chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
川の流れのように https://erityann.hatenablog.com/

残り少ない人生、正直な日々の想いを ゆっくりペースですが綴って参りたいと存じます。

関東圏に住む70代主婦です。 リタイアして少し時間が出来たら、今まで見えなかったことも見えるようになり人生って面白いなと思ってます。

えりこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/20

arrow_drop_down
  • 土曜日のレースは

    天皇賞を日曜日に控えて、どうしても本番は明後日、と思い込んでしまっています。 しかし、明日も少々買います。 ざっと見た所、複勝ですが 京都10レースは 5枠9番、ウォーターアンク、小沢大仁を複勝と ひょっとしたら単勝も買おうと思います。 2枠3番のジャスパージェット、松若も複勝を。 同じく京都11レースと12レースは、どちらも角田大河騎手の単勝と複勝を買います。 人気馬とも絡めて馬単か、ワイドなど少々。 明後日の天皇賞の軍資金を稼ごうと思います。 以上は、真夜中の考察ですので明日の午後には気が変わるかもしれません、、、、、

  • 一人になっても明るい人~~花札のネイル

    予てより、雨の日はカラオケに付き合ってね、と言われていた。 先日のブログで筍堀りの時に登場した、 竹林の主であるご近所さんの彼女は 7年ほど前に、旦那様が64歳の若さで、先に逝かれた。 その彼女は、今年から年金貰うようになったよ、と言っていた。 一緒に歩いたり、ゴルフを勧めて初ラウンドに付き合ったりとしてきたが そのゴルフに、彼女はすっかり嵌ってしまい、週に4~5日はラウンド、 練習場、ショートコースで短いタッチの練習したりと、 それから5年、そんなゴルフ漬けの歳月を送ってきた甲斐あって、 とうとうコンペでは上位にランクするほどの腕前になった。 ゴルフに出会ったお陰で、家に籠らずに、楽しい趣味…

  • こんな所で潜水夫さんの仕事を見ました。

    さて、先日のお馬の報告ですが、マイラーズカップもフローラステークスも 三連複とワイドが当たりました。 というか、配当は低かったのです。 気合が入っていた割には、、、、肩透かしでちょっとがっかりでした。 前日の喜びよ再び、と期待値が大きかったので、がっかり度合いが大きかったです。 気も早く、今週末の天皇賞の出馬予定のお馬さんをじっくり検討中です。 さて、少し前の出来事ですが、ゴルフ場で見かけた、あるお仕事です。 春のゴルフは気持が良くて、スタートホールに立つと気が引き締まり、 さあ行くぞ~と、ワクワクします。 鶯が鳴き、木蘭やツツジが咲き、ああ、世界は生きているなあと 自分自身に生命力が吹き込ま…

  • 22日土曜日の東京10レースの的中報告と本日の予想

    昨日はメインレースは、外れとワイドのみででしたが、 東京10レースは15番人気が一着で大穴が来ましたね。 馬連¥73720ー 二着が6番人気でしたから、配当が良かったです。 続いてワイド こちらは¥17370ー 単勝と複勝は切れが悪くて(笑)各300円づつ。 単勝¥12930-を300円ですから、¥38790ー 複勝は¥2100ーを300円で¥6300- 合計¥136180- 久々に大当たりしました~~♪ 1400mのハンデ戦、おまけにフルゲート18頭立て、 これで荒れないのは不思議ですよね。 15番人気の単勝を買えたのはそう言う訳で、ハンデ戦では無くて 14~5頭立てだったら、15番人気馬を…

  • ストイックとは程遠い私と大谷翔平の生写真(出せませんが、、)

    甘いものを100%、止めることのできない自分に甘い 甘いもの好きな自分に呆れています(Q )) ><ヨヨ ある日は用足しついでに、コメダ珈琲でお抹茶味のソースのかかった 大きなパンケーキを食べ。 またある日は、ふらりとお向かいのケーキ屋の店内に、知らぬ間に立っている。 なぜ、お向かいに引っ越してきたの? 言い掛かりを心の中で呟く。 血糖値を測れるスマートウォッチがあるらしい。 針を刺さなくても血管にレーザー?を当てて瞬時に数値が出るらしい。 買おうと思う。 是非、買おうと思う。 さて、そんな自分に甘い私とは大違いの大人気の大谷翔平さんですが、 先日、関西に住む馬友達の女性から 大谷翔平さんの「…

  • 旬のタケノコ料理とタケノコ堀り

    もう一週間になりますが、知り合いから、ご実家のタケノコ堀りに誘ってもらい 肥料袋に3杯も戴いてきました。 築200年ほどの藁ぶき屋根の母屋は、もうご両親も亡くなり誰も住んでいません。 畳も抜けてしまったとのことです。 裏山の竹林は、二年前、お金を掛けて整地したそうです。 なので知人たちに声を掛けては筍堀りに誘ってくれます。 少しでも小さい内に掘ってしまえば、竹林もジャングルにならずに済みますから。 彼女は近所に住んでいますが、以前も来たことのある 車で一時間ほどかかる、ご実家で集合です。 私達が到着する頃には、もうこんなに沢山のタケノコを掘ってくれてありました。 ぎっくり腰を何度もした私が掘る…

  • 皐月賞のご報告

    今日の皐月賞は久し振りに三連単を当てることが出来、ホッとしました。 三連単¥24780- 一番、ソールオリエンスは横山武史ジョッキーの騎乗で この馬を軸に三頭に流しました。 2番人気、5番人気、ルメさんの一番人気で決まりましたが、 今日の暦では「3」と「1」が恵まれた数字でした。 一枠一番、おまけに「3」を持つ馬は18頭中、この馬一頭だけでしたので 迷わず軸にしました。 松山も自身が「1」を持ち、ルメさんも「3」を持ち、馬が「1」を持っていました。 しかし、1と3を持つ人と馬を数え上げれば約、9頭もいて、絞るのが大変でした。 あとは戦績を見るしかないですが。 鼻差で、4着に入った17番、津村の…

  • 合格祝いに紫陽花を植樹

    次女の子が中学受験に合格し、お祝いに少額ですが、 金一封と、女の子の好きそうな小物を2~3選びました。 お赤飯を炊いて、そしておまけですが、広い庭にあまり木が無くて 寂しいなと感じていたので、紫陽花を植えて貰おう、 中学入学の記念植樹だわ、と一人で盛り上がっていました。 次女は色々調べ上げて、あれが植えたい、この樹はどう?とダンナに相談するも、 希望する木はみんな10m以上、中には30mなんてものがあり ことごとく、ダンナから却下されていました。 広めの庭が風通しは良いけれど、少し寂しいので、 紫陽花なんか邪魔にならないでしょう? 沢山実をつける柚子の木も大きいのが一本あり、紅葉も素晴らしいも…

  • 桜花賞と市議会選挙

    昨日の桜花賞は如何でしたか。 データによると大体、8番人気までで決着するレースだという事で 牝馬戦、18頭のフルゲートの割には、大荒れは有りませんでしたね~ 一番人気に応えて、川田ジョッキー騎乗の3番、リバティアイランドが 見事な末脚を披露して、かなりの後方からの競馬だったにも拘わらず、 かつて新潟で上がり、31,4秒の脅威の末脚を記録した事があるだけに 今回も直線に向かってからのゴール直前での差しは、流石!!の一言でした。 下馬評でもリバティアイランドを推す予想家は多く、逆らう要素はありませんでした。 二着・三着は若い二人、鮫島騎手と武史君、頑張りましたね。 実は、暦の数字からこの二人は来る…

  • 涙の断捨離

    少しづつ要らない、使わなくなったものを処分して 家の中が風通しが良くなってきました。 でも、まだまだなのです。 最近の一番の断捨離は、古い靴の数々でした。 今時は洋服もカジュアルになって来て、 こんな爪先の尖がった靴を履いている人は誰も居ませんね~~ww 心がダウンしてからは、整理がなかなか出来なくて 大きなシューズBOXを占領したまま、ウン十年!! 気にはなっていたのですが、そのシューズBOXの前に 水をずらりと並べてしまっていたので、なかなか一人の力では片せなかったのです。 もう履くことも無いだろう靴を出してみたら、あるわあるわ。。。。 大好きだったSONIA RYKIERUのこの靴を履い…

  • 海岸にイルカが打ち上げられた房総一宮

    ニュースでご存じだと思いますが、千葉県一宮町の海岸に 32頭ものイルカが打ち上げられ、居合わせたサーファー達が イルカを海へ帰すお手伝いをしている映像が繰り返し流れました。 オリンピックのサーフィン会場になった釣ヶ崎海岸と、 太東海水浴場の近くだそうです。 【太東海水浴場】 上の写真は数年前の秋に写したものですが、 夕方だったので陽射しが傾き始め、少し寂しい感じがしますね。 イルカのオブジェもありました~~! シャワー設備も完備して、ここはちょっとお勧めの場所です。 真冬もサーファーが波に乗る光景は、眺めていて飽きません。 今日の報道では、イルカの群れは餌を追って黒潮に乗り、北上したけれど、 …

  • お花見と初筍と大阪杯

    なかなか更新できず、ようやく此処へ来られました。 先ずは、今日のG1レース、大阪杯は皆さん如何でしたか。 上位の堅い決着で、配当は二連モノは低かったですが、ワイドと馬単が当たりました。 一着の武さんは54歳、また歴史を塗り替えて、名実ともにレジェンドですね。 来週も頑張って当てに行きます。 さて、今年は桜の花が咲くのが早くて、花冷えもお約束通りですね。 娘に誘われ、千葉公園へお花見に行って来ました。 近くでお花見は幾らでもできるのだけれど、娘は少し遠出がしたいんだそうな。 ここは想い出の公園。 ボートが沢山浮かんでいると、遠い昔を思い出します。 付き合っていた彼が、よくここでボートに乗ろうと誘…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えりこさん
ブログタイトル
川の流れのように
フォロー
川の流れのように

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用