ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】の「まぐろと生ウニのハーフ丼」を食べたら幸せになった話
呼ばれた気がした。 海に、あっいやどっちかっていったら生モノに、海の、食べれる、生モノにこっちゃこーい、こっちゃこーい、って。 耳をすませ、車を出した。 声のする方をたどる、たどる、たどる。 気付けばずいぶん遠くまで来てたらしい、もはや龍飛
2024/06/30 17:51
石臼挽きで自家製粉で店主ロックスターな弘前【彦庵】でモリソバ&ニラ醤油温泉卵かけご飯
冷たいオソバが食べたいな。 だってお天道様がサディスティックに暑いから。 今の僕にはどうしても冷たいオソバが必要で、そのあとにもガリガリ君が必要で、んで寝る前には冷凍ブラックニッカにゴイッと冷やした炭酸水でエヘヘエヘエヘエヘヘノヘ。 現在地
2024/06/29 18:41
給料もらった直後はなんだかお高い海鮮丼とか喰いたい気分〜浪岡【握・創菜 はせ川】
某恩着せ特別減税で、額面だけは多かった6月分給料。 こんなの、ただの目眩しだなんてわかってる。 わかっちゃいるけど、、なんだか今は贅沢したい気分。 たとえばいつもの自分なら絶対に頼まないような、お得感マシマシのセットじゃない単品とかを、みん
2024/06/28 17:26
黒石バイパスのネギ専門店【ラーメンショップ 黒石店】でセロリラーメン大盛り喰って汗をかく
ワケあって虹の湖目指したこの日のハイボールマン。 今日も、暑い日になりそうだ。 、あれっ? エアコン効いた車内出た瞬間から汗かきすぎて、干からびちゃったらどうしよう。 あわわそれって塩分水分とらなきゃヤバいじゃん、行きつく果ては虹の湖ぷかぷ
2024/06/27 18:27
朝から麺3玉の衝撃〜青森駅前【くどうラーメン】の特盛フルトッピング「満腹ラーメン」
いよいよ差し迫ってきたXデイ、健康診断。 今年はちょっとばかし自信ある。 犬の散歩もほぼほぼ毎日行ってるし、長風呂からのキッツい酒に潰れて9時には寝るし、腹チギれるだけ喰ってるし悩みなんて鼻毛ちょろっと出てるぐらい。 心身の充実、きっと人生
2024/06/26 18:31
沖館住宅街の洋食レストラン【カワツ】でハンバーグステーキに自慢のデザートプリン
海を、見てたんだ。 言い方知らない某城下町の市職員に電話でブチギレかけて、でもグッと我慢して、けどやっぱりテメー何様だクノヤロゥて出そうになって、それもやっぱり我慢して。 気付いたら海見てた。 押しては引いて、寄せては返す、そんな海を眺めな
2024/06/25 18:03
【ラーメン糸】の夏季限定「冷やしらーめん」をストレート麺の大盛りで肉もり肉でチャーマヨ飯で
とある恩人衆との乱痴気ホームパーティ、から一夜明け。 ここにまたしても何一つ覚えていない、どころかアレやコレやの無礼働いてないかとただただ不安に震える男の姿。 名をハイボールマン、高級七輪をカートに入れてはビビって出してを繰り返すナイスガイ
2024/06/24 17:34
五所川原【お食事処 魚茂】で握りにざるそばついてお得な税込900円「寿司ランチ」
為さねばならぬ事がある。 たとえ何年かかったとしても絶対に成し遂げる。 そう、俺はいつか必ず、あそこの、あれを、喰う。 と、その機会は唐突に訪れた。 「エルム行きたーい」 はいはーい、んじゃ昼はあそこに行きたーい、ってか今日こそ必ず、あそこ
2024/06/23 16:03
晴れた朝には浅虫温泉駅前で〜カフェ【apricot(アプリコット)】のモーニングセット
ひどい寝苦しさで、目を覚ます。 その理由はすぐに分かった。 見ると布団の上に重くのしかかる、なにやらうごめく黒い影。 あっなんだ犬か、まったくもう、うい奴め。 だけどこの圧と熱の中で寝れるほどハイボールマンの神経は太くない、かといって無理矢
2024/06/22 14:01
黒石つゆ焼きそばの元祖【お食事処 妙光】で凧絵みながらカツ丼食べてみたいんだとか
各地の気温が大台超え連発だったこの日、ハイボールマンは黒石にいた。 そこはコケシと一方通行と渋川せんべいの街。 せんべい手土産にコケシを抱いて、袋小路にハマったところで男はふと気付いてしまう。 おっふ、オラ今朝まま喰ったがぁ、と。 、なるほ
2024/06/21 18:34
浪岡駅前【うの食堂】の爆デカすぎる夏季限定の裏メニュー「中華ざる・特盛り」
梅雨。 それはジメジメ、ジトジト、からのゲリラ豪雨で庭犬ガクブルの日々。 大事なのは備え、いつ青森に梅雨が来てもいいように、今から心の準備をしておこう。 ジメジメしてたら食欲落ちる、ってことはシャッコイやづを喰いたいね。 ジトジトしてても量
2024/06/20 18:46
幸畑【中華料理 吉順】が閉店するって聞いて油淋鶏定食に台湾ラーメン喰ってきた
「ハイボさんへリクエストです!、吉順閉まるぞ早う行げやボゲカスぅ!(原文、原型無いだけ大幅改変)」 中華料理 吉順、 それは幸畑青森大学の通り沿いに位置し、本場の味を格安で楽しめるという、いわゆるヤスウマイイ店。 聞けば今月25日をもってそ
2024/06/19 19:36
【移転ほぼ確定情報】本町「もっちゃんラーメン」移転狂想曲〜考察そして解決編
前略。 始まりはとあるひとつの店の、とあるひとつの移転の話。 だけど、それがどうも秘密主義すぎた。 しかもこの考察マニア熱狂の時代に。 だから今日は考察編、そしてたぶんみんな知りたい解決編をお届けしよう。 青森つけ麺文化の始祖ともよべるあの
2024/06/19 06:00
本町【もっちゃんラーメン】でチャーシューつけめんの大の大を喰いつつ気になる移転先を聞いてみた
「もっちゃんラーメン、移転するってよ」 それはとある情報提供者から寄せられた、気になりすぎる1通のDM。 どうやら今の本町界隈から、花園方面への移転が決まったらしい。 まぁ30年以上もあの場所で営業してて、レトロなんて言葉じゃ片付けられない
2024/06/18 18:54
田子にんにく収穫祭帰りはガーリックセンターでニンニクづくし〜【レストラン ギルロイカフェ】
ハイボールマン、この日は朝から片道2時間半の旅。 目指すは三戸郡田子町、自他ともに認めるそれはニンニグすぎる町。 年に一度行われる「収穫祭」に忍び込み、穫りたて大玉の土付きニンニクを格安の現地価格で手に入れる、そのミッション達成が旅の目的。
2024/06/17 18:00
弘前合同庁舎のすぐ目の前、製麺所直営【めん処 いっぷく】で麦とろごはんと大盛ざるそばのセット
日々ハイボールマンに寄せられる、数々のありがたいDMやMessengerにXコメント。 その中には、こんなドスモナネオヤンズなんかの心配をしてくれる、それはそれは温かい声もある。 「たまにゃ少しヘルシーなメニュー喰えよカス(※原文、大幅改変
2024/06/16 16:55
深浦に煮干しの新店【いわ谷商店】が明日オープンするっていうからプレオープンに行ってみた
新店狩りの1日は忙しい。 朝ぼへっと起きて歯磨いたらコーヒー飲んで、昼までぼへっと仕事したら飯喰って、定時までまたぼへっとしてから家でプシュッとやって9時に寝る。 そんなハイボールマン、この日は深浦まで足を伸ばす。 目的はもちろん新店、しか
2024/06/15 14:56
土曜の朝は【ニボチュウ】のキワミでキマリ〜煮干しラーメン専門店が贈るニボブタトリ「極(きわみ)」
早起きは三文の徳、などと昔々より言いますもので。 朝早く起きれば健康にも良いし、それだけ仕事や勉強が捗って得をする、なんて昔の人はよく言いました。 だけど朝早くに起きて仕事しろとか、口が裂けても言えない時代。 だからね、あたしなんかは思うん
2024/06/14 18:47
ラセラ横の気になる新店【麺処こし田】の醤油らぁめん焼豚トッピングに肉めし喰って1,600円
新店狩りのハイボールマン。 北に新店あると聞けばブィーンと飛んでいき、南に新店だとなればパカラッパカラッ行ってしまう。 この日も、東の果てから聞こえるその産声を追っていた。 新店「麺処 こし田」。 聞けばその店主、大都会トーキョー秋葉原の超
2024/06/13 19:04
黒石【つがるの食彩 野田】でしゃっこいオソバと熱っつい鍋の贅沢セット「ざるそばとかも鍋定食」
パトラッシュ、暑いだろ。 僕も暑いんだ、なんだかとっても暑いんだ。 、、はっ、ゆ、夢か。 今年1番のあまりの肌暑さに、大事な仕事の真っ最中だってのにまたまた耽りこんでしまってたらしい。 こりゃもうアレだ、アレしかない。 何かを為そうとする時
2024/06/12 18:39
腹一杯に食べるデトックスヒーリング〜弘前【拉麺 一文路】のラーメンヤサイチョイマシ
黒石から弘前土手町目指したハイボールマン。 だけどこの日はどこか調子が悪いのか、もう昼近くだというのにまったくもって腹鳴らない。 も、もしかしてハイボ、まさかこのまま、、、 不安に押し潰されそうになった、その時。 視界の片隅で、いつもは満杯
2024/06/11 18:47
弘前【中華そば あらや】がリニューアル!アツアツすぎる新看板「みそラーメン」ヤサイ増しTP
ZIPでいいこと言っていた。 「雨の日はラーメンが美味くなる。」 気圧が低いことで沸点が下がり、強火によるアク出る前にスープが仕上がるからとかどうとか。 よし、あのZIPがそこまで言うなら仕方ない。 ちょっとラーメン喰いに行ってくる。 しば
2024/06/10 18:58
【中華そば ひらこ屋】この夏絶対に食べたい期間限定「わさ辛みぞれつけそば肉ダク大盛」
今年もこの季節がやってきた。 青森煮干し界の正横綱「中華そば ひらこ屋」が贈る夏の限定、ついにシーズンインである しかも今年は以下の3種類。 定番のレギュラー「つけそば」、スリルたっぷり「魚辛」、鼻ツン必至の「わさ辛みぞれ」。 それってつま
2024/06/09 16:18
イオンタウンで山を登る〜【極肉麺たいし】の中肉麺350gを辛いやつに変えてのヤサイマシ
とある休日、階上町を目指したハイボールマン。 狙いは八戸から移転してったとあるヤマモリラーメン、その再オープンを祝うべく片道ウン時間もかけてやってきた。 が、そこで目にしたモノに男は膝から崩れ落ちる。 「材料切れのため、閉店」 オーマイガー
2024/06/08 16:00
【新店情報】東バイパスラセラ横に「Aomori Noodle Works 麺処こし田」が今日オープンする話
またまた青森に新店がやってくる。 それもラーメンの、それもなんかオシャレっぽい、ハイボがホイホイ行っちゃう系の新店がやってくる。 これはそんな腹減る情報のおすそ分け。 Aomori noodle works 麺処こし田 ↓ 公式インスタ ↓
2024/06/08 05:30
弘前石川【マルヨ食堂】のすりばち入りの「ジャンボラーメン」は自慢の自家製麺2玉分
迷子になったハイボールマン。 この道曲がるとどこ行くのかな、楽しいとこかな嬉しいとこかな、ドキドキする未来が待ってるハズさ♪、 って浮かれていたら迷子になった。 右見ても左を見ても、知らない道と見知らない通行人。 勇気だけがトモダチでお化け
2024/06/07 17:57
弘前大学前通りでレトロ飯〜【ぶんぷく茶がま】の「トマトとチーズらーめん+ミニから揚げ丼」
こんなウンチブログでも、読者からの温かいメッセージを頂戴することもある。 「彼女にフラれました、ハイボが悪い」「壺を買いなさい、壺を買うのです」「ゴミ、社会のゴミ!」 と、この日も1通のDMが。 「弘前のぶんぷく茶がま行ってみてほしいです(
2024/06/06 18:51
【6/6移転オープン】[noodle shop イッ豚(いっとん)]が階上町で今日オープンするってよ
4年目の大移動 八工第一高前にニンニクガマリを振りまいたあの人気店、ヌードルショップ イッ豚(いっとん)の移転。 そのニュースは八戸ヤマモリ界だけでなく、青森飲食業界ぜんぶを震撼させた。 2020年11月のオープンから4年目を迎えるイッ豚、
2024/06/06 07:21
【ラーメン大龍 十和田店】でピリ辛みそこてこてスープらーめん+餃子ライスのお得なセット
スーパーサラリーマンハイボールマン。 この日はスーパーシャッチョの命を受け、朝早くから十和田への日帰り出張の旅に出た。 期待された超高難易度タスクもなんなくこなし、そこでふと気が付いた。 おっふ、おランチのお時間だでば、と。 だけどそんなゆ
2024/06/05 18:34
平賀駅前 de 居酒屋ランチ〜【食彩 道】の昼メニューからカツカレーの大盛りを
青森県平川市。 そこはもはや言わずと知れた、なーんか気付けば最近来てるなぁ、な街、第一位。 そしてこの男もまた、その魅力に取り憑かれた者の1人。 名をハイボールマン、飼い犬の抜け毛がギタリズム柄に見えて1人でニヤッとしてたナイスガイ。 男は
2024/06/04 18:53
平賀駅前ストリート【麺や 藤山】で喰えるたぶんずっと期間限定「藤山特製煮干し」
もはや肌寒さしかない、とある日のこと。 ハイボールマンは駅前にいた、それも弘南鉄道弘南線の平賀駅の前にいた。 理由は割愛、ハッキリしてるのは今日も腹が減ってるっていう事実のみ。 けどその目は死んでない。 なにやら確信めいた目で、揺れる暖簾を
2024/06/03 18:57
朝ラー再開の弘前【さんま煮干しそば 高倉】で朝専用メニュー「炙りチーズのカレーラーメン」
「高倉、朝ラー再開するってよ」 そんな驚きの報せが飛び込んできたのは、5月も終わる仕事終わりの晩酌どき。 弘前運動公園前、サンマ煮干しでおなじみ「高倉」。 そこで復活の朝ラー、しかも全レギュラーメニューに加え、朝ラー限定商品まで出しちゃうと
2024/06/02 17:16
三沢 家系の新店【ラーメン陸奥家】の看板メニュー「裏・むつラーメン」1杯で白飯3杯
「ハイボさんハイボさん、三沢にラーメンの新店ですってよ、だからお前みたいなんは尻尾振ウヌウヌ行ってきなさいよ」(原文、大幅に脚色) それは、ハイボールマンに届いた1通のDM。 三沢?、、新店?、ラー、、メン、?、 自分の中でスイッチが入る音
2024/06/01 16:44
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、highballmanさんをフォローしませんか?