夢とはつまりしたい事/お空に帰るまでに体験したいことみなさま、こんにちは。本日は夢と言われてはてな?と思ってしまうちょっぴり迷い子向けにおすすめ本をご紹介したいと思います。日本滞在での楽しみと言えば、リアル書店で大量の本の中から書籍を選んで...
イギリス→フランス→ベルギー→現在拠点はフランス。私の現実は私が創造するfeat.潜在意識でより自由に豊かに生きる。世界遊び×現実創造を体現中。
|
https://twitter.com/Etoile8Haz |
---|
夢とはつまりしたい事/お空に帰るまでに体験したいことみなさま、こんにちは。本日は夢と言われてはてな?と思ってしまうちょっぴり迷い子向けにおすすめ本をご紹介したいと思います。日本滞在での楽しみと言えば、リアル書店で大量の本の中から書籍を選んで...
お顔を上げて頂戴/スマホなしDAYで現実創造力が増し増しみなさま、こんにちは。本日は日本滞在時の私はスマホが外で使えないんですけど、なんか新発見とか体感が増し増しだなあと思ったのでそのお話を。電車に乗っていると9割がたスマホを見ている、下手...
外国に合わせると日本じゃなくなる/よき所をとことん伸ばす方向性で
オーバーツーリズムで気づく日本の長所みなさま、こんにちは。本日は日頃フランスにいる私だから敏感に感じる日本や日本人の良きところそして希少価値ポイントそしてその長所を伸ばすことに専念する重要性についてお話します。海外生活も長くなってきたので日...
私という存在が引き寄せている/人間関係も豊かさもチャンスも全自動
みなさま、こんにちは。本日は私達は発している波動が全てでそれに呼応した現実を引き寄せているのであれこれ奮闘しないでも整えるのはエネルギーですと言うお話です。先日、ずーっとここ2年弱くらいかな、オンラインで共に現実創造feat.潜在意識やエネ...
みなさま、こんにちは。本日はいつでもどこでも日本でも海外でも例外なし。万人共通のこの世界の原理あなたの周りはあなたの写し鑑についてお話します。私がいつも私の信念として採用している設定がある。私の世界は甘くて優しい。だから私の周りの人や起こる...
外国人観光客が日本旅行をする理由/別世界があると知らなかっただけ
海外暮らしの私から見た日本/便利・モノがいっぱい・進化みなさま、こんにちは。本日はオーバーツーリズムを肌で感じ、なぜ今日本に外国人が殺到しているのだろうかという私なりの考察をします。日本滞在をしているといつも感じる事。フランスマジで不便だな...
100%自分原因説/あなたはこの事実を素直に受け入れられる?
みなさま、こんにちは。本日は現実創造には必須条件?あるべき姿勢?は『100’%自分原因』の立ち位置にブレずに立ち続けることについてお話をします。昔、潜在意識や引き寄せの本を読み漁った時代に結構有名だった秋山まりあさんの著書100%自分原因説...
ぼっちでもソロ活でもいいと思うの/エネルギーをフルチャージする大切な時間
ぼっちでもソロ活でも好みだと思う/フランスにはあまりない習慣みなさま、こんにちは。本日はフランスよりも日本の方がぼっちやおひとり様とかソロ活が実はしやすく多いのかなって印象から、ソロ活したいならすればいいし他人の目を気にし過ぎた行動は実は不...
みなさま、こんにちは。本日は潜在意識は私達の望みを叶えるために全力でお膳立てをしてくれるのでサインを送ってきたらつべこべ言わずに行動しようというお話です。普段人口密度が低い、そして土日なんてあんまり行くところないし、することないからかスーパ...
目の前の人や出来事はあなたの現実のサンプルとなる/ギラギラ眠らないドバイ経由で思ふ
みなさま、こんにちは。本日は本当に自分がどこに意識を向けて、狙い撃つかを定めればそれに呼応した世界が見え、モノの考え方が生まれ、体験する現実が変わって来るのだなあと再確認をしているお話です。JAPAN上陸中でございます。この時期が一番過ごし...
その一歩が将来化けるかもよ?なんとなくが潜在意識からの招待状
生き方の方向転換ができない主な理由はただ2つ/継続と○○みなさま、こんにちは。本日はみなさまにもきっとあるはず、なんとなくふと思ったというアイディアや気づきが実はそれ潜在意識からの招待状なのでスルーとか無視はしないでねっていうお話です。この...
【続報】爆誕フランス滞在許可証の語学レベル引上げ/摩訶不思議な世界へようこそ
みなさま、こんにちは。本日は先日、移民法改正による影響でフランスが摩訶不思議な語学テストを爆誕させていると言うお話をいたしましたが続報です、笑 ☟前回、2024年1月の移民法改正で滞在許可証取得のためのフランス語のレベルが引上げになったと言...
みなさま、こんにちは。本日はふとした瞬間に思い出しての神言葉シリーズ。思う存分輝けばいい。それがあなたの本来あるべき姿です。通常は『should』『must』はご法度ですが (なんでも個々で自由にすればいいから)、ここは敢えて言います。惜し...
思い込みという洗脳/それ超変よと気づかなきゃ何も始まらないみなさま、こんにちは。私たち気づいていないでしょうけれど激しいくらい思い込みを持って生きております。それが変な場合は気づかないとこのブログの趣旨である私がしっかりと私の現実を創造して...
ホントの私自身を生きると決めた方へ/影響を受けたおすすめ本3選/読書は最強コスパ
私自身を生きると決めた方へ/タイパでなく生きるための財産となるコスパ狙いみなさま、こんにちは。本日はこのブログに来てくださっている方は既に私の現実はこのワタクシが創造いたします、100%ホンモノの私の姿で。と決めている方だと思うので、そんな...
あなたを褒めて高評価・誇りを持つ/これはナルシストではなく普通
あなたを褒めて高評価・誇りを持つ/これはナルシストではなく普通みなさま、こんにちは。本日は謙遜の国民日本人にはもしかしたらデフォルトかしら?自分のことを褒めて褒めて褒めまくれ♡自分に高評価を与え、誇りを持って歩んでいけ♪という自己評価と信念...
優雅さの定義/圧倒的余裕で世界中を庭として生きる/実はシンデレラは最強
優雅さとは?定義は人それぞれで異なるみなさま、こんにちは。本日は先日の宣言通り、定義シリーズを。このブログのタイトル『世界中を庭のように優雅に遊ぶ方法』にもあるように、私の基本信念は優雅であることとしています。私の中で優雅さはとても大事なの...
自分の定義をクリアにしよう/生きる羅針盤を持ってないからどんぶらこみなさま、こんにちは。本日は超絶究極の結論外野の声はどうでもよろしいのというお話をします。世の中にはいろんな人がいて、いろんな声があって、現在ではSNSでいろんな人が自由に発...
あなたが日頃から発しているものが現実として返って来る、以上みなさま、こんにちは。本日はハッピーで在りたいのならばそこに通じる世界を見続ければオッケーという単純明快なお話をします。この世界の原理は単純明快で発したものがあなたの現実に返される自...
お得情報やポイントに振り回されない/防衛費にまつわる話みなさま、こんにちは。本日はお得や割引やポイントにつられて実は知らず知らずに誰かや何かの下僕になっちゃってますというお話をします。世の中にはいろいろと魅惑的なそしてちょっとでもお得がいい...
できない時はやらないできない事はやらない/オンオフ切り替えを
投げたものが返されるこの世界/バランスよく自分を察知する能力必須みなさま、こんにちは。本日は頑張り屋さんのあなたに贈る、できない時はやらない、できない事は華麗にスルーでいいんですよというお話です。このブログではこの世界の原理を読み解きfea...
あなたを使った壮大な人体実験/知ったかぶりではなく現場検証は必須
知ったかぶりでは意味がない/知識を腹落ちさせる必要性みなさま、こんにちは。本日は実は人体実験を私たちは楽しんでるっていう奇妙な話w この世界はあなたという人物を通して現実は創造されているのである意味生きるということは壮大なる人体実験であり、...
みなさま、こんにちは。本日は私たちはみんな優秀でクリエイティブな五感を備えているからフル回転させて現実創造に活用していきましょうというお話です。前回のdoingではなくbeingのフォローアップ記事でございます ☟doing動作=行動やなっ...
【超重要】doingではなくbeing/潜在意識 A to Z
みなさま、こんにちは。本日は現実創造実践者には欠かせない土台となる超重要知識のひとつdoingではなくbeingでしかオーダーは飛びませんよというお話です。潜在意識や現実創造の知識などをかじったことがある方は実践されたことや聞いたことはある...
答えはあなたの中にしかない/健康も選択も人付き合いも何でもそう
答えはあなたの中にしかない/健康も選択も人付き合いも何でもそうみなさま、こんにちは。本日はあなたに必要な答えは全部あなたの中にある。いや、むしろあなたの中にしかない。というお話をします。私は健康オタクなのでこの食べ物がいいーとか、これが美容...
たら・ればの妄想は亡霊になって付きまとう/思いついたら軽く投げてみる
たら・ればの妄想劇場は亡霊になって付きまとうみなさま、こんにちは。本日は何だか物騒なタイトルで失礼いたします♡たらればの妄想は美化されて壮大な亡霊になるから要注意そんなお話をしようと思います。たらればってみなさま聞いたことあります?もし…し...
美しい世界が好き/AIアートのインスタで世界観を表現始めました
AIアートのコンセプトは優美な世界にとことんフォーカスすることみなさま、こんにちは。本日は好奇心旺盛な私が新たに始めたAIアートのInstagramインスタ始めたよ、てへ。ってお話をしたいと思います。ずーっと頭やココロで広がっている世界観を...
みなさま、こんにちは。本日はfeat.潜在意識でホントの自立&自由で生きていく方には超重要基礎知識潜在意識には否定形は伝わらない。華麗にそこはスルーされますので要注意。というお話をしたいと思います。私たちは日々コツコツと未来の現実はこうなっ...
移民法に揺れ動くヨーロッパにて思ふ/無理ゲーを爆誕する世界の住民として
移民法に揺れ動くヨーロッパにて思ふ/無理ゲーを爆誕する世界の住民としてみなさま、こんにちは。本日はなんだか昨今の世界情勢も揺れ動き、政治も揺れ動き、ここのフランスを含むぼんやりヨーロッパでもようやく気付き始めたっぽいちょっと真剣に取り組まな...
みなさま、こんにちは。本日はさくっとヨーロッパ在住の私が最近ふと感じている寿命は私たちが生まれる前にあらかじめ決めて生まれてきている説についてお話をしたいなと思います。最近というか以前もそうだったがおテレビさんで速報してくれるテロなどの予測...
みなさま、こんにちは。本日は潜在意識の基礎知識かつめちゃ重要なお話。たとえあの人超かわいそうで不幸とココロで思っていたとしても潜在意識のルールとしてはこう書き換わる。主語は全部『私』になっている。つまりは私はかわいそうで不幸が好きで望んでい...
【結論】現実創造に年齢・経歴・現状は関係ないみなさま、こんにちは。本日は私の現実は私が舵取りして創造し生み出すという『現実創造』界で語られる現実創造に年齢も今までの経歴も現状がどうであれ、境遇がどうであれ関係ないというのは本当なのだろうか?...
今ココこの瞬間が未来を決める/過去や未来へお散歩に行ってませんか?
今ココこの瞬間が未来を決める/過去や未来へお散歩に行ってませんか?みなさま、こんにちは。本日は素敵な未来は今ココであなたが創ってる。過去や未来へトリップはご法度ですというお話をします。何か問題がある時だけじゃなくて、時間がたくさんある時とか...
『私が私の現実を創造する』は今までの生き方や周りの人の生き方に背を向けると同義みなさま、こんにちは。本日は目の前の現実に飛びかかり感情的になって対処するもしくは解決するという外側から内側へのアプローチから卒業し、実はこの世界は自分の内側が外...
無駄なおしゃべり思考が人生の邪魔なの/納得のいく着地点を探る
ガチガチ思考の顕在意識のおしゃべりループの着地点を探れミッションみなさま、こんにちは。本日は私たちは思考が先行する生き物ですので何か目の前の現実がひゅっと望んでないことがあるとついつい頭グールグルそして思考のおしゃべりしかも余計なことばっか...
私たちは酸いも甘いも喜怒哀楽も最高も最悪も全力で本気で叶えてるみなさま、こんにちは。本日は素敵―うれしい♡という出来事も人との出会いも、イヤむかつくしー悲しいしという出来事も人も実は私たちは全力で本気で心をこめて自分で叶えにいっているという...
上達は会話重視/オンラインフランス語アンサンブルアンフランセのご紹介
オンラインでフランス語を学びたい。フランス在住なので時差を気にせずオンラインでフランス語が学べるといいなあ。とにかくフランス語の会話力を上げたいので便利なオンラインレッスンを探している。24時間場所を選ばずにオンラインでフランス語が学べる学...
みなさま、こんにちは、本日はふとした瞬間につぶやいての神言葉シリーズで私は私に恋してるでいきたいと思います。一見、超ナルシスト風?しかしながらこれは人間として本当の意味で自立するためにそして現実創造をすると決めた方にとっては尚更に基本中の基...
無意識で公害LADYにならないで/勝手にみんな豊かで幸せへの道
私が結局伝えたい事のためにあれこれ模索中/結局は現実創造なのみなさま、こんにちは。本日は私はこのブログを通して結局何を伝えたいのか。個々の幸せ街道が開いて行けばいいという思いとその結果勝手に世界は平和になっていくのですというお話です。以前は...
みなさま、こんにちは。本日はこれをつぶやけば気分も上々、よりよき現実創造の旅路へのコーナー『神言葉シリーズ』です。今日なんか意味不明なことを言われた、態度をされたと言う方はさあ、ご一緒に。知らんがなこのキメ台詞は私の潜在意識のKenji大先...
みなさま、こんにちは。本日は私たちは私たちそれぞれが個性を持っており、それを活かしてこの世界を遊ぶために生きているのでキャラ変なしが最高で最強というお話をします。このブログのメインテーマをご存知の方もいらっしゃるかな?トップページに書いてあ...
私たちは基本ネガティブ好き/世間のムードや性質だから仕方がないみなさま、こんにちは。本日は私たち人間は基本的にネガティブだから仕方がない。が、しかしそのお遊びはもうよして、実は幻想であり、気づき越えていくことが大事なのというお話です。ここで...
現実を見ればあなたの中身はまるわかり/どんな感情フィルターを使ってる?
同じ国いても同じ環境にいても人によって体験や気づきは違う理由みなさま、こんにちは。本日は神言葉シリーズの私自身で在ることが最高&最強。というお話です。信念がその人となりを作るので唱える言葉は輝かしいものであるべしという神言葉シリーズ。日頃の...
【ちょっと上級者向け2】この世界の情報をうまく読み取る秘訣/賢きLADYに思考停止はご法度です
情報が錯綜する世界でも賢きLADYは思考停止はしないみなさま、こんにちは。本日はちょっと上級者向けの再来。この世界の情報は実はこんな感じで回ってるのでちゃんと自分の感覚で読み取る賢きLADYでありましょうというお話をしたいと思います。以前に...
この感情や信念や選択は私の望む未来に合致しているか問題を華麗に舞うみなさま、こんにちは。本日は私の現実は私が創造して生きていくと決めた方には必須の基礎である潜在意識 A to Zです。感情はセンサー私たちの現実は私たちが感じている事・信じて...
間違った方向に頑張っても意味がない/無駄なドMに早く気づいて
武勇伝・大変・困難・努力が大好きなドMな私たちみなさま、こんにちは。本日は鬼努力や苦労が大好きなドMちゃんに贈る。それが間違った方向に頑張って努力していないかしら?最大限に楽しく自己投資を継続するために大事なことがあるので今一度ちょっと立ち...
動ける私2025!伸び代無限のあなたに自己投資のすすめ/大切な未来にお金労力時間を使う
動ける私2025!伸び代無限のあなたに自己投資のすすめみなさま、こんにちは。本日はお年始の今年こそ!今年もやるぜのやる気のある時期の今だからこそw 自分をアップデート&グレードする自己投資を今年も進んでどんどんしていきましょうというお話をし...
超能天気ポジ VS 超ネガティブの義母/みんなそれぞれ好みがあるみなさま、こんにちは。本日は楽しいうれしい感激のポジティブ路線もツライ悲しいうざいのネガティブ路線もあなたがわざわざ好き好んで選んでいるのですと言うお話をしたいと思います。そし...
フレンチー感情モンスターとの宴/この世の真理は感情的に生きるのは人生ではない
フレンチー感情モンスターとの宴で確信/感情的は実は漂流記みなさま、こんにちは。本日は年末年始(フランスはクリスマスもあり) 日本と同じく家族や親戚やなんか知らん人wやらとの会合が目白押しのフランスより一言。あー、私はもう感情モンスターと感情...
2025年は世間も大きく動く予想/私の現実は私が創造するは変わらないみなさま、新年明けましておめでとうございます。昨年度はたくさんの方に御読みいただきありがとうございました。今年もよろしくお願いします。さて、新年最初ですのでみなさまもちょっ...
自分史上最高の2025年に向けて/お年始に狙い撃ちでWANTリスト作成みなさま、こんにちは。本日は来る自分史上最高の新年に向けてお年始に『今年は確実に狙い撃つぜ♡私のしたいことリスト』の作成について今前もって準備も見越してお話します。202...
共倒れタイタニックは避けるべし/他人に振り回されがちな年末年始の心構え
現実創造に舵を切った方へ/他人に振り回されがちな年末年始の心構えみなさま、こんにちは。本日はとりわけ年末年始に親族や旧友や知り合いなど多くの人との会合がある方も多いのではないかしら?そんな中で和気あいあいは貴重な時間そして一方で他人から振り...
愚痴や文句が出るのは人間として当り前?影響力を知るとヤバさがわかるみなさま、こんにちは。本日は私は事実を知って以来、愚痴や文句は最低限いや昨今ではほぼしなくなった理由をお話したいと思います。みなさまもこれを知ったら愚痴や文句が激減すること間...
みなさま、こんにちは。本日は言葉というのにふさわしい単語、いつもフレーズだからね。しかしながら若干きつめなでぎょっとするかもしれません渾身の神言葉を。はい、今日ちょっと嫌な事を言われたよという方はご一緒に。うるせーこんな時に使おうイヤな事を...
現在の語学の立ち位置は変わってきている/AIによる攻めの勢いがスゴイみなさま、こんにちは。本日は世界を羽ばたくもしくは既に羽ばたいております族のみなさまには必須の語学について。英語やフランス語話者の方がこのブログでは多いですが、その他言語に...
みなさま、こんにちは。本日は昔昔から親や先生によく言われていたであろうこの言葉継続は力なり昨年からゆるっと始めたドイツ語 feat. Duolingo。キャラのフクロウに毎日『ドイツ語勉強の時間だよ!』って煽られながらようやっと1年経ちまし...
現実は過去/現実化にはタイムラグという概念があるみなさま、こんにちは。本日は現実は過去であるという、一般的に超絶理解不可能なこの世界の原理についてお話をしたいと思います。タイトル見て、白目を剥いて後ろに倒れそうになった方!ついて来て♡ホント...
解釈は自分がしたいようにすればよろしいの/ハードルは低め設定でお願いします
どう解釈するかはセルフイメージに直結しているみなさま、こんにちは。本日は解釈はホントに自分の仕方やメンタル状態で変わって来るのでしっかりと良き方向へ持って行きましょうというお話です。以前、海外生活をしているとあまり有色人種がいない地域や場所...
ブログに関してあらかじめお断り/もしお気を悪くしたらすみません
みなさま、こんにちは。Youtube等のサムネでよくある大げさな言葉みたいですが、笑。 本日はこのブログの内容や表現について先にお断りしておこうかなーと思ったのと、もしかしたら表現等でお気を悪くする方がいらっしゃったらあらかじめご了承くださ...
おばさんというカテゴリーの思い込み/年をとったらダメ伝説みなさま、こんにちは。私たちは普段から世間ではこうするのが正解、この年になったらこれはダメ、女性はこう在るべき、などなどいろいろとルールや一般論が流れてきていつの間にか私って何が好きだ...
【超重要】感じている事・信じている事が現実になる/潜在意識 A to Z
感じている事・信じていることがわかり管理監督できれば楽ゲーなはずみなさま、こんにちは。本日は究極の究極と言っていいほどのこの世界の結論。感じている事と信じていることが私たちの目の前の現実として現れているだけというお話をしたいと思います。現実...
この世界は諸行無常/賢いLADYの目の前に現れるモノはサイン大作戦
この世界は諸行無常をフランス大手スーパーで目撃するみなさま、こんにちは。本日は私がこのブログでいつも言っているこの世に変わらないモノは何もない。この世界は諸行無常であり、目の前に起こる事や現れる人や出来事は実はカギになったり、ヒントになった...
Threads始めたよ/feat.潜在意識でフランス生活・美容健康・ご機嫌LIFEなど
みなさま、こんにちはー。本日はまたまた思いつきでThreadsを始めたのでご報告を。私Haz-kiのアカウントリンクもしくはThreadsでu_haz8をお探しいただけると幸いです。始めたばかりなのでお友達がいないのでよろしくね♡普段このブ...
【日本直送可】フランス通販 Jacques Geninのチョコレートを送る
フランスのチョコレートJacques Geninの通販について知りたい。インターネットでJacques Geninの商品を直接注文して日本に送ってもらえると聞いたけれど。日本では手に入らない物を大切な人にプレゼントしたい。フランス通販で特別...
みなさま、こんにちは。本日は脳内お花畑はバカっぽいと嘲笑され気味ですが実はこのお花畑にも種類があり、実はエネルギーの原理的にも潜在意識的にも最強キャラであるというお話をしようと思います。 脳内お花畑群は主に2種類 無意識で生きていて本当に何
みなさま、こんにちは。本日は久しぶりの神言葉シリーズ。 私の世界は甘くて優しい をお話しようと思います。私は私が住む世界はこう設定している。常日頃からここに存在すると決めているのが『甘くて優しい世界』。ご自身がどう在りたいのか、何が好みなの
みなさま、こんにちは。本日は私の現実は私が華麗に創造して生きていく!現実創造の生きをと決めた方必須の項目 あなたの『心地よさ』の見つけ方 についてお話したいと思います。 先日、心地よくいれば現実は変わるという超重要事項についてお話しました。
海外でナメられないために押さえる所はしっかりと みなさま、こんにちは。本日は超実用的な話。海外であちこち日常的に行かれると思いますがその際に心掛け一つで対応が変わって来るよというお話をしたいと思います。 普段このブログではfeat.潜在意識
どれにしようかな♪で選べる生き方が好き/つぶしが効かない私じゃつまらない
幻を掴もうゲームからガッチリ夢を現実として生きるゲームへ/選択肢を増やす みなさま、こんにちは。本日はどれにしよっかな♪で選べる生き方をしたいねっていうお話です。 このブログではどしっと玉座の女帝の如く外側には一切影響を受けず自分の内側の意
しっかり地に足を付けて生きていく/私たちは軽やか賢い波乗りクイーン
100%正しいが存在しない現代/しっかり地に足付けて生きる みなさま、こんにちは。本日はしっかり地に足を付けて生きていくことの重要性とチェックポイントについてお話しまーす。 米国大統領選挙も終わり、こちらフランスも開始前からあーでもない、こ
【超重要】心地よくいれば現実は変わる/潜在意識 A to Z
みなさま、こんにちは。今回はご自身で現実創造をしていくと決めた方にとってこれまた超重要な基礎知識である 心地よくいれば現実は変わる についてお話をしたいと思います。もしかしたらこの基礎知識を聞いてこう思われる方がいるかも? ????自分が心
感情ジェットコースター遊びの終焉/ドラマクイーンはあきらめて
みなさま、こんにちは。本日は私たちはドラマ好き。でも一旦私がお話をしている自分で自分の現実を創造するという立ち位置に戻ると感情をフル回転するドラマクイーン的な生き方はできません。というお話をしたいと思います。 感情ジェットコースターは人間で
みなさまこんにちは。本日はこのブログ『世界中を庭のように優雅に遊ぶ方法』の最新記事の更新がわかる方法についてお知らせしたいと思います。 このブログは一般的な無料のブログ経由で作成しているのではないので最新記事の更新がわかりにくいのが難点なの
みなさま、こんにちは。本日はちょっと冷静に自分と今までの人生を見つめてみよう。私たちはみんなそれぞれの当たり前・思い込みで人生というゲームは進んでいるというお話をします。 当たり前・思い込みで私たちの人生ゲームは進行ちう このブログではもう
みなさま、こんにちは。本日は私が先に微笑むからそれに呼応して周りの人々や状況がいい感じになるというお話をしようと思います。先日の超重要な潜在意識の知識A to Zの内側が先、外側はあとの実践的な観点からのフォローアップです ☟私が先に微笑む
みなさま、こんにちは。本日は現実創造の超基礎知識&重要な原理の内側が先、外側はあとについてお話ししたいと思います。このブログではfeat.潜在意識で私の現実は私が創造するという現実創造の生き方をお話ししておりますが、その基本事項でめちゃくち
軽い女は全てを制す/周波数によって出会う人や出来事が決められるみなさま、こんにちは。本日は軽いエネルギーの女性は全てを制す。だから軽やかに自分にオッケー出していく重要性についてお話したいと思います。こないだお話した周波数ですが ☟あなたの人
私たちの人生はアート作品なり/とりあえずそれに集中しようか?
この世はお外のスペクタクルの罠ばかり/全てはあなたの内側にあるみなさま、こんにちは。本日は私たちの人生それぞれがアート作品であり自由自在に個々が織りなす壮大で美しきスペクタクルというお話をしたいと思います。2022年の年末くらいから昨年の頭
みなさま、こんにちは。本日は日頃どっぷりとフランス人ワールドにどっぷりと浸かる私が思うフランス人のいいところのお話を。普段このブログではいかに人生アップグレードしてより自由に大胆に望みに沿って生きてく♡と前進し続ける私たちなので本日はほとん
みなさま、こんにちは。本日は周波数の異なるモノ(物・者)は決して交わらないという絶対的な法則についてお話したいと思います。この世の全ての物や人は素粒子という振動するものが固まってできています。私が今作業しているPCもかわいい猫ちゃんもパン屋
凡人から超人へ/今までのやり方の生き方外側➡内側説の限界と崩壊
みなさま、こんにちは。本日は世間一般路線の凡人から個性を出し惜しみすることなく一般という枠を超えていく超人への脱皮のお話をしようと思います。凡人とは別にディスる意味合いではなく普通、規定通り、無難、一般的という意味です。一般で言われるいい人
【更新】トップページと自己紹介/自分の道は自分で切り拓く仲間とともに
みなさま、こんにちは。本日はこのブログのトップページに最近ぐーんと内容が変わったので今後どんな感じの記事を上げていきたいのか、そして結局私がブログで発信したかった意図を書き換えました。トップページはこちらから ☟そして自己紹介はこちらから
上下も優劣の極端な二極思考の弊害みなさま、こんにちは。本日はみんな誰もが持っているであろう二極思考が実は可能性をせばめ極めて小さな世界の住民として生きることになっているというお話をしようと思います。知識人であればあるほど、真面目とか、周りに
【ちょっと上級者向け】この世界の仕組み/目を醒まして幸せテンプレを投げ捨てる
【ちょっと上級者向け】この世界の仕組みを知りたい方にみなさま、こんにちは。本日はちょっとぶっこ込みネタかも。でもこのブログを読んでくださってる方は勘がいいし、ちゃんと自分の感覚を使って読んでくださっている方だと思うので大事なお話をシェアした
Body・Mind・Spirit/運気アップはバランスが全て
みなさま、こんにちは。本日は毎日を快活にそして優美に楽しく過ごしていくためにはBodyもMindもSpiritも何一つかけてはならないからしっかりとバランスを整えることに専念しましょうと言うお話をしたいと思います。ヨガや瞑想に興味がある方は
【実践版】夢が叶うノート術/初級・中級・上級でアプローチを変えてく
夢が叶うノート術について具体的な書き方を知りたい。ノートに自分の思っている事や感じている事を書くといいと聞いた事がある。毎日が忙しくて疲れて夢を叶えるどころじゃないから少し自分の頭の中を整理したい。そんな疑問にお答えします。
ちゃんと全てが機能するようにこの世に送り込まれている私たちみなさま、こんにちは。本日はこのシリーズを読んでおけば日常の忙しさやあれこれ時には荒波に飲まれそうになっても私の現実は私が創造するの女王サマの立ち位置からは退かない神言葉私の存在自体
海外でご活躍される皆様へ/3カ国居住&海外放浪癖の私が思う無敵メンタル
海外でご活躍される皆様へ/3カ国居住&海外放浪癖の私の気づきみなさま、こんにちは。本日は海外生活なうや海外生活をしてみたいとか興味があるいう『海外でご活躍される皆様』向けにホントいろんな国の人と関わり、海外実地研修 (ズカズカ地域密着で自分
定義を決めておく重要性/玉座の女王様はうろうろしませんみなさま、こんにちは。本日のテーマは私が定めている『美しさの定義』についてお話したいと思います。豊かさも自由も心地いいも人によって定義は変わって来る。人それぞれに好みも感じた方も味方も全
差別と区別の違い/結局は幸か不幸か自力か他力で生きてるかによる
海外で差別の扱いを受けてへこむことがあるけど何か楽になる考え方はないかな?海外生活で多様な人々の中で快適に心地よく暮らしていくヒントを知りたい。日本でも人間関係で悩むことがある。合わない人や嫌いな人とどうすればうまくいくのかな?そんな疑問にお答えします。
私たちは基本びびりで怠け者それで終わっていいのかい?/神言葉シリーズ
みなさま、こんにちは。本日は神言葉シリーズの私たちは基本びびりで怠け者それで終わっていいのかい?をお伝えしたいと思いマス♡神言葉というかフレーズだけども、これらは日常的に頭にポンと浮かぶことが自分の信念であり自分のこれからの未来経路となるの
みなさま、こんにちは。本日は超重要。一度、私はもう外的要因(他人や環境など自分の事以外)に振り回されずに自分で目の前の現実を創造していくんだ!って決めている方には超超基本である意識を向けたところが拡大するこれを神言葉シリーズに付け加えたいと
私たちは頭やココロのノイズが多すぎる/Go to 人生漂流記にならないように
みなさま、こんにちは。本日は日頃忙しく目の前のあれこれに大活躍な方に贈る、頭やココロのノイズが多すぎると人生漂流記になるから気を付けましょうというお話です。もともとはちゃんと全てが機能するようにこの世に送り込まれている私たち。生きて行くうち
ロマンティックでドラマティックな幻想をぶち壊す/人生の全権を自分に取り戻す
私たちは自分に力を取り戻した女王様ですみなさま、こんにちは。本日は私たちが主導権を持ち自分の現実は自分で創造して本当に自立して生きるという意味では実は超変だよっていうことを指摘したいと思います。題してこの世にはびこるロマンティックでドラマテ
他者を助ける優先するは美徳なのか?それにはひとつ条件があるみなさま、こんにちは。本日は私がこのブログでずーっと言っております、自分の内側に集中してくださいね。それが外側の現実に現れるこの世の仕組みだからとお話ししております。ということから、
みなさま、こんにちは。本日の神言葉シリーズは、拝まれて生きてゆく♡でいきたいと思います。私はいくつか自分の基本信念として持っていて定期的に状況や気分に置いて見直しをしています。その中でも結構長い間変わっていないのが今回の神フレーズ。3周年の
みなさま、こんにちは。本日は乗って参りました神言葉シリーズ。忘れっぽい私たち、外的要因に振り回され自分の人生の舵取りをできなくなっては本末転倒のGo to 漂流記を避けるためにこのコーナーさえざっと見れば玉座の女王様に戻れるという神言葉満載
アニマルな生き方からの脱皮/創造力・表現力をフルに使って生きていく
アニマルな生き方からの脱皮/私たちは知的生命体ですみなさま、こんにちは。本日はここ数年うすうす私が気づいていて今年に入って『あっ、そうなんだ』って腑に落ちた、実は私たちもしかしたら本来知的生命体である人間の私たちが持っている能力 (創造力・
私たちは玉座の女王様/本当の世界中を庭のように優雅に遊ぶの意味
みなさま、こんにちは。本日はこのブログのタイトル『世界中を庭のように優雅に遊ぶ方法』の私が意図していることについてお話しをしたいと思います。今振り返ると昔から家に海外に関するものが散りばめられていて自然と海外に興味があって英語学習を皮切りに
私が輝くのを見てるがいいWatch me shine/神言葉シリーズ
Watch me shine 私が輝くのをそこで見ているがいい、びびるなよみなさま、こんにちは。本日の元気が出るそしてブレずに世界を突っ走る神フレーズは、Watch me shine (私が輝くのを見てるがいい)これはめちゃ昔、映画鑑賞が趣
「ブログリーダー」を活用して、Haz-kiさんをフォローしませんか?
夢とはつまりしたい事/お空に帰るまでに体験したいことみなさま、こんにちは。本日は夢と言われてはてな?と思ってしまうちょっぴり迷い子向けにおすすめ本をご紹介したいと思います。日本滞在での楽しみと言えば、リアル書店で大量の本の中から書籍を選んで...
お顔を上げて頂戴/スマホなしDAYで現実創造力が増し増しみなさま、こんにちは。本日は日本滞在時の私はスマホが外で使えないんですけど、なんか新発見とか体感が増し増しだなあと思ったのでそのお話を。電車に乗っていると9割がたスマホを見ている、下手...
オーバーツーリズムで気づく日本の長所みなさま、こんにちは。本日は日頃フランスにいる私だから敏感に感じる日本や日本人の良きところそして希少価値ポイントそしてその長所を伸ばすことに専念する重要性についてお話します。海外生活も長くなってきたので日...
みなさま、こんにちは。本日は私達は発している波動が全てでそれに呼応した現実を引き寄せているのであれこれ奮闘しないでも整えるのはエネルギーですと言うお話です。先日、ずーっとここ2年弱くらいかな、オンラインで共に現実創造feat.潜在意識やエネ...
みなさま、こんにちは。本日はいつでもどこでも日本でも海外でも例外なし。万人共通のこの世界の原理あなたの周りはあなたの写し鑑についてお話します。私がいつも私の信念として採用している設定がある。私の世界は甘くて優しい。だから私の周りの人や起こる...
海外暮らしの私から見た日本/便利・モノがいっぱい・進化みなさま、こんにちは。本日はオーバーツーリズムを肌で感じ、なぜ今日本に外国人が殺到しているのだろうかという私なりの考察をします。日本滞在をしているといつも感じる事。フランスマジで不便だな...
みなさま、こんにちは。本日は現実創造には必須条件?あるべき姿勢?は『100’%自分原因』の立ち位置にブレずに立ち続けることについてお話をします。昔、潜在意識や引き寄せの本を読み漁った時代に結構有名だった秋山まりあさんの著書100%自分原因説...
ぼっちでもソロ活でも好みだと思う/フランスにはあまりない習慣みなさま、こんにちは。本日はフランスよりも日本の方がぼっちやおひとり様とかソロ活が実はしやすく多いのかなって印象から、ソロ活したいならすればいいし他人の目を気にし過ぎた行動は実は不...
みなさま、こんにちは。本日は潜在意識は私達の望みを叶えるために全力でお膳立てをしてくれるのでサインを送ってきたらつべこべ言わずに行動しようというお話です。普段人口密度が低い、そして土日なんてあんまり行くところないし、することないからかスーパ...
みなさま、こんにちは。本日は本当に自分がどこに意識を向けて、狙い撃つかを定めればそれに呼応した世界が見え、モノの考え方が生まれ、体験する現実が変わって来るのだなあと再確認をしているお話です。JAPAN上陸中でございます。この時期が一番過ごし...
生き方の方向転換ができない主な理由はただ2つ/継続と○○みなさま、こんにちは。本日はみなさまにもきっとあるはず、なんとなくふと思ったというアイディアや気づきが実はそれ潜在意識からの招待状なのでスルーとか無視はしないでねっていうお話です。この...
みなさま、こんにちは。本日は先日、移民法改正による影響でフランスが摩訶不思議な語学テストを爆誕させていると言うお話をいたしましたが続報です、笑 ☟前回、2024年1月の移民法改正で滞在許可証取得のためのフランス語のレベルが引上げになったと言...
みなさま、こんにちは。本日はふとした瞬間に思い出しての神言葉シリーズ。思う存分輝けばいい。それがあなたの本来あるべき姿です。通常は『should』『must』はご法度ですが (なんでも個々で自由にすればいいから)、ここは敢えて言います。惜し...
思い込みという洗脳/それ超変よと気づかなきゃ何も始まらないみなさま、こんにちは。私たち気づいていないでしょうけれど激しいくらい思い込みを持って生きております。それが変な場合は気づかないとこのブログの趣旨である私がしっかりと私の現実を創造して...
私自身を生きると決めた方へ/タイパでなく生きるための財産となるコスパ狙いみなさま、こんにちは。本日はこのブログに来てくださっている方は既に私の現実はこのワタクシが創造いたします、100%ホンモノの私の姿で。と決めている方だと思うので、そんな...
あなたを褒めて高評価・誇りを持つ/これはナルシストではなく普通みなさま、こんにちは。本日は謙遜の国民日本人にはもしかしたらデフォルトかしら?自分のことを褒めて褒めて褒めまくれ♡自分に高評価を与え、誇りを持って歩んでいけ♪という自己評価と信念...
優雅さとは?定義は人それぞれで異なるみなさま、こんにちは。本日は先日の宣言通り、定義シリーズを。このブログのタイトル『世界中を庭のように優雅に遊ぶ方法』にもあるように、私の基本信念は優雅であることとしています。私の中で優雅さはとても大事なの...
自分の定義をクリアにしよう/生きる羅針盤を持ってないからどんぶらこみなさま、こんにちは。本日は超絶究極の結論外野の声はどうでもよろしいのというお話をします。世の中にはいろんな人がいて、いろんな声があって、現在ではSNSでいろんな人が自由に発...
あなたが日頃から発しているものが現実として返って来る、以上みなさま、こんにちは。本日はハッピーで在りたいのならばそこに通じる世界を見続ければオッケーという単純明快なお話をします。この世界の原理は単純明快で発したものがあなたの現実に返される自...
お得情報やポイントに振り回されない/防衛費にまつわる話みなさま、こんにちは。本日はお得や割引やポイントにつられて実は知らず知らずに誰かや何かの下僕になっちゃってますというお話をします。世の中にはいろいろと魅惑的なそしてちょっとでもお得がいい...
みなさま、こんにちは。本日はとことん進化成長発展拡大をしていくのが人生一度きりのチャンスをもらった私たちのミッションであり、それは時には一般的という世間の流れに華麗に逆らって生きることを意味するというお話をしようと思います。私が日本に帰ると
みなさま、こんにちは。本日は動け、学べ、新風を吹き込め。そうすれば自分の足かせとなっている常識や当たり前に支配された重い自分の生き方は勝手に広がっていくからというお話をしたいと思います。日本だと放課後?や土日など学生さんがアルバイトをしてい
みなさま、こんにちは。本日はやはりいつもやっていることや当たり前で流れ作業にしていることを重いお尻やビビりマインドに打ち勝って新風を吹き込むことで変化や、あ~生きてるなっ!という喜び、この広い地球で遊んでるな感は拡大しませんというお話をした
みなさま、こんにちは。本日は今までこう生きるのが正解(勝ち組?)という謎の規定に沿って一生懸命生きる世の中から疫病騒ぎを経て世界の基準も変わりつつあり、人々もむくむくと本来の自分に向けて動き出した昨今。私もその一人で日本を出てから一気に加速
みなさま、こんにちは。本日は昔は海外旅行や国際交流が好きで念願の外資系勤務や海外就職も果たし、居住経験もイギリス→フランス→ベルギー→フランスなうの私が今思う、海外に住むのと旅行とは全く別物である。というお話をしたいと思います。海外に住むの
海外生活が辛くてしんどくてどうしようもない。。。。海外生活の辛さを解決するためにはどうすればいいのかな?何かヒントとなる考え方があれば知りたい。そんな疑問にお答えします。
海外在住でなかなか仕事が見つからないから在宅ワークを探している。海外在住でもできる時差を強みにした在宅ワークはないかな?海外在住でも日本との関わりを持てる在宅ワークがしてみたい。そんな疑問にお答えします。
みなさま、こんにちは。本日は『君たちはどう生きるか?』という映画があるように私たちは何をするためにこの世に生まれてきたのか?どうやって生きて行きたいのか?結局何がしたいのか?についてしっかりと決めて行くと毎日が感謝祭&収穫祭だよーというお話
みなさま、こんにちは。本日はみんな一生懸命他人にわかってもらおうとか、認めてもらおうとか、他人を理解してあげようとかしてドツボにハマることも多い世の中の勘違い優しさ&寄り添いルールについてお話しようと思います。自分の内側にしか答えかなくって
フランスの地方都市に引っ越すことが決まっているけれどどんな感じなのだろう?フランスの田舎暮らしって憧れるけれど実際はどうなのかな?フランスの地方都市で暮らすためにしておくことはある?フランス・パリ首都圏ではなくフランス地方都市在住になる予定
みなさま、こんにちは。本日は潜在意識スクーリングも終了を迎え、まだ定期メンテは受ける予定ですがとりあえず走り切りかなりエネルギーが戻りパワーアップした現時点の私が決意したことこの私で生きていく覚悟/世間一般に逆行するやり方=潜在意識とともに
みなさま、こんにちは。あら、やだこの方ちょっといっちゃってるのかしら?なんて思われそうなタイトルで本日も爆走中(私にとってはデフォルトですw)以前、結構前かな、私は私が大好きという似たタイトルの記事を書いたのですが ☟この記事未だにアクセス
みなさま、こんにちは。本日はサクッと最近実体験により腑に落ちまくりの結論『世間一般の逆を行くべし、だってそれが自分の体験する日常を創るから』というお話しをします。潜在意識スクールも終盤を迎えておりますが毎日がピコン、ピコンと気づきフラグが満
みなさま、こんにちは。本日はなんだか世間もザワザワし始めた昨今。これから変化が加速していく世界を優雅に波乗りしていくために必要なことについてお話ししたいと思います。私は今リスペクトしている大先生の教えのもと潜在意識とガチタッグを組んで私の望
海外生活に一番必要なものは何だろう?海外生活を思い切り充実させていきたいけれど何を最優先したらいいのかわからない。海外生活で自立して生きていきたいけれど必須なものはある?こういった疑問に答えます。
みなさま、こんにちは。本日はいろいろと世間が騒がしい昨今、こんな時こそ本気で真剣に自分自身とガチタッグを組み毎日を大事に生きる時ですというお話をしようと思います。このブログは毎日の日記ブログではなくあくまでも私の経験から得た学びや実用的な題
あなたの当たり前設定でライフスタイル・仕事・恋愛の全てが決まるみなさま、こんにちは。本日は、あなたの毎日そして人生、出会う人、現実として起こることや仕事や恋愛など全部あなたの『当たり前』『常識』『信じているもの(感じているもの)』『思い込み
明けましておめでとうございます。昨年度はたくさんの方にお読みいただきありがとうございました。そして本年度も宜しくお願い致します。さて、お年始一発目は年末にいろいろと考えていて、このブログも本格的に何を私が伝えたいのかを絞って書いていこうと思
国際化が進むにつれて日本人も英語や外国語が話せた方がいいと言うけれど本当に必要なのかな?みんな英語が話せた方がいいと言って英会話に通っているけれど本当に必要なのか疑問に思う。何を基準に英語や外国語を学ぶのを決めたらいいの?そんな疑問にお答えします。
海外生活は辛いよパート2/家族行事やどんより季節は手ごわいねみなさま、こんにちは。本日は、海外生活は楽しい事も新発見もあり充実感もあるけれどたまにやってくる辛いよパート2のお話をしたいと思います。このブログの初めの方かなあ、このブログのコン