ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シニアの私から見たシニアの人たち
・いわゆるシニアに属する私ですが、高齢社会の日本ですから歩けば目につくのです。 そう、シニアの方々! そして、
2024/11/30 05:14
どこにも寂しいシニアがいる件
・類は友を呼ぶ……的な気持ちは誰にでもあるのでしょうか。 少し時間ができましたので、ときどき行く隣町のモールへ
2024/11/29 05:17
シニア仲間に多い腐れ縁
・結局私の幹事のもと飲み会は開催されました。 つまり、失踪から戻った?元同僚S山さんを囲む会です。 元上司Wジ
2024/11/28 05:14
歳を取れば取るほど意固地になる俺
・タイトルの通りです。 自分の性格は案外分らないものだという人もいらっしゃいますが、 私の場合人間自体が薄っぺ
2024/11/27 05:14
シニアの一日は流れるように過ぎていく
・一度スケジュールが決まってしまいますと、中々変更するのもしんどいものです。 決まった予定に乗り、こなしていけ
2024/11/26 05:22
行方不明の同僚がひょっこり
・所在不明の状態だった元同僚S山さんが、ひょっこり目の前に出現! ビックリしますが、でもまあ元気そうなので安心
2024/11/25 05:15
行方不明中の元同僚が戻る
・気付かないうちに月日は過ぎるものです。 たとえば、元同僚のS山さんがある日忽然と姿を消して、一度連絡があった
2024/11/24 05:19
貧乏シニアが寂しさを感じるとき
・本ブログにて私が生活に余裕がないことは何度も繰り返し書いてきました。 これが大衆シニアの普通のレベルなのかど
2024/11/23 05:05
切羽詰まった生活は痴呆予防になる?
・やっとといいますか、気温も低下し寒さが身に染みてきました。 下手をするとこのまま冬がなくなってしまうのではな
2024/11/22 05:41
年寄りを自覚するとき
・年金受給者の私ですが、バイトしながらなんとか暮らしています。 シニアという範疇に入って時間も経過、 しかし、
2024/11/21 05:23
シニアの悩みと年相応という概念
・シニアになりますと、それまでできていたことができなくなるとか、 あったものが無くなってくるとか、いろいろ寂し
2024/11/20 05:14
シニアの悩み……夜間のトイレ回数
・年を取りますと若い頃まったく気にもしていなかったことが気になります。 そして、それは日々の行動にストレスや健
2024/11/19 05:12
死期で左右されるシニアの人生設計
・つまりです、人間はいつ死ぬのか分らないわけです。 でも、シニアの場合残りの人生は知れているのも事実。 つまり
2024/11/18 05:21
バイト先パン屋のよからぬうわさ
・ほぼ生活の一部と化してしまったパン屋のバイトです。 これがあるおかげで年金受給者の我々夫婦も生活の安定が保た
2024/11/17 05:14
シニアの接客、特に婆さん
・バイトをしながら年金の不足分をカバーしている名もないシニアです。 パン屋に併設のカフェでマスターとして働いて
2024/11/16 05:17
シニアに対する接客、特に爺さん
・私は年金だけでは生活ができないのでバイトをしています。 具体的には、妻と二人パン屋でバイト 妻はパン作りの方
2024/11/15 05:10
シニアといえども心は子供
・三つ子の魂百まで。 これですべて表現されています。 本当に嫌になってくる瞬間ですが、人間とはそういう生き物な
2024/11/14 05:19
ご近所シニアの飲み会てん末
・ご近所シニアの飲み会は酔いが回るにつれ盛り上がりました。 3人だけでしたが、それも良いでしょう。 それに、戸
2024/11/13 05:16
ご近所シニアの飲み会、やっちゃいました
・ご近所シニアの飲み会です。 いつの間にかパシリとして使用人のような立場に立たされていたのですが、 いつまでも
2024/11/12 05:18
シニアも単調な日が続くとうつ気味に
・人は外的要因による刺激を受けながらも毎日なんとか生きています。 若い頃は社会との接触が多かったため刺激の度合
2024/11/11 05:16
シニアのバイト事情
・年金受給者の私ですが、2ヵ月に一度支給される年金では足りません。 どうしても、2ヵ月目が悲惨な状態になるわけ
2024/11/10 06:19
シニアで性格悪いと最悪
・つまり、それは私のことなのですがね。 つくづく嫌になります。 このところのご近所シニアの皆さんとの付き合いで
2024/11/09 05:16
シニアカーストに反抗する私
・昨日のつづきで恐縮です。 いつの間にかご近所シニアの皆様の優劣が出来上がっていまして、 マンション住まいの私
2024/11/08 05:23
シニアになると性格が二分される不思議
・つまりですねえ、声をかける人と待つ人です。 なにかをする場合、その二択しか無いわけですがね。 それが顕著に表
2024/11/07 05:18
適度な充実感はシニアの敵
・このところ毎日何をしようか迷うこともなく日々を送っています。 といいますのも、けっこうパン屋のバイトが忙しく
2024/11/06 05:10
パン屋でバイト募集をしたところ……
・高齢社会の弊害というところでしょうか。 世の中お年寄りが多くなりますと、なかなかキビキビと長時間働けるバイト
2024/11/05 05:16
フードコートシニアの実情
・先日モールのフードコートで昼食を食べたとき、 明らかに身を持て余した爺さんたちの姿を目撃しました。 それ以来
2024/11/04 05:15
失踪元同僚のその後
・世の中多種多様なシニアの方々がいらっしゃいますねえ。 時間が有り余って、しかしどこに身を置いたら良いか分らな
2024/11/03 05:20
時間はあっても身を置く場所がない
・昨日のつづきですが、隣町のモールのフードコートです。 昼も過ぎた頃、ラーメンを食べ終えると数名ずつシニアグル
2024/11/02 05:19
モールはシニアの姥捨て山
・時々訪れる隣町のモールです。 以前はここのフードコートで、妻が金を貸した女史Dとホストに遭遇してしまいました
2024/11/01 05:17
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たそがれタコポンさんをフォローしませんか?