなかったのだけど💦 いつもは「2着で半額」のクーポンが 25日限定で「1着でも半額」になっていたので 思わず買ってしまいました(*ФωФσ)σ 👇これ 「50%OFF!2点購入&クーポンで」ジャンパースカート ジャンパーワンピース
今日はお休みでした✨ いつものように一歩も家から外に出ず(爆) 途中でちょろちょろ株価をチェックしつつ 午前中は、ゲーム三昧🎮 午後からは爆睡💤 …からのゲーム三昧🤣 我ながら、 まるで理想の余生だなwww こんな老後が過ごしたい👍 と思え
今日も今日とて、身体がキツくて堪りません😵 座っていることも辛くて、ベッドに倒れ込み、寝転んだ瞬間までは覚えているけれど直ぐに意識が途絶えてしまったようです💦 時間的には10分足らずでしたが、ちょっとだけ回復しました😓 ちょっと疲労感が半端
先週は、NTTさんに翻弄された一週間でした😓 160円を下回ったくらいから、ちまちま買い足して ここ10日ほどでトータル90株買っていました(*ФωФσ)σ 私もNISA枠で180円くらいの時に買っているので💦 絶賛マイナスっておりまする°
沖縄と、奄美地方が梅雨入りしました☔ いよいよ本腰入れて湿気対策が必要ですね🤣 例年に比べて今年は遅めだそうです。 鹿児島本土の梅雨入りも、近いかな?(/ω・\)チラッ ✔ 買いました。 カプコン 3株 業績としては良い話題しか聞かないのに
とにかく身体が疲れて疲れて仕方がない日々😱 どうにか出来ないものか、と思いつつも 何をどうすれば改善するのかを模索しています。 U字枕も気になったけど、悩んで悩んで…見送りました😓 \ワンダフル10倍 人をダメにする枕 抱き枕 肩こり 首こ
✔ 買いました。 NTT 30株 最初に20株で注文したら、バラけて約定😓 それからまた下がって来たので、追加で10株🤣 今日も年安を更新し、最終的に151.8でした(*ФωФσ)σ 今週の初め頃は160を切るかしら、だったのに 若しかして
✔ 買いました。 NTT 10株 日本製鉄 1株 NTTさん、どんどこ下がってますね😓 どこまで下がるのでしょうか? 下がる限りは少しずつ買っていくつもりです🤣 日本製鉄さんは…配当利回り5%が射程に入ってきましたが この下がり具合が微妙な
予定通り、三井住友FG、三菱HCC、三菱UFJ 決算速報来ました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° …の前にメールを開いたら証券会社から保有銘柄の上場廃止 お知らせが来てて、心臓が一瞬だけ止まりましたわ🤣w 👇これ まさかの三菱HCCさん上場廃止!
三井住友フィナンシャルグループ。 かつての高配当株筆頭だった😓 機会があれば株数も増やしていきたい、思いつつ なんだかんだとタイミングを逃して 既に手が届かない1株9千円台に突入🤣 分割の検討はされているようですが、まだ決定ではない。 …て
週の始まり、月曜日は ほぼほぼ下がりまくって終わりました🤣 京セラさんが下げ止まらず年安を更新😱 新NISA元年の今年、楽しみしかなかったけれど いざ運用が始まるとNISA枠での個別株の難しさ いよいよ痛感しています💦 でも損切はしない、と
5月6日放送の『マネーの学び』がとても興味深かった。 永久保存してもいいくらい(๑•̀ㅂ•́)و✧ 定期的に見返そうと思って、録画データにロックまで掛けました🤣 6日放送の投資詐欺特集の内容を紹介しています。テレ東BIZでは過去の放送回もご
日々の疲れが取れません。 睡眠が足りないのか。 質が悪いのか。 ピルクルも始めました✋ 効果は良く判りませんが😓 どうにもこうにも眠れない、という日はない気がする。 夜中に起きる回数も減ったような気もする🤔 それなりに効果があるのかしら?
連日、手持ちの銘柄たちの決算報告が続きます(*ФωФσ)σ 想定していなかった増配や、 期待していたのに現状維持やら💦 ✔ 買いました。 日本製鉄 1株 NTT 20株 日本製鉄さんは、もう少し下がるかな~ と 前日に注文しておいたのですが
4月中旬から募集が始まって ちょっと気になってた投信ファンド(*ФωФσ)σ SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型)。 初回の申し込みが5/7まででしたが 最大26億超えですってwww🤣 すげー ……のか? 投資の世界の額が大
「今」、資産形成を頑張るのは 日々のお金の心配が要らない豊かな老後にするため。 では私の「老後」はいつからだろう? いつからを「老後」とするかで資産形成も変わる。 60歳から? 65歳から? それとも70歳から? 私は、資産の取り崩しが始ま
某舞台を観劇しようとチケットを申込しようと思ったら FC会員様以外お断り! なってた😱 先行抽選受付なので、FC会員向けなのは当然です。 私もFC会員なので、今まで何も問題ありませんでした。 受付開始の連絡がきたので、いそいそと申込 しよう
断捨離完了の日は遠い気がする💦 とにかく本の量が多い📚 8割は漫画だけど、小説系も多い。 最近は株関連のビジネス書も増えた👍 これまで、自分としてはかなりの数の本と さよならしてきたつもりだったけれど、何となくクローゼット 開けたらまだまだ