夢とはつまりしたい事/お空に帰るまでに体験したいことみなさま、こんにちは。本日は夢と言われてはてな?と思ってしまうちょっぴり迷い子向けにおすすめ本をご紹介したいと思います。日本滞在での楽しみと言えば、リアル書店で大量の本の中から書籍を選んで...
イギリス→フランス→ベルギー→現在拠点はフランス。私の現実は私が創造するfeat.潜在意識でより自由に豊かに生きる。世界遊び×現実創造を体現中。
|
https://twitter.com/Etoile8Haz |
---|
2025年5月
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、Haz-kiさんをフォローしませんか?
夢とはつまりしたい事/お空に帰るまでに体験したいことみなさま、こんにちは。本日は夢と言われてはてな?と思ってしまうちょっぴり迷い子向けにおすすめ本をご紹介したいと思います。日本滞在での楽しみと言えば、リアル書店で大量の本の中から書籍を選んで...
お顔を上げて頂戴/スマホなしDAYで現実創造力が増し増しみなさま、こんにちは。本日は日本滞在時の私はスマホが外で使えないんですけど、なんか新発見とか体感が増し増しだなあと思ったのでそのお話を。電車に乗っていると9割がたスマホを見ている、下手...
オーバーツーリズムで気づく日本の長所みなさま、こんにちは。本日は日頃フランスにいる私だから敏感に感じる日本や日本人の良きところそして希少価値ポイントそしてその長所を伸ばすことに専念する重要性についてお話します。海外生活も長くなってきたので日...
みなさま、こんにちは。本日は私達は発している波動が全てでそれに呼応した現実を引き寄せているのであれこれ奮闘しないでも整えるのはエネルギーですと言うお話です。先日、ずーっとここ2年弱くらいかな、オンラインで共に現実創造feat.潜在意識やエネ...
みなさま、こんにちは。本日はいつでもどこでも日本でも海外でも例外なし。万人共通のこの世界の原理あなたの周りはあなたの写し鑑についてお話します。私がいつも私の信念として採用している設定がある。私の世界は甘くて優しい。だから私の周りの人や起こる...
海外暮らしの私から見た日本/便利・モノがいっぱい・進化みなさま、こんにちは。本日はオーバーツーリズムを肌で感じ、なぜ今日本に外国人が殺到しているのだろうかという私なりの考察をします。日本滞在をしているといつも感じる事。フランスマジで不便だな...
みなさま、こんにちは。本日は現実創造には必須条件?あるべき姿勢?は『100’%自分原因』の立ち位置にブレずに立ち続けることについてお話をします。昔、潜在意識や引き寄せの本を読み漁った時代に結構有名だった秋山まりあさんの著書100%自分原因説...
ぼっちでもソロ活でも好みだと思う/フランスにはあまりない習慣みなさま、こんにちは。本日はフランスよりも日本の方がぼっちやおひとり様とかソロ活が実はしやすく多いのかなって印象から、ソロ活したいならすればいいし他人の目を気にし過ぎた行動は実は不...
みなさま、こんにちは。本日は潜在意識は私達の望みを叶えるために全力でお膳立てをしてくれるのでサインを送ってきたらつべこべ言わずに行動しようというお話です。普段人口密度が低い、そして土日なんてあんまり行くところないし、することないからかスーパ...
みなさま、こんにちは。本日は本当に自分がどこに意識を向けて、狙い撃つかを定めればそれに呼応した世界が見え、モノの考え方が生まれ、体験する現実が変わって来るのだなあと再確認をしているお話です。JAPAN上陸中でございます。この時期が一番過ごし...
生き方の方向転換ができない主な理由はただ2つ/継続と○○みなさま、こんにちは。本日はみなさまにもきっとあるはず、なんとなくふと思ったというアイディアや気づきが実はそれ潜在意識からの招待状なのでスルーとか無視はしないでねっていうお話です。この...
みなさま、こんにちは。本日は先日、移民法改正による影響でフランスが摩訶不思議な語学テストを爆誕させていると言うお話をいたしましたが続報です、笑 ☟前回、2024年1月の移民法改正で滞在許可証取得のためのフランス語のレベルが引上げになったと言...
みなさま、こんにちは。本日はふとした瞬間に思い出しての神言葉シリーズ。思う存分輝けばいい。それがあなたの本来あるべき姿です。通常は『should』『must』はご法度ですが (なんでも個々で自由にすればいいから)、ここは敢えて言います。惜し...
思い込みという洗脳/それ超変よと気づかなきゃ何も始まらないみなさま、こんにちは。私たち気づいていないでしょうけれど激しいくらい思い込みを持って生きております。それが変な場合は気づかないとこのブログの趣旨である私がしっかりと私の現実を創造して...
私自身を生きると決めた方へ/タイパでなく生きるための財産となるコスパ狙いみなさま、こんにちは。本日はこのブログに来てくださっている方は既に私の現実はこのワタクシが創造いたします、100%ホンモノの私の姿で。と決めている方だと思うので、そんな...
あなたを褒めて高評価・誇りを持つ/これはナルシストではなく普通みなさま、こんにちは。本日は謙遜の国民日本人にはもしかしたらデフォルトかしら?自分のことを褒めて褒めて褒めまくれ♡自分に高評価を与え、誇りを持って歩んでいけ♪という自己評価と信念...
優雅さとは?定義は人それぞれで異なるみなさま、こんにちは。本日は先日の宣言通り、定義シリーズを。このブログのタイトル『世界中を庭のように優雅に遊ぶ方法』にもあるように、私の基本信念は優雅であることとしています。私の中で優雅さはとても大事なの...
自分の定義をクリアにしよう/生きる羅針盤を持ってないからどんぶらこみなさま、こんにちは。本日は超絶究極の結論外野の声はどうでもよろしいのというお話をします。世の中にはいろんな人がいて、いろんな声があって、現在ではSNSでいろんな人が自由に発...
あなたが日頃から発しているものが現実として返って来る、以上みなさま、こんにちは。本日はハッピーで在りたいのならばそこに通じる世界を見続ければオッケーという単純明快なお話をします。この世界の原理は単純明快で発したものがあなたの現実に返される自...
お得情報やポイントに振り回されない/防衛費にまつわる話みなさま、こんにちは。本日はお得や割引やポイントにつられて実は知らず知らずに誰かや何かの下僕になっちゃってますというお話をします。世の中にはいろいろと魅惑的なそしてちょっとでもお得がいい...
海外生活や海外旅行で必須アイテムを挙げるとしたら何だろう?海外生活や海外旅行で国を問わず役に立つ変換プラグとVPNサービスについて知りたい。海外を行き来するから安全対策としてスキミング対策アイテムってある?そんな疑問にお答えします。
みなさま、こんにちは。本日はとことん進化成長発展拡大をしていくのが人生一度きりのチャンスをもらった私たちのミッションであり、それは時には一般的という世間の流れに華麗に逆らって生きることを意味するというお話をしようと思います。私が日本に帰ると
みなさま、こんにちは。本日は動け、学べ、新風を吹き込め。そうすれば自分の足かせとなっている常識や当たり前に支配された重い自分の生き方は勝手に広がっていくからというお話をしたいと思います。日本だと放課後?や土日など学生さんがアルバイトをしてい
みなさま、こんにちは。本日はやはりいつもやっていることや当たり前で流れ作業にしていることを重いお尻やビビりマインドに打ち勝って新風を吹き込むことで変化や、あ~生きてるなっ!という喜び、この広い地球で遊んでるな感は拡大しませんというお話をした
みなさま、こんにちは。本日は今までこう生きるのが正解(勝ち組?)という謎の規定に沿って一生懸命生きる世の中から疫病騒ぎを経て世界の基準も変わりつつあり、人々もむくむくと本来の自分に向けて動き出した昨今。私もその一人で日本を出てから一気に加速
みなさま、こんにちは。本日は昔は海外旅行や国際交流が好きで念願の外資系勤務や海外就職も果たし、居住経験もイギリス→フランス→ベルギー→フランスなうの私が今思う、海外に住むのと旅行とは全く別物である。というお話をしたいと思います。海外に住むの
海外生活が辛くてしんどくてどうしようもない。。。。海外生活の辛さを解決するためにはどうすればいいのかな?何かヒントとなる考え方があれば知りたい。そんな疑問にお答えします。
海外在住でなかなか仕事が見つからないから在宅ワークを探している。海外在住でもできる時差を強みにした在宅ワークはないかな?海外在住でも日本との関わりを持てる在宅ワークがしてみたい。そんな疑問にお答えします。
みなさま、こんにちは。本日は『君たちはどう生きるか?』という映画があるように私たちは何をするためにこの世に生まれてきたのか?どうやって生きて行きたいのか?結局何がしたいのか?についてしっかりと決めて行くと毎日が感謝祭&収穫祭だよーというお話
みなさま、こんにちは。本日はみんな一生懸命他人にわかってもらおうとか、認めてもらおうとか、他人を理解してあげようとかしてドツボにハマることも多い世の中の勘違い優しさ&寄り添いルールについてお話しようと思います。自分の内側にしか答えかなくって
フランスの地方都市に引っ越すことが決まっているけれどどんな感じなのだろう?フランスの田舎暮らしって憧れるけれど実際はどうなのかな?フランスの地方都市で暮らすためにしておくことはある?フランス・パリ首都圏ではなくフランス地方都市在住になる予定
みなさま、こんにちは。本日は潜在意識スクーリングも終了を迎え、まだ定期メンテは受ける予定ですがとりあえず走り切りかなりエネルギーが戻りパワーアップした現時点の私が決意したことこの私で生きていく覚悟/世間一般に逆行するやり方=潜在意識とともに
みなさま、こんにちは。あら、やだこの方ちょっといっちゃってるのかしら?なんて思われそうなタイトルで本日も爆走中(私にとってはデフォルトですw)以前、結構前かな、私は私が大好きという似たタイトルの記事を書いたのですが ☟この記事未だにアクセス
みなさま、こんにちは。本日はサクッと最近実体験により腑に落ちまくりの結論『世間一般の逆を行くべし、だってそれが自分の体験する日常を創るから』というお話しをします。潜在意識スクールも終盤を迎えておりますが毎日がピコン、ピコンと気づきフラグが満
みなさま、こんにちは。本日はなんだか世間もザワザワし始めた昨今。これから変化が加速していく世界を優雅に波乗りしていくために必要なことについてお話ししたいと思います。私は今リスペクトしている大先生の教えのもと潜在意識とガチタッグを組んで私の望
海外生活に一番必要なものは何だろう?海外生活を思い切り充実させていきたいけれど何を最優先したらいいのかわからない。海外生活で自立して生きていきたいけれど必須なものはある?こういった疑問に答えます。
みなさま、こんにちは。本日はいろいろと世間が騒がしい昨今、こんな時こそ本気で真剣に自分自身とガチタッグを組み毎日を大事に生きる時ですというお話をしようと思います。このブログは毎日の日記ブログではなくあくまでも私の経験から得た学びや実用的な題
あなたの当たり前設定でライフスタイル・仕事・恋愛の全てが決まるみなさま、こんにちは。本日は、あなたの毎日そして人生、出会う人、現実として起こることや仕事や恋愛など全部あなたの『当たり前』『常識』『信じているもの(感じているもの)』『思い込み
明けましておめでとうございます。昨年度はたくさんの方にお読みいただきありがとうございました。そして本年度も宜しくお願い致します。さて、お年始一発目は年末にいろいろと考えていて、このブログも本格的に何を私が伝えたいのかを絞って書いていこうと思
国際化が進むにつれて日本人も英語や外国語が話せた方がいいと言うけれど本当に必要なのかな?みんな英語が話せた方がいいと言って英会話に通っているけれど本当に必要なのか疑問に思う。何を基準に英語や外国語を学ぶのを決めたらいいの?そんな疑問にお答えします。